購入検討中さん
[更新日時] 2009-10-02 03:15:19
ミッドレジデンス稲沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県稲沢市稲沢中島都市計画事業尾張西部都市拠点地区土地区画整理事業25街区1-2画地
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.84平米-101.74平米
こちらは過去スレです。
ミッドレジデンス稲沢の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-07 18:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市下津北山1-2番(地番) |
交通 |
東海道本線 「稲沢」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
276戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 [売主]パナホーム株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判
-
81
迷い中
↑2台で2千円の見積りで出してもらってるのですがその金額の場所だとあまり数が無く選べないって事でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
購入検討中さん
エムズのウエスト(線路側)にお住まいの方に伺いたいのですが
日当たり等はどのような感じなのでしょうか。
やはり朝日が直接入らないと部屋の中は暗いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
購入検討中さん
電車の音については、実際マンションが建ってみないとわからないと思います。線路沿いの方が建物が平行に建っている分音が流れる反面、線路にむかっているエムズのサウス棟は音が反響してしまっています。こちらのマンションと隣のマンションの間では音がふさがれるかもしれませんが、かえって共鳴してしまうかもしれません
気休めかもしれませんが、窓に防音効果のあるフィルムをはることも考えた方がよいかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
物件比較中さん
現在、近鉄沿線(線路際)に住んでいます。
ハッキリ言います。「慣れます!」(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
現在、近鉄沿線(線路際)に住んでいます。
ハッキリ言います。「人によりますが大抵慣れます!」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
話は変わりますが、快速がほとんど止まらない駅での生活は慣れますか?
(個人的には快速が通り過ぎるときほどむなしい時はないです。)
再開発で快速が止まるようになるような予定とかってないですかねっ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
購入検討中さん
名古屋まで普通列車で10分少々。快速が停まらなくても十分です。
それくらいの心の余裕が持てるような生活を望み、郊外物件を選択しました。
心の持ちようでないでしょうか。慣れましょう。
快速に乗れなくたって、仕事ができる人はできるし、幸せな人は幸せだし。
そこまでせかせかしなくても、いいんじゃないかと。
あっ、別に私はゆとり世代でもなんでもないですよ。
もちろん、快速がとまってくれれば、よりうれしいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
物件比較中さん
快速も一応止まりますよ。ラッシュ時だけですが。。
ためしに乗ってみましたが 名古屋まで普通と快速は1分くらいしか変わりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
購入検討中さん
ジョルダンの乗り換え案内のサイトで調べてみましたが、
No88さんの言うとおり、快速でも名古屋までせいぜい1分程度の違いですね。
駅時刻表を調べると、日中は1時間に4本、朝夕の通勤時間帯は1時間に6〜7本。
まあ、それほど悪くはないのでは。
1分1秒を争う人にはつらいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
サラリーマンさん
稲沢駅から毎日通勤していますが、朝のラッシュ時の快速通過は正直停まってくれたら、と思ってしまします。
時間にしたら大したことはないのですが、なんとなく虚しくなります。
名古屋市内の東山線沿いに住みラッシュ時は2分で次の電車が来るという生活を送っていたので、それになれてしまっていた私はどこか葛藤している自分がいます。
もちろんこれは想定内のことですが。
ただいまJR沿線沿いに住んでいますが、地下鉄とちがって地上を走る電車の音は想像以上でした。
音の感じ方は人それぞれだと思います。
ただ私は、窓を開けてテレビを見たり、音楽を聴くことはできません。
ご購入の際の参考になればと思い書き込みさせていただきました。
どうもお邪魔しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
購入検討中さん
ここって利用できる金融機関がりそな限定なんですよね?換地されれば選択肢は広がりそうですが、いつごろになるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
申込予定さん
No92さん
確定ではないですが、21年の後半には、選択肢が数行増えるようなことを聞きましたが。
詳細はマンションギャラリーに問い合わせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
購入検討中さん
10月までに契約すれば20ポイントセレクト可能?みたいなのが先週のチラシにあったんですが、これってどんな特典なんですか?知ってる方みえたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
購入検討中さん
NO93さん。
ありがとうございます。やっぱり銀行が限定されてしまうと少々・・・です。いろいろ比較して選びたかったので。
りそな限定ってことはやはり金利面(変動・固定とも)で大分優遇になるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
物件比較中さん
NO.95さん。
NO.93ではありませんが、多少、優遇はあるかと思いますが期待できるものではないのではないかと思います。
他の金融機関で探すならば、より金利の安い住宅ローンがあるかと思います。
ただし、気をつけなければいけないのは、金利が安いからと飛びつくのは危険です。
団信とか手数料とかが自己負担になっていたりで、多少金利が高くても総合的な金額を考慮すると、安くなるものがあるからです。
販売会社が進めるものをそのまま受け入れるのではなく、面倒でも、いろいろ自分で探すほうが納得できて良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
購入検討中さん
No.94さん
1ポイント1万円相当(?)で、20ポイント分、オプションプレゼント、ということだそうです。
少しだけグレードアップができます。
詳細についてはマンションギャラリーにどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
購入検討中さん
NO96さん
そうですね。ありがとうございます。
金融機関によってはフラットは使えるらしいですね。ともあれ早く保留地からはずれるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
購入検討中さん
No96さん
そうですね。ありがとうございます。
金融機関によってはフラットが使えるみたいですね。ともあれ早く保留地からはずれるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
物件比較中さん
ローンの件ですが、現在りそなとみずほの2行。
来年10月には4〜5機関、その次の1月には、すべての金融機関でローンが組めるようになる予定だそうです。ローンについてそれほど不便はなさそうです。
フラットについては自分が使用する予定がないので不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件