匿名さん
[更新日時] 2012-11-05 11:59:32
part3となりました。
引き続きザ・パークハウス 追浜について情報交換しましょう。
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.60平米~75.97平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所コミュニティー
施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所コミュニティー
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-07-26 00:09:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番) |
交通 |
京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 京浜東北線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 根岸線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 横須賀線 「田浦」駅 バス11分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
709戸(207戸(D棟)、96戸(E棟)、119戸(A棟)、159戸(B棟)、128戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判
-
726
匿名
しっかし売れてますね。完売おめでとうございます。私も次工区狙ってます。抽選避けたいから調整したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
№725さんの言うとおり!!!
少なくとも、270戸くらいが、入居前にほぼ完売なのですから!!!
このエリアにおいては、絶大な売れ行きですよね!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
購入検討者
次工区は、海が見える部屋が多そうですね!!!
開放感があって良さそうですね!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
購入検討中さん
ほぼではなく278戸完売。
公式にでましたね。たいしたもんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
入居前さん
HP見ました!!!
やっぱり完売は嬉しいですね!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
スッゴクどーでもいい話なんですけど、パークフォート、マウントサイドフォート、エアリアルフォート、オーシャンフォート、サンシャインフォート
。
マウントフォートじゃダメだったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
エアリアルフォートが何か一番素敵ですね。開放感ありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
検討中です。今の住まいが高台にある東向きのマンションに住んでいますが太陽が朝の9時過ぎ頃までしか当たらないのです。洗濯物も早朝に干さないと乾きません。
こちらはほとんどが東向きですよね…。最後の南向きを待とうかどうか…。しかし眺望は次工区の方が良さそうだし。
検討している皆様は東向きという点は気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名
私は南向きを待ちます。日中家にいることを考えると東向はだめですね。景色なんてすぐに飽きるかもしれないので生活しやすさを優先したいです。海が見たいときは公園へ行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
匿名さん
向きはかなり重要だと思います。
西向きが完売した事実には正直本当に驚きです。
西向きに住んだことがある自分的には、
どんなに良いマンションでどんなに安くて
どんなに眺望がよくても西向きは避けたいです。
東向きも微妙に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
子供がいなくて共働きだった頃、
寝るためだけに家に帰るだけだからと思って、
とくに向きを考えず賃貸しました。
ですが、それでも西向きは最悪でした。
夏、午後3時過ぎまで部屋の中に陽がさすので、
夕方ぐらいが一番部屋がムンムンして暑かったです。
それだけではなく色々難点がありましたし。
子供が生まれて引越しをして、今は南向きに住みましたが、
角部屋にしてしまったので結局西の窓からの西日が住みにくいです。
結果、東南向きぐらいが良さそうに思いますが。
みなさん、向きにはあまりこだわりないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名
このマンションのいいところは、眺望価格広さ近くに小学校以外は出てこないようですね(^^;
マイナスポイントはどうでしょうか?
よく聞く、駅距離、坂道、トンネル以外でありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
たしかに。眺望・低価格・広さ+近くに小学校以外出てきませんね。
他に良いところがあったらぜひ聞きたいですね!
マイナスポイントは、住んでみないと出てこないかもしれないですね。
もうすぐ入居開始だからそしたら新たな意見が聞けるかな?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
今、賃貸の南東向き9階に住んでいますが…
風もよく通るし、部屋も明るいし、洗濯もよくかわくし。
これが普通だと思っていましたが、向きによって随分変わるんですね。
知りませんでした。
そしたらうちも眺望すてて、南向で検討するかなぁ…
でも…
眺望をあきらめたらこのマンションの良さがなくなりませんか?
タワマンばりの眺望が手には入るのがウリなのでは?
駅から徒歩8分の平坦な場所にあるマンションですが9階でもそこそこ眺望いいですがパークならもっと凄いんですよね?
ここの一階からの眺望はマンションの何階くらいに当たるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
さっき話題に出た建物の向きの件はどうでしょう?
