横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜ってどうですか? part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス 追浜ってどうですか? part3
匿名さん [更新日時] 2012-11-05 11:59:32

part3となりました。
引き続きザ・パークハウス 追浜について情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.60平米~75.97平米
売主:三菱地所レジデンス 施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所コミュニティー 施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所コミュニティー



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-26 00:09:08

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    さっき話題に出た建物の向きの件はどうでしょう?
    南向きが最後の1つしかないというのは非常にマイナス点だと思います。
    先に西向きを販売して完売したのだから売主的にはラッキーですね。

    自分は色々な向きに住んだことがあります。(北向き以外)
    生活スタイルにもよりますが、向きは南・東・西・北の順ですね。

    東も悪くないですが早朝しか日が当たらないので、
    休みの日に寝坊して洗濯し損なったらもう洗濯物は乾きません。
    浴室乾燥機必須です。それと午後やたらと寒いです。

    逆に西向きは午前中は洗濯物を干しても無意味。
    午後からの3時間ぐらいに干すしかなく、
    とにかく夏、午後3~4時が死ぬほど蒸し暑いです。
    夕方なのに涼しく過ごせないのでエアコン必須ですね。

    南向きが一番生活しやすいですが、
    誰かも書いてるように西に面した角部屋だとけっきょく西日が当たります。
    駅からの距離や眺望も大事だとは思いますが、
    家族と家の中で過ごす時間が長いなら向きは重視したほうがいいです。

    そうしないと住んでから後悔しますよ。

  2. 742 匿名さん

    南東向きそれは最高です。
    風もよく通る、部屋が明るい、洗濯もよくかわく。
    これは南東向きのみです。
    住んでみればわかります。

  3. 743 匿名さん

    向きによって随分変わりますよー。
    同じ地に数件マンションが建っていたとしても、
    向きによって生活のしやすさがぜんぜん違います。

    うちは賃貸マンションですが、南西向きです。
    実家は徒歩2分先なのですが南東向きです。
    実家の母が朝9時には「もう洗濯物が乾いた」と言いますがうちは乾いていません。
    母が夕方頃「今日は風があって涼しいね」と言いますがうちは涼しくありません。
    少しの向きの違いでぜんぜん違うみたいです。

    これは本当の話です。
    向きを重視するかは生活スタイルにもよるかもしれませんけどね。
    ここはファミリーが多いなら向きはかなり大事でしょう。
    家族で長く住むなら絶対に向きを考えたほうがいいです。

    朝早く家を出て、夜遅くにしか帰宅しなかった自分ですら、
    西向きはちょっとな…って思いましたし。
    南東向きは本当に一番快適です。
    自分も購入するなら南東向きがいいです。

    まぁでも色々な向きに住んだことある人にしかわからないかも。
    最初から西向きならそれが普通だと思うでしょうし。

  4. 744 匿名さん

    1階からで20階ぐらいの眺望って書いてあったよ。

  5. 745 匿名さん

    そうなんですか…
    いま住んでる賃貸って気がつかなかったんだけど、条件としては最高だったんですね…

    築8年くらいの分譲物件の賃貸なのですが、中古で買うとパークより少し高いくらいなんです。
    同じお金だすならやっぱり新築だろう!と思ってたのですが…

    賃貸出した人、いい所に買ったんだなぁ~

  6. 746 匿名さん

    やっぱり、向きは重要でしょ~。
    生活に直結してる部分だからさぁ~。

    部屋の明るさ、風通し、洗濯物の乾き方などは超重要。
    今はエアコンだの浴室乾燥だの色々な設備があるからなんとかなるにはなるけど。

    でも、西向きだと夏の夕方が一番異常に蒸し暑くなるし、
    4時近くまで部屋の奥のほうまで陽がさしこんでくるから、
    カーテン必須、エアコン必須になるんだよね~。

    ほんと窓とカーテン閉めてる率が高くなるから、
    せっかくの眺望も、高台ならではの風通しも味わえなくなるよーな。
    そんなかんじで西向きはマイナス点多いよ~。

    窓開けて明るく風通しの良い部屋で快適に過ごしたいなら、
    南向き、南東向きしかないよね~。
    ということで最後の棟が一番待ちが多そう。

  7. 747 匿名さん

    745さん

    駅からフラット徒歩8分、南東向きの9階ですか。
    最高の条件じゃないですかぁ~。かなりの賃料しますよね?
    私も追浜駅からフラット徒歩5分、5階、南向きの分譲物件を賃貸していましたが
    築がそれなりに経ってるわりに家賃11万でしたからねぇ。
    駐車場を合わせると13万でした。でも住み心地は最高でしたね。
    それから色々と賃貸してみましたが、やはりそこに勝る物件には巡り会えてません。
    今回、自分も家族が増えたので追浜のどこかで購入を検討してますが、
    一番重視するのはやはり向きですね。
    駅からの距離や眺望も大事だとは思いますが、
    今までの経験からやはり向きを重視したいと思ってます。

