横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー
契約済みさん [更新日時] 2013-12-25 18:33:26

契約者専用です。


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-26 12:15:12

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判

  1. 506 契約済みさん

    >505さん

    エアコンは電気量販店でもオプション料金払えばデザインテックと同じようにやってくれますよ。

  2. 507 匿名さん

    >506さん
    そうなんですね、安心しました。
    他の家電と一緒に下見に行くつもりなのでオプション料金いくらか聞いてみます。
    ありがとうございます。

  3. 508 匿名さん

    エアコンは実際にその部屋を見てみないと何とも言えません、と言われ、当日、エライ過金請求されますよ。

  4. 509 匿名

    デザインテックは、見積りをまんべんなく一度に取る場として活用し、同じ商品でもその見積り以下の業者や家具を買い揃えていけば良いと言う目安を提供してくれるだけなんですね。入居前に搬入、設置済みとは言え、どれに関しても引っ越しを数日遅らせれば良いのですから、それが決め手にはならないですね。
    我々家族にとっては、家具選びをはじめ、家を作っていくことは楽しいものなので、まとめてデザインテックに丸投げはせず、気に入ったものを店舗などで見ながら買いそろえて行く予定です。もちろんデザインテックも利用できる部分があれば視野に入れますが、全体的に高いという話しなので、価格で判断しようと思います。

  5. 510 匿名さん

    エクラスでも部屋を持っている者です。
    グランドウイングタワーも買いました。
    エクラスでは末端業者にお願いしましたが丁寧に作業してくれました。
    部屋の中の配管化粧材とかもデベと同じだと思えるものでしたよ。
    安いのが一番!!
    デザインテックに頼んでも結局下請けが作業するわけで仕上がりは同じです。

  6. 511 匿名さん

    また城南が出てきたか。いい加減にしなよ。悪徳業者っぽいよ。

  7. 512 匿名

    城南もデザインテックもどっちもどっち。

  8. 513 匿名

    城南叩いているのが、デザインテック。悪評のある会社とはできるだけ付き合わないか、関係を浅くしておくのが得策ですね。

  9. 516 匿名さん

    城南設備さんはデザインテックと競合するような会社なんですか?輸入家具の仲介もやっていらっしゃるみたいですよね。
    それぞれ良さが違うでしょうし、どちらも見て気に入ったところで注文すればいいのでは?
    私はデザインテックさんの造作家具も興味があります。これから迷いながら、楽しい買い物が始まりますね。

  10. 517 匿名さん

    業種ではなくステマ行為で競合中ってところですかね

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 518 匿名さん

    デザインテックが頑張っているみたいですね。

  13. 519 匿名さん

    会社云々の話ではなく、住民の合意を得ずにマンション設備を購入したり、部屋を自社モデルルームに(近い扱いに)してしまうような人に、GWTの住人になってほしいとは思いません。

    かといって、善意で理事に立候補してくれる人が多いはずもなく、その人が有能である保障もないので、難しいのですけど。

  14. 521 匿名さん

    >>519
    お前が理事に立候補すればいいんじゃね?
    こんなスレで文句言ってるだけで何も出来ない人よりも行動している人を支持するのが普通だと思うけど。
    とにかく見苦しい。

  15. 522 契約したよ

    519さんは早合点じゃないですか?

    マンコミュに有りがちな同じマンションの住民になって欲しくない的な書き込みは不気味です。

  16. 523 匿名さん

    自分は519さんを支持します。
    MIDの理事会の件は聞いてたのでそういう変なことがないようにしたいので理事にも立候補するつもりです。

  17. 525 契約済みさん

    堂々と部屋をモデルルームとして商用利用するのがまかりとってるだけでもおかしいですが、ロビー改修の件や相見積の件はMIDとSFTの住民なら知ってて当然で、理事会のことが嫌でエクラスやGWT買ってるのもうちだけではなさそうなので、そういうクチコミが出てしまうのは仕方ないのでは?

