名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「西三河で住むのに最適の場所は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 西三河で住むのに最適の場所は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
三河屋 [更新日時] 2024-09-16 10:32:29
【地域スレ】西三河の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

西三河地域の経済情報はよく聞きますが、
住むための情報は、あまり聞きません。
たまに耳にするのは、岡崎高校の評判ぐらいです。

豊田市とか岡崎市とかの大括りでなく、
住むのに最適な場所の詳細について、
意見交換をしましょう!

[スレ作成日時]2007-10-31 14:00:00

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス金山フォレストフロント
プラウドタワー名駅南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西三河で住むのに最適の場所は?

  1. 162 匿名さん

    >161
    >手付金放棄して契約解除すべきか悩んでます。

    なぜですか?
    マンションを買う時って、悩みに悩んで契約書にサインをしますよね。
    当時は予見できなかったことが、発生したのでしょうか?

  2. 163 匿名さん

    161です。
    契約後リーマン破綻→トヨタバブル崩壊です。
    仕事はトヨタに依存した業界です。

  3. 164 匿名さん

    住宅ローン払えないんだろうな
    残業代やらボーナスなんかあてにするからだよ

    製造業も4月からは少しは上向くんじゃないの?
    この地方は製造業に活気でないと元気出ないから、頑張ってな!

  4. 165 匿名さん

    刈谷市駅近辺ってどうですか?
    刈谷駅には数回行ったことありますが、イメージが湧きません。
    刈谷市と刈谷で同じくらいの金額の場合、やはり刈谷の方が将来的な資産価値(10年後とか)は高いのでしょうか?
    学区などの情報も分かりましたらお願いします。

  5. 166 ご近所さん

    マンションなんか今時手付け放棄で解約した方が安く買えるのが普通になっているから
    出来るだけ「手付けを値切る」のも重要
    後から出来た近所のマンションが1000万円安く売られたりする時代だからフリーハンドは広く持とうよ

  6. 167 匿名さん

    >161
    >全然楽しみな気分になれません。
    >契約後リーマン破綻

    破綻ですから、残業手当無しとか賃金カットのレベルではなく
    予測できなかったことが起きたのでしょう。

    本来なら、人生で数少ない数少ない幸せな期間なのに
    たいへんですね。

    手付金放棄して契約解除すべきかどうかは、
    一生住む気なら止めだと思います。

    例えば、もし婚約していても破談はないでしょう。
    家なんて、結婚のリスクに比べれば軽いものでしょう。

  7. 168 匿名さん

    161です。皆様有難うございます。

    確かに売れ行きの悪いマンションで900万値引きとか目にしましたが、
    やはりそれなりに見えてしまいました。
    私が契約した物件は竣工前に値引き無しで完売したようです。
    物件自体は非常に気に入っているのでなるべく前向きに行こうと思っています。

    167さんのご意見も非常に参考になります。
    こういう時こそ夫婦共々頑張る時なのでしょうかね。
    4月以降上向きになることを願っています。

  8. 169 匿名さん

    >>165
    今、刈谷駅の南側は再開発が行われてます。
    住みよい環境になるでしょうが地価も高いのでは?

  9. 170 匿名さん

    >>169
    刈谷駅と刈谷市駅が違う駅だってのは分かってる?
    >>165が聞いているのはマイナーな刈谷市駅の方だけどさ。

  10. 171 匿名さん

    >>170いや両方だと思うよ。
    てか知ってんなら情報あげなよ。

    自分なら刈谷駅を選びます。
    住吉学区になります。教育施設、病院、市役所等揃っています。
    買物は駅南側の再開発でバローができました。
    ただ、駅周辺の道路は細いし一通多いし線路渡るのに混む交差点通る必要があるとかで
    交通の便は意外と悪いです。

    対して刈谷市駅は古いまま長年変化は無いようです。
    一応フィール、内科小児科等は近隣にあるので不便はないでしょう。
    ただ古いままです。
    学区はよくわかりませんが、衣浦小学校だとしたらやはり古いイメージの地域だと思います。
    ただし交通量は多くないし、イオン東浦に簡単に行けるので動きやすい点もあります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ一宮グランフォート
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  12. 172 匿名さん

    追伸)
    ということで刈谷の方が将来的な資産価値は高いと思います。
    住吉学区は人気があるみたいで、わざわざ学区の為に
    そこを選ぶ人もいると聞いたことがあります。

