- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
○○区○○町○○丁目あたりと、教えていただけると助かるのですがお願いします。
[スレ作成日時]2005-11-03 11:56:00
○○区○○町○○丁目あたりと、教えていただけると助かるのですがお願いします。
[スレ作成日時]2005-11-03 11:56:00
193の書込みをしたものです。193での例は極端に聞こえるかもしれませんが、経済原則のみにまかせた場合、人気が高く地価の高いところには、その所有者が土地からの収益を最大限にしようというインセンティヴが強く働きます。すると豪邸で自分の家族だけが住むというのはあまり賢くない選択となります。そのような土地は学区も評判がいいことがほとんどで、若い子育て世代のこれから稼ぎ時の人たちに、学区などすでに気にしない高齢者の資産化が、マンションにして高収益で切り売りするというのは非常に合理的な選択で、社会的ニーズにもあった土地の有効利用ということにもなります。
ただ昔ながらの豪邸の立ち並ぶ超低層(2階建てまで)のゆったりとした環境というのは失われてしまいます。私自身は合理派(便利さ、快適さ、安全重視)でマンション暮らしですが、土地もいくつかもってますので、規制なしで環境をまもるということの難しさを身をもって実感しています。皆が合理的に行動すると環境は崩れます。ですから193の例は理不尽に聞こえるのです。ただ基本的には規制と同じことです。規制というのは、豊かな環境の費用をより広く国民の税金からまかなうということです。長くなってすみません。