ポレスター
[更新日時] 2013-08-12 22:48:57
ポレスター安城篠目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県安城市篠目町段留31-1
愛知県安城市篠目町段留36-1
愛知県安城市篠目町段留36-5
愛知県安城市篠目町段留37-1
愛知県安城市篠目町段留37-4
価格:2790万円-3360万円
間取:2LDK+S-3LDK
面積:75.6平米-85.05平米
[スレ作成日時]2008-05-08 06:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県安城市篠目町段留31-1、36-1、36-5、37-1、37-4(地番) |
交通 |
「篠目公園」バス停下車 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
50戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ポレスター安城篠目口コミ掲示板・評判
-
43
匿名さん
そうですか、花火は厳しいですか。有難うございます。
しかし今でも眺望が工場なのにまた工場ですか。
地域的には凄く好きな所なので、これ以上工場が増えて欲しくないです。
まだ篠目公園があるのが救いですかね。
まぁ準工業地域なので仕方ないですが。
-
44
早川凛さん
今週号のタウンズによれば50戸中1戸が売れ残り。
ツイニキマシタァ!。
ノコリ1コデス!。
8階角住戸です。
85.05平米3130万円ですが、
この価格でも最後に残るんですね、この地区では。
今回がおそらく最後の掲載になると思われます。
今週号のタウンズ、皆さんお見逃しなく!。
-
45
匿名さん
これはキャンセル物件らしいですよ。
ホントなら竣工半年前で完売でしたね。
早い者勝ちか。
-
46
匿名さん
やはりキャンセルですか…八階だからあれ?って思ったんですよね。
ここに書き込みされている方で契約済さんはどのくらいいるのですか?
ちなみに僕は契約済みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
契約済みです。
ここのスレは物件自体の書き込みが全く無いのが不思議ですね。
契約者っぽい書き込みもほとんど見当たらないです。
皆さん如何でしょうか?何が契約のきっかけになりましたか?
また断念した人は何がマイナスでしたか?
自分は、地域と値段で決めました。
この地域は区画整理されていて小奇麗な一戸建てが並んで雰囲気が良く
妻が以前からこの地域に住みたいと言っておりました。
よくこんなところにマンションが建つなぁ、と思いました。
値段は、価格高騰期の途中の時期の値段設定と思われ、
現在の新築の中ではかなり安い方と思います。
確かに設備仕様もチープですが、最近の建物だけあって標準仕様で十分足りてると思いますし、
豪華設備で高額になるよりよっぽど良いです。
又、そのわりに構造体はそこそこしっかりしてるみたいです。
壁の厚さ、スラブ厚は基準より余裕があるのは当然ですが、
他メーカーと比較してもむしろ十分厚い方です。
工法はコストの高い逆梁こそ採用していませんが、バルコニーの戸境はパネルだけではなく
コンクリ壁で仕切られており、逆梁並のプラバシー性が期待できます。
間取りも最近は和室4畳半というのが当たり前ですが、ここは各部屋がしっかり使える広さです。
対してマイナス面、不安な面もあります。
南面が工場。さらに工場が増える噂もありますね。眺望が工場というのはやはりつまらないです。
また、ある工場の空調の音が気になります。
バロー2F駐車場に面しているので皆さん聞いてみてはどうでしょうか?
この工場は建築用の木材を扱っているので木材の温度・湿度管理をしているのかなと思います。
有害な空気は出ていないようですが24時間回っているようです。
しかし、マンションが建つ立地とは、駅近・幹線道路沿い・商業地域・工業地域なので
上記のマイナス面はしょうがないと納得するしかないと思います。
幹線道路沿いよりよっぽど良いかなと思っています。
それよりも工場以外の小奇麗な雰囲気、近隣に教育施設があり、篠目公園・バローが近い方がメリットと感じています。
物件自体の書き込み宜しくお願い致します。
-
48
匿名さん
今日現場を見てきました。中に入る勇気はなかったので入り口から見ましたがイメージが全然わかないですな。
ついでに安城市役所により保育園の申込書をもらってきたのですが作野保育園すごい人気らしいですね。早めに申込みしたほうがいいみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
契約済みのかたに質問です。このマンションは環境もいいし、外観や内装も気に入り契約しましたが、今になりリビングが狭いような気がしてきました・・。今更ですがみなさんはどうお考えですか?住吉に建つマンションのほうがひろいのかな〜なんて思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
確かにここのLDはあまり広いとはいえないかもしれませんね。
うちもダイニング・リビングセットをどう配置するか日々悩んでおります。
広く感じない要因として、LDの縦横比があげられると思います。
正方形に近いとダイニングとリビングが一体化してしまうので狭く感じます。
同じ面積でも細長い形だとリビング・ダイニングを区別し易くなり、家具の配置も楽だと思います。
このポレスターの場合、B・C・Eタイプは特に正方形に近いので影響が大きいでしょう。
リビング・ダイニングを兼ねてしまうのも手かもしれません。
他の物件と比べると、最近の傾向としてLDを広くする間取りが多いですね。
しかし各部屋の広さを含めて見ると一概には言えませんよ。
LDが広い物件は大抵和室が4.5畳しかないし、洋室も5.2畳とかが普通にあります。
対してポレスターは各部屋がちゃんと使える広さという利点があります。
又、各部屋に収納もきちんとあることが大事だと思います。
各部屋が6畳以上あってLDが14畳以上ある間取りはあまり見かけません。
90㎡以上あっても主寝室以外は5.2、5.2、4.5畳とかざらです。
何を優先するかによりますね。
間取り図をよーく見比べると他の物件より勝るところが見えてくると思います。
-
51
匿名さん
50匿名さん、お返事ありがとうごさいます。詳しく返答頂いて勉強になりました。我が家もダイニングテーブルやソファーなどの配置に悩んでいます。家具や配置次第では、狭さも克服できますよね?最近のマンションのリビングの広さに惑わされてしまいました。入居までによい家具をみつけてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
先週末に開かれたオプションの説明会みたいのに行かれた方どうでしたか?