  18. 526 匿名さん

    >>525
    だから貴方はグランドウイングを買ってないよ。

    信じて欲しいなら重説の15ページのキーワード何か書いてみ。

    それを書き込めたら信じてあげるけど買ってないからわからないね。
    理事会が嫌でマンション買い替えなんて下手な嘘は辞めた方がいい。
    精一杯の嘘もそろそろ終わらせましょう。

  19. 527 匿名さん

    城南設備さんが理事になってしまうと、エントランスとか改築されてしまうのですか?
    こちらは無駄な設備とかなく、モダンなデザインで素敵ですし、理事の方に好き勝手にいじられてしまうなんて考えられないのですが。もしそうなら問題ですね。
    自分の購入した部屋で他人に迷惑かけずに何かをするのは勝手ですが、商売や教室などについては、何か規定があった気がします。城南設備さん、そんなに怪しい会社なのですか?

  20. 528 契約済みさん

    >526
    別にいいですけど重説15ページは売買代金に授受される金銭ですね。


    城南設備が怪しいかどうかは別としてロビー改修を住民意見を聞かず、
    相見積りもとらずに実施したことでトラブルになったのは確かですよ。

    マンションは商用利用禁止なので本来管理規約違反だし、
    理事長やってるのはかなり問題だと思います。

  21. 529 契約済みさん

    すいません、売買代金以外に授受される代金の誤入力です。
    これがわかるというならGWTを購入しているということなのでやっぱり問題ですね。

  22. 530 匿名さん

    そういう規約違反を堂々とやっている事実があるなら、どうして理事長解任など、問題にならないのでしょうか。アフターフォローなどしてくれる三井不動産とかはしばらくするともう関係なくなってしまうのでしょうか。
    GWTは、絶対にそんな非常識がない住処にしたいです‼

  23. 531 匿名さん

    なにかを決めるとき、住民全員の総意を取ることは不可能なこと。
    共用施設に置く椅子一つとっても、趣味がいいと感じる人もいれば、最悪って思う人もいるのは仕方ない。

    ただその椅子を、ごく一部の人が勝手に決めてしまったのか(しかも椅子を買うという計画自体も住民に知らせずに)、住民が検討して多数決等で決めたのかで、椅子を見たときの気持ちの持ちようは変わってくると思う。

    せっかく身近に反面教師がいるのだから、GWTはその轍を踏まないよき理事会を目指したい。
    みなさん、一緒に良いマンションにしていきましょう!

  24. 532 契約済みさん

    商業施設のテナントっていつ頃発表ですか?

  25. 534 匿名さん

    523さんが城南設備の方でないことを祈ります。

  26. 535 契約済みさん

    東洋経済にミッドの名物理事長が出てます。
    評価は悪くないですね。

    GWTは災害に強いのが売りになりそうかなと、
    記事を読みながら考えました。

    隣の商業施設もかなりできてきたので個人的に盛り上がってます。
    早く入居したいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオタワー品川
  28. 536 契約済みさん

    やっとここまできましたね。本当に入居が待ち遠しいです!
    隣接する4階の商業施設も楽しみです。

    アリオは何階建なんでしょうか?
    ウイング南側の何階まで高さが並ぶのでしょうか?

  29. 537 匿名さん

    確か、4階

  30. 538 引越前さん

    ありがとうございます(*^^*)
    4階なら屋上プラス看板?で10階くらいまで高さがくるかもですね。

  31. 539 匿名さん

    商業施設の鉄骨が立ち上がって来ましたね。
    ワクワクしてきた。

  32. 540 周辺住民さん

    アルコール臭とバイキンの放散で、窓を開けられないネ!!
    東横隣のセントと同じ?
    お気の毒です。
    でも、こちらは、死臭はしないから良いか!!
    入居、楽しみですか?

