名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ミッドレジデンス稲沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 稲沢市
  6. 下津北山
  7. 稲沢駅
  8. ミッドレジデンス稲沢ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-10-02 03:15:19

ミッドレジデンス稲沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:愛知県稲沢市稲沢中島都市計画事業尾張西部都市拠点地区土地区画整理事業25街区1-2画地
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.84平米-101.74平米



こちらは過去スレです。
ミッドレジデンス稲沢の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-07 18:44:00

[PR] 周辺の物件
バンベール庄内通 ザ・レジデンス
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判

  1. 441 周辺住民さん

    一宮丹陽町在住55歳の女性です。
    最近、近所の人との井戸端会議でこのミッドレジデンスが話題になりました。
    ここのマンションは資産価値がある、と言っていました。
    次男がUターンで小田井、一宮駅周辺にマンションを探していますが、
    ここのマンションに決めさせようかな。うちからも近いですし。
    でも嫁と長男家族が嫌がるかしら。
    私自身も毎週ここのマンションのチラシを拝見していますが、
    なかなかいいな、と思っています。
    皆様ご意見お待ちしています。

  2. 442 匿名さん

    >ここのマンションは資産価値がある、と言っていました。
     
     →資産価値ってどの程度のことを言ってますか?
      このご時世ではマンションは大概価値が下落します。
      Uターンということで永く住まわれるということであればいいかと
      思いますが、将来的に売却することを視野に入れるのなら、思っ
      た値付けはまず難しいと思います。
      (いくらアピタが出来たり、駅まで徒歩圏と言っても、稲沢市
       戸建て文化でもあり、マンション所有に対する付加価値は高く
       ないです。。。)
      というのが個人的な意見です。あくまで私見です。

  3. 443 匿名さん

    稲沢なら戸建てでしょ。マンションなんて考えられない。
    by元稲沢市

  4. 444 周辺住民さん

    住む人によって、戸建てよりマンションという選択肢もありですよ。
    いつまでも古臭い意識の人たちばかりじゃない

  5. 445 匿名さん

    >>442,443

    その考えはかなり時代遅れです。
    同じ価格ならば立地・日当たり・展望・バリアフリー・安全性・気密保温性。安心感からマンションを選ぶ人が大勢います。
    もちろん、今でもデザイン・自由・所有感から戸建てを選ぶ人も大勢いますが、20年前とは異なり価値観は多様化しています。

    今やお金があっても賃貸で一生暮らす人がいる時代ですから。

  6. 446 購入検討中さん

    私は、マンション派ですが、”稲沢なら戸建てでしょ”ってなぜですか???
    稲沢には戸建てじゃないと何かあるのでしょうか???
    なにかあるのであれば、教えて頂きたいのですが・・・
    マンションへの冷やかしであれば、無視しますが、どうなんですか???

  7. 447 物件比較中さん

    たぶん、稲沢=田舎→土地が安いから戸建てがいいといってるだけで、そんな理由で戸建てに住みたい人以外は無視でいいかと。

  8. 448 匿名さん

    442です

    >>445さん

    >その考えはかなり時代遅れです。

     →どの考えが時代遅れなんでしょうか?
      経済情勢や場所などもちゃんと考慮した上でレスしてます。
      その上で永住に近い考えならこのマンションもだめとは言ってませ   ん。確かにマンションの方が管理は楽だと思いますし、マンション   は選択肢の一つであることは充分に理解してます。
      ただ将来的な売却をお考えなら資産価値は下がりますよって言って
      いるのです。
      最近のここのマンションルームの閑散状態を見れば、世間一般の常
      識もそうだと思いますが。。。
      世間一般の考えは今の価格では高い、もっと安くならなければ買え
      ないと思っているのです。
      すぐに冷やかしだとおっしゃる方は具体的に資産価値が下がってな
      い事例などをちゃんと出してから決め付けて下さい。