南向きが最後の1つしかないというのは非常にマイナス点だと思います。
先に西向きを販売して完売したのだから売主的にはラッキーですね。
自分は色々な向きに住んだことがあります。(北向き以外)
生活スタイルにもよりますが、向きは南・東・西・北の順ですね。
東も悪くないですが早朝しか日が当たらないので、
休みの日に寝坊して洗濯し損なったらもう洗濯物は乾きません。
浴室乾燥機必須です。それと午後やたらと寒いです。
逆に西向きは午前中は洗濯物を干しても無意味。
午後からの3時間ぐらいに干すしかなく、
とにかく夏、午後3~4時が死ぬほど蒸し暑いです。
夕方なのに涼しく過ごせないのでエアコン必須ですね。
南向きが一番生活しやすいですが、
誰かも書いてるように西に面した角部屋だとけっきょく西日が当たります。
駅からの距離や眺望も大事だとは思いますが、
家族と家の中で過ごす時間が長いなら向きは重視したほうがいいです。
そうしないと住んでから後悔しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
南東向きそれは最高です。
風もよく通る、部屋が明るい、洗濯もよくかわく。
これは南東向きのみです。
住んでみればわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
向きによって随分変わりますよー。
同じ地に数件マンションが建っていたとしても、
向きによって生活のしやすさがぜんぜん違います。
うちは賃貸マンションですが、南西向きです。
実家は徒歩2分先なのですが南東向きです。
実家の母が朝9時には「もう洗濯物が乾いた」と言いますがうちは乾いていません。
母が夕方頃「今日は風があって涼しいね」と言いますがうちは涼しくありません。
少しの向きの違いでぜんぜん違うみたいです。
これは本当の話です。
向きを重視するかは生活スタイルにもよるかもしれませんけどね。
ここはファミリーが多いなら向きはかなり大事でしょう。
家族で長く住むなら絶対に向きを考えたほうがいいです。
朝早く家を出て、夜遅くにしか帰宅しなかった自分ですら、
西向きはちょっとな…って思いましたし。
南東向きは本当に一番快適です。
自分も購入するなら南東向きがいいです。
まぁでも色々な向きに住んだことある人にしかわからないかも。
最初から西向きならそれが普通だと思うでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
そうなんですか…
いま住んでる賃貸って気がつかなかったんだけど、条件としては最高だったんですね…
築8年くらいの分譲物件の賃貸なのですが、中古で買うとパークより少し高いくらいなんです。
同じお金だすならやっぱり新築だろう!と思ってたのですが…
賃貸出した人、いい所に買ったんだなぁ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
やっぱり、向きは重要でしょ~。
生活に直結してる部分だからさぁ~。
部屋の明るさ、風通し、洗濯物の乾き方などは超重要。
今はエアコンだの浴室乾燥だの色々な設備があるからなんとかなるにはなるけど。
でも、西向きだと夏の夕方が一番異常に蒸し暑くなるし、
4時近くまで部屋の奥のほうまで陽がさしこんでくるから、
カーテン必須、エアコン必須になるんだよね~。
ほんと窓とカーテン閉めてる率が高くなるから、
せっかくの眺望も、高台ならではの風通しも味わえなくなるよーな。
そんなかんじで西向きはマイナス点多いよ~。
窓開けて明るく風通しの良い部屋で快適に過ごしたいなら、
南向き、南東向きしかないよね~。
ということで最後の棟が一番待ちが多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
745さん
駅からフラット徒歩8分、南東向きの9階ですか。
最高の条件じゃないですかぁ~。かなりの賃料しますよね?
私も追浜駅からフラット徒歩5分、5階、南向きの分譲物件を賃貸していましたが
築がそれなりに経ってるわりに家賃11万でしたからねぇ。
駐車場を合わせると13万でした。でも住み心地は最高でしたね。
それから色々と賃貸してみましたが、やはりそこに勝る物件には巡り会えてません。
今回、自分も家族が増えたので追浜のどこかで購入を検討してますが、
一番重視するのはやはり向きですね。
駅からの距離や眺望も大事だとは思いますが、
今までの経験からやはり向きを重視したいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
747さん
賃料はやっぱりパークのローンよりは高いですよ(^^;
でも、追浜付近の賃貸だったらどこでもパークのローンより高くなると私は思っていますよ。
ここは物件価格が安いですからね。
ただ、家賃は高いけど、平置き駐車場で駐車料金が安かったんですよ。民間駐車場じゃなく、マンション内の持ち主の駐車場です。
車があるので駐車場代は気になります。
パークは平置き高いですよね。一万円超えるみたいだし。
今住んでる所が買えるなら買うんだけどな。
なかなか売りにでないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
Lウィングかな?