  33. 541 匿名さん

    アルコール臭って何のことですか?
    まあ、このような立地、デベが一流の物件はそうないし、周辺住民さんからは羨ましさ故の僻みやっかみも仕方ないでしょうね。
    入居はもちろん楽しみですよ‼
    タワーで窓を開けるなんて暮らし…あまりないかな…。換気も一流だし、最新エアコンや空気清浄機で快適な暮らしを満喫する予定ですよ。

  34. 542 匿名さん

    >>540
    小さな抵抗ですね。
    お金がなくて買えないのは分かるけれど、もう少しまともなこと書けない?
    まぁ、書けない程度の知能だから買える位の所得が得られないのでしょう。
    頑張って頭を使って働いて下さい。

  35. 543 匿名さん

    鉄骨がほぼ完成しましたね。
    これで完成形が少しイメージ出来ます。
    益々楽しみ。

  36. 544 匿名さん

    隣の商業施設等でしょうか。想像していたよりも大きくてびっくりです。いいお店が入ってくれることを期待しています。
    東急ストア側の囲いも取れて見晴らしが良くなりましたし、GWTの方もいよいよクレーンの解体作業。待ち遠しいですね。

  37. 545 契約済みさん

    アリオは屋上には特に看板は置かない予定だと聞きました。
    4階ぐらいの大きさだそうです。
    クレーンも解体しているようですね。
    入居が楽しみですね( ^ ^ )/

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ新横浜
  39. 546 契約済みさん

    アリオのイメージパースが武蔵小杉ブログで紹介された時には、綱島街道側に40mの高さの看板が計画されていましたが、その後新しい情報が出ているのでしょうか。
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1625/

  40. 547 匿名

    ロータリーとの間の商業施設棟の外壁が一部見えるようになってきました。結局、向かいのフーディアムとお揃いのイメージですね。

  41. 548 契約済みさん

    すみません、変な質問です。
    エクラスタワー版で蚊に刺されたという話題から網戸のオプション必須 と書かれていたのですが、ウイングは網戸ありましたっけ?記憶になくて。
    電車の音もあるから基本開けないのでしょうか?

  42. 549 契約済みさん

    オプションには無かったと思います。

  43. 550 匿名さん

    網戸は高層には付きませんと聞いたと思います。

  44. 551 匿名

    低層階は何階まで含まれますか?その低層階では、網戸はすべての窓にそれぞれ付くのでしょうか。
    ご存知の方いらしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  45. 552 匿名さん

    図面集には開口部には網戸が設置してありますと記載されてるので網戸はつくと思います。

    ただ腰窓につくかとか高層に付かないなどの記載がないため気になるなら確認をとったほうがいいかもしれません。網戸は後からでも付けられるし、そう高いものでもないので急ぐ必要もないと思いますが。

  46. 553 匿名さん

    住戸の開口部(出入可能片開き窓を除く)には網戸が設置されます、と書いてありますね。

  47. 554 匿名さん

    >538
    アリオは最高部分が25.5mでちょうどウイングタワーの商業施設の最高部分と同じ高さです。
    なので、今建設中のウイングタワーの商業施設が高さの参考になるかと。

  48. 555 契約済みさん

    最近の様子

    1. 最近の様子
  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 556 契約済みさん

    ごめんなさい横になってた

  51. 557 入居予定さん

    写真ありがとうございます。
    単体で映っていると、ずいぶん立派に見えますね、GWT。
    入居が楽しみです。

  52. 558 入居予定さん

    車寄せ風の正面玄関のタワーが多い中にあって、ここのメインエントランスの玄関が気にいって選びましたので、地上付近はまだまだ工事中ですが、できあがるのが待ち遠しいです。

  53. 559 匿名

    四階くらいまで、シートがかけてありますが、外壁タイルがまだ貼られていないようですね。マンションの顔となる部分ですから、最後の仕上げですね。一般的に下から見上げると四階くらいまでとエントランスが視界に入るので、綺麗に仕上げていただきたいです。しかしながら、この猛暑ですから、職人の方々に頭が下がります。熱中症にならないように差し入れしたいくらいです。

  54. 560 匿名さん

    ついに夜のランドマークである屋上照明の試験点灯が始まりましたね。しかもカラーはレインボー(;´Д`)

  55. 561 匿名さん

    始まったな..

