横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー
契約済みさん [更新日時] 2013-12-25 18:33:26

契約者専用です。


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-26 12:15:12

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名

    バスの導線ってこのマンションの前の道も含まれるのでしょうか?

  2. 852 内覧前さん

    地元民ですけど、リムジンバスは

    ・高い
    ・遅い、時間がよめない
    ・迂回ひどすぎ

    ってことで、一度乗ったらもうたくさん、という人が多いです。

  3. 853 匿名さん

    いろんな高速バス等も発着してもらいたいです。ディズニーランドとか箱根とか

  4. 854 契約済みさん

    住信SBIなら、最後まで来店不要ですけどダメなんですか?コスパ高くてお勧めです。

  5. 855 匿名

    ロータリーができると言うことは、バスの往来やタクシーが頻繁にあると言うことですよね。
    バスやタクシーの導線ご存知の方いませんか?アリオとの間の道や、既存パークとの間の南東道路二本は、一方通行だと思うのですが、バスの導線に入れられてしまうのでしょうか。

  6. 856 匿名さん

    それいったら、東急駅に変更したら横須賀線利用者使えないので、利便性よくないデスよね

  7. 858 内覧前さん

    三井住友海上から火災保険のお知らせ来ましたけど、やっぱり三井系列にしておくのが楽でしょうか?
    他の火災保険も2~3調べましたが、それほど保障内容や金額に差はないんですよね・・・。

  8. 859 MID居住人

    隣のタワーのケーススタデイをご参考にしてください。
    「Mレジデンシャル」と「M海上」との間では、面積当りの保障額に
    取り決めがあって、マンションのグレードが加味されている様です。
    M海上は、平均的な単位面積当り額にグレード加味した保障額で算定、
    私は契約しました。
    後日の見直しで、他社(保険会社)からオーバースペックだと指摘され、
    保障内容は変わらなくても、保障評価額に違いがあり、他社で再契約
    しても、いざという時に保障が満額得られない可能性が出てきました。
    保障が厚い?M海上が得なのか、保険金額が結果的に割安で済む他社が
    得なのか、悩むところです。


  9. 860 858

    貴重な体験談ありがとうございます!
    とても参考になりました。

  10. 861 匿名さん

    >>860
    損害保険の仕組みを知らない素人意見を信じてしまうのか?

    ちなみに >>859 は間違った事を書いてますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 862 内覧前さん

    隣の商業棟のテナント情報、なかなか出てきませんね。リークしてくるのは年明けくらいでしょうか。

  13. 863 匿名さん

    今オープンしている駅ビルの詳細も年明けだったと思います。
    5Fの連絡通路と駅ビルは24時間オープンしていると助かります。

  14. 865 内覧前さん

    内覧会もいよいよですね‼︎まわりの施設より、住むところが大切ですからね。とにかく楽しみでなりません。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  15. 867 内覧前さん

    そろそろキャンセル住戸が出てくる頃合いですよね。
    エクラスは物件HPに掲載されましたけど、GWTはどうなんでしょう?
    キャンセル待ちありって話もあるので、ひそやかに穴埋めされちゃうんでしょうか?

  16. 868 契約済みさん

    都内の三井物件でもキャンセル住居を滅多に見ないのでHPには載せずに売るのかもしれませんね。

    聞いた話では三井や三菱などの大手の場合は、億ションとか特殊な部屋でなければ数戸なら関係会社が買い取って、売物件が少ない時のために売れるようにしておくようなことをしているらしいので、そういうケースもあるかもしれないですが。

  17. 869 匿名

    キャンセルとは、頭金を捨ててキャンセルすると言うことでしょうか。ローン組めなくなったとか、転勤などがその理由?