  13. 173 匿名さん

    自動車関連は資源バブルで大きな痛手を負ったが
    今回の不況は根が相当深く一丁一席に行きそうにない。
    トヨタ自動車も今回の資源バブルでの対応は非常に悪く、過剰設備の清算が立ちはだかる。
    さらに派遣労働の問題がクローズアップされ、今後非正規労働者を積極的に使うことも難しくなった。
    もし何年か後、世界の自動車販売が回復することがあってトヨタにもその恩恵が回ってくるとしても、日本でどのくらいの生産台数を維持できるか疑問だ。
    古い設備で使いにくい労働者を使っていくより、でまっさらの海外工場を使っていくほうが合理的。
    トヨタもデンソーも果たして今後どのくらいの雇用をこの地区で維持していくのだろうか。
    70年代の石油ショックで叩きのめされ貧困と廃墟の街となり今だ立ち直っていないデトロイト
    西三河の将来とだぶって見える。
    この地区で骨を埋めようとか、大きな投資をしようとかしない方がいいような気がする。

  14. 174 匿名さん

    環境問題がもっと身近になってきて、コンビニのように手軽にレンタカーが借りられる世の中になったら、誰も自分の車なんて持たないだろうね。
    税金や駐車場料金などの固定費高いしさ。
    自動車産業の未来はあまり明るくないと思いますね。

  15. 175 周辺住民さん

    三河安城駅南側。丸ヨ建設が、カーサベルデ2というマンション工事中。賃貸か分譲か不明。

    駅北側には、東新住建の建築中(モンテカルロの南)があるけど。

    角文が、新安城のだいぶ北のほう、と古井駅の西北の2箇所で工事中。

  16. 176 匿名さん

    西三河で唯一新幹線の駅がある三河安城ですが、在来線駅は快速停車駅ではなく刈谷や岡崎に比べて寂れた感じがありますが。

  17. 177 近所をよく知る人

    >>175

    それは賃貸です
    私はカーサベルデの1に住んでます
    駐車場に難のある物件です

  18. 178 匿名さん

    >>176
    また、アタマのおかしいヤツが出てきたな。

    JR岡崎駅の周りは何もないし。刈谷駅もみなくるを最近つくったばかりだが。

    また、岡崎・刈谷****厨の悪口でしょうか?

  19. 179 匿名さん

    確かに刈谷駅や岡崎駅前は何もない感じですが、街という事で比べれば発展しているという事では。同じく三河安城は新幹線駅としては寂しいという事では。豊田市刈谷市へ東京大阪から出張で来る人は名古屋駅で下車して新幹線以外の交通手段で行くから三河安城駅を利用する人少ないでしょうからね。

  20. 180 近所をよく知る人

    >>179
    ここは、三河安城駅の悪口を言う場所ではない。出て行け。

  21. 181 匿名さん

    世間でマンションの値引き合戦が騒がれていますが
    主に関東の都心での傾向でしょうか?
    西三河ではそれほど値引きだらけどは思えません。
    (確かに売れ行きの悪い物件は結構な値引きをしていますが)
    実際はどうなのでしょう?
    そしてこの不況で今後の傾向はどのようになるのでしょうね。
    安城市の人口増加説は崩壊し、今後の発展は困難でしょうか。
    安城市に引越す予定なので少々心配です。

  22. 182 近所をよく知る人

    安城市の人口増加説は崩壊し、今後の発展は困難でしょうか。
    安城市に引越す予定なので少々心配です。
    >>>>>>>>
    確かに、17万9500人でやや減少し、18万突破目前で足踏みしていますが。

    あまり問題ないでしょう。贅沢しなければいいだけのこと。

    安城は、総合病院2つもありますし、今つくってるマンションもいくつかあります。

    18万は突破すると思いますが、微増、微減で横ばいだと思います。

    安城市の18万って、愛知県7位の人口ですよ?大合併した面積でかい豊田市の半分位の人口あるのですよ?

  23. 183 匿名さん

    今まで西三河では豊田が裕福な街でしたが、今のご時世先行き不安だから、これからは名鉄とJRが交差している刈谷が新幹線駅にも近く車無くても生活していくには良い場所では。

  24. 184 匿名さん

    以前日本のデンマークと呼ばれていた安城や安城に隣接の抹茶生産日本一の西尾あたり、まだまだ開発途上の土地ありそうですが。

  25. 185 ビギナーさん

    刈谷のUFJ東側のフジケンのマンションって、価格ってどれくらいなんだろう。
    立地が良いから高いとは思いますが。
    詳細を知ってる方いませんか?