ちなみにルネも賃貸出てるよ
13.5万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名
ルネって隣のルネ追浜ですか?
もう賃貸でたんですか?
ググってみましたが、見つけられませんでした。
賃料13万かぁ。
パークならもう少し安くなりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
751
匿名さん
西向きの日差しは分かりますが、そんなに暑いってもしかして古いマンションか賃貸マンションか何かですか?
新築マンションで窓フィルム付だと皆さんが言うほど日差しは気にならない気がしますが・・・・。
ウチはエアコンも夏場28度設定で問題ありません。
それよりも以前、ベランダから前方70m位の所に同じくらいの高さのマンションがある南向き9F(ベランダ奥行2m)に住んでいた時は朝から夕まで部屋に一切の光が入らず一日中電気をつけている状態でした。
南向きだからと言って日照があるとは限らないと知りました。
こちらのマンションの第一工区南向きも確か前方に棟が建つ予定でしたよね?
最後に経つ南向きは向かいには何も建っていないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
もちろん、向きの話は目の前に建物がないことが前提の話ですが。
今のマンションは西向きでも暑くないんですかあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
午後1時ぐらいから3時ぐらいまでじゃないと洗濯物が乾かないというのもないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
日当たりは大事ですよね~
ところで、70メートルも離れてるのに、日照を遮るって…
前の建物はかなりの高層ビルですよね。
南向きなら昼間の陰は短いと思いますし…
それでも日が当たらないなんて。
通りすがりの主婦ですが、暇なので広告のうらで手計算で計算してみます!
掃き出し窓が30メートル位置にあるとして、夏至の南中高度を60度くらいとして計算すると。
げっ。140メートルのビルが目の前にあったんですか?
50階近いビルですね…
手計算だし、適当なので違うかったらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
ベランダから前方70m位の所に「同じくらいの高さのマンションがある南向き9F」って書いてますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
通りすがりの主婦です(^^;)
南側に70メートル離れて建つマンションによってできた陰のせいで、一日中陽が当たらないんだと思ったもので。
うちも南向きだけど一日中陽があたらないなんて考えられなくて(^^;
住まいの南側に50階それ以上のマンションがあれば、9階でも夏至の12時に影になる計算です。(手計算だけど)
同じ高さのマンションなら、751さんもタワーマンションに住んでたのかな?と…
ところで、最後の南向きの建物の陰は、第一工区のパークフォートの建物にかからない距離で設計されてるんですよね?
購入された方は計算したんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
購入検討中さん
ウチは現在南向き一階で30m程前に5階建てのマンションがありますが日中はカーテンが必要な程に日が当たります。日中に南側のリビングの電気を点けるのは雨か曇りの日だけです。
751さんは本当に南向きですか?
超高層マンションの低層階のお住まいだったのでしょうか?
ウチは最後の南向きを待つ予定ですが価格によっては東向きも検討したいですね。最後の南向きは値段上がりますよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名
南向きでも日陰というのもありえると思いますよ。
私は9階は低層階だとは思いませんが、タワーマンションなら低層階と言われちゃうのかな…
建物の南側に一定以上の高い建物があれば、一番陽の高い12時でも日陰が出来ますよね。
ところで、最後の南向きは増税分は高くなるはずなので。駆け込み需要で次工区も盛り上がりますかね?
間に合うんですよね?次工区って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
入居前さん
最後に建つ棟の南側向かいは、マンションと同じくらいの高さの崖の壁です。
間に公園と道路があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
はっ?崖??