  9. 449 匿名さん

    >稲沢市は戸建て文化でもあり、マンション所有に対する付加価値は高くないです
    この部分では?
    また、それぞれの書き込み内容はマンションは戸建てより劣るという先入観あっての意見にとれます。

    448の後半について、ニュースではマンションばかりを取り上げているのでそう思っているのかもしれませんが、それは戸建てでもまったく同じ。
    小さなメーカが多いために目立っていませんが戸建でも叩き売りしてますよ。

    >将来的な売却をお考えなら資産価値は下がりますよ

    世間一般的という話をすれば、
    約15年以内であればマンションの方が残資産価値は高いことが多い
    15年以上になると立地次第と言われています。(戸建ての場合、このあたりの年数から中古住宅ではなく建物ありの土地という認識になってくるので)
    その後、建物価値が完全に無くなれば、単純に土地価格(所有分)で勝負になります。
    (マンション解体費用は通常 修繕積立金でまかなわれます。計画がきちんとしてればね)

    資産価値という話をすれば、ローンでの金利も考えなければいけません。
    単純に建物価格が戸建てとマンションで同じだった場合の話をすると、土地分だけ高い戸建てはその分ローンの金利を余分に払うことになります。

    全額キャッシュで買える、土地価格変動無しで考えると一番スマートですが、お金を手元に残せるかどうかだけで、結局、戸建てもマンションも大差ありません。

    足りない部分は445さんに任せます

  10. 450 マンション投資家さん

    >世間一般の考えは今の価格では高い、もっと安くならなければ買えないと思っているのです。

    それはマンションに限らず、買わない人はすべての品物で同じ。
    戸建てだって売れてませんし、車ですら売れてない。
    賃貸も価格がどんどん下がってます。

    一部を除いて不動産業界は悲惨な状況です。
    マンションがよく取り上げられるのは一度に大量の負債を抱える可能性が高いからです。
    (同じような間取り、同じ立地になるため、売れない時はほんとに売れない)

    情報は与えられるものを鵜呑みにせず、自分で選択しましょう。
    マスコミは視聴率の取れる情報しか出しませんし、銀行も不動産業界も自分らの都合の良い情報しか出しません。

    戸建て至上主義、マンションは戸建てより資産価値が低くなる等・・・、マンションを本気で買った人たちはもう聞き飽きてますし、いちいち説明するのもメンドクサイ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ一宮グランフォート
    プレディア名古屋花の木
  12. 451 匿名さん

    442です。

    私はいろいろ購入検討した上でこのマンションも最初は視野に入れました。
    その上で最終的に別のマンションを買ってますが。別に戸建至上主義ではありません。場所によってどうかということです。

  13. 452 契約済みさん

    傍観していましたが・・
    ミッドの契約者としてはここが一番だと思って買っています。
    442さんはミッド以外の一番がみつかったのならばそれでよいのでは・・。
    稲沢は戸建てが良いのでマンション所有に対する付加価値どうこうと書かれるのは悲しいです。

    446さんが書いているように、”稲沢”特有の理由があれば書いて欲しいですがそれが無いのならやめて欲しいです。。

  14. 453 ご近所さん

    戸建て、マンションそれぞれ良いところはあります。

    私は海外出張が多く、妻が一人で家にいることが多いので
    戸建てより、安全なマンションにしました。
    また、最近は台風等の自然災害が多いので、大雨とか強風に
    はマンションの方が強いかなとも思ったからです。
    また車上狙いとかも多いしね。駐車場にセキュリティが
    あればそのリスクも少ないし・・・・。

    私の実家が戸建てなので高層からの眺めとか風通し(戸建て
    の風は埃っぽい)に憧れていたのもあるけどね。

    まあ、人それぞれですよ。

  15. 454 匿名さん

    このスレッド毎回上に来るのやめてくれない?意味ないことばっかり書いてるし。

  16. 455 匿名さん

    活気があっていいんじゃないでしょうか。
    名古屋の掲示板で元気があるのはここぐらいです。
    10月移行は貴重なマンションですよ。

  17. 456 匿名さん

    でっ?

