名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋の田園調布(超高級住宅地)ってどこ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋の田園調布(超高級住宅地)ってどこ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-03 14:37:31
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

○○区○○町○○丁目あたりと、教えていただけると助かるのですがお願いします。

[スレ作成日時]2005-11-03 11:56:00

[PR] 周辺の物件
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋の田園調布(超高級住宅地)ってどこ?

  1. 51 匿名さん

    >>50

    >広小路から南は何もなかったし、お城から北は沼だったし
    >建中寺から東も野原だったし、堀川から西は田んぼだらけ。

    幕末は、もっと開けてますね。

  2. 52 匿名さん

    八事は追いはぎが良く出たらしいよ。
    街道の出口だったから。

  3. 53 匿名さん

    ↑八事否定粘着野郎

  4. 54 匿名さん

    ↑八事肯定粘着野郎

  5. 55 匿名さん

    八事には、興正寺参りしてた江戸時代から
    動物園、遊園地があった明治大正とそれはにぎやかな行楽地。
    中部財界の人たちの別荘地でもあったところ。
    日進、長久手なんかとはまったく違っていましたよ。

  6. 56 匿名さん

    でも、市電の終点でしょ。

    江戸時代は街道の出口 w

  7. 57 匿名さん

    八事は、戦後からの開拓地ですね。。。

  8. 58 匿名さん

    このスレって現在の住宅地のことを
    テーマにしてるんじゃないの?

    歴史必要か疑問

  9. 59 匿名さん

    八事は、今も立派な街外れ。都心から遠すぎ。平野じゃないし。

  10. 60 匿名さん

    墓場もあるし、ゴチャゴチャしてるよねー。ジャスコしかないなんて終わってませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    プレディア瑞穂岳見町
  12. 61 匿名さん

    >>59
    >>60
    必死だな

  13. 62 匿名さん

    そうなんだ

  14. 63 匿名さん

    白壁2丁目
    県警本部長宅(県の官舎)のご近所
    警察が重点パトロールしてます路上駐車など当然出来ません(テロ対策?)

  15. 64 匿名さん

    白壁2丁目は昭和初期までは、二葉御殿などもあって高級住宅街だったけど
    官舎ができたことでかっこ悪くなっちゃいましたね。

  16. 65 匿名さん

    白壁2丁目
    死刑囚から見下ろされて暮す町

  17. 66 匿名さん

    拘置所があったところも御殿が建っていました。
    豊田佐吉さんちです。
    こんなもの建てなければ良かったのにね。

  18. 67 匿名さん

    覚王山・向陽町あたりは昔はもっと邸宅だらけでした。
    今は邸宅の合間に高級(?)マンションが乱立中。

  19. 68 ske

    住民の皆様よろしくお願いいたします( ´・ω・`)σ"
    ブログも書いてます。どうぞよろしく。

    【不適切なリンクが書き込まれていため、URLを削除させていただきました。】
    管理人

  20. 69

    名古屋の中で、欧米人が好む町は、八事近辺じゃないのかな。

    自然が豊かだし。

  21. 70 匿名さん

    名古屋に田園調布は、ありませんよ。

  22. 71 匿名さん

    八事を出すと泉7000万が出てくるので辞めよう。

  23. 72 匿名さん

    万博跡地にその計画が。。。
    ま、あくまでも計画だけど。

    20年前だったら即座に覚王山・向陽町が思い浮かんだけれど
    今は悲惨な状態に。そういや八神は何処に引っ越したんだろう(同級生なもので・・・)

  24. 73 匿名さん

    名古屋の中で、欧米人以外の外国人が好む町は、泉近辺じゃないのかな。

    管理が甘い賃貸マンションが豊かだし。

  25. 74 匿名さん

    いやいや新栄もあなどれんぞ。韓国人がたくさん住んでる。クリスチャンが多いね。

  26. 75 匿名さん

    八事は空気が違う。学生がうざいけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレティナレジデンス上社
    MID WARD CITY
  28. 76 匿名さん

    名古屋の中で、ダンボールハウス住民が好む町は、泉近辺じゃないのかな。

    食料源が豊かだし。

  29. 77 匿名さん

    石川橋あたりはどうでしょう?

