最近、スローピング(坂道健康法)という坂道を歩く健康法が注目されてますよ。
私もベビーカーを押して坂道を上がったり下ったりしましたが怖かったですよ。
確かに中高年は辛いかも知れませんが、60歳以上の方って異様に元気な人多いしあれ位の坂は平気そう・・・。
私は漏れなく中年なので辛かったです(笑)
坂道は確かに悩みましたが、それに負けない位物件は良かったので決めました。
まぁ、車かシャトルバスを良く利用するので大丈夫かとは思いますが…(^-^;)
我が家の周辺は物凄い坂道ですが高齢者皆さん普通に歩いてます。戸建ての2階に行く階段の登り降りの方が辛いみたいです。
足腰悪なったら電動車椅子がある時代ですから打つて手はいくらでもあるでしょ(笑)
電動車椅子ってねぇ~。
普通に考えたらマンションで住まうには不便ですよ。
電動車椅子で部屋に入るの?
外廊下に置けるの?
簡単に判断はできませんよね。
車いす用のエレベーターボタンってありましたっけ?
無かったですねー、ペット用はありましたが。
駅からのルート案内図を見れば、車いすの人はもともと対象外なのではないですか?
タクシー使えば良いじゃない…。
そんな、車椅子の人は障害者認定貰っていればタクシータダなんだし。
坂道嫌ならやめればいいし、場所がいいならルネにすればいい。
色々工夫すれば何とでもなるけれどメンドクサイ面も色々あるし
高い買い物だし不安あるなら辞めたほうがいいでしょ。
>坂道健康法
>車椅子
パラリンピックへの出場を狙おうっての?
そこまでここにこだわらんでも。
ほかにマンションはいくつもありますし。
971よ、この話題は数十年後の話しだよ。
自分が年老いた時の事。
今からそんなに満足いく体じゃなければ、フラットで駅近を選ぶのは当たり前だろう。
坂道の感じ方は、人それぞれなんですね!
今は電動自転車だってあるし、ご老人がデイケア等に行くにも送迎があるし。
マイナスの事ばかり考えても、仕方ないって気がしますね!
転げ落ちるような急坂でもないですしね!
坂道を歩いて、健康維持!
でも坂道がありながらも完売までもっていけたのはお見事!
だって、買う人は若者だもん
>タクシー使えば良いじゃない…。
>そんな、車椅子の人は障害者認定貰っていればタクシータダなんだし。
タダじゃないですよ
横須賀市は 1級で
600円券を月に3枚だけですよ
身障者はタクシーを下駄代わりに使えるような誤った認識を与える書き込みはやめてください
私は、雪が降ったらクルマは運転しませんが、一応チェンだけは持っています
出かけていて帰りに降り積もった時用ですね
(220psのFRなもので)
パークハウスで駐車場へクルマをいれるには
必ずどこからかの坂を登らなければなりませんね
下りよりはずっとマシですけど
でも出かけるときは必ず下りですね
マンション前の通りは北向き斜面ですけど
凍結したらスタッドレスだけで登れますかね?
ルネの駐車場も坂を上らなければならないよ。
ルネの坂も凍結したらスタッドレスだけで登れるのかな?
スタッドレスタイヤだったら登れそうじゃないですか?
車より歩きの下りのが怖くないですか?
昔、山の上に住んでいて氷結した時に歩くの怖かったです。
たしかに横須賀ってあまり雪は降りませんね。
でも気温が下がりすぎて氷結する時あるから怖いです。
そういう日は年に数回だし会社休めばいいか(笑)
雪 追浜 で出てくる写真
2012.3.2
http://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/element/101oppama/pdf/tayori129.pdf
2012.2.29
http://ameblo.jp/s-chiro-c/entry-11178597774.html
2008.2.3
http://ameblo.jp/art645/entry-10069938293.html
みなさんの住んでいるところの記憶と比較してどうですか?
駅でタクシーに乗ったら運転手に聞くのが一番確実ですかね
雪景色もいいですね!
やっぱパークハウス良いよな…。ブランドあった方が安心できるもんな。他より売れるのは当たり前だよね…
パークの坂ごときでヒーヒー言っている様なら横浜なんか殆ど住めないですね。限られた平地以外坂だらけですよ。
海みえますな。しかもすごく。それだけでこの値段だったら売れるんじゃね?最初のでこれだけ売れてるんだったら、早そだね。大手は殿様商売だな。そんなもんだねな。
アクアは大型犬飼いたい人用
パークは小型犬飼いたい人用
あれ?
ルネは犬飼えるの?聞くの忘れた だれか教えてください
アクアはその為に?無駄なエレベーター2台体制です
そーいえば、ルネはどうなんでしょう
ペット可なんですかね???