我が家は参加できなかったので感想を是非聞かせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
53
匿名さん
オプション説明会行って来ました。
バルコニータイルと注文製作家具の説明だけしてもらいました。
ご存知の通りバルコニータイルはモデルルームに付いていますが
プラスチック製でチープなので自分でやろうと思っていました。
ところが色んなグレードがあり、しっかりしたタイルのものはいい感じでした。
値段も当然高いので躊躇しています。
実際の注文期限は内覧会までらしいです。
説明会の後モデルルームで家具の配置など妻と話し合い想像を膨らませています。
他の来客の方々は小さいお子様がいらっしゃる方が多いみたいです。
契約時に聞いた話の通りの住人層のようです。
我が家も小さい子がいるので良いお友達になれるといいなぁと思っております。
-
54
匿名さん
たしかにリビングの使い方に迷います。モデルルームみたいに例があれば家具を選びやすいのですがなかなかセンスのない私にとっては難しい問題です。
オプション説明会は悩みましたが余計悩む結果になりそうだったのでやめました。
入居まであと半年を切りましたが皆様どういう準備をされているのでしょうか?うちは幼稚園を先日作野幼稚園に決め申込みをしてきました。あとはマリモから今後の資料が届くまでのんびりかまえています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
南面だけですが、ようやく工事の幕がとれましたね。少しワクワクしてきました。
準備は幼稚園の申し込みぐらいです。
家具屋さんには時々足を運びますが、実際住んでみないとどうなるか分からないので何も買わないことにしました。
ローンはへきしんが安いみたいなのでマリモ提携のへきしんが最も安いと思っていますが、
他2ヶ所ぐらいは事前審査等やっみようかと思っています。
-
56
匿名さん
業務スーパーアミカ安城店OPENのようです、求人チラシより。西三河では岡崎に次いで2店舗目。名古屋にはすでにたくさんありますね。
安城消防署南、ブックオフ西の更地がそうです。
また、スーパーの選択肢が増えました。
皆さんのような良質な住民の増加のおかげです、もうすぐ人口18万突破しそうです。
住吉・ササメからはやや遠いですが、役所の辺りに行ったときに寄れますね。
アイキテック跡地もうわさが飛んでますが、気になる。
-
57
匿名さん
気になりますね。
今は土壌の浄化工事をやっているようですが、まさかアイキテックが戻って来るなんてことはあり得るのでしょうか・・・?
-
58
匿名さん
本日封書で完売との連絡がきました。モデルルームも11月9日で閉鎖するみたいですね。
早期完売で特典とかつかないかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
全部幕はずれましたね。
だいぶイメージがわいてきますがエントランスの雰囲気がまだピンときません。
-
60
匿名さん
初めて投稿します。マンションの幕もとれて早くポレスターに引っ越したいって思うようになってきました。明日は作野幼稚園の説明会に行ってきます。何の服を着ればいいのか迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
うちも明日作野幼稚園の説明会いきますよ。
たしかにスーツなのか普通でいいのか迷いますね。
説明会終わったら暇なので周辺を散歩してみて気が付いたことあったらまた報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
私も初めて投稿します。みなさん作野幼稚園にされたんですね?やっぱり作野が多いのでしょうか?
うちの子供は安城市役所の近くの私立幼稚園にしました!作野以外の幼稚園にされた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件