埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 中央
  7. 三郷中央駅
  8. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 3
匿名さん [更新日時] 2012-10-11 22:23:01

パート3です!

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148061/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204095/



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-25 21:15:20

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 541 契約済みさん

    ラッシュはどこに住んでもある程度はしょうがないと割り切るとして
    遅延が少ないのは助かりますよね。

  2. 542 匿名さん

    http://allabout.co.jp/gm/gc/292975/2/

    150%…… 肩が触れ合う程度で、新聞が楽に読める

    だそうですよ。JRなんかのラッシュに比べたら大した事ないよね。

  3. 543 契約済みさん

    毎日通勤で乗ってますが、八潮から北千住までは混み方がはんぱじゃないです。新聞なんか読めませんよ。。
    ダイヤ改正でどうなるかですね。

  4. 544 契約済みさん

    >543さん
    確かにそうですね。
    スマホ操作するのも一苦労です。
    せっかく地下でも電波繋がるのに…

  5. 545 匿名さん

    542です。私も毎日乗ってますよ。
    北千住階段付近の先頭から1~2車両目のドア付近はぎゅうぎゅうですが
    真ん中の車両のドア付近じゃなければそうでもないです。
    工夫次第ですかね。

  6. 546 契約済みさん

    545さん

    良い情報ありがとうございます。
    とても参考になります。

  7. 547 契約済みさん

    住宅ローン減税に長期優良住宅と通常で差があるようなのですが、ライオンズはどちらなのでしょうか?契約者なのに無知ですいません。

  8. 548 匿名

    昨日の雷は凄かったですね。やむ無くバスで、三郷中央まで帰宅しました。家はマンションの近くなんです。あとは入居を待つばかりです。新居の家具を明日買いに行きます~
    大京さんありがとうございました。

  9. 549 契約済みさん

    クリニックモールって何科が入るか判る方いらっしゃいますか 今近所に住んでいますが、小児科が入るという情報があるのですが、どうなんでしょう

  10. 550 契約済みさん

    548さんの書き込みを見て思ったのですが、都内から三郷中央への公共交通機関をつかっての行き方についてです。

    つくばエクスプレス活用が最も早いルートだとして、迂回ルートはどのような方法がありますか?
    常磐線金町駅からバスで三郷中央へ」というのがひとつ考えられそうですが、他に方法ってありますかね。

  11. 551 匿名

    住宅ローン減税の拡充…


    どう思いますか?

  12. 552 契約済みさん

    減税期間をいまの10年から15年に延長し、減税額も最大で1千万円規模に増やす、という話のことですかね。
    以下、素人考えですが。

    現行の減税(2012年)が10年間で最大300万ですから、拡充の詳細が決まってませんが5年間の延長でプラス150万が減税される、ということだと仮定して。

    一方で2年後に消費税が8%にあがったとして、5000万のマンションなら400万円の消費税、つまり現行の税率との差の3%分150万円が増税ということになります。

    住宅ローン減税は所得税減税なので、所得によっては満額の減税効果を享受できないですが、一方で消費税は否が応でも全額負担。とすると、そんなに魅力的な話でもない気がしてきます。

    少なくとも、これからローンがはじまる我々が残念な気持ちになることはないかと。

  13. 553 匿名さん

    控除額はプラス150万どころじゃないらしいですよ。1%でなく2%になるらしいので、2年後5000万借りた場合は、一年で100万減税になるのではないでしょうか。一方消費税は3%増なので150万増だけです。所得税控除に満たない分はエコポイントになるらしいので、みんなが恩恵を受けれるとか。最強のマンション買い時がくるかと。。

  14. 554 契約済みさん

    2%なんですか。。それはうらやましい。。に訂正します。

    消費税が10%になったらさらに拡充になるのかもしれませんが、
    でも、そんなこといってたら、いつまでたっても買えないですからね。
    いろんな政策とあわせて景気と給料が上向きになるように期待してます(半分強がり 笑)

  15. 555 匿名さん

    ローン減税はそんにうまくならないよ。

  16. 556 匿名

    そもそもそんなに所得税納めてないので、2%になってもあまりうま味ないです。

  17. 557 契約済みさん

    ザ・ライオンズ三郷中央は長期優良住宅たから、控除もデカイのでは!?

  18. 558 契約済みさん

    ザ・ライオンズ三郷中央は長期優良住宅たから、控除もデカイのでは!?

  19. 559 匿名さん

    ん?控除額もう決まってますよね?

  20. 560 匿名

    皆さんもう 最終金の振り込みはしましたか?

    諸費用の事なんて忘れてたから 焦った。

  21. 561 契約済みさん

    今年はもう最大300万ですね。
    でも最大額が控除となるひとは少ないと思われます。

  22. 562 匿名さん

    うちは4000万以上のローンだから、最大の300万控除になりそう。うれしいような悲しいような。。。

  23. 563 匿名さん

    あぁ、大変ですね。

  24. 564 契約済みさん

    たとえば、夫と妻の共働きで、共同でローンを組む場合などは、所得税額が合算されるんですよね。
    そういう場合は満額控除の恩恵を受けられる可能性があるのかもですね。

  25. 565 契約済みさん

    満額控除のためには10年後も3000万移住ローンが残ってないとですから、所得税額というか借りる金額に依存するのでは??