  26. 186 匿名さん

    刈谷に住むなら大高南を選択肢に入れた方がいい
    国道23号で言えば街の南北間に
    ダブルフルインター完備!
    JR南大高駅まもなく開業!
    刈谷、重原インター出口でもたついてる間に到着する

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ天竜川駅前
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  28. 187 匿名さん

    やはり西三河で唯一JRと名鉄が交差している駅がある刈谷市が人気なのはうなづけますね。快速なら名古屋まで20分もかからず行けるし利便性は抜群ですね。あと西三河に唯一新幹線駅がある安城市も利便性良いですね。

  29. 188 娘の婿は工員以外から

    豊田市は残念ながら住む「町」ではない。工場誘致のために市内大半が市街化調整区域のため地価は安く叩き売られ、
    安い地価ではあっても住宅地ではない。限られた大規模住宅やマンションは便の良いところだと、名古屋市内並の価格だ。完全に足元をみられてる。安い良質な物件はほとんどない。ただしこれからは、おりからの不況で工場の建設はできないし、工員の多くはいなくなるから、若干だが住みやすくなり安堵している。
    これは願望だが自動車不況が長引けば、工員や工場関係者がどんどんいなくなるから、良質なマンションや住宅の投げ売りも期待できるかも。

  30. 189 匿名さん

    空き店舗が多くなり、空きアパートマンションも増え、
    大型店の廃墟が増え、仕事も無くなり、失業者だらけで、風紀が乱れ
    デトロイトみたいになりますね。

  31. 190 地元不動産業者さん

    愛知県の有効求人倍率ですが、1月は酷いですねえ。

    しかし地域で見ると名古屋1.39尾張0.83です。
    名古屋中のハローワークは求人倍率が1,79と依然高い倍率です。

    そして大問題の三河です。

    西三河0.67 東三河0.63・・・・・・・・・・・・・・・

    西三河で最適な場所はありません。高値掴みした塩付け不動産バブルも崩壊。
    住民や地域経済もこれから益々崩壊に向かうのでは?

    賢い人は名古屋市や外国人比率の低い一宮市辺りに逃げていますよ。

  32. 191 匿名さん

    一宮(笑)
    あなた、一宮に住んだことあるの?
    まあ、広いから場所にもよるけど。

  33. 192 匿名さん

    >>189
    >名古屋市内並の価格だ。完全に足元をみられてる。
    その通り。このムラで家を買う人はそれを知っているのかな?

  34. 193 地元不動産業者さん

    >>191
    一宮は住む地域を間違えなければ良い所ですよ。
    愛知県内は製造業が盛んだったこともあり、外国人比率が高いのです。

    一宮は製造業が繊維主流だったこともあり、それほど比率は高くありません。
    景気の急激な落ち込みもなく、ずっと低空飛行(笑)

    西三河や東三河は完全な構造不況に陥りました。
    今この地域で不動産を買う人は完全な高値掴みです。
    地域経済の崩壊とともに不動産価格は大暴落するはずです。
    自動車産業が落ち込めば何の取り柄もない只の田舎ですよ。
    空き家だらけで貸すことも出来ず、不便な地域でまったく借り手としても魅力はありません。

  35. 194 匿名さん

    まあ、仕方ないね
    東洋のデトロイトが西三河なんだから
    20年遅れでデトロイトの後を追いかけるんでしょ

  36. 195 匿名さん

    安城市はまだまだ開発されそうな土地たくさんあると思います。道路はもちろん鉄道駅も新幹線、JR、名鉄と数多くあり特にJR安城駅徒歩圏や名鉄西尾線沿い桜井地区もこれから発展して資産価値上がっていくのでは。

  37. 196 マンション投資家さん

    >>195
    安城市の人口はここ数ヶ月減り続けていますよ。

    まあ人口減少は三河全域に言える事なのですが。
    この構造不況が少なく見積もって3年。
    今後、アメリカバブルは起こらないことを考えると、
    あの辺りの人口は当分減り続けますよ。


    資産価値?自動車産業が没落したから暴落するだけでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  39. 197 マンション投資家さん