  30. 78 匿名さん

    田園調布って鉄道を引いて街を造ったところ。
    新しい街づくりをしたところなんですよね。
    ただの高級住宅地とは違って(広尾や赤坂などなど)。
    名古屋で言うと中心部ではなく、郊外の八事エリアや東山本山星が丘エリアではないでしょうか。

  31. 79 匿名さん

    八事、八事というがぴんきりだよ。 転勤族ばかりがいる地区もあれば、
    駅近くのごみごみした地区もあれば閑静な住宅街もある。
    ためしに塩釜口あたりの学生街といりなか駅を少し入った高級住宅街に
    行ってみな。外国人が住みたくなるのもわかるような気がするが

  32. 80 匿名さん

    その地域に住んでいる人間は塩釜口駅周辺は八事とは言わない
    駅周辺もしくはその東側に住んでいる人もです

    数年前、住友が八事シティハウスという名称で
    名城大学前でマンション分譲したがやはり3〜4年売れ残ってた
    八事周辺に住んでいない人がそのブランド力を利用して、
    無知な人達にだけ売ったマンションがこれです

    転勤族ばかりいる地区とはどこのことですか?
    まさに八事住民じゃない奴の知ったかぶり話だな

  33. 81 にゃん

    http://www.a-namo.com/ku_info/tenpakuku/pages/miyuki_yama.htm

    天白区御幸山近辺は、名古屋市内で山登りが楽しめるよ。

  34. 82 匿名さん

    田園調布=本山近辺。。。番町=主税町。。。

  35. 83 匿名さん

    覚王山に1票。新しいマンション計画に期待しています。

  36. 84 しおん

     本山? 私の実家は本山の北なんですが 本山近辺は一応文教地区だから風紀は良いし確かに住宅街だけど「高級」ってのはごく一部しか該当しないと思います。 昔からの住民以外は学生が増えて(子供が減っている)と母も言ってましたし 実際に学生向けマンションが増えてますからね。
     本山〜八事あたりは賃貸のワンルームと家族向けの分譲マンションが多いので、私の中では「上質な一戸建て」のイメージは東区白壁や昭和区川名、高級マンションのイメージは東区泉あたりですね。 昭和区のライオンズマンション八事ガーデンを初めて見たときは驚いた記憶もありますけど今は別に・・・(笑)。
     地下鉄星ヶ丘付近の新築マンションは億ションがいくつかあるらしいですけど「高級住宅地」のイメージは私には無いですね。
     覚王山は今でも「門前町」の落ち着いたイメージが強い・・・(私としては変わって欲しくない)。
     蛇足ですが、「かつては東山から東は名古屋ではなかったから東山の東に西山という地名がある」「山とか丘(岡)が地名に付く場所は本当に山や丘(岡)だった」と祖母から聞いているので 名古屋東部のほとんどの地域は新興住宅地と言えなくもないかと・・・。

  37. 85 匿名さん

    東区白壁が№1のような気がする。
    街の雰囲気が上品。

  38. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    ローレルコート赤池
  39. 86 匿名さん

    私も白壁が好きです。
    フランテての買い物袋持ってる白壁ーゼと呼ばれる奥様方は歩き姿から美しい ワラ
    ただ残念なのが東白壁という地域と栄に職場がある若い一人暮らしの方のワンルームまんしょんですねぇ
    グランドメゾンなんかかなりいマンションですよ
    ところですみませんが主税町ってなんて読むんですか?? しゅぜいちょう??
    あっそおだ、この間かなり人気のあった撞木町パークハウスは残念ですねぇ
    あそこではなぜか15階という高さが残念に思えてしまう

  40. 87 匿名さん

    >主税町ってなんて読むんですか?? しゅぜいちょう??

    ちからまちですよ

  41. 88 匿名さん

    緑区は?