このマンションって眺望が売りなんですよね…
まぁ、南向きなら眺望はいいのかな。
日当たりさえ確保できれば!
誰か日陰にならないか計算して下さい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名
方角についてのネガティブ意見を同じ人が何度も書いてるみたいですね。私はタワーマンションの上の方に住んでて西向きですが、高台のせいか風もあり涼しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
南側は崖と県営の団地だと思います。
日当たりは大丈夫だと思いますが眺望は余り期待出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
契約済みさん
762 さん そんなに日照気になるならモデルルーム行ってみては?
同じ棟でも部屋によって違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
すみません、751です。
色々不足していた情報もあり上手く説明できていなかったようなので補足です。
南向き9Fに住んでいた時は割と都会で南方向以外にも多数の高層マンションが建っている所でしたので、周辺の建物も高い物が多く、地域全体に光の通りが悪いという事もあったのかもしれません。
そして直接その目の前のマンションに日照を遮られていたというわけでもありません。
ただ南側にあったマンションは18F階建てだったのでタワマンという程高い建物ではありませんでした。
説明が難しいのですが光の反射とかが無くなんとなく暗いというか・・・。
ベランダの奥行が2mあったのですが、上階のベランダもあるのでその部分も部屋が暗い原因だったかもしれません。
それでも、その環境では室内では一日電気が必要でした。(ベランダまでは日もさしましたが・・。)
こればかりは場所によるので何とも言えませんが、南向きでも環境により日照が必ず確保出来るとは限らないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
南側は崖と県営の団地かぁ~
そういうわけで第一工区が人気だったわけね。納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名
次工区狙ってます。人気物件なので抽選にならないか不安です。抽選にならないよう皆さんと相談したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
771
匿名さん
素朴な疑問ですが抽選で外れた人は妥協して他の部屋にするのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
購入検討中さん
それは人それぞれですね。
ただ、第2街区の角部屋は間違いなく
抽選でしょうね。
外れたときのことも考えて
第2、3希望くらいまで考えとく予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名
第一希望が外れたら縁がなかったと思って別のマンションにします。
一番必要とした部屋はもう第二希望じゃ手にはいらない。
当たってたら○○だっただろうな~なんて後で思うのが分かってるので(笑)
第二希望なんて、結局余り物だったとしか思えないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
別のマンションって、他にいい物件ありそうなんですか?
追浜はやめるってことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
県営の団地って東団地のことですか?
東団地って浜見台の上の上の上のほうですよね。
パークってあそことつながってるの?
じゃあ浜見台の人はパークルートで帰宅できるようになったの?
地元民だけどいまいち実感がわかない。
一度行ってみようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
追浜東団地の北の外れで新しく出来た周辺道路と接続してます。浜見台側からは坂を登って浜見台第二トンネルをぬけて団地のロータリーの先ですね。
いままで直接東町商店街側へは細い階段通路しか無かったと思いますので車利用には格段に便利になったはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
契約済みさん
>760さん、
A棟のB棟寄り低層階の部屋を内覧してきましたが、午後3時半でもベランダに日が差して
いました、E棟へはもっと離れているので、真冬でも午後3時頃までは日照が期待できます。
さすがに1階は植栽とかもあってもっと厳しいでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
契約済みさん
一階でもバッチリでしたよ!日当たりもそうですが、やっぱり部屋から緑が沢山見えて満足でした。ってすみません今は海向きの話しですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
よこすか防犯あんしんメールをご存じですか?