  56. 562 匿名さん

    リエトコートに住んでいますが、ライトアップがすごいきれいでしたよ~。

  57. 563 匿名

    虹色!試験点灯、明日も見られそうかな。写真あれば見てみたいです♪

  58. 564 匿名2

    どうぞ。(うまくアップできるかどうか心配ですが・・・)

    1. どうぞ。(うまくアップできるかどうか心配...
  59. 565 契約済みさん

    毎日、カラフルな点灯になるのでしょうか。
    個人的には、SFTやMSTのシンプルな感じが好みです。
    契約時にはこのような情報はなかったので、びっくりしています。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオタワー品川
  61. 566 匿名さん

    リエトイーストからみるとこんな感じでした。

    1. リエトイーストからみるとこんな感じでした...
  62. 567 契約済みさん

    うーん、やっぱり普通のライトがいいように思ってしまいます。
    パーク3兄弟と言われているのに、やや違う路線になっているような…。
    今夜も光るのでしょうか。見に行ってみようかな。

  63. 568 入居予定さん

    例えば
    蒲田の専門学校側のパチンコ屋
    昨年外壁を改装した。
    LEDで制御されてて
    何色にも変わるんだ

    初週こそ目新しさで
    レインボウ色に輝かせたけど
    その後は単色

    商業施設とか5年前のデザイン
    準拠してるのに
    何を血迷ったんだろうね

    バカだね
    色彩学とか知らないんだろうな。

    電気施設のコネクションで
    横やり入れられたんだろうけど
    入居者にもこれは説明無かったので
    がっかりサプライズとなります。

    確認したいのは、
    ここ施工した業者と三井担当のコネクションかな?

    おかんが頼んでもないのに
    派手なTシャツ買ってくれたの思い出した。

    実際そんなことはなかったけどね。

    三井の担当が左遷されるよう祈ってます。
    しっかりしろよみついちゃん。

  64. 569 入居予定さん

    購入した商品の色が
    広告と違っていたら
    返品するよな

    いや特別に七色にしました
    って言われても
    裁判したら勝つ自信がある。
    そのくらいの失態

    この物件の屋上に色調が変えられるLED
    選んだ責任者
    大丈夫?
    施工しなおしだよ。

  65. 570 契約済みさん

    色を変えずに白色点灯のみでお願いしたい。
    本当にグラデーション点灯になるのか、三井コールセンターに問い合わせしてみます。
    あれはあり得ないですよ。

  66. 571 匿名

    スカイツリーもカラーLEDだったので、同じようなのじゃないですかね。レインボーはいただけないけど、同色系統の中間色グラデーションに調整したらそこそこ綺麗だと思いますがね。
    調色者のセンスに期待します。

  67. 572 入居済みさん

    今はLEDだからカラーパターンを試す時には
    最初にこういうふうにレインボーに点灯させてみて
    そこから色度を調整していくのが普通なのだが

    それを三井に抗議するとか担当は左遷されろとか?
    まあ、それだけここの購入者が三井に不信感を持ってるってことなのかもしれないけど
    こんなモンスター住民が隣人になるかもしれないと思うとやれやれだね

  68. 573 契約済みさん

    572さんみたいに、色調を見るのにあんなにカラフルに色を出してみるなんて「普通」の人はわからないですよ。
    自分の知識を「普通」と唱える方が残念に思います。近隣とはパークですか?SFTやMSTも似たような作業があったのでしょうか。
    蛍光灯色と電球色程度の違いをみるならわかりますが…。
    建物が重厚感があって素敵なだけに、ティアラが下手に品位を損なうイルミネーション化するのが心配なだけです。