  42. 89 匿名さん

    緑区は基本的に駄目でしょ、滝の水がいいって言う人もいるけどあれこそ僻地の中の僻地でしょ。
    強いてあげれば薬師山かな?鳴海神社があって緑の多い丘陵にある高級住宅地って感じで・
    南の覚王山って感じかな(笑)

  43. 90 匿名さん

    緑区はただの新興住宅地でしょ。

  44. 91 匿名さん

    鉄道の駅を作って町を整備してって言う
    本物の田園調布に匹敵するところって名古屋にはね・・・。

  45. 92 匿名さん

    白壁・主税・撞木町界隈は、住宅地としての地価も一番高い。
    東京で言えば、千代田区番町型。
    殿様やご家老様の邸宅があった江戸時代からの高級住宅街。

  46. 93 匿名さん

    名古屋を東京に例えること自体間違っているよ。
    田園調布のような場所は存在しません。

  47. 94 匿名さん


    こういう奴、いるんだよね。
    「例え」だからいいんじゃないの?
    あんたの考えだと、何も議論できないよ。
    ここに、わざわざ書き込む理由って何?
    少し、おかしいよ。あんた。

  48. 95 匿名さん

    いえてるいえてる、参加してほしくないよね、93さんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    プラウド池下高見
  50. 96 匿名さん

    >94
    ほんと、そうですよね。
    ここの情報に興味を持っている他県の人もいるんだから、93はここに来なければいいのに・・・

  51. 97 匿名さん

    白壁・主税・撞木町界隈ほんとうにいいですね。
    名古屋の他地域より越してきましたが、子育て環境のよさが全然違います。
    教育環境を求めて人の集まる所は、街の見た目以上に、
    住民の方々のもっている雰囲気からの安心感がなによりの魅力だと実感してます。
    ちょっと本題とずれてしまいすみません。

  52. 98 匿名さん

    みんな揃っていじめなくても・・・子供みたいですよ。

    田園調布だと・・・みなみやまちょう界隈ですか?
    白壁とかは白金とか街の方が似てますね。

  53. 99 匿名さん

    覚王山は広小路通り(末盛通り?)の北と南で違うと聞いたのですが、南が高級住宅街と言われているのでしょうか?

  54. 100 匿名さん

    >>99
    南の方。でもほんの一部ですよ。

  55. 101 匿名さん

    >>99
    昔は北の方が良かったのでは?

  56. 102 匿名さん

    覚王山は高級住宅街というよりも
    少しだけ高級になった普通の住宅街です。
    住みやすいです。

  57. 103 匿名さん

    瑞穂区柏木町・茨木町)(昭和区南山)あたりはどうですか?

  58. 104 匿名さん

    >>103
    豪邸ばかりだね。
    瑞穂区柏木町・茨木町)・・・六本木ヒルズに住んでいる関口さんの城のような自宅がある
    昭和区南山)・・・トヨタ自動車の豊田名誉会長宅があり、警備員が道路を巡回している

  59. 105 匿名さん

    トヨタは本社や向上が田舎(豊田市)になったから、 街外れに住んでるだけ。

    都心の一等地と違って、だだっ広い土地も確保できるし。

  60. [PR] 周辺の物件
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
    クレアホームズ天竜川駅前
  61. 106 匿名さん

    向上

    工場

  62. 107 匿名さん

    1908. [区制実施開始] :中区・東区・西区・南区を設置 (4区)




    1928. [第4次市域拡張] : 愛知郡天白村(八事) 編入

  63. 108 匿名さん

    白壁に友達がいます。
    近所の家もどこも豪邸ばかり。
    うらやましいです。

  64. 109 匿名さん

    南区は高級住宅街が多いですね。
    おしゃれな店も多いし。
    地価もやっぱり高いんでしょうね。

  65. 110 匿名さん

    南区?
    北の方はいいけど、南の方は。。。
    高くもないし、おしゃれな店もないんでないか!