横須賀市のHPから登録をすると配信されるものです
空き巣や痴漢・不審者情報、振り込め詐欺に関する注意等があります
この8・9月の2カ月で、16通送られてきました
そのうちの2通は追浜での事件です(2件とも痴漢でした)
横須賀全市で発生してメールで送信された件数が 2/16が多いか少ないかは各自の判断におまかせします
新築マンションですから小さいお子さんをお持ちの方も多いことだと思います
私なら家族に、平六トンネルを使うルートは使わせません
駅前商店街から東町商店街を通るルートにさせます
よこすか防犯あんしんメールより
/* ここから */
【犯罪発生状況】ちかん事案の発生について!9月23日(日)午後1時10分ごろ追浜町付近において、帰宅途中の女子児童が、後方から来た男にお尻を触られる事案が発生しました。
【犯人像】年齢20~30歳位、身長175センチ位、体格中肉、黒色短髪、黒色ウインドブレーカー、黒色ズボン、マスクの男
【警察からのお願い】身の危険を感じたら防犯ブザーを鳴らす、なければ大声を出して助けを求めましょう。(県警ピーガルくん子ども安全メールより)
/* ここまで */
追浜町というと追浜駅から平六トンネルを結ぶ間にありますね
もう1件は追浜本町(駅前のよこさんのビルの裏側)でした
どの町へ行っても同様のことはあると思いましたが
ちょっと考えさせられます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
東町とか浜見台のほうは昔からあるよ。
うちらが小学生の頃から痴漢が多かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
781
匿名さん
そうなんですか
周辺をいろいろと歩いてみたのですが
痴漢に注意 防犯ブザーを持ちましょう という内容の看板がいくつもあったので
ちょっと心配でした
ああいう看板って、事件が起きた場所に置かれるんですよね?
事故のあった交差点に信号みたいに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
うちらが小学生の頃、ってもう20年ぐらい前の話なんですけどね~(^^;)
その頃から東町~浜見台方面は痴漢や変な人に注意!と学校でもよく言われてました。
浜見台は夜は大人でも怖いですよ~。みんなタクシーで帰宅してますよ~。
平六トンネルは怖い噂話が多かったので違う意味で怖かったですね。
夜は、子供には平六トンネルのルートは使わせないほうがいいかもしれないですね。
でもパークは夜、バスが出るんでしたよね?夜はバスで帰るのが無難です(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
夜、パークハウス横の道へ行ってみました
東町商店街からの道から浜見台へ登るコース
歩くと、下から見た眼と違って結構な坂です
でも歩道もあり照明も明るく足元が見えないなんてことはありませんでした
それは、エレベーター棟?まででしたw
エレベーター棟過ぎて浜見台までの間、非常に暗い足元灯?がポツポツとあるだけで
よくある背の高い街灯といったものはありません
夜、女のひと(大人でも)ひとりで歩くにはちょっと怖い感じでした
マンションの住人には良く作っても、それ以外は思いっきり手を抜いていると感じます
それは向かいの山のマンションでも同じですけど
あっちは、歩道を登っている途中から舗装から異なっています
下から見える部分だけ綺麗に作ってあるという感じです
まぁきっとどこもこんなもんなんでしょうけど
ちょっと残念に感じたのでひとことあげました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
783さん
浜見台ってパークが出来るまでは東町をまっすぐ歩いてあの坂登って行く以外なかったんですよね?
浜見台に戸建てを買った同級生や、東団地に住んでいた同級生もけっこういましたが、
遊びに行ってたのはもう20年も前の話だからどうやって行ったか忘れちゃいました…。
パークができたからパーク経由で浜見台に行けることになったからそれでも昔よりマシですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
783です
むかーしなら
東町商店街の道をさらに筒井隧道方面へ行き
東電の変電所があったところへ続く道を曲がり
200(正確には199)段の階段を上って行ったのではないかと・・
あと階段を避けたければ、もっと筒井隧道方面へ進み
ダイアパレスの下を通って
火葬場横の坂を上って行く方法ですねぇ
あ・元火葬場ね
それと比べれば、楽かもしれませんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
バスって、創価学会のバスだよw
連絡先をよくみてみてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
787さん
なんですか?それは…怖いんですけど…絶対乗りたくないです(^^;)
786さん
なんか思い出しました!200段の階段とか登った記憶が!
