購入検討中さん
[更新日時] 2009-10-02 03:15:19
ミッドレジデンス稲沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県稲沢市稲沢中島都市計画事業尾張西部都市拠点地区土地区画整理事業25街区1-2画地
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.84平米-101.74平米
こちらは過去スレです。
ミッドレジデンス稲沢の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-07 18:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市下津北山1-2番(地番) |
交通 |
東海道本線 「稲沢」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
276戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 [売主]パナホーム株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
守山みてきました。駐屯地の真ん前。周りの道もせまいね。モデルルームはまずまずだったけど、周りの環境でミッドに一票。のどかで道も広いし、いいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
名駅から10分でのどかな田園地帯へようこそ!!ってか。
-
303
周辺住民さん
ミッドのある稲沢市のおとなりは春日町といいます。
かのペンギン村のモデルとなったまちです。
たばこやさんがありますよ。
とりやま明さんのご自宅もありますよ。
のどか〜。
-
304
匿名さん
支払いって入居直前だと考えると、ローンって直前に借りるものなんじゃないんですか?!
審査だけ、りそなやみずほで通しておいて、後で出てきた金利の安いところで借りるとか、
そういうふうにできるもんなんだと思ってました。りそなとかで審査通ったら他でも通りそう。
どうなんでしょう?なんせ知識がないもんで・・・。
-
305
契約済みさん
甘いですよ。
銀行は土地建物を担保に
できないところにお金を
貸してくれません。
審査以前の問題です。
りそなとみずほは長谷工と
なんらかの関係にあるから貸してくれるだけ。
長谷工はりそなとみずほから借りてくれたほうが、紹介料がもらえるからすすめる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
名無しさん
そのとおりです。
結果、利率の高いところでしかお金をかりるしかないですよね。
保証料や団体信用保険料がいらなくて、かつ利率の低いところは、探せばいくらでもあります。
知識のない人はきっと1000万くらいはどぶに捨てるご覚悟を。
まだ時間はありますので、勉強されることをおすすめします。
とはいっても、保留地なんでなんの手立てもなく、怒りは長谷工と稲沢市とURに向かうと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
長谷工の債権放棄に応じて、りそなは破綻、実質国有化されたなんてこともあったなあ。りそな、みずほともに長谷工の株主。潰すわけにはいかんのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション投資家さん
SBIや東芝のような無店舗型で、フラット35等で借りた方が安くて安全だと思うけど。
なぜに皆さん銀行に拘ってるんでしょうか??
-
310
匿名はん
保留地だと、ソニーはダメだって。うちのFP経由で確認しますた。住信SBIもどうなんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
契約済みさん
今後、UFJや中央三井、三井住友も利用できるようになる予定だそうです。
あくまで「予定」だそうですけど。
でなきゃ、手付け金放棄してでも、解約しちゃうよ。
竣工の頃に換地される予定だそうですので、
間取り等あまりこだわらないのなら、竣工後に契約すれば、
どの銀行でも利用できるのではないでしょうか。
-
312
物件比較中さん
隣のエムズと合わせれば600世帯近くになるんだよね。
エントランス近くに郵便ポスト設置してくれないかなぁ・・。
-
313
契約済みさん
-
314
契約済みさん
確かにエムズの外壁の白い鳥の糞みたいな垂れもの気になりました。なんなんでしょうかね?あれ。住宅ローンSBIで借りたいです!電話で問い合わせたら保留地でも仮審査はできるそうです。ただマンション引き渡し前までにローンの審査おりないと長谷工は違約金とるそう。竣工直前に換地じゃたぶん間に合わないと思われます。しかもりそなの仮審査受けただけで斡旋手数料とるなんておかしいと思いません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
契約住みさん
いや竣工から半年遅れて換地される、と契約会のときに契約部の人が言ってたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
物件比較中さん
一軒家だと保留地でもお金借りられますが、マンションの保留地は致命的です。
ようやく皆さんお気づきになりましたか。
私は早々にこのマンションはないな、と外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
契約済みさん
結局りそなかみずほしか利用できないんだ。しかも営業マンやけにりそなすすめてくるし。しかも斡旋手数料五万二千五百円は阿呆らしい。エムズは三万円だったはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
契約済みさん
あっ、じゃあ、聞き間違いかな。
とりあえず、再来年の一月には銀行の制限がなくなる予定だって聞いたけど。
延期になったなら、教えてくれるはずだよね。
それとも、ガセねたつかまされた?
違約金の額によるけど、場合によってはそれ払ってでも他の銀行にすることもありか。
そこまでするほど、銀行間で差はないかな。
最初から遅れるの分かってて言ってたなら、腹立つよなー。
そのときは、解約だね。手付金も惜しくない。
あれ?
「契約済みさん」じゃなくて、「契約住みさん」になってる。
もしかして、君自体、ガセ?
-
320
契約済みさん
なんとか契約者のみなさんでローン選択肢増やせるよう圧力かけませんか?保留地でも提携銀行が6〜7行から選べるとこもありますし(大高や岩倉のマンション)保留地でもフラットは組めます。ここは絶対おかしいです。強気の販売姿勢ですがいいなりになるのはくやしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件