私はわけ合って、購入を断念しましたが今だと500万円位値引きしてくれるみたいです。
残りわずかなのでと、営業の方から電話を頂きました。
しかし、ここは普通の人ばかりなのでしょうか。
近くに建っているライオンズマンションには、普通の人以外も住んでいる様です・・・
路上に他県ナンバーの外車がよく停まっています。
私の家庭では買えなく一生乗れない車です。
何かの事務所なのでしょうか。
売ってしまえば終わりですから、
最後は誰にでも売ってしまうのでしょうかね。
まだ10戸以上残っているようですよ。 キャンペーンはやっているようですが。。。
時々引っ越してこられる方もみられるので少しづつ残りは減っていると思いますが、完売はまだまだ時間がかかりそうです。
正直、住まい自体には満足ですが、値引きで買われた方が羨ましい気もします。
272さんの言われるよう、投売りして住民の質が下がるのは避けたいですね・・・
ちなみに、このマンションは法人での購入はないようです。
275さん
確かに「品質何とかルーム」、とか「眺望体験ルーム」とか、名前をつけて使っているお部屋もあるので、実際の残り数はあるかもしれないですね。
私も住まいは満足していますが、割引価格もうらやましい所です。でも、納得のいくお部屋が残っていたかどうかは分からないですね。買うタイミングの難しさを実感しました。
まあ、今の住まいでより住みやすいように工夫していきたいです。
淑徳大学とマンションの間のアスファルトの駐車場はマンション住民の2台目用駐車場に利用されています。
それでも足りず、砂利の駐車場を借りている方もいらっしゃると思いますよ。料金もまちまちだと思います。
駐車場に一台あたり10坪程度必要だから
坪40万なら一台分の駐車スペースあたり固定資産税約50000円。
駐車場を作った減価償却、借入れ利息、管理費、全部埋まると限らないなど考えれば
だいたい駐車料金は決まってくるね。
中古、出てますね。
http://www.rehouse.co.jp/mansion/nagoya/FA3O6025/
住人の方にお聞きしたいのですが、南側のゴルフ練習場の照明って気になりませんか?
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売および入居開始を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186480/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。