  69. 574 匿名さん

    572ではないが、普通考えれば分かりそうだけど。

  70. 575 匿名3

    私も今回のは単なる試験点灯だと思っています。写真を見たところ少し線が細い感じがしますがキレイに発色していますので、微妙な色合いも含めて調整の幅はありそうですね。

  71. 576 匿名

    ここだけ他の2棟と違う発色させたら統一感台無しでしす。

    ここ見た限りではほとんどの人がレインボウカラーにがっかりしてるようなので
    調整で白色が出れば問題ないですね。

  72. 577 契約済みさん

    たまにこちら掲示板を見て、皆様と同じように、
    入居する日を楽しみにしていた者です。
    今回のタワーの七色点灯を見て、思わず書きこみを
    してしまいました。
    モンスター住民と思われても、仕方ないですが、三井に
    確認の電話をしました。
    確認には時間が掛かるらしく返答待ちです。
    七色点灯はびっくりです。

  73. 578 契約済みさん

    少し前に、三井から返答の電話をいただきました。
    やっぱり試験点灯との事でした。
    ただ、イベント等があるときは点灯の色を変えてみたりするみたいです。
    やっぱり七色点灯は見栄えがよろしくないので、思わずモンスター住民になってしまいました。
    失礼致しました。
    すみません。

  74. 579 契約済みさん

    578さん、ありがとうございます。
    私も含めて不安に思う人はいたわけですから、回答を載せていただき有難く思っています。モンスターなんかではありません‼
    試験点灯も終わり、いよいよ内装工事が始まるわけですよね。
    長いような、あっという間に過ぎてほしいような。
    入居が楽しみですね!

  75. 580 匿名さん

    アリオの図面公表されましたね。
    結局、看板ありますめ。

  76. 581 契約済みさん

    しつこい奴が一人でネガがんばってるみたいだけど個人的には白一色より全然いいね。
    個人の意見は総意とは反する場合もある。下らん意見のゴリ押し一回いえば十分。2chの煽り厨と変わらんぞ

  77. 582 匿名さん

    581意味不明です。

  78. 583 匿名

    屋上のイルミネーションについては具体的な色よりも、点灯色を決めるプロセスが明確でないことの方が気になる点です。

  79. 584 匿名さん

    今こそ、隣の商業施設に期待が高まります。狭いなかに敷き詰め過ぎず、三井の本気を見たいです。屋上がガーデンとか公園になっていたらいいのになぁ。それだけで今の小杉、未来の小杉には価値になるように思います。

  80. 585 入居予定さん

    ここの商業施設見直してみなよ

    ないでしょ?

    高級店は入れないよ
    入らないじゃなくって
    入れない。

    植物が育たないから
    ライフスタイルショップが入らない。

    三井のコネクション使っても
    無理だそうです。

  81. 586 匿名さん

    無理「だそうです」というのはどこから説明を受けられた情報でしょうか?
    デパートなど窓がないケースも多々あると思うのですが、そこそこのお店は入っています。それとも更なる高級店を想定されているのかしら?

  82. 587 契約済みさん

    メディカルモールがメインです。聖マリのせいです。
    武蔵小杉に高級店は似合わない。と言うより利益でないから来ない。
    期待しない方が良いのでは?

  83. 588 入居予定さん

    どなたか、境界壁に家具固定金具の取り付けやピクチャーレールの取り付けを検討されてる方はいらっしゃいますか?
    もう見積もりは頂きましたか?

