東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart22
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-20 11:53:07
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住んでみたい街ランキングPart22です。
皆さんの住んでみたい街について話しましょう。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244289/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-07-27 09:04:55

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart22

  1. 956 匿名さん 2012/08/29 15:28:05

    >954
    いまさら危険な高台に住みたいなんて奴みたことないよ

    おしゃれで快適なアーバンリゾートライフと無縁で、業火ベルト地帯にある危険ながけ崩れ高台(笑)

  2. 957 匿名さん 2012/08/29 15:29:09

    南仏プロヴァンス生活の長かった私には、豊洲が快適に住める街なのです。

  3. 958 匿名さん 2012/08/29 15:31:56

    >いまさら危険な高台に住みたいなんて奴みたことないよ
    そんな事はありません。

  4. 961 匿名さん 2012/08/29 15:53:43

    WILDMAGIC ワイルドマジック

    http://wildmagic.jp/

    1. WILDMAGIC ワイルドマジック
  5. 962 匿名さん 2012/08/29 15:59:18

    >959
    住んでみたい街はどこかと聞かれて
    本当に高台に住んでみたいと思っているなら
    高台と答えると思うが。

  6. 965 匿名さん 2012/08/29 16:04:38

    高台は坂が多くて嫌だ。

  7. 966 匿名さん 2012/08/29 16:05:15

    >961
    最高だね

  8. 967 匿名さん 2012/08/29 16:06:55

    >>965
    高台に住むのは情弱さんたちだからね

  9. 968 匿名さん 2012/08/29 16:09:46
  10. 969 住まいに詳しすぎる人 2012/08/29 22:30:03

    >>924

    田園調布の標高は35mではなく45m~60mくらいあります。
    調べてみてください。

  11. 972 ARRAY(0x868037a0) 2012/10/13 21:52:57

    今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
    モンクレール beams http://www.monclerdowns.info/

  12. 973 匿名さん 2012/10/13 22:39:39

    ドブ臭い埋立地には住めないなあ。

  13. 975 大学偏差値ランキングの捏造 2012/11/02 10:28:03

    大学入試偏差値ランキングは予備校や個人の管理サイト、合否分布表を比較すれば
    非常に値の幅が大きいことは既出事項だろうが、これまで今一つ整理されて来ていることはなかった。
     今回は実際の入試の合否難易度と所謂予備校の模試によるランキング、個人サイトの
    データの引用下について考察を進めることにする。
     大学入試の偏差値ランキングは代々木や河合をはじめ、模試による”志願者”の難易度の
    平均値を下に並べて表にしているだけであり、これらはセンター試験直前、もしくは2次試験、
    私立一般直前の受験生の成績動向を反映していないことは明らかなのだが、近年合否分布表
    が作成されるようになり、それに伴って、入試難易度を
    予備校の民間模試に基づく平均値よりも、受験生からのデータを元に調査した後者の値が実際の
    難易度がより反映されてきているとの声が非常に多く確認できるようになった。どこの
    予備校が同じ真似を行っても大概似た分布が確認できるためである。検定でも行えばどこの
    予備校がどれだけ虚偽を行っているかの比較もすぐに分かるくらいのレベルだ。しかしそれでも
    荒がない分けではなく、センター合否分布では国立私立を含め比較しやすいが、受験生が
    どのタイミングで参加し、どこを”志願”したかだけで合否分布を作る模試偏差値分布では
    実際の本番試験の難易度を反映しているとは言えないことも同時に浮き彫りなってくる。
     この点は代々木も河合もその他も似通っており、あくまでも民間模試の想像値であり、
    実際に問い合わせたがその内訳も計算式も分母も不明確であった。
     となると、大学ランキングでの整合性をチェックしやすいのは国立2次や私立一般など
    ”模試時点の志願先”ランキングよりも受験生の大半が受けるであろう、センター試験の
    合否分布により、大よその相対的な学力格差が反映されることになる。このことは所謂Fラン
    と呼ばれる受験が事実上成り立たない大学が模試における”志願平均値”では地域の事情も
    鑑み、ボーダーフリー状態であるにもかかわらず、平均値だけが上昇する”見かけバブル”を
    振るいにかけることが可能になるからだ。