そーいえば火葬場もありましたね。その坂とかも登って行ったかもしれません。
懐かしいです。どんな風に変わったか今度パーク見学も兼ねて私も歩いてみます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
バスは夕方18:00以降30分に1本程度の予定らしいです。
京急バスへ委託だそうですね。
浦郷火葬場はパークと反対側の県営団地の下に昭和50年代の半ば迄やってたそうですね。施設の老朽化で廃止となって跡地は老人ケア施設になったみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
バスは夕方からなんですね。くわしいですね。
京急バスに委託ですか。すごいですね。
火葬場はそんな前に閉鎖してたんですね。
子供のころ火葬場があるって聞いてたけど、
火葬場跡地って意味だったんですね。
さっそく週末にでも見学に行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名
774さん
家は妥協するな!と先に家を買った兄弟姉妹がみんないうので…
第二希望にするくらいなら他を探します。
すぐにいいところは見つからないかもしれないけど。
うちは京急沿線なら追浜でもいいし、横須賀中央でもいいし、金沢文庫や上大岡でもいいです。
今、横浜に住んでいますが出来れば横須賀市でと思っています。(故郷の雰囲気が横須賀にはあるので…)
時間がかっても、その分貯金は貯まっていくので、まぁいいかなと思っています。
私の場合ですが、いまは家賃の安い社宅で出なくていいし、DINKSなので、子供の学校の心配も今のところないですしね(^_^;)
大きな買い物だから焦らずじっくり待ちますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
どこに住んでいても、暗くなってからや、夜遅くなれば、
100%安全って場所はない気がします。
住民が増えれば人通りも多くなるし、
以前のイメージよりは少しは改善されるのではないでしょうか?
商店街経由なら、遠回りにはなるけど、かなり安全な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
№792。
何が言いたいのですか!!!
追浜っていっても、パークハウスの事では、ないのでは?
批判ばかりするのは、何か意図的なのですか?!?!
よほど暇なのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
悲惨マンにあがってる追浜は別なんですがね。
なぜここに書くのかなぁ〜(笑)
だけど追浜程度の規模じゃ磯子の悲惨さは超えられません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名
792さん そこで言ってる追浜マンションはお隣のルネだよ。パークハウス追浜は大人気で凄い売れて引き渡し前に完売。次工区狙ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
書き込みが凄いって褒められてんじゃんw
完売御礼と次工区公開、入居直前で盛り上がってんの。
邪魔しないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
物件比較中
そうですよね!
販売棟の完売は事実!
このエリアでは立派なことです。
個人の感想を書くのは、もちろん自由ですが、
あまりに偏った誹謗中傷や悲観的な事を書くことに、何の意味があるのかは、
分かりませんね!
追浜エリア全体で良い方向で盛り上がればイイですよね!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
Cは早いかもね。Dは規模が大きいから途中からダラダラ行くかも。南向きとは言え前が壁なEが一番遅いかな?
壁が緑の草木で覆われてくれば公園も有るのでいい環境に化けるかもね。Eは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
批判するとポジ意見の入れ食いという事ですね。
肯定派が多い物件で活気があっていいでしょう。
ネガ情報も検討材料ですから書かれても問題ないす。
いずれも正確な情報をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名
ネガ情報も関係なく売れちゃいますからね。
検討中の人は早めに要望書は入れておいた方がいいですよ。
いい部屋から決まっていきますので。
11月を待ってちゃ遅いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
パーク周辺がどう変わったか、見学しに行くと言ってた788です。
週末に歩いて行くつもりだったのですが、
今、ちょっと車で出かけたのでさっそく見てきちゃいました。
正直、びっくりです!
兄弟で見てきましたが二人してびっくりです!
下から見るとわかりませんでしたが、あんな上のほうに建っていたんですねー。
ほぼ、東団地と同等の高さに建っているのですね!
夜だったので町並みが暗くて、みなさんが言う眺望のほうはいまいちでしたが。
(自分はみなとみらいバリのネオンいっぱいの景色を想像していたお馬鹿です…)
昔は、きつい山を登りきって浜見台まで行ってさらに歩いてトンネルくぐって
行き止まりに東団地があるってかんじで東団地あたりはくらーいイメージだったのですが、
山がなくなったせいか、なんかすっきりして明るくなった気がしました!
