物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区高洲4丁目8番7(地番) |
交通 |
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
202戸(別途管理事務室1戸、ラウンジ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト稲毛海岸口コミ掲示板・評判
-
21
匿名 2012/09/06 10:46:58
準備で一年寝かす事は無いでしょう。
その前に売れよ。
売れないのかな?
-
22
匿名さん 2012/09/12 12:30:16
-
23
匿名さん 2012/09/12 12:39:13
-
24
匿名さん 2012/09/13 04:20:39
ここのスレ数は伸びませんね。
ネガも書きたくないというのは、それだけ人気なしの証明。
-
25
匿名 2012/09/16 01:15:34
これだけ売れないとシラケますよね。
完売は何年後なんだろう?
その前にアウトレットで売って新築欄から突如消えるんだろうな…
-
26
匿名 2012/09/16 15:44:47
なんだかココも忘れられた存在になってきましたね。
隣のマンションは最後は値引きで完売したけど、稲毛海岸のマンションにはもう需要は殆ど無いのかな?
-
27
匿名さん 2012/09/17 16:01:04
-
31
親同居さん 2012/12/19 07:15:03
>>30
3年ぐらいまでは新築でいんじゃなかったでしたっけ。
自分は1年経った今初めてこの物件情報を目にしました、そういう人もいると考えるとまだまだ売れていないとは判断できないのかなと思ってます。
せっかくの稲毛海岸のマンションだから海側も、と考えてみたけど、やっぱり駅に近いほうがいいですね。まさにココです。
海浜幕張電車で5分って自転車で行けますかね。休みの日に使いたいのはあっちの町だけど車とか電車だと移動の融通が利かないから自転車が活躍すると思いますよ。
-
33
匿名 2012/12/19 14:08:44
自転車はきつくないかな。もちろん行けますが、検見川浜でも自転車でいくきはしなかった。
-
34
匿名 2012/12/19 15:50:57
サイクリングなら海浜幕張まで行くけどな。
検見川浜も行けないようじゃ相当足が弱ってますね(苦笑)
まあここはそう言うことより買う気が起きる材料が少ないのでは?
見た目の外観と周辺の景観が私的に少し不満。
それと仕様も標準だしマンション的な共用施設も無いのもマイナスかも?
何か一つでもあればここも完売したかもね。
-
-
35
匿名さん 2012/12/20 01:42:51
価格が下がったら既に入居している人たちは腹が立つだろうね。
休日に自転車で稲毛海岸から海岸沿いの通りを習志野の茜浜までよく行ったね。
自転車道も広くて空いていて仕事のストレスも発散できるし楽しいよ。
-
36
匿名 2012/12/20 10:34:27
何気に2ヶ月程前から販売戸数が15戸位減ってる。地味に売れてるみたいですね。
-
37
匿名 2012/12/20 13:57:15
減ったり増えたりしてるので実際は行って見ないと判らないかも?
15って言ってもここからがプランも限定されるので売るのも大変です。
残り3ぐらいなったらもしかしたら結構な値段になるかもね。
タイミング合えば買いたいです。
-
38
匿名さん 2012/12/22 22:46:16
-
40
匿名さん 2012/12/23 10:31:06
高く買った人は
・自分の希望する場所を購入できた。
・今から検討している人たちよりも長く住める。
・本当に新築物件という形で入居することができた。
と考えれば安く手に入れようとしている人たちに対しても腹はそれほど立たないでしょう。
-
42
匿名 2012/12/23 12:01:48
せこい話や。
売れるかどうかなんてわからないんだから早く買うのに意味はあるでしょ。
高く買ったのではなく普通の値段でしょ。安くなっていないだけ。
スーパーでも安いのが買えればいいが残っているかわからないから普通の値段でかうのだから
-
44
匿名 2012/12/23 14:52:08
なぜ損なのでしょう?
お教えください。
某マンションは値引きせずに売り切ったようです。安くなるの待っていたら買えないよね。選べないよね。
私は詳しくないのでよくわからないのですが、待った方が得なのですか?結果論で売れてないし値引きを待てというのはできるとおもうのですが。確か販売前に定価で買うのは損といっていたかたはいなかったような気がします。
-
47
匿名さん 2012/12/26 00:20:32
「買いたい時が買い時」だと私は考えています。
希望する物件が次に見たときには無いかもしれないですし…。
出会いや時の運って言うのもあると思いますよ。
値引きで変えることができればラッキー!くらいじゃないでしょうか。
-
49
匿名 2012/12/26 14:53:40
値下げさせようと必死な人がいますが、間取りを気にしなければ待った方が得でしょうね。でも間取りを気にしない人って?自分で住む気は無いんでしょうね?
-
50
匿名 2012/12/27 15:45:56
駐輪場も駐車場どちらも使わないなら待てば?無いと意外に不便だけど。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト稲毛海岸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件