  84. 589 匿名

    DEAN&DELUCAとか欲しいな。

  85. 590 周辺住民さん

    図面拝見しましたが三井のモールとアリオどころかイトーヨーカ堂の正面玄関にサンドイッチされるみたいですね。三井に何か言うなら今しかないですよ。
    フラッシュモブでも投書でもできることは何でもやって希望は伝えた方が良いです。エクラスのパチンコ屋のように換気設備も手抜きな臭い箱ができちゃってからだとなったら取り返しがつきませんよ。

  86. 591 匿名さん

    イトーヨーカ堂の正面玄関にサンドイッチというのはどういう意味でしょうか?
    公開されている図面類を見ても良く理解できませんでした。

  87. 592 匿名

    590ではありませんが。

    たぶん図面見て、アリオの中でもイトーヨーカドーが入るであろうと推測されるスペースが、GWTの前だから、イトーヨーカドーの入り口、ということではないでしょうか?

    武蔵小杉ブログに、東急線側の大きな区画がイトーヨーカドーになるのでは?と書かれていたののことかなーと思われます。

  88. 593 契約済みさん

    隣の商業棟の図面を見ると、当初の予定より少し大括りな区分けになっていますね。売り場の小ささからデパ地下のお菓子売り場を想像していましたので、少しイメージが変わりそうです。
    中間階の売り場のイメージは、サロンで頂いた想像図に近くなるのかな。いずれにしても楽しみ。良いお店が入りますように。

  89. 594 契約済みさん

    日本橋コレドのノリでお願いします。

  90. 595 匿名

    そういえばGWTのWEBページだったかで、隣の商業施設の担当者が掲載された時、どこぞの商業施設を担当された方と紹介されたいた記憶がありますが、詳細を忘れてしまいました。あれ、Coredoだったかな。

  91. 596 匿名さん
  92. 597 匿名さん

    皆さんレンジ台はどうされますか?市販の物で代用か備え付けですか?

  93. 598 匿名さん

    変な台を買ったりしたら格好悪いから業者につけてもらうことにします。
    意外と安かった。

  94. 599 匿名さん

    やや値段は高めでしたが、キッチンと同じ素材でオーダーしました。対面キッチンでしたら、統一感がある方がいいかな、と思いました。

  95. 600 匿名さん

    食器棚、キッチンの広さで値段も変わると思いますが、オプションで30万強でした。

  96. 601 匿名

    オプションの食器棚は、キッチンと天板の材質も揃えてその価格でしたのでリーズナブルでよかったです。

  97. 602 匿名さん

    食器棚はキッチンメーカーのものが使い勝手が良くて天板の石をマンション標準と同じにしたくて聞いたら駄目と言われました。
    ところが工務店に相談したら天板の石も同じ物を手配できると言ってくれたのでお願いしちゃいました。

  98. 603 匿名さん

    どちらの工務店ですか?
    オプションの良いところは全て、入居前に施工してくれることですよね。アフターケアも信用できますし。
    私はキッチン以外の収納などもオプションでお願いしようと思っています。

  99. 604 匿名さん

    >>603
    アフターケアなんてあります?
    普通の工務店でもきちんと対応してくれるんじゃない?
    てか、デベに頼んでも結局、下請けは工務店でしょ。
    中間で抜かれる分だけ安くなるのは間違いないと考えています。

    「武蔵小杉 タワマン リフォーム」

    で検索して出てきた中で数件電話して施工例を見せてもらいながら見積してもらいました。
    間違いなくデベよりは安かったです。

    ついでにエアコンもお願いしました。
    エアコンは天井埋め込み式にしましたよ。
    デベで相談したら施工できないと言われたのにやってくれそうです。
    マンモスうれぴーのです。

    キッチンの石は同じ石種を選べば同じ様に仕上がるみたいです。
    石のサンプルを見せてもらいながら話をしました。

  100. 605 契約済みさん

    話題を変えてしまい申し訳ないのですが、駐車場の申し込みってまだ先ですよね?
    契約時には車の所有を考えてなかったので、何にも申し込みしてなかったのですが、事情が変わってしまったので教えていただければと思います。

  101. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