購入検討中さん
[更新日時] 2009-10-02 03:15:19
ミッドレジデンス稲沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県稲沢市稲沢中島都市計画事業尾張西部都市拠点地区土地区画整理事業25街区1-2画地
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.84平米-101.74平米
こちらは過去スレです。
ミッドレジデンス稲沢の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-07 18:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市下津北山1-2番(地番) |
交通 |
東海道本線 「稲沢」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
276戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 [売主]パナホーム株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判
-
227
契約済みさん
エレベーターは確かに少なめです。
現在、これと同じような賃貸マンションに住んでいますが、
それでもエレベーターについて不便を感じることはほとんどありません。
休日に1家族4〜5人が乗っていて、うちの家族全員が乗れずに見送ることもありますが、
ごくたまにです。
ほとんど動かないエレベーターを有していても、管理費が高くなるので、
これくらいでも十分だと思います。
パーフェクトを目指す方にはご不満かもしれませんが。
-
228
物件比較中さん
今日、同じ長谷工物件の守山スイートプレイス見てきました。
あまり分かってない客をカモにすべく、仕様落とせるとこは落としてるって感じが見え見えでした。
ここも長谷工ってことで同じなんでしょうかね?来週末見に行って見たいと思いますが。。。
長谷工VS鹿島では構造、設備、仕様、利便性的には個人的には鹿島(NTT、野村のCAPACITY)に1票の状況です。来週ここ見て守山と同じようだったらCAPACITYにします。
-
229
契約済みさん
地元民の縄張り意識が強いのでしょうか。
古い土地柄なんでしょうか。
大人になりましょう。
変化を嫌う人間には、ご不満も多いでしょうが、
諸行無常の世の中です。
マンションに移り住んだ子供たちは、ここが地元になるわけですし。
ま、10年もすれば、地元民だマンションの住民だなんてのは、
どうでもよくなっているでしょう。
-
230
匿名さん
何か契約してる人(含予定)が無理やり良く見せるべく、盛り上げてる感じがします(実は同人物?)。契約済み、契約予定以外の人は後ろ向きな意見が多いしっ。
-
231
匿名さん
>>230
↑
確かに。どこの掲示板でもそうだが、契約済みの人間は売れ残りをなくすべく業者と同じように物件を良く見せる発言をする傾向にあり。
あまり参考にしない方が良い。
-
232
契約済みさん
盛り上げてるんではなくて、勝手に盛り上がってるだけですよ。
お気になさらないで下さいねー。
前向きな意見も、後ろ向きな意見も、どちらも事実だと思います。
人それぞれの感じ方です。
どの意見をとるかは自由、あなた次第です。
-
233
匿名さん
そうですよ。契約済みさんは盛り上げていこうとする意見が強し!
とはいえ、マンション掲示板だからどんな意見もあり、ですね。
ところで私は清須市に注目しています。最近、枇杷島駅が開発されてきていますね。新たにスーパーもできましたし。ただ工場が多いのが難点。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
下津はいいところですよ〜。安心して暮らせますよ〜。
清須市は旧新川町の△△が○○だし、旧清須町の△△が○○だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
購入経験者さん
>>231
逆も然り。
買うのを諦めた/やめた人はネガティブな意見を書く傾向にありです。
ライバルマンションの営業さん、地元戸建て住民は特にネガティブです。
結局、どちらの意見(ポジ/ネガ)も参考にはなりません。
231さんの言うとおりです。
-
236
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
物件比較中さん
以前、エムズも比較していましたが、ミッドは確かに価格が上がっていますが、その分躯体、仕様は良くなってます。
代表的なのは2重天井、25m支柱等です。
開発が確実になったため土地価格も上がってますし、実際、駅に近くて立地は良いですから、強気な価格もしょうがないかと思います。
エムズ同様、完売すると思いますよ。
私は大高駅近くのライオンズと比較しています。
あちらは中級高級マンションということで売りに出ていますが、基本性能(住みやすさ)は同格と見ています。
(もちろん、長谷工仕様や細かい部分でミッドは値段相応ですが、それも含めて良い特徴と考えていますので)
ミッドのプレミアム(角部屋)かライオンズの通常間取りか・・
今のところ将来性を考えてミッドかなと揺らぎ中です。
-
238
物件比較中さん
何故大高のマンションと比較されているんですか。
そんなわたしはパークシティ富士見台と比較検討中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
契約済みさん
オプションを検討中です。
IHヒーター、食洗機、ミストサウナ、カウンター下収納、トイレ棚、シャワーヘッド、浴室ガラスを希望すると100万くらいになりそうです。
金欠になりそうで頭が痛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
2重天井は今どき普通じゃないですか??私が何件か見学した限りでは全て2重天井でしたが。。。エムズは違うんですか?
業者が仕様を落として2重床は直床にすることが近年多いようですが。。。
あと天井は2.45mが多いですね(T T) 2.5m以上は欲しいんですが。
パークシティ富士見台はさらに高いですよっ!ここよりさらに強気な価格提示です(住友やり過ぎ!!)買える人は羨ましい。ミニセレブですねっ!!
-
241
マンション住民さん
今日
-
-
242
物件比較中さん
医療施設がほとんど駅反対側じゃないですか?
東側に医療モールとか何かできる予定あり?
子供が体調崩したときとか、運ぶの大変でこんな状況じゃとても住めんだろうが。それ以外にも東側は何かと不便。アピタはできるにしろしょせんアピタ。生き残るかどうかも不明。
-
243
匿名さん
こことパークシティ富士見台とではあまりに違いすぎるのでは??
(住友ではなく三井ですよ)
-
244
物件比較中さん
グランドメゾン熱田と競合しています。
ミッドも割高ですが熱田もかなりなもんです。
富士見台ともなるとはあ?という値段ですね。
一体どれくらい銀行ローンすればよいのやら。
ローンは2000万くらいまでに抑えたいです。
皆さんはどれくらいローンしますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
このあたりは車がないと不便です。子供さんが小さいなら余計に車が必要と思います。
アピタだけでは生きていかれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件