  66. 111 匿名さん

    つりでしょう

  67. 112 匿名さん

    平子、駈上以外問題外。。工場です。。

  68. 113 匿名さん

    やはり八事だと思います。
    高峰町あたり雰囲気が違います。
    住所に八事がつくのは少しなんですが
    マンションなど八事の名前がつくものが多いですよね。
    高級といわれる所は狭いですが白壁もいいですね。

  69. 114 匿名

    ずばり昭和区の東南、瑞穂区の北東辺りじゃないでしょうか?
    天下の豊田邸を中心とした地区です。
    あの辺りは空気が違います、時間の流れも違うような。
    住んでいる方々はかなり平均年齢が高そうですが・・・。

  70. 115 匿名さん

    それにしても八事交差点は醜いですね
    汚い看板ばかり・・・ 市もイメージの向上を図って地域再生を行って欲しいものです

  71. 116 匿名さん

     八事に住むものですが
    確かに八事交差点付近は酷いです。
    都市景観地区にして欲しいです。

     空気は東山公園付近の八事地区が一番良いと思います。
    少し奥まったところに住み替えたいです。

  72. 117 匿名さん

    昭和区の南東は地盤が心配ですね。
    確かに空気は違うでしょうが、本当に緑の匂いがして
    地盤の崩れの心配のない高級住宅地のほうがいいですね。

  73. 118 匿名さん

  74. 119 匿名さん

    117です。

    私も八事に住んでいます。
    八事でも昭和区の南東は地盤が悪いのはみなさん知っていると思いますよ。
    現に目にする事ができますから。
    行ってみれば、分かる事です。

  75. 120 匿名さん

  76. 121 匿名さん

    117です。
    本当に住んでいますよ。(笑)

    八事といっても
    天白区の八事、昭和区の八事、などあるんですよ。
    わたしは昭和区の八事で、117では書き方が悪かったかもしれませんが
    飯田街道より南と言いたかったのです。
    飯田街道から見ると分かるところがあるんですよ、本当に。

  77. 122 匿名さん

    >>120
    八事大好きなんですか?住んでみますか?
    実際住むと微妙ですよ。

    一般的に良いとされる八事は、八事駅より西南の方です。
    八事と言っても、ほんと広範囲で呼ばれてますが、
    駅から東西南北、全然雰囲**ます。

  78. 123 匿名

    そうですね、特に東側(塩釜)は急に雰囲気かわりますよね。

  79. 124 匿名さん

    >>一般的に良いとされる八事は、八事駅より西南の方です。

    そうなんですか〜?o?

    わたしは八事に憧れていますーーー
    わたしの場合、植田山から高峰町へいく道がセレブっぽくて好きですーーー
    きれいに管理されてる山のあいだを抜けて、東山テニスセンター(だったっけ?)のあたり
    とか、豪華でロマンチックな古い建物があったり、マリエールなんて
    夜ライトアップされてすんごいファンタジック〜☆★☆

  80. 125 匿名さん

    確かにマリエールの通り(高峯、妙見)は昔からのお金持ちの方が住まわれていると思います。
    122さんのおっしゃる西南の辺りは”にわか成金”が最近住み着いたというイメージです。
    あと南山高校の裏辺りも本当の昔からのセレブっぽいですよ。

  81. 126 匿名さん

    125さん、情報ありがとうございます。
    自分も八事に住むべく、只今情報収集中でココに辿り着きました。

    西南はにわか成り金なんですねー確かに耳にしたことがあります。
    南山周辺も探索してきます!
    『八事』と住所につくところがいいなと思っていたのですが
    想像以上に少ないのに驚きました。
    八事富士見などイメージがいいのですが、(ネーミングの)
    実際にはどうなのでしょうか?
    知っている方がいましたら、教えてください。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

  82. 127 匿名さん

    ”八事富士見”とはライオンズマンションや自動車学校がある辺りですが、いまいちですよ。
    東山動物園への抜け道としてよくスルーする地区です。
    地名に”八事”とつかないほうが良い所だと思います、高峯町や妙見町のように。
    あとは天白区ですが、御幸山や表山もいわゆる”八事”の部類に入り、これまた良い地区ですよ。

  83. 128 匿名さん

    地名に”八事”とつかないほうが良い所だと思います、高峯町や妙見町のように。

    !!!!!!そうなんすか〜〜〜〜〜???????
    知らなかった!そういや親戚のおばちゃんが八事の住所にこだわってたけどー
    あまり忌みないんすねーーーーー
    びっくりして思わずh(@へ@)