  18. 870 契約済みさん

    営業さんはキャンセル待ち顧客を抱えてるから、そーゆー人から優先的に紹介してしまうでしょ。特にここは。HPに載せるような物件は、余程人気がなかったか、デベさんがお気楽なのか…

  19. 871 匿名さん

    完売が早かった大規模物件の場合引き渡しまで相当時間があることもあってキャンセル待ちってほぼないですよ。
    営業さんも他のマンション現場に行って手が離れてるので
    メルマガとか郵送のDMで宣伝出すことが多いようです。
    エクラスの場合は完成直前まで売り物件があったのでホームページに載っただけかと。

    ローンキャンセルは滅多に出ないけど住みかえ予定の売却が
    うまくいかずにキャンセルはたまにあるようです。

  20. 872 匿名

    グランドウィングは、立ち上がってみると、なかなか良いできばえです。シティタワーの販売が開始されてますます、価格がお得だったことがわかり、手放す人なんて、よっぽどの理由が無いかぎりなさそうですね。
    今のところ安心して住めそうな予感。内覧会が楽しみです。

  21. 873 匿名さん

    内覧会の参考に。
    http://31haseko.blog106.fc2.com

  22. 874 内覧前さん

    ひどい施工ですね。
    どこのマンションか載せてほしいですね。
    三井の物件という証拠はないし、信じがたいですね。
    内覧会に向けて勉強にはなりました。

  23. 875 匿名

    長谷工と野村の物件でひどかった話は聞いたことがあります。長谷工が危険なのでしょうか。

    ここは竹中で良かったです。ただし、しっかり内覧して気持ち良く住みたいものです。

  24. 876 匿名さん

    ブロクの最初をみると、三井レジからの回答書が貼ってますね。そこにはパークシティさいたま北…と記載が。

  25. 877 匿名さん

    長谷工が評判悪いのは確かですが目に見えないところの施工は案外どこもいい加減なので信頼しすぎないほうがいいですよ。

    施工会社がまともで設計が悪いとダメだし、施工担当者が手を抜くこともあるし、
    内装の場合は特に下請け業者が担当する部分なのでどこ施工かはあまり関係ないです。

    特に、ここは震災対応第一弾ということで共有部はそれなりに力入っていると思いますが、その反面専有部の内装はそれなりにコストダウンを意識しているはずなので専有部は要注意です。

  26. 878 匿名さん

    三井のようなデベでも不具合対応は施工業者次第ということがよくわかる事例ですね。ま、長谷工物件は買う勇気は無くなりましたがw竹中は3本目だし、これまで大きなトラブルはないよーですが、しっかりチェックしていきましょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 879 内覧前さん

    皆様、インスペクター同行を考えていらっしゃいますか?
    私の周りには経験者がいないので、悩み中です。
    粗探しされるようで返って不安や不満が増えるのも嫌ですし。(商売ですから指摘事項を必死に探しますよね)

  29. 880 匿名

    内覧業者はそれなりにお金も払わなければなりませんし、あら探しだろうと、不具合と認められるところが見つかれば、価値ありと思いますよ。
    あとは個々の価値観ですね。自分でネットで見れるチェックシートや器具を自分で買い、それらを活用してチェックできる方は不要ですし、できない方は依頼するほうが得策かもしれません。できなくて、気になる点があっても素人では指摘が難しく、それは仕様ですとデベから言われて終了してしまっては、その後の生活で常に気になってしまいますよね。
    また、もともと内覧業者を信頼しないという方もいらっしゃるでしょう。
    そう度々ない機会ですから、後悔のないように、万全の態勢で望みたいものです。

  30. 881 契約者

    このクラスのマンションは事前にチェック業者が見てると思います。
    そんな業者を知ってるので。

    戸建に比べて指摘事項は少ないと思います。また、入居してからも定期点検があるので、あまり神経質にならなくてもいいと思います。

    納得感が大切なら専門の方に依頼するのも安心ですね。

  31. 882 契約済みさん

    武蔵小杉は大丈夫かしら?
    私立に行かせるか・・・

    http://www.yomiuri.co.jp/otona/news/20131129-OYT8T00322.htm

  32. 883 入居予定さん

    サカイからの引っ越し日通知は、決定した人から逐次郵送されるとのことなのですが、皆さんにはもう届いているのでしょうか?
    私には抽選から1週間以上経過しても届いておらず、少し不安になってきてます....