あれはほんと存在感と高級感がありますねー。
お隣と大違いだったので本当に驚きました。
この価格であれならみな買うでしょう。完売したのも納得です。
と、いう自分は浦郷なのでこっちは買えないんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
788,806さん
レポート有難うございます。
地元の方に質問ですが、16号線から浜見台へ車で上がる道ですが、横須賀側から行って、湘南鷹取入口の先にある立花商店前から入る道に右折で入る事は可能でしょうか?
東町商店街の道とその道以外、浜見台や東団地に車で入る道が見つからないのと、商店街側は時間帯で交通規制があったようなのでどうするのか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
浦郷住民(おばちゃん)806です(^^)
いや、ほんと、昨日はあまりにも驚いて書き込みしてしまいました~。
長く近くに住んでいながら、浦郷ですとあのへんを通る機会もないので、
ほんと小学生以来行く機会もなくて20年ぶりに行って本当にびっくりでした!
正直、追浜の中でも浜見台は不便の代名詞でした。
浦郷の自分が言うのもなんですが、当時浦郷のほうが商店街に活気があってとても便利だったのですよ~。
追浜は鷹取も山の上で不便ですが、あちらはバスがありますし、
今は一番高齢化が進んだ街になってしまいましたが当時は高級住宅地だったんです。
浜見台は…というと、バスもないし、きつい山の上だし、みな不便を承知で家を買ったもんです。
浦小の上の山は20年以上も前からマンション建設の話がありましたが、
まったく話が進まず、ず~っと開発されずにいましたからね~。
ついに開発され、かなり便利で雰囲気も変わったんだなぁ~と驚きました!
周辺住民的には、”ルネもパークも山の上だし同じようなもの”って印象だったのですが、
昨日、実際、行ってみてルネとはまったく違いますね。
ほんと存在感のあるマンションでしたね~。いやいやほんと恐れ入りました(^^;)
あそこに住まれる方は本当に楽しみでしょ~。
と、前置きが長くなりましたが、
東町商店街を浦郷方面には行かず、まっすぐず~っと山を上がると浜見台ですね。
けど、このルートは交通規制がありますよね。
16号横須賀方面から来た場合は、立花商店を右折して山を上がって行きます。
地図で言うと、パルメゾン倉田まで行ったらぐる~っと右回りにくねった坂道を上がります。
そして、湘南浜見台スカイハイツノ手前か先で右折してその先のトンネルくぐって東団地です。
立花商店での右折、かなり右に寄ってくれないと、
16号を勢い良く走ってる車からするとけっこう邪魔なんですよね~。
右折する車は少ないですが、今後は増えるのかなぁ~。
ちなみに自分は浦郷に土地持ちなので、こちらの検討者ではありません。
それなのに長々書き込みして本当にすみませんね~。
懐かしさと、驚きのあまり、ついついです。
うちはもうかなり古い戸建てなので、数十年後には建て直しが必要になるし、
建て直し時に一時的に立ち退きしなきゃいけないことを考えると、
アクアあたり、セカンドで買っておこうかなぁ~と思ってます。
今はローンもないし、あのくらいの手頃な額なら買えるしなぁ~って。
将来、そっちに住み替えてもいいしなぁ~って。
長くなりましたが、
追浜に活気を取り戻すためみなさんで頑張って行きましょう♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
808地元住民様、詳細な解説有難うございます。
やはりパークへの車のアクセスは二つのルートしか現状無いみたいですね。
道路は多いのに途中で階段になったり、幅が狭くなったり、高低差があったり迷路のようです。
横須賀らしいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
あ、ごめんなさい、湘南浜見台スカイハイツあたりで田浦に抜ける道もあります(^^;)
なにげに浦郷住民はそちらの道を通らないので行ったことはないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
あぁ、日産の寮方面から来る道路ですね?
それでルネ横の道路を下って来て東町を横切ってパーク側に上がれればいいですね?
