匿名
[更新日時] 2012-09-26 21:12:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店 総合スレ No.23
-
147
匿名さん
145です。どうも住設だけの話になってますが、
ドアや窓、床材、枠材その他すべての部材が
セット販売状態の一条ですから、
それらを含めて全部のデザインや仕様を気に入る可能性は
限りなく低くなると思います。
145さんも言うように、キッチンは妥協するとか
ある部分の妥協が出てくることが選択肢の少ない一条の弱点です。
-
148
匿名さん
私はセット販売状態なのはむしろ良いと思う。窓枠だけはみたいなピンポイントこだわりは無いし。147のいうように全部のデザインを気に入ってるわけではないけど、だからと言って妥協したってほどの感覚もない。
前菜もデザートもたくさんの種類の中から一から選べる高級バイキング方式でなくても一部の料理だけ選べるコース料理でもいいんじゃないだろうか。美味ければ。
-
149
匿名さん
>>144
>最近は工務店でも断熱性 次世代基準をクリアするものを標準とします
次世代省エネ程度じゃ満足できない って事じゃないの?
-
150
匿名さん
セット販売の良さは、打ち合わせを簡略化できること。
それにつながって、人件費を削減できること。
一人一人のニーズに合う家づくりには適してない。
あくまでも企業側の提案のもとで家づくりし、
それで148さんのように満足できるならそれはそれで良いと思う。
家づくりを勉強し、施主側の希望がいろいろと膨らんだ場合、
それに応じられるだけの能力が果たして一条にはあるんだろうか?
-
151
購入検討中さん
-
152
匿名さん
150の言いたいことはわかるが、おそらく一条で建ててる人間にとってはそれは通じないと思う。
他の大手HMは内装、建具、住宅設備等細部に至るまで(実際は多少制約はあるが)フルオーダー
メイド感覚で注文できるのを売りにしてるし、それが、顧客一人一人のニーズに応えることだと
思ってるんだろう。それはよくわかるんだけど一条は違う。
一条のやり方は「うちはこの設備ですよ、キッチン、風呂場はこうですよ。住宅展示場で
実際に見て触れますから検討して、他の所と比べてください。選択肢は少ないですがその代わり
一定以上のグレードのものを標準仕様でおおどけします。」というのを先に顧客に提示して、
(もちろん顧客は家の勉強もして、)それでOKという顧客が一条で建ててる。つまり、そもそも
一条がこたえるべき一人ひとりの客のニーズに内装、設備のフルオーダー感覚というのは入っていない。
このギャップが今まで延々と続く不毛な議論の原因ですよ。
他のHMで家づくりをしたいという人はそのフルオーダー感覚を楽しむことに魅力を感じる一方、
一条で建てようという人は、そこはいいからコストパフォーマンスが良くなった分134にあるように
家を広くしたいとか、ワンランク上の家具購入費用にまわそうとか、貯金しておこうとかなわけだ。
これはそれぞれの家づくり観、ひいては人生観なわけでそこを議論しても始まらないし、
そもそもターゲットとしてる顧客の家づくり観が違うわけだから選択肢が少ないというのは
実は一条の弱点にはなりえないんですよ。
-
153
匿名さん
>152
少数派ですよね。
数多あるHMの中で一条だけのやり方に賛同しているんだから。
メンテナンスや汎用性のことも踏まえているのかな?
-
154
匿名さん
>>153
私の考えはこれまた逆だけどね。実はそういう人は結構多くて、それがいまi-smartで建築すれば
上棟は来年の秋というような異常ともいえるくらいの人気につながってるんだろうと思う。
私の営業は「もしかすると注文住宅の施工件数では3位くらいになるかもしれない」って言ってたし。
たぶん予想だろうから本当かは知らないけど。成功したビジネスモデルといえるんじゃないかな。
メンテナンスや汎用性も顧客一人一人がHMを選ぶ中で判断しているでしょう。私もそうです。
-
155
匿名
154さんとかぶるけどいろいろ言われていてもっともと思うことも多いが一条工務店の受注数からは明確なこだわりもなく、いくつかある選択肢から選ぶ程度で納得(満足とは言いません)する施主さんも少なくないと言えるのではないでしょうか。
-
156
匿名さん
営業トークを鵜呑みにすると良くないですよ。
>メンテナンスや汎用性も顧客一人一人がHMを選ぶ中で判断しているでしょう。
てのは、ここは劣っていても良い部分ということですか?