  33. 884 匿名さん

    >883
    確か正式な案内は12月10日発表ではなかったですか。
    なので引越しの打ち合わせは12月11日以降でというふうになっていたかと思うのですが。

  34. 885 匿名さん

    火災保険の資料が届いたのですがすごく高くてびっくりしました。
    今のマンションは東京海上日動でしたが同じトータルサポートでも三井住友海上の半額です・・・。

    割引率も10%だしあまり加入させるつもりはないとしか・・・。

  35. 886 入居予定さん

    >884
    サカイからの「お引っ越しのご案内」の8ページ4項によれば、日程確定住戸から順次郵送で通知し、12/10迄には全住戸の引っ越し日程を確定するとされています。
    一方、3ページのスケジュール表では12/10発送とされており、発送開始が何時からなのかが良く判らないです・・。
    既に通知が届いている方は いらっしゃいますか?

  36. 887 匿名さん

    >885
    こういうところが系列企業の相変わらずなところですね。
    加入させるつもりがないのではなくて、
    むしろ知らない人がそういうものかと思って言い値で加入してくれることを狙ってるのかと思われますよ。
    マンション購入は初めての方も多いでしょうからね。
    保険は自分で適度なところを決めた方がいいと思います。

  37. 888 匿名さん

    >886
    うちはまだ届いていないです。
    抽選では優先順位が決まっただけなので日程の調整には少し時間かかるんじゃないでしょうか?
    300戸もあれば優先順位高い同士でも日程が重なりもするでしょうし、
    候補日を限定的に出している家もあるはずなので。

    日程も早く決まって欲しいけど、引越しシーズンということもあり見積りが不安です・・・。
    サカイが主幹事と聞くと他の業者は見積りすら嫌がるのでこんなの初めて。
    現場で非協力的だったりするんでしょうか。
    過去の物件のクチコミ見る限り、2人暮らしくらいで近距離でも
    15万円くらいで出てくることが多いみたいですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 889 入居予定さん

    >885
    三井住友海上、家財の保険金額が高額なだけで(我が家の家族構成でこの金額はないだろうという額でした)、そこを引き下げれば他社と大差ないかなと思っていたのですが、そういうわけでもないのでしょうか。
    東京海上日動さんにも見積もりお願いしてみます。情報、ありがとうございました。

  40. 890 匿名さん

    >889
    今のマンションは20%割引で加入してるので個別に見積りすると高くなるかもしれません。
    家財が高く出てくるのは学習済みなので家財は最低限の額で見積りを出してもらっていたんです。
    建物評価額も今のマンションとあまり変わりません。よくよく見てみるといくつか違いました。

    ・免責金額が違いました。今は3万円ですが三井住友海上は0円です。
     免責金額は変更できるのでこれを変更すれば安くなると思います。

    ・バルコニー部分が自動セットの特約扱い(東京海上では基本に含めれ特約ではない)

    ・1個または1組の家財についての限度額が低くて高いものは特約扱い
     (東京海上日動は基本保障でも100万円限度ですが三井は30万円限度でそれ以上は特約です)

    ・全損の場合免責金額を払わなくてよく、建物80%以上の焼失の場合に保険金が全額支払われる
     東京海上日動は全焼でも免責金額は必須のようです。また、全焼か半壊かの計算が
     都度計算になっていて何%焼失したらという基準にはなっていません。

    三井のほうは全焼などの場合に手厚く出すけど細かい部分損害出にくい、
    東京海上は損害の割合に応じて細かく分けているので
    全焼でも実際に損害にかかった分しか出にくいというかんじがします。

