埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 中央
  7. 三郷中央駅
  8. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 3
匿名さん [更新日時] 2012-10-11 22:23:01

パート3です!

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148061/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204095/



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-25 21:15:20

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名

    大京のはウレタンコーティングでしたよね?それ以外のメニューってありましたっけ。

  2. 122 匿名

    >120さん
    大京のフローリング?
    大京指定業者のフロアーコーティング?


    指定業者のフロアーコーティングなら頼みましたよ。3段階中一番安いやつです。

    1~5毎に塗り直す液を貰えるので こまめに塗ります。頑張って。

  3. 123 契約済みさん

    116です。

    洗面台の鏡に曇り防止ついてるかどうかの件で、自分で問い合わせしました。

    残念な答えが出ました。がっかりです、冬になるとお風呂のたびに、
    めちゃくちゃ曇った鏡を想像しましたら、本当いやですね。

    そこは『ザ』につくレベルじゃないですよね。

  4. 124 匿名

    いまさら大京にケチつけても仕方ないっしょ。

  5. 125 契約済みさん

    123 = ザ・契約済みさん
    要求レベル高いっす。

  6. 126 匿名

    というか、そんなに曇るもんでしょうか。風呂上りはすぐに浴室の扉を閉じればそんなに…と、ふと思いました。
    もしくは、市販の曇り止めのスプレーとか。

  7. 127 匿名さん

    122さん
    5年毎に塗り直す液って、一本だけじゃなかったですか?毎回貰えるとは聞いてない気がするのですが。。。

  8. 128 契約済みさん

    >117さん
    うちは価格交渉などをしましたがダメでした。
    それぞれ業者で種類も特徴も違うので、他社比較の価格交渉は難しいですね…
    ただ早割や平日割の特典は自分の要望通りに変更して貰って、実質少し値引いてもらった状態です。

  9. 129 契約済みさん

    >119さん
    9月に大京から頭金や諸経費を合わせた最終金の連絡が来ます。
    その最終金にて清算です。

    頭金500万円+諸経費200万円ー手付け金300万円=最終金400万円

    といった感じです。
    最終金は引き渡し数日前までに入金です。

  10. 130 契約済みさん

    まぁ、曇っているうちに拭いたら、乾いた時に
    汚ないのがピカピカになるかな~と
    前向きに考えてたら…じゃダメですかね(^_^ゞ

  11. 131 匿名

    >127さん
    薄めて使う液を 1回1ボトル使い切る訳じゃないでしょ?

    勿論貰えるのは1ボトルづつですよ。

  12. 132 匿名さん

    コーティング液について、素朴な疑問なのですが。
    保存方法にもよるとは思うのですが、どれくらいの期間もつものなんでしょう?
    固まってしまったら仕方ないですが、途中で変質したり変色(?)しないのかな?と思うのですが・・・。

  13. 133 匿名さん

    シリコンかウレタンで迷ってますが、みなさんどちらにします??

  14. 134 契約済みさん

    128さん
    そうですか。それなりの金額ですから値引いてでもとりにくるのかとおもったのですが、そうはうまくいかなそうですね…^^;

  15. 135 契約済みさん

    うちが頼む予定のフロアコーティングは後から自分でメンテナンスなど一切しなくて良いシリコンで15年保証です。自分でワックスしないといけないなんて面倒ですし、家具を置いた後は端まで綺麗にできなそう。

    最初に払う費用の安さより何十年間かのメンテナンスのCPを考えた方が得策かと。

  16. 136 契約済みさん

    >126
    曇るよ
    風呂入ったことないの?

  17. 137 契約済みさん

    ライオンズのフローリングは柔らかい素材みたいですがシリコンで大丈夫でしょうか?UVと同じでかなり硬いですよね?

  18. 138 契約済みさん

    火災保険についてみなさんはどうされてるんでしょうか?
    大京さん紹介の富士火災にしてるんでしょうか?

  19. 139 契約済みさん

    うちは保険の窓口で相談してみて、あいおい**火災かセコムで悩んでます。
    このマンションだとセキュリティー割とかIH割でセコムが結構お得になるのですが、持ち出し家財保証がオプションなので、そのあたりで悩んでます。

  20. 140 契約済みさん

    ミシナのダイアコーティングはよさそうですね。

  21. 141 匿名さん

    ダイアは固いのでライオンズのフローリングには合わないと思ったんですけど、違いますかね?

  22. 142 契約済みさん

    うちは常陽にしたのですが、火災保険の案内を後日すると言ってたのですが音沙汰ありません。ローン審査結果もまだです。7月2週目の申込会だったのですが、案内きた方いっしゃいますか?

  23. 143 契約済みさん

    フラット35Sにする方、いらっしゃいます?

  24. 144 契約済みさん

    7月8日申込み会で三井住友銀行に申し込んだんですが、
    10日ぐらいで審査の結果の連絡がきました。
    すぐに「あいおいニッセイ**損保」と「三井住友海上」2社の火災保険の案内もきました。

    「三井住友海上」の保険料はちょっと高めなので、
    「あいおいニッセイ**損保」と大京さん紹介の「富士火災」で悩んでいます。
    「富士火災」のほうが若干安いような気がしますが・・・

  25. 145 契約済みさん

    千葉銀ですが、審査結果も来ないうちに、ローン契約会の案内が先に来ました。
    審査OKってことなんでしょうかね。

  26. 146 契約済みさん

    千葉銀、私もそうでした。

  27. 147 契約済みさん

    >>143
    フラット35S組です。
    今の金利水準であと一ヶ月我慢してくれると良いですね!

  28. 148 契約済

    フラット35Sの金利は、今の段階で、何%ぐらいなんでしょうか?