  14. 976 大学偏差値ランキングの捏造 2012/11/02 10:28:29

    そうした点を踏まえて合否分布と実際の各大学の学部難易度ランキングを考慮すれば、これも
    既出だろうが、大抵は50%合格ゾーンを事実上のボーダー偏差値、ボーダー得点とし、それらは
    予備校が一方的に作成するだけの模試ランキングよりも、実際の難易度にほぼ近いセンター試験
    ランキングの合否分布でFランの足きり、並びに大学のランキングが事実上決定することになる。
     科目によるだろうが、65%以上を取っていれば約偏差値は50前後になることから、模試の
    ランキングと実際のランキングが10から20近く偏差値や平均点で乖離する例は多い。
     問題なのは、こうした傾向が現状の大学受験では確認できるにもかかわらず、兵庫辺りの
    被差別民なのか、モモタロウ?とか言う大学教授でも専門家でもないただの素人が大学偏差値
    ランキング表2012 2013等の表を全国中高大分を作成し、その辺に垂れ流しているのだが、そうした
    点はろくすっぽ是正されていないことが多々見られたことにある。別段ここだけではなく、引用元
    が大方大手予備校の”模試”の”志願者”偏差値の”平均”を順番に並べただけの数字が事実上
    まかり通っている点について、疑問を感じる声は少なくない。と言うのも、入試科目や
    受験科目が一定でないのに適当に並べているだけの似非偏差値ランキングがまかり通っているのに
    そうした真似についてこれまであまり深く論じられてこなかったことが、こうした適当さが
    まかり通る要因の一つとなっているのである。このモモタロウ?とかいう兵庫の**民に
    合否分布表等を見せた瞬間に果たしてどういう回答を仕掛けてくるのかは不明だが、それは
    何もこうした一個人の趣味だけに留まる問題ではないだろう。実際、多くの学生にとっても、
    現状の難易度と模試の”志願評価”ランキングにおける競争状況の不一致は名誉毀損で訴えて良い
    レベルであり、それらを踏まえてもこうした実難易度の誤魔化し工作は目に余るところまで来ている。
     これらの問題に非常に良く似た例と言えば、日本人の元は朝鮮人系の弥生人で縄文人は
    事実上皆殺しか奴隷になった、大名や天皇は全部朝鮮人、石器の発掘年もミトコンドリアも
    それを示している~などと抜かしていたどこかの馬鹿どもに非常に良く似た構図ではないだろうか。
     実質上こうした工作を行っているのは所謂”文系”の工作員であることは予想してはいるが、
    そういう奴らに限って独特のエベンキ臭さが感じ取れるものだ。やっている事があまりにもワンパターン
    である為、最早誰でも気づけるレベルであろうが、朝鮮人系日本人が経営するFランや特定の
    地方の大学等、もしくは国立でも特に文系等はこうした数字工作を元に、健全たる入試競争の
    破壊を試みる例が非常に多いことを注意されたい。
     それにしても、ここまであからさまな乖離が確認できるのに抜け抜けと煽動を続けようとする辺り、
    河合等をはじめ、大手予備校メディアも経営者はパチンコ野郎と同レベルなのかもしれない。
    所謂Fランが潰れそうでつぶれず、何故か特定の予備校でFランの偏差値が高く出たと思ったら、
    実質は誰でも入れる破錠状態であることも、今回の件との関連は極めて強いと言える。

  15. 977 匿名さん 2012/11/17 12:11:33

    港区愛宕

    超都心と大自然が隣接。言い過ぎかな。
    でもここに住みたい。愛宕山裏手の
    虎ノ門も意外と閑静でいい感じ。

  16. 978 匿名さん 2012/11/17 14:19:32
  17. 979 匿名さん 2012/11/17 14:24:16


    港区は、多忙な人が、世の中では劣悪だが都心の中ではマシな環境に仕方なく住む所
    マンション価格が高いから素晴らしい街だと勘違いしてる人が多いですね
    マンション中心エリアの港区のマンションと、戸建て中心エリアの西側近郊の戸建ての価格は変わらないし、
    住みたい街ランキングで、港区はランキング外だが、西側近郊が上位を占めている

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  18. 980 匿名さん 2012/11/19 15:33:15

    港区愛宕は超高級のイメージでしたが、
    最近はこなれてきましたね。
    試しに賃貸で住んでみるのも良さそう。

  19. 981 匿名さん 2012/11/19 15:40:56

    23区外の武蔵野とか、杉並とか遠すぎ。
    ***の住むすかすかの町、好きになれないんだよな

  20. 983 管理担当 2012/11/20 02:53:07

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263174/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