  8. 748 匿名さん

    747さん

    賃料はやっぱりパークのローンよりは高いですよ(^^;

    でも、追浜付近の賃貸だったらどこでもパークのローンより高くなると私は思っていますよ。
    ここは物件価格が安いですからね。

    ただ、家賃は高いけど、平置き駐車場で駐車料金が安かったんですよ。民間駐車場じゃなく、マンション内の持ち主の駐車場です。
    車があるので駐車場代は気になります。

    パークは平置き高いですよね。一万円超えるみたいだし。

    今住んでる所が買えるなら買うんだけどな。
    なかなか売りにでないんですよね。

  9. 749 匿名さん

    Lウィングかな?

    ちなみにルネも賃貸出てるよ
    13.5万

  10. 750 匿名

    ルネって隣のルネ追浜ですか?

    もう賃貸でたんですか?
    ググってみましたが、見つけられませんでした。

    賃料13万かぁ。
    パークならもう少し安くなりますかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 751 匿名さん

    西向きの日差しは分かりますが、そんなに暑いってもしかして古いマンションか賃貸マンションか何かですか?

    新築マンションで窓フィルム付だと皆さんが言うほど日差しは気にならない気がしますが・・・・。
    ウチはエアコンも夏場28度設定で問題ありません。

    それよりも以前、ベランダから前方70m位の所に同じくらいの高さのマンションがある南向き9F(ベランダ奥行2m)に住んでいた時は朝から夕まで部屋に一切の光が入らず一日中電気をつけている状態でした。
    南向きだからと言って日照があるとは限らないと知りました。
    こちらのマンションの第一工区南向きも確か前方に棟が建つ予定でしたよね?
    最後に経つ南向きは向かいには何も建っていないのでしょうか?

  13. 752 匿名さん

    もちろん、向きの話は目の前に建物がないことが前提の話ですが。
    今のマンションは西向きでも暑くないんですかあ。

  14. 753 匿名さん

    午後1時ぐらいから3時ぐらいまでじゃないと洗濯物が乾かないというのもないですか?

  15. 754 匿名さん

    日当たりは大事ですよね~

    ところで、70メートルも離れてるのに、日照を遮るって…

    前の建物はかなりの高層ビルですよね。

    南向きなら昼間の陰は短いと思いますし…
    それでも日が当たらないなんて。

    通りすがりの主婦ですが、暇なので広告のうらで手計算で計算してみます!

    掃き出し窓が30メートル位置にあるとして、夏至の南中高度を60度くらいとして計算すると。

    げっ。140メートルのビルが目の前にあったんですか?

    50階近いビルですね…

    手計算だし、適当なので違うかったらすみません。

  16. 755 匿名さん

    ベランダから前方70m位の所に「同じくらいの高さのマンションがある南向き9F」って書いてますよ?

  17. 756 匿名さん

    通りすがりの主婦です(^^;)

    南側に70メートル離れて建つマンションによってできた陰のせいで、一日中陽が当たらないんだと思ったもので。

    うちも南向きだけど一日中陽があたらないなんて考えられなくて(^^;


    住まいの南側に50階それ以上のマンションがあれば、9階でも夏至の12時に影になる計算です。(手計算だけど)

    同じ高さのマンションなら、751さんもタワーマンションに住んでたのかな?と…

    ところで、最後の南向きの建物の陰は、第一工区のパークフォートの建物にかからない距離で設計されてるんですよね?

    購入された方は計算したんでしょうか?

  18. 757 購入検討中さん

    ウチは現在南向き一階で30m程前に5階建てのマンションがありますが日中はカーテンが必要な程に日が当たります。日中に南側のリビングの電気を点けるのは雨か曇りの日だけです。
    751さんは本当に南向きですか?
    超高層マンションの低層階のお住まいだったのでしょうか?
    ウチは最後の南向きを待つ予定ですが価格によっては東向きも検討したいですね。最後の南向きは値段上がりますよね・・・。

  19. 758 匿名さん

    ルネ賃貸、コレかなぁ?
    住所や徒歩時間からして…

    http://myhome.nifty.com/myhome/common/html/popup/frame_kakunin_searchA...

  20. 759 匿名

    南向きでも日陰というのもありえると思いますよ。

    私は9階は低層階だとは思いませんが、タワーマンションなら低層階と言われちゃうのかな…

    建物の南側に一定以上の高い建物があれば、一番陽の高い12時でも日陰が出来ますよね。


    ところで、最後の南向きは増税分は高くなるはずなので。駆け込み需要で次工区も盛り上がりますかね?

    間に合うんですよね?次工区って。

  21. 760 入居前さん

    最後に建つ棟の南側向かいは、マンションと同じくらいの高さの崖の壁です。
    間に公園と道路があります。

  22. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