  29. 149 匿名

    旧フラット35Sなら、仮に8月実行だったなら、最初の10年は0.84、残りを1.54~1.84位ですよ。
    正直この金利だったら変動と比べてもあまり遜色がない気もしますね

  30. 150 契約済みさん

    むしろ、将来の不確実性を考えると、フラットのほうがいいのかもですよね。

  31. 151 契約済みさん

    フラットの場合は、団信分が別途発生するので、
    実質は+0.2パーセント分くらいはみないといけないですけどね。

    固定がこれだけ低いと確かに魅力的ですね。
    まっ、それぞれの考え方しだいですよね。

  32. 152 契約済

    >149さん
    ありがとうございました。私は、フラット35Sを利用する予定です。説明を受けたときは、2.54ぐらいだと思ったのですが、また下がったのですね!
    助かりました。

  33. 153 契約済みさん

    150さん

    同感です。

  34. 154 契約済みさん

    うちも常陽ですがまだきてません。
    どなかた連絡きた方いらっしゃいますか?

  35. 155 匿名さん

    >142さん
    私も常陽ですが、火災保険の案内が最近来ました。
    審査結果はまだです。少し遅いですよね。

  36. 156 契約済みさん

    千葉銀ですが、来ましたよ。

  37. 157 匿名さん

    常陽火災保険だけきました。審査はまだです。明日問い合わせてみます。

  38. 158 契約済みさん

    今日、内覧業者と立ち会い行ってきました。当初自分でチェック予定でしたが車で追突され
    首にギブス状態で自分でチェックはあきらめ、保険会社に交渉し先方で手配してもらいました。
    結論は来てもらってよかった。サッシのねじ一本足りないのから電子レベラー、天井裏まで全部
    見て頂けました。十数カ所指摘有りましたが、ここは良く出来ていますよと業者さんの言葉聞いて
    人安心。B棟ですがスカイツリーはバッチリ見えるし空気が澄んでいれば富士さんも見えるとの
    事。入居が待ちどうしいです。
    部屋の照明確保で懐中電灯は必要ですね。
    コーティングは製造業者に直接電話したら必要ない製品と言われたので施工無しにしました。
    火災保険は自分保険で検討中です。

  39. 159 匿名さん

    158さん
    製造業者ってどこでしょうか?
    コーティング申し込む予定でしたが、不安になりました。。

  40. 160 契約済みさん

    >158さん
    内覧会お疲れ様でした。
    私もB棟で先日内覧会行ってスカイツリーが見られてうれしい気持ちだったんですが
    一つ気になることが・・・・
    スカイツリーまでの直線上に(今度できるマンション:ヴィークコードではなく)
    何やら黄色いクレーン車みたいなものがいる土地があり、その土地で基礎工事らしき動きがありました。
    もしそこに高層の建物が出来てしまうと、スカイツリーと重なって見えなくなってしまいそうで
    ハラハラしてます。

  41. 161 契約済みさん

    >159さん
    うちはコーティングします。「絶対やっちゃいけない」とは言われなかったので。
    UVやガラスなどは硬いので、ここのフローリングには合わないらしく
    シリコンをすすめられました。
    ※まぁー、コーティング会社は営業トークなので必要ないとは言われませんでしたが・・・

  42. 162 匿名さん

    161さん
    シリコンも十分固いのでは?
    リビングはやっときたいですが。。

  43. 163 匿名

    既知の情報かと思いますが参考までに…
    ここのフローリングは、永大産業のエコメッセージ・レプリアという商品です。
    大京に電話したら教えてくれました
    柔らかい質感とワックスフリーで長期間使用可能なところが特長…ハードコーティングはこの特長を真っ向から否定することになりそうです。

  44. 164 契約済みさん

    内覧した感じだと、コーティングはいるという感想です。ノーワックスの状態だったからかもしれませんが、日が当たるとことか台所とか、数年で劣化するんじゃないかと心配になりました。こげ茶を選択したのでよりそう見えたのかもしれません。でも高いよなぁ…

  45. 165 契約済みさん

    164です
    連投すみません。逆にワックスしたらいいのかもしれませんね。そうすると、ムラとかが気になるんですけど。キリがないです。

  46. 166 匿名

    私の依頼した業者さんは、「このフローリング素材は、ワックスをせず、むしろ経年劣化を楽しむといいですよ。革製品みたいに味が出てきますから。」と教えてくれました。黙っていれば仕事が一件とれたのに(笑)
    さらに「ここは、やっぱりいい素材使ってますね。何十年後のことまで考えてるマンションなんて今はなかなかないですよ。」と言ってくれ、何だかすごく嬉しくなりました。

  47. 167 契約済みさん

    もうすっかり迷いに迷っています、フロアコーティング。

    ガラスコートの見本を送ってもらって、見積もりもだしてもらいました。

    ワンコがいるのでやっぱりするべきと考えていますが、まだ決心がつきません。
    いろんな意見があり、決め手が見つかりません。

    いい加減きめなくては!

  48. 168 契約済みさん

    そうですか…皆さんはやらない方向なんですね…
    どうしよう。ミシナのダイアコーティングを頼んだのですが、
    ガラスなんですね…真逆をして大丈夫なんですかね?なんて
    思ってしまいました。あー私も頭痛くなりそうです。

  49. 169 検討中の奥さま

    166さんは、フローリングのメーカー名、型番を見積り時に教えてなかったの?うちはやります。

  50. 170 匿名

    169さんへ
    166です。
    もちろん、全て伝えてありましたよ〜。ただここのフローリング材は特注品らしく、市販されてないんだそうです。実際に見てみなきゃ結論が出せないということで、内覧会に来てもらいました。
    コーティングするか否かは、それぞれの判断ですよね。我が家は生涯自宅とする予定なので、コーティングはせず、一緒に歳をとる味わいを楽しみたいと思います。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