  26. 566 契約済みさん

    控除額=年末ローン残高×控除率ですね

  27. 567 契約済みさん

    そんだけ所得税+住民税(一部)があるかどうかですがね。

  28. 568 契約済みさん

    いくら所得税納めてるか把握してませんw

  29. 569 契約済みさん

    確定申告しないといけないみたいですよ。どうやってやるのか知らないけど(笑)

  30. 570 契約済み

    >560さんへ
    以前、手付金を払った際、諸費用分をはじめに引かれたと思うのですが、違いますか?

  31. 571 匿名

    >570さん
    私もなんとな~く そんな風に思ってたんですが ガツンと130万ほど 最終金の他に 請求されてました(涙)

    だったら 代々木まで呼び寄せたんだから、最終金額決める段階で 諸費用は別ですよ って一言 言って欲しかったです。

  32. 572 匿名

    手付け金が少なかった人は諸費用を請求されるのでは??

  33. 573 契約済みさん

    私も当初の契約では手付け金が物件代金に充てられて残額をローンと別途諸費用となっていたので、代々木で「金利が低いので手元資金は使わずに限界までローン組みたい」「諸費用は手付金から全額充当したい」と言ったら契約書の修正が必要でしたがやってくれましたよ。

  34. 574 匿名

    3600万円のマンションに対し 手付け金は700万円越。

    言われるままに払ってしまいましたが これって少ないんですかね?

  35. 575 匿名

    諸費用って手付け金を払う段階ではまだ決まってなかったのでは?

  36. 576 契約済みさん

    契約金額の二割を手付要求するのは異常に高いと思いますが、法律違反ではないです。
    オリックスと大京はよほど自信あったんでしょうね

  37. 577 契約済みさん

    無茶苦茶多いと思います。
    私は4500万に対して、100万でした。

    『2割はいれて欲しい』といわれますが、
    あんなのは契約キャンセルされた時のリスクヘッジを
    どこまで大京がしたいか、というものでしかないので
    その辺をつんつんしたら100万でいいって言われました。

    手付金って都合がいいシステムなんですよね。
    普通に入居までいけばそのまま頭金になるし、
    キャンセルになれば、その分返さずに次の購入者への
    割引のバッファに充てる。

  38. 578 契約済みさん

    私は手付金0円ですよ。

  39. 579 契約済みさん

    578です。
    すいません。金額切れちゃってました。

    手付金50万円ですよ。

  40. 580 匿名

    560&574です。

    じゃ 手付けが少なかったから 諸費用が別だった訳ではないみたいですね。

  41. 581 契約済みさん

    私も手付金900万で諸経費は別です。

    震災でどうなるかと心配しましたが、無事に入居できそうで良かったです。

  42. 582 契約済みさん

    手付金は物件売買契約の手付であって、売買代金に充当されるものです。ただし、住宅ローン+手付金が物件売買代金を上回る場合は、返却してもいいのでしょうが手間がかかるので諸費用に充当されるという流れのはずですよ。「最終金」って言葉のイメージだとこれ以上不要な感じがするので丁寧な説明が欲しいですね。

    手付金は法律で20%が上限です。資金がある人(住宅ローンが借りられる)、解約にならない人(手付金が多い、住み替えではない)へ売る(抽選で通す)のが鉄則ですから、倍率が高い物件だと手付金は20%近くを要求するんでしょうね。普通は10%程度らしいですが。

  43. 583 匿名

    >582さん
    住宅ローン+手付金が 物件売買代金を上回る場合…ってどういう意味ですか?

    ローンってこれから借りるお金で 手付金はもう支払ったお金だから…上回るって?

    理解力なくてスミマセン。

  44. 584 契約済みさん

    582です。

    例えば物件売買価格4000万、手付金800万、住宅ローン3300万の場合です。
    手付金は物件売買代金に充当されるものとは決まってませんが一般的にはそのまま充当されます。

    上記の例で諸費用が200万なら手付金が100万充当され、物件引渡前くらいに100万請求されます。

    回答になってますでしょうか?

  45. 585 契約済み

    573さんのように わざわざ申し出て 契約書を作り直したりしてない限りは 諸費用は 最終金の他に ドーンと請求書が 来ちゃう訳ですね。

    なんか 親切じゃない感じがしてしまいます。

  46. 586 入居予定

    「諸費用は別途かかりますって最初の段階でお話ししました」…

    って 1年8ヶ月も前の事 覚えてられるか(怒)

    せめて代々木で言えよ。

    しかも 管理費も 最初の段階でだいたいいくら位です…って言われた金額より だいぶ高いし。

    確かに (仮)で話ししたんだろうけど もう少し コンスタントにお金の話しして欲しかった。

  47. 587 匿名

    諸費用払うのを忘れるなんて…

  48. 588 匿名さん

    ん?誰か払い忘れたんですか?

    まだ 締め切り過ぎてないですけど。

  49. 589 契約済みさん

    あのー…みなさん今頃こんな話してて大丈夫ですか?!
    再来週には引渡しですよ。

  50. 590 匿名

    A・B棟の人ばかりじゃないんでは?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