東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart22
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-20 11:53:07
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住んでみたい街ランキングPart22です。
皆さんの住んでみたい街について話しましょう。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244289/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング

[スレ作成日時]2012-07-27 09:04:55

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart22

  1. 352 匿名さん 2012/08/11 02:13:19

    >345 の、自由が丘は「空港が近い」って何?
    電車で空港に行くなら近くはないよ。車でだって、近いとは言えない。

  2. 353 匿名さん 2012/08/11 02:17:27

    たった1人の意見に突っ込まないで!

  3. 355 匿名さん 2012/08/11 03:23:15

    2004年調査って・・・いくらなんでも古すぎない?

  4. 356 匿名さん 2012/08/11 03:27:37

    これからの都心の寿司屋での会話

    客「大将、今日も魚、美味しいねぇ」
    店主「毎朝、豊洲でイキのいいの仕入れてますんでね!」

  5. 357 匿名さん 2012/08/11 03:35:27

    354
    >自由が丘駅はほぼ目黒区(一部世田谷区
    一部、と言っても
    東横線ホームの先っちょがチョッピリ世田谷区に入っているだけ。 

  6. 358 匿名さん 2012/08/11 03:38:34

    >354は荒らしだよ。
    いつもこのコピペをしてる

  7. 360 住まいに詳しすぎる人 2012/08/11 04:03:29

    >>355

    個人情報保護のため2005年以降は公開されなくなってしまったんだよ。

  8. 362 住まいに詳しすぎる人 2012/08/11 04:07:41

    >>358

    いつものなんて失礼だな。
    福島原発があんななる前から地震の危険や0m地帯の危険を何度も繰り返し指摘してきたのですよ。
    私の投稿で湾岸を高値で買わずに助かったひともたくさんいるのですよ。

  9. 363 匿名さん 2012/08/11 08:20:17

    首都圏の水辺にぎわう 水上バス観光やカヌーなど
    http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44819840Q2A810C1L71000/

  10. 364 匿名さん 2012/08/11 08:34:17

    たまに現れる奥沢の方はこういった豪邸に住んでいそう。
    東急東横線「自由が丘」歩5分106.35m2(実測)3380万円
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=030&nc...

  11. 365 匿名さん 2012/08/11 08:40:49

    深沢の180坪の豪邸無残。
    7つに切り分けられてミニ戸に。
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=030&nc...

  12. 369 匿名さん 2012/08/11 11:28:14

    今晩も都心は熱帯夜。今年24日目でしょうか。最終的には40日くらいに
    なりそうです。もう都心には住めませんね。

  13. 370 匿名さん 2012/08/11 11:31:26

    エアコンも付けられない人はそうでしょうね。
    涼しい都会の部屋から遠くの花火を見ながら飲むビールは旨い。

  14. 371 匿名さん 2012/08/11 11:36:42

    エアコンと自然風は違いますよ。
    エアコンつけっぱなしじゃなければ寝られないなんて
    虐げられた人々なんですよ。

  15. 373 匿名さん 2012/08/11 12:12:00

    自然風、って昔の時代や田舎じゃあるまいし。

  16. 375 匿名さん 2012/08/11 13:20:19

    >372

    371ですが、都心(文京区民)なんですけど。
    暑いので郊外へ転居する予定です。

    >373

    エアコンで育ったんですね。可哀想に。

  17. 377 匿名さん 2012/08/11 13:33:27

    文京区は都心3区に入っていません。残念。

  18. 378 匿名さん 2012/08/11 13:36:57

    >377

    熱帯夜の日数について言っているのです。
    港区でも文京区でも千代田区でもほとんど差はありません。
    意味がわかりませんか?
    考えが貧相ですね。

  19. 379 匿名さん 2012/08/11 13:39:27

    >376

    残念ながら熱帯夜の日数は都心の方が遥かに多いのです。
    日中はエアコンでもしのげますが、夜にエアコンは体に
    きついです。

  20. 380 匿名さん 2012/08/11 13:47:41

    >378

    御自分で、文京区民、なんて言い出したんですよね?
    聞かれもしないのに。
    その件を都心ではないと否定されたんですよ。分かりませんか?
    今更、港区だ、千代田区だの言い訳は要りません。

  21. 381 匿名さん 2012/08/11 13:50:22

    >379

    古いエアコン使用ですか?体にきついとは。
    新しい今時のエアコンにしましょう。

  22. 382 匿名さん 2012/08/11 13:57:05

    >380

    港区千代田区と同様に最も首都圏で暑い場所という意味で書きましたが何か?