  18. 457 契約済みさん

    今週はオプション説明会。有償オプションのみですが、楽しみですね〜。うちはガンガンつけますよ。

  19. 458 物件比較中さん

    こちらの売れ行きはどうでしょう?

  20. 459 匿名さん

    バッタリ。

  21. 461 契約済みさん

    第1期の前に、第1章がありました。
    第1章は結構売れてましたが、第1期はどうなんでしょうか。

  22. 462 匿名さん

    ピタッと止まってるようです。

  23. 463 周辺住民さん

    よくモデルルーム付近を散歩するのですが、一時ほど車がないですね。
    2期販売開始まで小休止といったところでしょうか??

  24. 464 申込予定さん

    第1期もある程度は売れたようですね。
    このご時勢では、上出来ではないでしょうか。

  25. 465 契約済みさん

    名駅にまた高層ビルが建設されるそうで。
    名駅まで電車で11分という立地のここも、多少は価値が上がればいいのですが。
    平成29年完成の予定だとのことで、その頃には景気が良くなっているのを祈ります。

  26. 466 匿名さん

    大規模は入居までが日が長すぎて、このご時世買うにはリスクが高いと見てる人が多いのでは?竣工までは売れ残り、安売り始まった段階で売れ始めるって感じが予想されます。モデルルームの小休止状態も納得です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
  28. 467 地元不動産業者さん

    ここは受け渡し後1年経っても空き室有りという状況でも無い限り、現金値引きは無いと思いますよ。

  29. 468 契約済みさん

    No.467さん 
    なぜ?

  30. 469 地元不動産業者さん

    値引きすべきマンションとそうでないマンションがあります。
    そうでないマンションを値引きすれば、より売りやすくはなりますが、もともと値引きすべきマンションを購入する層まで食ってしまいます。
    それ以上のことはここでは書けません・・

  31. 470 物件比較中さん

    私もこの物件はそう簡単に値引きするとは思えません。
    長谷工が企画して名鉄不動産に出資してもらっているので
    値下げしづらいんじゃないかな。(値下げすると名鉄不動産の儲けが減るので)
    長谷工はツライですね。

  32. 471 物件比較中さん

    逆にこの物件の値引きを待って購入する人ってどんな人なんですかね。

    周辺に安かろう悪かろう物件の激安値引きマンションはいくらでもありますよね。
    (100平米の2000万円台!! 見学行きましたが、うーんという感じでした)

  33. 473 匿名さん

    要は高値掴みの物件ってことねっ。合掌

  34. 474 購入済み

    NO.471
    っていうか
    じゃあミッドは高かろう良かろう物件なんかい?
    お前が言う激安物件に住んでる人達だっているんだし、他人を見下す様な奴はミッドを買うなよ
    一緒の住人になりたくねえ

  35. 475 契約済みさん

    No.474さんに同感。
    No.471は頼むから他の物件探してくれ〜〜〜
    住人のレベルが下がる…

  36. 476 購入検討中さん

    471です。
    不適切な発言をしまして申し訳ありませんでした。
    確かに皆様のおっしゃるとおりです。
    以後気をつけます。

  37. 477 匿名はん

    購入検討してる方なら、いたしかたない発言と思います。
    なにせあれやこれやと物件を比較しているのですから。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  39. 478 契約済みさん

    住み始めたら、他のタイプの部屋との比較、お隣りのエムズさんとの比較、周辺の戸建との比較。。。
    きりがありませんよね。
    どうか自分の信念をお持ちください。病気になりますよ。

  40. 479 匿名さん

    見下し発言、私も少々気になりました。やめませんか、そういうの。普通のサラリーマンにおいては当初資金によって購入できる範囲はおおかた決まってしまいます。自己資金や援助がなければ2000万円台の物件しか手がでないんです。

  41. 480 物件比較中さん

    ここのマンションは値下げがあるのですか?