  84. 129 匿名さん

    八事と言っても
    実際 豊田○○○の家があったり高級住宅街であったりするのは
    八事駅といりなか駅の間から結構入ってったぐらいですよね
    私もそこの近くで育ちましたが
    貧富の差があって住みにくい気がしました
    自分の子供にはもっと自由なところで育ってもらいたいです
    あと天白の八事なんて八事じゃなくて 単なる御幸山だと思います
    坂が多くて住みにくいだけですよ
    あそこは暴走族もうるさいし 品の悪い学生も多いし
    うるさくないトコは単なる崖です

  85. 130 匿名さん

    127さん、ありがとうございます!
    126です。

    見えっ張りで恥ずかしいのですが
    八事富士見、住所を書くのにいいかな?と思っていたんですけど
    そんなに…なんですね
    他県からこちらに来たもので、てっきり住所に八事とつく方が良いと思っておりました。
    教えて頂いて助かりました。

    それにしても、高峰町あたりはとても高いですね!
    しかもあまり選べないですね。
    じっくり探してみたいと思っております。
    ありがとうございました。

  86. 131 匿名さん

    確かに御幸山はその名の通り山ですよね、音聞山も同じですが。
    最近ダイワの高級マンションができたようですが、129さんのおっしゃる通り崖だらけで驚きました。
    駅まで歩いて通う普通の勤め人が住む場所ではないですね、お迎え車が来るような人じゃないと・・・。

  87. 132 とくめー

    ダイワの高級マンション、買うお金はありませんが、以前見に行った事ありますー
    あのあたり、とっても素敵ですね!
    ここなんかの施設!?って思うような一戸建てとかあってびっくり!
    でも、131さんの言う通り中流が住む場所じゃあないっすね。

    あと、八幡山もイイなーと思っていたのですが
    行ってみたらびっくり!
    裏、崖!!!しかも建物にクラック!
    補修のあともあり、こりゃヤバいよなって思いました。
    なので、飯田街道より南はあきらめて、高峯、妙見、富士見あたり見てまわってます☆

  88. 133 そんな私は、東区泉。

    この辺で「しおん」(他スレでは302)女史に泉の良さを偏狭的に(自虐的?)語って欲しいものだ

  89. 134 匿名さん

    八事富士見に一票〜!w
    名前がいいだけでいいんじゃね?

  90. 135 ??-

    泉は空気がきたない

  91. 136 匿名さん

    雲雀ヶ岡、石坂あたりに一票、八事駅からも近い

  92. 137 匿名さん

    南山の短大に通ってました。体育の授業でテニスコートに行く時に通るお屋敷の数々
    憧れというか圧倒されました…。 自分は庶民なんで、住む気にはなれませんでしたが。。

  93. 138 匿名さん

    137さん、そこの地名を教えていただけると嬉しいです!
    (南山からどこへ行く通りだとか)
    よろしくお願いします!!^-^/

  94. 139 匿名さん

    あー私も知っています!
    いりなか交差点を聖霊を背中にしてまっすぐ行き、テニスコートを左折して幼稚園がある信号までの右側左側一帯じゃないです?

  95. 140 匿名さん

    やっぱなんだかんだいって八事でしょう

  96. 141 匿名さん

    八事。

  97. 142 匿名さん

    八事のどこ?

  98. 143 匿名さん

    熱田区六野

  99. 145 匿名さん

    確かにその通りだな

  100. 146 匿名さん

    八事高峯に一票!

  101. 147 匿名さん

    外土居、高蔵

  102. 148 匿名さん

    八事、言い尽くされているが、
    どうしても、八事=火葬場のイメージしかない。
    もしくは、名古屋の東の果て、飯田街道の入り口。
    大きな病院(名古屋日赤)、大きな墓地(霊園)
    のあるところ。
    とっても、坂の多い街
    というイメージ。

  103. 149 匿名さん

    名東区藤巻町
    昔から言われており、確かに高級住宅が多いが、
    ちょっと、坂が多いのが弱点か?

  104. 150 匿名さん

    昭和区楽園町
    駅から遠く不便だが、本当に静かで落ち着きがある。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス金山フォレストフロント
ファミリアーレ庄内緑地

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Tステージ豊田浄水
デュオヒルズ西春
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スポンサードリンク
ジオ八事春山

[PR] 周辺の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