広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス段原(旧:段原に建築予定のサーパスマンション)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 広島駅
  8. サーパス段原(旧:段原に建築予定のサーパスマンション)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-08 21:43:16

マックスバリュ方面からだと、東雲方面に段原の区画整理の新しくできたローソンを右に曲がって150mほど進んだ右手側。
いつから販売されるのでしょうか?
情報をお持ちの方はよろしくお願いします。

売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社 穴吹工務店
管理会社:株式会社 穴吹コミュニティ
(情報を追記しました 2012.8.24 管理人)

[スレ作成日時]2012-07-26 22:04:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス段原口コミ掲示板・評判

  1. 756 物件比較中さん

    残りの6戸は、中住戸ですか。

  2. 757 匿名さん

    じゃ、あと6戸と勝手に思っとけ。
    公式HPは何と言おうが販売戸数9戸だ。

    但し、販売戸数イコール残戸数とは限らないけどな(爆)

    しかしサーパスファンの典型みたいな奴っちゃなーwww

    サーパス物件のレスが極端に伸びる事情は正にコレだね。

  3. 758 契約済みさん

    いちいち気になって、わざわざ書き込みされるんですね。気に入らなくて、買う気もないのなら、ここ見なくていいのに。そう言ってもムキになって書き込むのだから、もしかしたら、購入が不可能な方かも。

  4. 761 ビギナーさん

    先々週、広島に引っ越してきて、昔に住んでいた段原近辺を探してます。

    とりあえずは賃貸に住み、この物件と、コンツェルトパーク参番館を比べています。
     (今回、「どちらかを必ず購入したい」までのレベルではありません。)

    段原は大きく様変わりしているようですが、(できればパンフにない情報を中心に)他方と比較したそれぞれの物件のいいところを教えて下さい。

  5. 762 匿名さん

    この物件がコンツェルトパーク参番館より優れていると思われるところは何でしょうか?

  6. 763 匿名

    平面駐車場と南向きな所?

  7. 764 匿名さん

    南向きは、コンツェルトも一緒ですね。
    平面駐車場は確かにメリットですね。

    では、この物件よりもコンツェルトパーク参番館の方が優れていると思われるところは何でしょうか?

  8. 765 匿名

    外観 立地(数百㍍の差だけど)将来性

  9. 766 物件比較中さん

    >762
    平面駐車場(機械式の維持管理・修繕費がかからない)
    立地(大通りから離れており閑静、隣接して建物が建つ可能性が低い)
    間取り(収納、角部屋洗面所勝手口、リビング南面、アウトフレーム、ベランダの広さ)
    管理内容(ゴミ出し毎日可、管理人の駐在時間)
    総戸数(修繕金や管理費の分散)
    デベロッパーの規模と実績

    >764
    構造(床、外壁の厚さ)
    デザイン
    立地(バス停までのアクセス、公園・公民館・銀行・郵便局が近い)
    間取り(Bタイプ全室窓あり・コの字型バルコニー、全室角部屋)
    管理費の安さ、修繕金の妥当性
    ネット環境が選択出来る
    デベロッパーの段原での供給実績(4棟)

    どちらも比較した者です。
    個人的な見解ですのであしからず。

  10. 767 匿名さん

    サーパスの方が機械式駐車場が無い分、総世帯数が多い分、戸あたりの管理費が安くなってしかるべきなのに、どうしてコンツェルトパーク参番館の2倍位の管理費になっているのでしょうか?

    サーパスネットが含まれているのを差し引いても差があり過ぎると感じます。

  11. 768 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  12. 769 ビギナーさん

    >768

    管理内容が下がるとは、具体的な例としてどんなことがあるんでしょうか?

  13. 771 匿名さん

    で、どこまで区分所有者が問題意識を持つがですが。。。。。

  14. 772 ビギナーさん

    そもそも、広島で築20年程度以上のマンションでの実績は、管理費は基本的に不変、修繕費もほぼ計画通りで済んでいるんでしょうか?

    計画通りでない場合、どの程度upしており、また最近のマンションでは過去の実績を踏まえた価格設定となっているのでしょうか?

  15. 773 新しいスレッドを作るには

    >>772
    恐れ入りますが、スレ違いの内容となっています。
    ここは「サーパス段原」の検討板ですので、
    別にスレッドを立てられて、そこで大いに討論しましょう。
    以下を参考になさって下さい。

    【よくある質問】
    ・新しいスレッドを作るにはどうしたらいいですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#19

  16. 774 匿名

    広島の比較検討スレッドがありますよ

  17. 775 匿名さん

    段原ですしサーパスは割安と言ってもやっぱり高いですから、広大関係の人とかが買ってるんでしょうか。
    この立地なら将来賃貸に出しても需要がありそうなんで良いですね。羨ましい。

  18. 776 物件比較中さん

    交通機関が、バスだけというのが、難かな?