    やはり値段が高いのが気になります。

    現在隣県のマンションに住んでますが、

    通勤が不便なので、住み替えを考えています。

    エムズシティの中古を狙ったほうがいいんでしょうか。

    というのは、今住んでいるマンションでローンが払えず退去する住民がいましたので。

    急激な不況なため中古が狙い目だ、という記事を最近目にしました。

  42. 481 物件比較中さん

    >>480さん

    その話題は終了してますよ。
    繰り返さないようにお願いします。

  43. 482 購入検討中さん

    先日モデルルームを見学してきました。
    立地、子育ての環境、通勤(名古屋市内)には
    問題ないように感じましたがちょっと予算オーバーでした。
    西向きの部屋であれば、予算内ですがやはり日当たりと
    電車の音(特に貨物列車)は、気になりますね。
    西向きの部屋は線路から40Mの距離だそうです。
    長谷工の人は、西向きの部屋をかなり推してきましたが・・

  44. 483 周辺住民さん

    エムズでは真っ先に西側の棟が完売しましたからね。
    残ってたら西側買ったのになぁ。

  45. 484 匿名はん

    西日がきつくて、エムズの人たちは、すだれやよしずしてますよ。
    注文住宅だとなるべく西には窓はつくりません。
    家相的にもよくないはず。ものはくさりやすいし。
    西向きのマンションは私的にはNGです。

  46. 485 物件比較中さん

    484さんの意見は尾張地方出身の方が良くおっしゃる意見ですね。
    他県では逆に西が良いとされているところもありますし、あえて北向きを選ぶ人もいますし、向きの好みは人それぞれかと。

    ただ、484さんのような意見が多い愛知では西向き住居は割安でうれしいです。
    逆に東向きが異常なプレミア価格になってますが(笑

  47. 486 購入検討中さん

    西向きのメリット、教えていただけますか?

  48. 487 購入経験者さん

    西向きのメリット(東向きのデメリットがそのままでしょうけど)

    ・昼〜日没にかけて日射有(ただし南西向きには劣る)
     (夜行動型の人には朝日が入らない点がそのままメリット)
    ・東向きに比べて、活動時間(起きている時間)での日射量が多くなる
    ・上記理由から東向きに比べると湿気・カビ等で悩む確率は下がる(といわれている)
    ・夕焼けを楽しめる


    地域によるメリット(特に愛知県周辺)

    ・西向きが嫌われる地域ではかなりお買い得な価格になる
    ・西洋や国内の一部地域では逆に西向きの方が人気がある場合がある(西だから悪いというのは人それぞれ=考え方ひとつでお買い得にも?)


    西向きデメリット

    ・朝日を浴びながらの起床は味わえない
    ・(愛知では)安い物件だと思われやすい


    484さんが書いた”ものがくさりやすい”というのはどういう意味なのかよくわかりません。
    西向きと腐敗には関係がある?!??(温度のことから言っているのでしょうか?)

    あと、たまに家相やら風水やらを理由に方角を決める方がいらっしゃいますが、宗教に近いものがありますので他人に強要(他人の判断を批判)するのはどうかと思います。逆に西向きの家は東に玄関がある場合が多く、良いとされる場合もあります(あの手の相は派によって変わりますから)
    タワーマンションなんかは完全にその辺りは無視しないと住めませんしね。


    私は、初期投資価格の低さを考えれば西向きは十分に検討に値するかと思いますが・・・
    もちろん、お金に余裕があって何でも自由に選べるのであれば東南向きを選びますけどね。
    西向きや例えば北向きだって”(愛知県では特に)一番人気と言われる”東南角部屋に対抗できるメリットは十分にあると思いますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  50. 488 購入検討中さん

    よく分かりました。
    ありがとうございました。

  51. 489 購入検討中さん

    たしかにマンション話に家相を持ち出すなんてナンセンスですね。

  52. 490 契約済みさん

    契約しちゃったらヒマになっちゃった。こころにぽっかりと穴が空いた感じ。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プレディア名古屋花の木
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
葵クロスタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
スポンサードリンク
MID WARD CITY

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