先日バンベール瀬戸を見に行って来ました。オール電化で免震マンション、駅もそこそこの距離。価格は若干高いかなと思いましたが、営業マンの対応も良く非常にいい印象を受けました。矢作地所という会社みたいですが会社的にどうでしょうか??あと物件的には高いのでしょうか??何か情報あれば下さい。宜しくお願いします
[スレ作成日時]2008-01-05 16:48:00
先日バンベール瀬戸を見に行って来ました。オール電化で免震マンション、駅もそこそこの距離。価格は若干高いかなと思いましたが、営業マンの対応も良く非常にいい印象を受けました。矢作地所という会社みたいですが会社的にどうでしょうか??あと物件的には高いのでしょうか??何か情報あれば下さい。宜しくお願いします
[スレ作成日時]2008-01-05 16:48:00
瀬戸線物件としては、高いと思いますが、クオリティは、まずまずのものでは。
マンションが良いなら買いですが、瀬戸線はマンションがなかなか売れませんので
永住するならいいかも 一戸建ても 3000万ぐらいで買えますからね
苦戦は、当たり前かもしれません。
ありがとうございます。物件としては高いような気はしており、一戸建ても若干検討していました。しかし、一戸建てだとよくわからない会社の物件がマンションと変わらない価格の3000万程度であり、メジャーな会社の物件だと4000万〜5000万くらいになっていしまい、手が出せないのが現状です。
現在住んでる方、もしくはモデルルームを見に行った方からの情報もお願いします。
こんにちは、入居者です。
矢作の人たちは、みんないい人ばかりで、
どんな対応にも応じてくれますよ。
それと価格ですが、免震で作りもしっかりとしているので、
こんなもんじゃないでしょうか?
(ただし、残りは高層階が多いので、自然と高くなりますが・・)
この場所が嫌でなければ、なかなかいい物件だと思います。
あと、夜になると車のとおりもほとんどないので、静かですよ。
良い情報ありがとうございます^O^
オール電化&エコキュートの使い勝手はどうでしょうか?
あと、差し支えなければ教えて頂きたいのですが電気代はどれくらいでしょうか?
ガスしか使ったことがないので、気になってます。
宜しくお願いします
オール電化は、汚れがほとんど付かず、かなり満足してます。
エコキュートは、・・・、正直、あまり実感がないです。
電気代ですが、1万円前後かなと。。まぁ使い方にもよると思いますが。
ぜひ決めちゃてください!
まだ空室も多く、さびしいので・・。
あとキッズルーム的な広い部屋もあって、小さいお子さんが
いれば、何かと助かりますよ。
サービスは、いまならあるんじゃないでしょうか??
うちは、かなり早い段階で契約したので、早期値引きというのが
ありました。
このマンション以外にも複数の個人名で多数のマンションのレスに同じような内容の投稿をされている方が散見されますが、この方は一体何なんでしょうか。
無視していればよかったのですが・・・
>No.14・15・17の痛い名前の方(笑)
痛々しいのでそろそろ撤退されては?(笑)
いわゆるクレーマーまがいの方ですね。ある意味可哀想な方です。
個人情報がが分からないのをいいことに、
いろんな掲示板でストレス解消するのは
そろそろやめられては?(笑)
入居者です。
もうすぐ2年たつのに残っているのは寂しいですね。
やっぱり4LDKの価格が高いのと駅から少し遠いからでしょうか。
ただ、環境や設備はすごくいいと思うのですが。
今ならサービスもあると思うので、ぜひぜひ来てください。。
入居済みの方に質問です
1階にある「コミュニティラウンジ」って実際どのように使っているんですか?ほかのマンションだと、奥様方のたまり場で、なかなか人間関係がったりするみたいだし・・・。
あと階上の方や隣室の物音って響きますか???
購入にあたってネックな部分を書かせていただきました。
ここって、もう竣工2年経過してますよね。
場所も瀬戸ですし・・・・
価格交渉した場合、どれくらいの値引きしてもらえるんでしょう?
数ヶ月前で300万程度と言われましたが、それって全然ですよね~
機械式の駐車場は下になると上げ下げはめんどくさいですね でも 車上荒らしとかにはあわないので セキュリティ上は安全ですよ しかも 安いし!!
最近バタバタと契約きまってるみたいですよ 引っ越し頻繁にやってますから 先週三世帯ぐらいやってましたよ
価格は正直高いとおもいます。オール電化なんでやっぱり建築コストはかなり掛かってるんじゃないかな?逆にいえば そんだけ信頼出来る作りだと思いますよ。光熱費は格段に安なりましたし(笑)
隣接住戸の音はあまり気にならないですね
価格がネックなら諦めず粘ってみてください 以外に安くなるかもです。会社側も売り切りたいはずですから(笑)
駐車場料金は一番上はもう空きがないみたいですが 二段目が千五百円 一番下が五百円です。多分上げ下げの煩わしさがあるからだと思いますが。後は大きい車に乗れないのがネックですね(汗)。高さ制限が1,55メートルなんで 車高の高いRV車やワゴン車は無理ですね。
修繕費も他のマンションとかわらないとおもいますが…。
共用部分(エレベータ 機械式駐車場 ウォーターサーバー)のメンテナンスも頻繁にやってくれるので安心です。
オール電化って言ってもまだまだエコキュートを導入してるマンション少ないですもんね。
住人も小さいお子さんがいる家庭が多いので 接しやすいですね(笑)
こちらのマンション、とっても魅力的ですが、
免震構造のメンテナンスとかはないんですか?ゴムですよね。
あの修繕費じゃ足りなくならないかなぁ・・・・
それとも急に高くなったりするのかしら?
こちらのマンションの話をしたら市内の友人が皆口を揃えて
『子供の将来考えたら瀬戸って・・・』と言います。
わたしは愛知県出身ではないのでよくわからないのですが、そういうものですか?
あと、購入後売ろうと思ったりしたら瀬戸だと相当値段が落ちるって本当ですか?
賃貸にしたらどれくらいで貸せるんだろう。
と、色々考えて見学にも行けてません。
やっぱり安くなってるとはいえ、高価な買い物ですから・・・・・
子育てを考えるなら長久手、名東辺りがオススメですよ。幼児医療費も12歳までと瀬戸に比べると長めです。資産価値も下がりにくい、そのかわり価格もお高めです。資産価値を考えると瀬戸が安くなるのは仕方ないかもしれません。ただ住む面では悪い場所だとは思いません。