    中住戸の売れ行きは、どうなるんだろう。

  19. 777 ビギナーさん


    バスだけでは難とありますが、市電と大差ない思う。

    市電はバス同様に信号で止まり、また電停(バス停)の間隔も似ており、輸送可能人数も大差ない。
     (つまり、JR・アストラムと、バスの二つに分けた場合、市電は後者。
      参考:もし地下鉄がある場合は前者)

    市電がないと不便、といったことは、実際はあまりないのでは?

  20. 778 匿名さん

    >バスだけでは難とありますが、市電と大差ない思う。
    同感です。

    但し、市電とバスの違いは“便数”だと思いますよ。

  21. 779 匿名

    私は市電が苦手なのでバスがあれば十分です。稀だと思いますが…

  22. 780 不動産購入勉強中さん

    紙屋町から帰ってくると想定して、バスではどうやって帰れば良いんでしょうか。
    教えて下さい。

  23. 781 匿名さん

    広島バスで庄和町経由と比治山トンネル経由があって、
    広電バスなら八丁堀からありますね。

  24. 782 匿名さん

    ありがとうございます。
    降りるバス停はどこになるのでしょうか。

  25. 783 匿名

    広電なら上東雲から歩くしかないよ〜15分は歩くかな?

  26. 784 匿名


    東雲の一方通行を拡幅中で、比治山トンネルとつながって便利になります。

    もっと北側に建ってれば、便利だったのに。。。

  27. 785 匿名さん

    比治山トンネルを抜けたあと、どういうルートで東雲方面に行くんですか?

  28. 786 匿名

    ↑まっすぐいけば東雲じゃん…笑

  29. 787 匿名さん

    バス路線の話です。

  30. 788 匿名さん

    >>778

    市電でも、比治山線は15分に1本しか来ないぞ?
    バスもそんなもんじゃろ。
    だから、市電もバスも大差ない。

    本通り経由の市電なら多いが、バスも本通り経由なら多いし。

    だから、バスも市電も大差ない。

    本通り近辺のバス・市電>段原のバス・市電
    なら正しいけど。

  31. 790 匿名

    段原の中でもここはメイン通りから離れてますからバスにしても市電にしても少し歩くと思います…。ジョリーパスタの前の通り辺りならバスも便がけっこうありますが…。常日頃車の方やチャリが苦痛でない方なら住んでも快適ですがね…。

  32. 792 匿名

    もともとあの辺りはバスしか交通機関がありませんからね。皆様理解して買われていらっしゃるとは思いますよ。791さんは是非利便性の良い所のマンションで快適ライフを送って下さい。

  33. 793 ビギナーです


    サーパス近辺(段原)の交通事情をあまり知りません。

    >> 段原の中でもここはメイン通りから離れてますからバスにしても市電にしても少し歩くと思います…。ジョリーパスタの前の通り辺りならバスも便がけっこうありますが…。

    ちなみに、以下では交通の利便性等はどうですか?

    http://www.kk-active.co.jp/KP_danbara3/

    サーパスや上記マンション周辺のみなさんの移動は、車・自転車がメインなのでしょうか?
    ご存知の方は教えて頂けませんか?

  34. 794 匿名さん

    メインはバスです。

    停留所名をクリックして下さい。
    (最寄は「段原南」)
    http://www.hiroden.co.jp/bus/city/popup/no4.htm
    http://www.hiroden.co.jp/bus/city/popup/no5.htm
    http://www.hiroden.co.jp/bus/city/popup/no12.htm

    バス便には不自由しない立地です。

  35. 795 匿名さん

    サーパスはホント、イメージ改革に成功しましたね。
    物件の外観を始め構造に至るまで一新できてると思います。
    どこぞのマンションシリーズのようにタイルの色だけ茶系から白に変えてイメチェンしようとしてるところとは違うと思いました。
    かつては会社更生法の適用によって落ち込んだ時もありましたが、逆に逆境をバネに生まれ変わろうとしている姿は好感が持てます。

  36. 797 匿名さん

    やはりイメージはかわらないから、こんな色々あがるんだと思いますよ。見た目はかわりましたよ!でも、茶から白にかえてのとこは、別に変えたわけじゃないでしょ。白もだしてきただけでしょ。

  37. 798 住まいに詳しい人

    一部の方は気づいておられると思いますが、ここにサーパス営業が再度出現したら、まだまだ苦戦しているということです。

  38. 799 物件比較中さん

    苦戦してると感じます。ただ、まだまだ、これからが勝負でしょう

  39. 800 匿名さん

    そうこう言ってる間に完売するとか言ってた奴、
    いつになったら完売するんだ?

    HPではあと8戸だが実際はどうだか・・・。

    抽選住戸があるほどの人気物件だったんだから、あと8戸なんてチョロイよなーwww

  40. 801 物件比較中さん

    最初の売れ行きは、即完売というスピードでないでしょうか。高額な部屋から売れているのもビックリです。

  41. 805 購入検討中さん

    サーパスは、売れ残りを、値下げして、買うのが最良です。

  42. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    サーパス段原 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