- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
他のスレのコピペです。
(前略)
尚、三河は私立中学が不毛の地であるが、
学校説明によると、三好・豊田から南山(女子)は鶴舞線一本で行けるので
そこそこ行っているらしい。
但し、近所から一目置かれたいのなら南女より岡崎高校が良いと思う。
三河住民は中学受験をする家庭が少ないので、南女の難易度なんて知らない。
そんな金があったら、家と車に使う。
トヨタ 国内生産20%減へ
7月21日 14時39分
トヨタ自動車は、国のエコカーへの補助金制度がことし9月で終了すると、反動による国内販売の落ち込みが見込まれることから、10月の国内生産を、それまでの水準からおよそ20%減らす計画を固めました。
関係者によりますと、トヨタはことし10月の国内での1日当たりの生産台数を、9月のおよそ1万4000台より3000台、率にして20%程度少ないおよそ1万1000台とする方針を固め、部品メーカーに伝えました。これは、国が経済対策として行ってきた、燃費のよいエコカーを購入した人に補助金を交付する制度がことし9月末で終了すると、反動による販売の減少が見込まれるためです。トヨタの国内生産は、リーマンショック後の景気悪化で去年3月には1日当たり8000台余りと、採算ラインとされる1万2000台を大きく割り込みましたが、国のエコカー購入支援策によって、その後は持ち直しが続いてきました。トヨタは、海外で販売する車を現地で生産する体制作りを進めており、今後、国内の自動車市場の大幅な回復が見込めないなか、国内の生産体制をどう維持していくかが課題になりそうです。
日刊工業新聞では、研究開発費、トヨタ自動車では前年度費9%増でしたよ。1位でした。
ちなみに2位はパナソニック。
戦略的に工場生産を減らすことも必要と思っています。
急上昇とは言えないけれど少しずつ景気が回復していくといいですね。
>510さん
名鉄東岡崎駅から徒歩圏ですね。
愛知環状鉄道で北岡崎駅辺りから、東岡崎行きのバスでも出ていれば一番早いかな?
それでも新豊田駅から、一時間程度は掛かるでしょうね。
豊田西の国公立の合格率は、豊田市内でトップクラスでしょう。
豊田西高校のHPに進学実績が記載されて
いましたので、確認されては如何でしょうか?
多分岡崎高校もHPがあると思いますね。
岡崎高校・豊田西高校を目標にされるのなら、中間点の「上郷エリア」(豊田市)辺りなら
愛知環状鉄道の駅もあるので、そういうエリアを意識してはどうでしょうか?
個人的意見ですが、そこまでお子さんに来たいをされているのなら、通学ぐらい負担を減らしてあげてはと思います。
リーマンバブルって、何?
君たち
自分の子供に夢見すぎ
女は基本、見栄っ張りだから仕方がない。
女性は自分を持たない(持てない)から狭い空間で背伸びするしかない。
人にどう思われているか気にしてばかり。
それが女、許してやれ。
510です。
みなさんありがとうございます。
西三河で探しているのは、通勤が便利だから。
でも、子どものことを考えると購入する地域を選ぶ気がしてしまって相談させてもらいました。
>514さん
上郷エリアですね。大変参考になります。
そしてHPも見てみます。
ちなみに現在は賃貸マンションなのですが、市内から通っています。
通勤は結構大変なので中間地点で購入できれば・・・。
西三河の核は、豊田・岡崎・刈谷なのかと思っていましたが、
刈谷ってあんまり話題にも上らないし、人気がないんですね・・・
刈谷に家を建てたのに、少し悲しいです・・・
西三河の一番名古屋寄り、何かと便利ではあるんですよー
>521さん
主人の会社の方が同じ地区にいると社宅みたいになるのかなという不安はあります。
子どもにもそれを強制させるのはかわいそうな気もしますし。
三河は、三河特有の文化が色々あるというのは友人に聞いたことがあるので、賃貸ならまだいいけれど、定住予定なら自分自身も苦しくなっちゃいそうですね。
地域きめはもうちょっと慎重にしようと思います。
そうですね。
工場の減産ってなると工場作業員の世帯は・・・とか可愛そうに思います。
リーマンショックから夜勤手当もなくなったらしいですよね。
9月以降から差が広がりそうですね。
>>524
下請企業が無数にある三河地方。
三河地方は2次以下の下請企業の経営者や従業員の比率の方が高いのです。
約80%の確立で家族が自動車産業に関わっている地域です。
かつて、自動車産業が盛んだったデトロイトのようになって行くのでしょう。
市営住宅のスラム化に歯止めはかかりましたか?
豊田署の2年連続犯罪発生数日本一の汚名は返上できましたか?
これからはアジアの自動車メーカーとの競争が激化していくでしょう。
三河に拘っていたら確実に沈みますからね。
三河を犠牲にしても企業は守らねばなりません。
三河地方はメーカーや株主の生贄になるしかないのでは?
そうですね。
80%が自動車産業に関わっているっていうの、非常に納得します。
地域は限定していないので三河以外でも探しますが、三河に住んだらどうなるかなっていうのはよく考えます。
プラス面、マイナス面、両方ありますね。
開発している地域などあって魅力的でしたが、住んだ後のことまで考えて決めないといけないなと思っています。
7月も終わりに近いですが、西三河の景気はいかがですか~?