    うちは職場の火災保険が団体割引がきくのでそちらと
    銀行の提携先火災保険もあるのでそこも当たってみます。

  41. 891 匿名さん

    >887
    そうですね。三井さんは系列は多いのですが購入者には特にメリットがなく残念です・・・。

  42. 892 匿名さん

    サカイって高いですね…単純比較は難しいですがアリさんの方がリーズナブルなよう。うちは以前、4人家族、中原区内の週末昼間で13万円台でしたよ。

  43. 893 匿名さん

    うちも数年前アリさんで品川区から夫婦2人で武蔵小杉に引っ越しましたが、家財を殆ど買い替えで廃棄したため、トラック1台4万台で済みましたよ。次も先ずはアリさんの見積りを基準に比較検討する予定です。

  44. 894 匿名さん

    サカイも普段はそこまで高くはないですが、
    マンション指定業者になっている場合と引越シーズンがものすごく高いです・・・。
    引越シーズンは通常シーズンの倍や3倍でも決まるので。
    他で見積もりとって交渉しないとすごい値段ふっかけられます。

    特にサカイが指定業者だと午前中の回は、
    前日から荷物を入れておくという条件がついてましたから
    2日に渡っての作業になるので朝の便はとても高そう。

  45. 895 契約済みさん

    指定業者にしないといけないものかと、12月11日にサカイの見積もりをお願いしてしまいました。
    県外なので前日荷物出しになるのですが、サカイは前日荷物出しとスタッフ増員が無料サービスと書かれていましたが、それでもアリさんなどの方が断然お安いのでしょうか?
    この場合、12月11日より前にアリさんなど他の業者さんに見積もりをお願いしておいた方がいいのでしょうか?
    引越し初心者ですので、皆さまのアドバイスをお願いいたします。。

  46. 896 契約者

    引越し15回のベテランです(笑)

    見積もりは幾つか取られたら如何ですか?

    ただ、三月末のピークに引越しされるなら、幹事会社が安心かと。

    いろんな会社を使いましたが、要は来られた方の腕次第です。繁忙期はどこもバイトが多いので、料金があまり差がなければ幹事会社が安心かと。

    私は前回タワーマンション引越し時、幹事以外の大手に頼みましたが、結局調整がつかず、その会社が幹事会社になげましたから。

  47. 897 匿名さん

    3月末から4月初旬だとアリさんでも高いんじゃないかと思いますが
    長距離だとアーク(アートだったかも )が安い時があるので何社か見積はとられるといいかと。

    あとマンション一斉引越期間はだとアリさんダックあたりの中堅は
    受けられない場合もありますよー

  48. 898 匿名さん

    4月1日に子供の新学期あるから
    3月末の引っ越しに2倍でも3倍払う。
    そうでないなら、引っ越しずらせばいいんじゃない?
    半額から1/3になるでしょ
    賃貸なら1ヵ月余計払うけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 899 契約済みさん

    895です。皆さまアドバイスありがとうございます。
    サカイの他に何社か電話をしてみましたが、どこも1月にならないと3月末の引っ越し見積もりは出せませんということで、かろうじて1社だけ見積もりをお願いしました。
    そこで疑問が。
    もしかして皆さん、サカイの見積もり1月以降に依頼してるんですか?
    そうでないと他社と比較が出来ないんだということに今さら気づきまして。。
    12月11日にサカイ、12日に他の会社が見積もりをして下さいますが、普通返事はいつ頃までにするものでしょうか?
    出来れば面倒の少なさそうなサカイにお願いしたい気もしますが。
    お値段次第かな。
    ちなみに、子供の学校があるので引越しは3月末で第33希望まで出しています。
    抽選当たるんでしょうかねぇ。。

  51. 900 匿名さん

    正式な見積りはなくても荷物の量がこれくらいなので
    だいたいの金額を教えてもらえますかってことで聞けば教えてくれる業者もありますよ。

    サカイさんに自分なりの予算で聞いてみてとおるかどうかでもいいかと思います。
    あんまり無理な金額だとダメなのですが相場並みであれば引き受けてくれるはずなので。

  52. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