購入検討中さん
[更新日時] 2009-10-02 03:15:19
ミッドレジデンス稲沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県稲沢市稲沢中島都市計画事業尾張西部都市拠点地区土地区画整理事業25街区1-2画地
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.84平米-101.74平米
こちらは過去スレです。
ミッドレジデンス稲沢の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-07 18:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市下津北山1-2番(地番) |
交通 |
東海道本線 「稲沢」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
276戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 [売主]パナホーム株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判
-
2
購入検討中さん
本日 モデルルーム見学してまいりました。
公開2日目にして、購入検討の表示にマークが
結構たくさんあってびっくりしました。
私の場合はもっと考えないと無理ですがみなさんすごいですね。
ここってお買い得なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
購入検討中さん
駅が近く、名古屋までJRで10分といっても、やはり稲沢。
稲沢にしては、そしてマンションの質の割には、値段が高い、というのが私の印象でした。
モデルルームの間取りは気に入りましたが。
もう数百万安くないと、お買い得感はないですね。
購入検討のマークは、あくまで「検討」ではないでしょうか。
もう一つ心配事は、今後オープン予定のアピタ。周辺の渋滞など、環境の変化が未知数。
エムズの住民の方、いろいろコメントいただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
物件比較中さん
私もモデルルーム見学にいきました。
他の方々がおっしゃるように、やはり値段が高いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
購入検討中さん
稲沢駅の通勤ラッシュ時の混み具合って、どんな感じなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
購入検討中さん
確かにお買い得感はうすいですね。
最近の資材高騰分を全部価格に転嫁した印象。
ある程度は仕方ないですが、3-5%程度下がったら
お値打ちな価格になると思いますがどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
物件比較中さん
5%は下がらないとお値打ち価格にはならないですね。私にとっては。
アピタも自分にとってはそんなにメリットにはならない。
交通渋滞や、不特定多数の人間が集まることは、私にとってはデメリット。
小さなスーパーとドラッグストアが近くにあるほうが便利。
その他の買い物は名古屋でしたいし。だから駅に近いのは便利でよい。
なぜアピタができることで値段が上がるのか、自分には理解しがたい。稲沢だからかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
周辺住民さん
>09さん、
>なぜアピタができることで値段が上がるのか
あると便利だと思う人がいるからではないでしょうか。
マンションなんてあまねくすべての人に対して売るのではなく、
対象の人に売っていくのがマーケティングですからね。
>小さなスーパーとドラッグストアが近くにあるほうが便利。
私も近隣の住人ですが、まったく同感でアピタができることはプラスマイナス両方あるし、
正直、不安もありますねー。
ただ、上にも書きましたが便利と思われる方には良いことなんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
エムズ住民
通勤時のJRの混み具合ですが
個人差はありますが一言で言えば混みます。
時間帯によりますが
以前8時代の電車で通勤してた時は全く身動きが取れない状態でした。
おまけに清洲や枇杷島でさらに乗ってきます。
今は時間が変わって7時代の電車で通勤してますが
8時代程は混みません。
一応、本とかは読めますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
購入検討中さん
通勤時の様子を教えていただき、ありがとうございました。
土地勘がないので助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
ご近所さん
エムズより価格が高くなるのは当然だと思います
駅前でも何もない不便だった生活、私達が住みはじめ、
近くにコンビニが出来て、来年はアピタが出来る・・・
便利になるのを期待して・・・
今となってはエムズがお買い得だったのでは?と感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
物件比較中さん
周辺戸建ての価格を考えれば、ミッドの値段はまぁしょうがないかなという気がします。
エムズよりは高いと思いますが、当時はアピタ撤退話やその他いろいろな不安要素がたくさんあったことを忘れてはいけませんよ。発売当初は近くにコンビニすらなかったんですから。
原料価格上昇分+周辺価値の上昇分と考えればお買い得ではないにしろ普通の価格ではないでしょうか。
実際、名古屋市内は市外と比べるとアホみたいに高価だったりしますが、名古屋駅や栄等の主要地下鉄駅へのアクセス(時間)は稲沢と同じです。住所に”名古屋がつかない=安い”という思い込みは危険ではないかと思います。
ブランドものの財布はどんなに高くても買うという発想の人なら別ですが・・。
ちなみに私はエムズを悩んでいるうちに買い損ねた***です。。。
まさかこんなに開発が早く良い方向に進むとは思っていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
製造業勤務&検討中
製造業に勤務しています。
材料価格の高騰は今後も続くかと思います。
もし続かないとしても下がることはほぼ絶望的です。
資源輸入国になってしまった中国をはじめ、需要が上昇しているためです。
一度上昇した資源需要は基本的に下がりません。
理由は日本人が今更100年前の生活をできないのと同じです。
特に建材は贅沢品を作るために必要というわけではな、一般的にどんな国でも需要がある資源なので難しいんじゃないでしょうか。
不当に安いマンションはコンクリートの砂利を海のものを使ったりしていたという例があります。
(塩を含む砂利でコンクリートを作ると耐久性がかなり落ちるが年数が経たないと発覚しない)
原材料が高い分、価格が上昇するのはやむをえないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
周辺住民さん
通勤のことを考えたら一宮市にしとけばいいかも?やはり普通電車しか止まらないというのは、今一不便です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
購入検討中さん
一宮のマンションは駅近だと駐車場代が高すぎます・・・。
その上、機械式やタワーは不便ですし。
現在 一宮に住んでますが正直 快速の混み具合はすごいですし、名古屋までの所要時間も大差ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
周辺住民さん
購入検討中の方は、先日の豪雨の際の状況について確認された方がよいと思います。建設中のアピタ周辺の道路は冠水していました。駐車場や1階の水はけ、排水の許容量などが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
エムズ住民
道路は半分冠水していましたが、マンション敷地内はまったく冠水していませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件