984さんに同意。
これくらいの坂で購入辞めようかといってる人の体力を疑ってしまう。
坂の多い土地なんかたくさんあるのに。
ま、頑張って平地マンション探してね。
坂が無理ならさ、はなから検討者じゃないんだから書き込まなくて結構だよ。
坂道だと辛いとか、駅から遠いと辛いとか、意外とそういう人が多いんですね。
日頃そうとう楽してるんですね。そんなんだから現代人は足腰弱いんじゃない?
年配で足腰弱ったとしても現代人と変わらないんじゃない?とか思っちゃった。
お水やってる人とかはヒール高いからかタクシー使ってるからか平地の短時間しか歩きたがらないよね。
犬飼う予定の人、どれくらいいますか?
追浜の商店街がまともという書き込みを見ました
実際に住めば分かることですが
近所のおじさんからの目からすると、はたしてそうだろうかと首をかしげたくなります
店先で平気でタバコを吸っている魚屋
そのままその手で魚をつかんでいる
漏電で火事を起こした電器屋
系列店なのに、系列外の電動自転車を店先に置いてある
電気店は2軒あるので名誉のために?電器屋としておきました
口兄われているかのように、新規開店しても必ず潰れる店舗
この街の商店街には、より良くしていこうという気概を感じられません
商店街には期待しない方が良いですよ
これからの商店街には期待してますよ\(^o^)/。
商店街の雰囲気が悪いとかって言っていますが、
お店がほとんどない駅だってあるので、
それなりにお店がある追浜駅は、
ある意味、生活するには便利な方かなと思います。
ただ、大きいスーパーがもう一軒欲しい!
新規が潰れるってのは極端だな。比較的新しい店沢山あるぞ。新しく出来た一八屋とすき家が潰れたら悲しいが。因みに持ち帰り飲食は、大手一通り有りだな。すき家、なか卯、松屋、ココイチ、マック、モス、オリジン、京樽、ドトール、などだ。多分もっとあるぞ。
新規が潰れるってのは大手のチェーン店ではなくて個人店の話ですよね?
たしかにそれはありますよ。一八屋の前はカフェみたいなのでしたが2年もしないうちに潰れたような…
その前はなんだったか忘れましたがかなり店舗が入れ替わってますよね。
もっともっと昔は「まつを」っていうケーキ屋が長くありましたよねー。
まつをが潰れて以来、かなり店舗が入れ替わってます。シャッターは今でも「まつを」のままですね(笑)
あと、駅の交番横の追浜堂の隣あたりの元々ケンタがあった場所もかなり入れ替わってますよね。
飲み屋になったりカフェになったり、あまり利用しない店舗だとしょっちゅう変わってるように見えてしまいます。
すき家の前は100円均一でそれもすぐなくなりましたね。その前はずっと大丸ストアーでしたね。
昔と違って今はすき家、なか卯、松屋、ココイチ、マック…などの大手チェーン店が増えたので、
そのへんはあまり入れ替りがなくなった気がしますね。ほんとに大手一通りってかんじになりました。
あと、追浜住民に言わせてもらうと、昔からファミレスが1件もないですね。
デニーズとかジョナサンあたりできればいいんですけどねー。
それとやっぱりスーパーがヨ○サンの1件しかないのもなんとかしてほしいです。
でもみんな横須賀平成町のエイビーか、八景のダイエーに車で行く予定ですよね?
でも少し買い足したい時とかもあるので、ほんとスーパーができてくれるとうれしいです。
スーパーもう一軒欲しいですね!
エッ?KFCなくなっちゃったんだ⁉
一番近いの何処になるんですかね?
時に無性に食べたくなるんですが…
八景だな
横浜の広告凄いね。あんな風にやったらルネももう少し売れるんじゃ無いか?
遂に海が見える建物のスタートですか。やっぱり部屋から海が見えるってのは希少だろうね。どこまで値段が高くなるのか見物ですね。
ここに来て三菱価格だ!なんて言ってドカンと上がったりね。そうなら無いことを祈りたいです。
一街区が全部売れた!とはいえ、二街区も大分戸数が有るからそうは高くならないでしょう。一街区も、三菱で物が良くて、あの価格だから売れたんでしょ。別の会社だったら、物を良くしてあの価格では作れないんだろうから、売れ行きも違ったんじゃない?と言う事で、価格アップは望みません!
価格が同じなら、売れるでしょうね。パークハウスは郊外型少ないからね。予算抑えても、ちゃんとしたとこから買いたいなら良い物件だよ。
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284316/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。