-
-
157
匿名さん
劣っているかどうかも含めて判断するでしょうってことです。うちは実家が昨年リフォームする
ことになり、その業者が実家に来ているときに同席して、「一条工務店で建てようと思うんですけど
リフォームできますか?」と聞いたら「もちろんです。実績もあります。」ということでした。
「2×はリフォームしにくいという話もありますがそれはどうですか」と聞いたら「もちろんできない
部分もありますがリフォーム業者もプロですからあの手この手考えます。内装のリフォームだけ
でしたら全く問題ないですし。」ということでした。もちろん一条にもリフォーム部門はありますしね。
私はそれほど劣っていないと判断しています。
-
158
匿名
とことん家づくりを勉強し、希望が膨らむならそれこそすべてを叶えてくれる注文住宅っつーことで
住林なりスウェーデンなり積水なりそういうところにすればいいんじゃない?
一条を選ぶ人はそこまで特別注文するわけではなく、
かといってそれなりのコスパで住みやすさを提供してくれるから選ぶわけで。
-
159
購入検討中さん
まだ飽きずに、誹謗中傷を繰り返す大きなお世話様どもが住み着いてるのか。
いい加減に止めたらどうなんだろうね。ありがた迷惑だろ(笑)。
どこで建てようが人それぞれ、好き好きだろう。くだらないんだよ。やる事がいちいち大人気ない。
-
160
匿名
ダメですよ 一条掲示板は大切な遊び場なんだから いつまでもこんな感じでしょう。
コテハン義務付にでもなれば多少はマシになるかもしれませんが…
-
161
匿名さん
オリジナル建具や設備を「選択肢が無い」とか「妥協して」とか言うのも乱暴な気がする。
設備変更したきゃ出来るし、気に入って建てる人だっているんだから。
-
162
匿名さん
一条は、昔大きな石で基礎の木を受ける会社として有名だった。
家はこうやるんだって強い意志を感じる会社だ。田んぼの1軒屋でも一条の家があるし、宣伝しないけど全国で有名。
他の大手HMより、ドア、床、設備等はいいものを使っていると思う。
アイキューブとかアイスマートとかオーバースペックのものを出して、なんか日本人のオーバスペック好みを昔から戦略の柱にしてる。(昔大きな石で基礎の木を受ける ← 昔はこれもオーバースペック)
一条の金額だと床面積30坪くらいしか建てられそうになかったので違う安い地方のHMで建てた。大きな家が夢だったから。
床面積60坪の家は、プリント合板の床、ビニールクロスの壁、トステムの建具だけど満足してる。壁を80mm、屋根を150mmの吹き付け断熱でも窓を開ければ扇風機で充分。
違う会社にしましたときちんと一条さんに伝えているけど未だにPRの郵便物くる。
-
163
匿名さん
>設備変更したきゃ出来るし
言えばできる。そりゃできて当たり前。
でも、一条の側から積極的にすすめてこないし、
一部変更してコーディネートできていない家になったり
詳細な見積がないから、そういうことがやりづらいメーカーである。
-
164
匿名さん
-
165
匿名さん
結論なんて出るはずないよね。見てるものが違うんだし、求めてるものが違うんだから。
ジャズとボサノバとクラシックがそれぞれどれが一番いいかなんて競い合っても結論出ないし。
ただ、こうやってネットでの議論が盛んなのは私のような施主にとってはとてもありがたいし、
一条に決めかねていた時もありがたかった。いわゆるアンチといわれる人たちが悪い(と思われる)
ところはすべて言ってくれるわけだから。他のHMではこうはいかないから、あの時これに
着目してなかった~なんてことは少しでも減るからね。何かあれはすぐに一条を蹴落とそうと
いうアンチが常にいることは逆に一条の強みでもあると思ってる。
-
166
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)