- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
三河屋
[更新日時] 2024-09-16 10:32:29
西三河地域の経済情報はよく聞きますが、
住むための情報は、あまり聞きません。
たまに耳にするのは、岡崎高校の評判ぐらいです。
豊田市とか岡崎市とかの大括りでなく、
住むのに最適な場所の詳細について、
意見交換をしましょう!
[スレ作成日時]2007-10-31 14:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県岡崎市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
西三河で住むのに最適の場所は?
-
62
匿名さん
豊田市内が高いのは世界のトヨタがあるから高いのは仕方ないと思います。朝夕の通勤ラッシュのすごさを考えると近くに住みたいと誰でも思うのは当たり前でしょう。
-
63
匿名さん
トヨタの人って自分の意見が絶対って自信持ってるよね。
井の中の蛙ってやつ。
空の青さすら知らないから蛙の方が上。
-
64
周辺住民さん
確かに豊田市に数年前に引っ越してきましたが、子供もまだいないので、ご近所付き合いが全くないです。閉鎖的ですね。
-
65
匿名さん
-
66
土地勘無しさん
刈谷市はどうでしょう?
トヨタ系の企業も多く財政的にはよさそうですが。
-
67
匿名さん
刈谷、大府、安城は財政が豊かで、出産医療や福祉関係の待遇が良いと聞きます。
住みやすさで言えば、安城の区画整理された地域の環境が良いと思っています。
刈谷は道路事情が今一歩という感があり、その辺が整備されれば良いと思います。
-
68
↑の追伸
-
69
周辺住民さん
自分の命を大事に考えるなら、病院の近くに住むことだろ。安城市なら、安城更生病院・八千代病院とある。岡崎市は、山頂に市民病院がある。豊田市は豊田厚生病院が浄水という駅前だが、中心部から遠い市境である。刈谷は、刈谷豊田総合病院。
-
70
周辺住民さん
ピンポイントで言うなら安城市住吉〜篠目でしょう。
>>>>>>>>
新安城駅北口、ドンキホーテ。
南口、IY。スギ薬局。三角市場。八千代病院。
アンディ(ヤマナカドミーエイデンダイソー。)
カーマ
バローあかのれん。
ビッグリブ。ケ−ズデンキなど。
三河安城に至る。
知立アピタも近い。
※安城市内では大型店に恵まれている地域。ポレスターの解説どおり。
-
71
匿名さん
住吉〜篠目は安城の各交通機関の袋小路で今後人口増加が予想され細い各メイン道路が名古屋並に慢性渋滞になると思う主要道が2車線以上なら良かったのに残念
-
-
72
匿名さん
言われてみれば5年後には渋滞も増えそうですね。
刈谷に対して渋滞がないところが安城のいいところなんですが、どうなるのでしょうか。
余談ですが、住吉のアイキテックという工場の跡地にヤマダ電気が建つという噂もあります。
-
73
周辺住民さん
人口18万の安城市で、安城更生病院・八千代病院を持ってるわけだから、凄い。
県庁・政令市並みの病院インフラ。
安城更生=新築移転完了。医師200人、看護士800人。
八千代病院=新築移転完了。
休日急病センターも完備。
人口20万予測もうなずける。時代に逆行して、小学校2校新設してるのも、安城ぐらいだろ。
産科小児科医療が万全の地方都市なんてそうない。岡崎みたいに登山しなくてもいいし。
-
74
匿名さん
-
75
周辺住民さん
余談ですが、住吉のアイキテックという工場の跡地にヤマダ電気が建つという噂もあります。
>>>>>>>
まちBBSの書き込みだよね?デマの可能性もある。
-
76
匿名さん
安城市横山町周辺はどうでしょうか。
役所等一通りそろっている様です。マンションも増えつつありますね。
住吉、篠目の方が雰囲気も良く住み良いと思いますがマンション自体が少ないですね。
-
77
ご近所さん
刈谷市なら、小高原小学校区が人気ありますよ。
地価が高く庶民にはなかなか手が出ませんが…。
-
78
周辺住民さん
岡崎のイオン、**が通路にたむろしたり、ヒマ人がベンチに座ってフラフラしています。
また、クルマばかり使って、渋滞事故が多く**が多い岡崎は、おすすめです。
イオンは、エアコンがきいておらず、暑いです。
近くの西友(西武ではない)は、エレベーターがしょんべん臭がしました。**が多そうです。
JR岡崎駅東口もしょんべんエレベーター、汚いです、岡崎**の**。
-
79
匿名さん
23号知立バイパス沿いはどうでしょう?野田ic〜和泉icまで上下共に片側2車線(実質片側4車線)のアメリカンなフリーウェイ地区・・・この周辺調整区域が見直されると発展しそー、現状は大渋滞地区です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
周辺住民さん
風俗店、田畑、工場ばかりの安城に全然魅力なんて感じないけどな。
4年制大学はもちろん短大すら存在しない町安城、ありえない。
文化レベルも低い。
-
81
周辺住民さん
岡崎にはまともな病院がなく、命の保証がないので最高ですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件