- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
○○区○○町○○丁目あたりと、教えていただけると助かるのですがお願いします。
[スレ作成日時]2005-11-03 11:56:00
○○区○○町○○丁目あたりと、教えていただけると助かるのですがお願いします。
[スレ作成日時]2005-11-03 11:56:00
私は02さんい近いですが八事の御幸山 音聞山 八幡山あたりだと思いますね。
この辺は○○町ではなく例えばいきなり天白区○○山○○番地ですね。
何丁目がないのも結構めずらしいと思います。
ヒルトップが良いですね。
しかし名古屋は何故高級住宅地=駅遠く=道狭く=小高い山の上なのか・・・。
不思議です。
道狭く=小高い山の上は個人的には私は好きなんですが、別荘地みたいで。
八事の御幸山、音聞山あたりの成り立ちはイギリス人設計による別荘地だからなぁ。
イギリス人設計家って誰ですか?
>07
設計家ではなく経済学者が本業みたいでした。すいません。
イギリス人のエベネザー・ハワードです。
美しい街並みを形成する『イギリスの田園都市構想』と
『自然のありよう』を重視した『ドイツの山林都市構想』を
取り入れたという事みたいですよ。
水路が今もあるかどうかは知りませんが、路は細いまま、起伏もそのままで
宅地造成計画をしたと聞いています。
レベルが違うかも知れませんが芦屋の六麓莊や東京の田園調布も同じ様な
成り立ちだという事です。
スレ主さまはトヨタの方でしょうか??
なぜ?
トヨタの方はこぞって鶴舞線沿線で探されているとききます。
とくに八事は人気があるそうです。
Dグランセも既に何組かトヨタの方が契約されているそうですし。
ありますよ、主税町は2丁目から4丁目まで。
2丁目は41号線の西側、拘置所があるほう。4丁目は19号線側。
よって、3丁目だけが本当の主税町ですね。
>Dグランセも既に何組かトヨタの方が契約されているそうですし。
何組というレベルではなく2桁という話もあるらしい。
また同様にドクターも2桁らしい。
二桁とは言いすぎですよ〜。
全戸で50くらいですし、現在半分くらい売れている状況ですから。
ブライトではトヨタの方は数組です。
ところで、なぜ「名古屋の田園調布(超高級住宅地)」を知りたいのでしょうか?
暇つぶし・雑談の感覚でいいんじゃない?好き勝手な事を言えば良いんだし。
あほらしいと思えば来なければいいだけだし。
20> ← 同感
お題がむなしい。
22>さん
そだな・・・・・
(同感)
暇つぶし・雑談の感覚でいいんじゃない?好き勝手な事を言えば良いんだし。
あほらしいと思えば来なければいいだけだし。
↑うんうん。
19>さんへ
自分はお金がないので、お金持ちの人はどんな人がどんな所に住んでいるのかなと思い見学に行ってみたいからです。
このスレ枯れてきたかな、お題が悪いか・・・
単に豪邸が集まっている地区というだけなら、
昭和区の山脇町(鶴舞公園の南東隣付近)も立ち並んでいます。
ドゥーシェ山脇という高級マンションがこの地区には珍しく何年か前に建ったのですが、
7000万円台が主流という価格帯で即完売したそうです。
(とあるデベの人が言ってた)
ただ道がめちゃめちゃ細いので、車の運転に自信のない人はやめた方がいいと思います。
↑:ドゥーシェは高級マンションではないでしょう。不必要に高いマンションだったけど、本当に売れたの?。
所詮三重交通ですよ。結構遅くまでDM来たけどねぇ。相当値引かないと売れないでしょ、あそこじゃ。
・・・あ!29住人かぁ、ごめんね。気が付かなくて。
鶴舞線といえば、やっぱり上小田井でしょ。
窓から新川越えに郡部を見ながら優越感に浸る、、、、やめられませんね。
↑あはは・そかその手もあったか、なるほど!!
☆別格一位 ・・・東区・白壁・撞木・主税界隈
(名古屋城の東、江戸時代は尾張徳川藩の旧武家大屋敷、明治以降は政財界人のお館。
四百年来の歴史ある高級住宅街。空襲でほとんどが消滅、
焼け残った一部が、現在「文化のみち」として、名古屋市の町並み保存地区に指定。)
住んでいた人↓
・中部電力の創始者。
・明治政府の文部大臣、司法大臣を務めた田中不二麿。
・トヨタ自動車の創始者、豊田一族。
・ソニ−・盛田酒造の創設者、盛田一族
・皇太后の叔父東久邇宮稔彦王殿下。
・陶磁器ノリタケ創始者、森村氏。
・女優のマダム・貞奴こと、川上貞奴。
・福沢桃介(福沢諭吉の養子)。川上貞奴の愛人で、「電力王」と言われた。
・名古屋新聞(後に新愛知と合併して中日新聞)の初代社長と二代目社長 。
・名古屋コーチンの開発者、海部氏一族。(元尾張藩士) 海部俊樹元首相の先祖。
・「尾張名古屋は城(士朗)でもつ」と言わしめた医者で俳人の井上士朗。
・「忠臣蔵」で有名な赤穂義士の一人、片岡源五衛門。
http://park2.wakwak.com/~yoshi-mzn/kenkyu/no2/sirakabe/html/
八事・星ヶ丘は戦後の開拓地。
昔はタヌキ・モグラが住民。
ひがみだな。
僻地に何をひがむの?
なんかあんまり発展しないスレですね。
東区白壁あたりもいいけど、もっと緑の多い高級住宅地はない?
星ヶ丘〜藤ヶ丘あたりも好きなんですが、最近の星ヶ丘は
出来るお店の質が学生ウケ専用の街になって来た気がする。
栄・名駅あたりには遠いしね。
利便性も考慮して、覚王山あたりが最良住宅街と思います。
覚王山は確かに良いけど、自分にとっては勤務先までが遠くなるので△。
自分にとって○は八事の表山・八幡山・御幸山界隈ですね。
動物園よりも遠い所にある星ヶ丘なんて・・・、
昔は田代町と言って、民家が6軒しかなかった。
「名古屋で一番星に近い町」、が歌い文句の団地群が出来たのが、
星ヶ丘の始まりですから。
別格一位・・・東区白壁・撞木・主税・徳川
東京の田園調布のステータスの意味合いは現在極端に下がっている。グリーンや有料特急の無い東急線で通勤するわけにもいかず自動車通勤となると1時間を要する。
この時間を現在のVIPは時間的に体力的に許容できずに六本木ヒルズやこの前発表のあったホテルに住むことになる。
東京もNYのマンハッタンのような高級マンション住まいが今後の主流になるとは大前研一の弁。
八事は興正寺の縁日、覚王山は日泰寺の縁日、東山は平和公園の墓参り。
高級住宅街って言われてるところでも、こんな日には渋滞で動きが取れない。
やっぱりそんなことが何もない白壁主税町の町並み保存エリア内ですよ。
八事や星ヶ丘、一昔前は市電の終点だったとか。
今で言えば、日進、長久手みたいな感じで、な〜んにもなかったらしいよ。
遠足といえば、八事の興正寺と相場が決まっていたと聞きました。
だからどうなのよ、昔の話しても始まらないんじゃない。
そんなこというなら、名古屋で人がすんでたところなんて
広小路から南は何もなかったし、お城から北は沼だったし
建中寺から東も野原だったし、堀川から西は田んぼだらけ。
江戸時代までさかのぼればどこもいっしょ。
江戸時代は137年前だよ。