    三河の物件はこれからローン破綻した物件が数多く出てくるはずです。
    若い世代の方が無理して買っているケースも非常に多いです。

    そういったマンションが安いのかそれとも高いのかは判断に任せますが、
    将来維持管理費や建替えにどんな影響があるのかは自己責任でしょうね。

  40. 198 周辺住民さん

    安城市の人口はここ数ヶ月減り続けていますよ。
    >>>>>>>
    179500人なので、増えてないだけで、減ってる人数もわずか。

    今までが年間2000人~3000人という急増だっただけで。

    流入超過が止まっただけ。

  41. 199 匿名さん

    トヨタバブルのおかげでこの地区は人口が流入し、家が足らなくなり建設ラッシュに沸いてたが
    バブルがはじけた今、人口増加から人口減少に反転し増えてしまった住居も
    人口が減れば、その分が余って空家となってしまうわけで
    空家はスラム化を引き起こすから、家主は少しでも空家を埋めようと家賃価格の引き下げへと動き
    それが不動産価格の下落を呼び、地域の衰退とそれによる生活環境の悪化が起こりそれらが悪循環となり巡る
    地域の衰退というものを他の所より非常に高速度で体験できる、まれな地域となるであろうね

  42. 200 マンション投資家さん

    >>199
    仰るとおりです。
    更に付け加えるならば、トヨタの好景気が当分続くと予想し、業者も客もかなり強気でした。
    何のヘンテツもない田舎三河の分譲が4000万・・・・・
    今となってはゴミよりも性質が悪いと思いますよ。
    こんな所の土地を業者も高値掴みし、買う側も何の疑問も持たず高値でローンを組んでいました。
    無理をしてローンを組んだ世帯も非常に多く、銀行の融資も非常に甘いものでした。


    人口が増加することを見込んだ投資が一転。人口が減少していく現実を深刻に受け止めれないのでしょうかね。
    今までバブルで思い上がっていた分、現実を受け止めることが悔しく仕方がないのでしょう。
    三河地方の方々には同情し哀れみさえ感じる今日この頃です。

    これからどうするんでしょうね。
    安城ではまたも外国人の殺人事件があったとか。外国人居住率の高い国際色豊かな三河ならではの事件ですね。
    急速に崩壊していく西三河の現実を今後の反面教師として参考にさせて頂きます。

  43. 201 匿名さん

    のどから手がでるほど安い土地が欲しいのか、業者必死だな(笑)

    楽しく内容見させてもらってます

  44. 202 匿名さん

    業者は死活問題だからねw

  45. 203 周辺住民さん

    安城ではまたも外国人の殺人事件があったとか。外国人居住率の高い国際色豊かな三河ならではの事件ですね。
    急速に崩壊していく西三河の現実を今後の反面教師として参考にさせて頂きます。
    >>>>>>

    その外国人、三重県いなべ市のヤツだぜ?こっちの人間じゃない。いっしょくたにするな!

  46. 206 匿名さん

    不動産屋なら新たに買うより、仕込んでしまった物件をさばくのに必死じゃないのかな
    今頃、西三河で新たに仕入れようとするおめでたい不動産屋なんて
    なんとかスマイルくらいじゃないのか・・・・?

  47. 208 匿名さん

    西三河とは、どこの地域ですか?

  48. 209 匿名さん

    トヨタ自動車と運命を共にする地域

  49. [PR] 周辺の物件
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
    ローレルコート瑞穂汐路
  50. 210 ガニコウモル弱点なし

    >>189いや
    こう言ってはなんだが、治安はよくなるんじゃないの
    都心部はスラム化が進む、それは歓迎すべきことだ。

    治安がよくなるのは周辺だ。

    昨夏の豊田の治安の悪さは日本一だし
    景気が悪くなったら治安が回復したという一面もある。
    外国人よりタチの悪い○員がいなくなるのは嬉しいね。
    都心に職を無くし故郷に戻れない○員がホームレスになるのは自業自得だ。
    周辺に住む者には関係ないね。
    いっそガソリンがリッター千円になれば車社会が崩壊するから楽しみだ。
    だいいち豊田市なんて名前が気に入らないし松平って名前を勝手に豊田市返られてうらみを持ってる人は山ほどいる。
    うちの近所はトヨタショックをほくそ笑んで見ている。

  51. 211 匿名さん

    逆でしょ。
    仕事無くなった外国人労働者が暴挙に出て、治安がいっそう悪くなる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
デュオヒルズ西春

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
ザ・パークハウス 上前津フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Tステージ豊田浄水
スポンサードリンク
グランドメゾン名古屋駅

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

[PR] 愛知県の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