でもスクールゾーンなのでそういう行き方できるのかはわかりません。
誰がわかる人はいますか~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
車でのアクセスの利便性ってかなり重要な検討事項
ですよね。
道はつながっていても交通規制があったりしますから油断出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>そして、湘南浜見台スカイハイツノ手前か先で右折してその先のトンネルくぐって東団地です。
その「湘南浜見台スカイハイツノ手前」の道は一方通行ですよん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
小学校が近いのはうれしいけど
土ぼこりや歓声がウルサイのかなぁ
親戚の人で小学校のとなりのマンションを買ったら
風のある日に洗濯物は干せないと言っていたし
E棟は上り坂の真ん前だから
クルマが唸るかも
と思うとD棟の真ん中あたりが良いかなぁ
D棟も場所によっては提供公園の前だしね
D等の反対側って、駐車場の前?
うーん、そうならそれもちょっとアレだわ
なやむう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
>フジタが整備したルネ側の新しい道は使えないの?
東町の商店街からの道を横断するのが怖いです
信号は付くのでしょうか
追浜では信号があっても無視する人が多いから
信号が付いても気をつけなければなりませんが
あとはタクシーが増えるかもしれませんな
追浜駅で客待ちタクシーの待機所が元職業訓練校の前にありますから
ルネの坂を上っていけば丁度良い(正しく出たところが待機所)ですから
パークハウス側の坂は普通車なら通行に制限は無いようです
ルネ側の坂は気にしなかったので標識を見ていません
そのうち見てきます
でも時間で制限等しないと、通勤車の通り道になってしまうかもしれませんね
日産をはじめ大小の工場がたくさんあって
夕方は 追浜駅へ向かう道、田浦方面へ向かう道、横浜方面へ向かう道(追浜にあるすべての道ね)が渋滞します
だからちょっとでも裏道をと考える人が出てきます
追浜駅へ向かう道で18:00まで「左折」禁止の場所があります
ルネへの道もそうしなければ通り抜けの通勤車が増えるような気がします
いままでも東町の商店街を抜け、元火葬場の坂を上り浜見台団地脇をすりぬけて16号へ出ていく車がいますから
そういった車にとっても便利になりましたね
ルネとパークハウスの交差点に信号は必要だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
815さん
情報有難うございます。
スカイハイツ付近は16号側からの場合は、一本奥を
使う必要があるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
これだけの坂を使うたびに登らなくてはいけないから
クルマの燃費は悪くなりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
浦郷住民です。デマ情報を流してしまいごめんなさい(^^;)
そーいえば湘南浜見台スカイハイツノ手前の道は一方通行でしたね…。
もう昔の記憶を辿って地図を見ながら説明したのですっかり忘れてました。
なにげに一方通行とか交通規制が多いですよね。
でもたまーに東町を逆走してる原付もいたりして危ないですね。
小学校が近いので車の量が増えるとちょっと危険なので交通規制や信号を設けたほうが良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
住民スレで、ゴミだしについて話題になっていましたが、収集日しかゴミがだせないとの記載がありました。
24時間ゴミだし出来ないのは不便だなぁ…と思ったのですが。
これは今後、マンション規約が変われば出せるようになるものなのですか?
今住んでる所は分譲賃貸ですが24時間ゴミOKなので、これが当たり前だと思っていました。
24時間OKの方が特殊なのでしょうか?
実家は戸建てだし…
他のマンションを知らないのですが。
ここも適切に管理が行えるように業者を入れればいいのになぁなんてふと思いましたが、それは難しいことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
入居予定さん
内覧でゴミ収集場見ましたが、とにかく小さくてびっくり!
今住んでいるマンション(100戸弱)の収集場とほぼ同じ大きさしかありません。
ちなみに今のマンションでは可燃と不燃ごみはそれぞれ専用のトロリーが数台ずつ用意
されていて、それとは別に粗大ごみ置き場もあるのでかなり余裕があります。
それにしても、あれが第一期分だけでなく全工区分だったら間違いなくパンクします。
蓋つきの収集用ワゴンの用意は、管理組合の初期の議題として早目に検討した方が良い
と思います。今のままだとゴミ出しが大変になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
入居予定さん
>816さん、
小学校とは40m近い高低差があるので、A・B・C棟北端の眺めの良い部屋でもなければ音は問題になりませんし、ましてや埃は上がってきませんよ。逆にエレベーターと横断歩道一つ越えれば小学校がすぐそこというのは親としては非常に安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件