    >381

    うちのエアコンは昨年、購入したものですが、故障はしていませんけど。
    エアコンをつけて寝ると翌朝、何だか体が重い気がしますし、
    のども丈夫じゃないので、体にあいませんね。
    あなたのような丈夫な体ならどんな環境でも生き延びていけるのでしょうが。

  23. 383 匿名さん 2012/08/11 14:01:55

    >382

    後出しジャンケンの言い訳ですね。両レスとも。
    今度からは、後出しで弁明しないで済む文章を書きましょう。

  24. 384 匿名さん 2012/08/11 14:11:09

    >383

    意味不明です。

  25. 385 匿名さん 2012/08/11 14:16:20

    >384

    意味がわかりませんか?
    378の文末の1行、があなた向きだから読みましょう。

  26. 386 匿名さん 2012/08/11 14:17:07

    高輪地区高台の海側(東)が開けたところにすむ者ですが、少し窓を開けて南東からの海風を通せばエアコンを使わずとも過ごせますけどね。うちは文京区とは違うと思います。

  27. 387 匿名さん 2012/08/11 14:24:33

    意味がわかりませんね。
    私は都心は暑くて住めないと言っているだけです。
    それを私が郊外に住んでいると勘違いして通勤地獄だとか
    エアコンが買えないとか貧相なコメントがありましたね。
    熱帯夜と日中の暑さは別の観点から捉えなければならないことですし。
    エアコンを使えば済むとは言えません。
    私も都心に住む魅力はあると思いますよ。でも熱帯夜が耐えられません。
    10月から5月までは都心に住み、6月から9月は軽井沢の別荘から
    新幹線通勤が理想ですけど、庶民には夢ですな。

  28. 388 匿名さん 2012/08/11 14:27:57

    >386

    それは都心としては恵まれた環境で羨ましいですね。
    ただし通風による体感温度の低下を除くと大手町との気温差は
    ほとんどないでしょうね。

  29. 390 匿名さん 2012/08/11 14:49:30

    8月11日の最低気温 資料amedas

    大手町   27.3℃
    羽田    26.8℃
    府中    25.0℃
    八王子   23.6℃
    大月    20.7℃
    熊谷    24.8℃
    練馬    25.9℃
    江戸川臨海 26.6℃
    館林    25.0℃

  30. 391 匿名さん 2012/08/11 16:58:39

    エアコン付ければいいし、1年のうちで40日だけだし、それが居住地選択の決定的要素になるとは思えない。
    それに夏は職住近接の方が負担少ないよ。

  31. 392 匿名さん 2012/08/11 17:15:19

    体質や嗜好で人それぞれなことを延々と

  32. 393 匿名さん 2012/08/11 18:37:02

    どんな人にも熱帯夜は好ましくありませんね。

  33. 394 匿名さん 2012/08/11 20:35:28

    >391
    >それに夏は職住近接の方が負担少ないよ。

    言えてる。出来れば自宅、職場、ともに駅近だと良いけど。

    >387
    >熱帯夜と日中の暑さは別の観点から捉えなければならないことですし。
    >エアコンを使えば済むとは言えません。

    はっきり言って、「えっ?」って感じです。エアコン使えば済むことだと思います。

  34. 395 匿名さん 2012/08/11 23:18:24

    >394

    あなたはそうかもしれませんが、エアコンの冷風によってのどや首、肩が痛くなったり
    する人は多いんですよ。ネットで検索してみてください。
    あなたみたいな丈夫な人は羨ましいです。どんな劣悪な環境でも生き延びられるんじゃ
    ないですか。

  35. 396 匿名さん 2012/08/11 23:28:31

    都心でも、郊外でも、通風のいい家もあれば悪い家もあります。

    素直に、窓を開けて風が通る生活にはあこがれます。ほとんど窓をあけられない生活になってはじめて、その大切さに気がつきました。

    優先順位は人それぞれでしょうから気にしない人もいるでしょうが、私は、次は通風のいい家、窓を開けられる家を選びたいと思っています。生活してみて初めて気づくことだったりするので、気をつけたいと思いましたね。

  36. 397 匿名さん 2012/08/11 23:29:39

    私たちの体には、暑さ、寒さに対応して体温を一定に保つ働きが備わっています。この働きをコントロールしているのが、自律神経です。ところが冷房で体が冷え過ぎたり、冷房のきいた屋内と炎天下の屋外を頻繁に出入りしたりしていると、自律神経が混乱して、うまく働かなくなってしまいます。これによって起こるのが、手足の冷え、頭痛、だるさ、肩こり、腰痛、便秘、下痢、肌荒れといった冷房病の諸症状です。自律神経はホルモンや免疫の働きとも深く関っているので、かぜをひきやすくなったり、女性では月経不順や月経痛の原因にもなります。

  37. 398 匿名さん 2012/08/11 23:42:07

    開口部の大きいタワーマンションで窓を開けられないっていうケースが最悪。よく我慢していられるなと。
    都心か郊外か、なんていう次元じゃありません。

  38. 399 匿名 2012/08/11 23:45:52

    私もエアコンがあれば問題なし。換気システムもエアコンもフィルターついてるから、窓開けるより、空気がきれいで、快適ですよ。冷房は、最近のものは、人感センサーついてて、性能あがってますし。

  39. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