名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパス佐鳴湖」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 西区
  7. 入野町
  8. 入野町
  9. サーパス佐鳴湖
サーパス [更新日時] 2010-01-08 20:52:39

サーパス佐鳴湖についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:静岡県浜松市西区入野町字大平16448-6(地番)、静岡県浜松市西区入野町16448-6(住居表示)
交通:「漕艇場」バス停から 徒歩5分(約330m、遠鉄バス)
価格:2270万円-4480万円
間取:3LDK-4LDK
面積:70.07平米-101.02平米



こちらは過去スレです。
サーパス佐鳴湖の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-01 06:00:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス佐鳴湖口コミ掲示板・評判

  1. 662 サラリーマンさん

    かなり激しい建築反対運動が起きているようです。
    ご購入希望の方は、しっかりと現地を視察されることをお勧めします。

  2. 663 匿名さん

    >>662
    今さらですか??
    そんなのみ~んな知ってますがなw。

  3. 665 不動産購入勉強中さん

    建築反対運動が起きているということは、少なからずとも建築側にも何か原因があるものです。
    100%建築側だけの問題ではありませんが。
    そして、ここ以外でも反対運動は各地で起こっています。
    それらを覗いてみるとケースは様々ですが大半の場合、建築されるマンションに対して反対を訴えていることはもちろんのこと、
    それだけではなく、建築側の対応の仕方、やり方等にも怒りを表しているように感じます。
    ですから、建築反対運動が起きているマンションを検討される場合は、マンションの質とともに、建築側の質も鋭く見極めることも大切です。

  4. 666 匿名さん

    久し振りの良いコメントですね(感謝)
    建築側の質とは何ぞや?
    多分対応の仕方、やり方を指しているでしょうが、質の部分についていま少し解説
    して頂けますと幸いです。

    将来瑕疵が生じても、建築側(この場合は=販売会社)の質(対応の仕方、やり方等)
    があまり良くないので、真摯に対応してくれない と言うことになりますね。

    マンションの質については、既入居済みの533さんは、
    「・自慢できるところ…マンション自体の造りがしっかりしてると思います(私
    見ですが…)」と述べています。何を根拠に「造りがしっかり」と言っているのか
    判りませんが…。

  5. 667 住民

    建築住宅性能評価で、しっかりとした構造のつくりは、
    証明されているはずですよ。
    この住宅性能評価を作成するマンションは安心だそうです。
    サーパスは住んでからサポートシステムで、アフターサービスも
    さすがに大手といった感じですね。

  6. 668 ご近所さん

    入野町たばた地区に住んでいるものです。
    この前久しぶりに散歩でサーパス前を通りました。
    正直言って「まだ反対しているの!?」ていう感じです。
    せっかく入居している人もいるのに、何やってんだか。
    りんこうやまの人たちはもっと歓迎してあげないと。

    子供たちが増えるのは大歓迎だ。

  7. 669 匿名さん

    入居が始まっているのにまだ反対運動がおさまっていないところをみると、こちらの販売会社さんはあまり期待できませんね。
    私の知っているところでは反対運動はおきたものの、入居が始まる頃にはおさまりました。これは販売会社さんが、入居者=購入者のことを第一に考えてくれている証だと思います。反対運動は一見イメージが悪いですけど、逆に捉えればそういうトラブルに対してどんな対処をしていくのかという、販売会社さんの力量が見られますよね。

  8. 670 匿名

    いや、私も不動産に長くかかわっているものですが、
    必ずしも反対運動=販売会社の力量とは言い切れませんよ。

    その地区の状況も大きく影響します。
    あの地区は特にどの販売会社が対応しても
    おそらく同じ状況になっていたでしょう。

    建設反対しか要求しない住民に対いて、話し合いも何もないと思います。
    折り合いがつかない状況ではどんなデペロッパーが対応しても
    結局、並行線でしかないのでしょう。

  9. 671 匿名さん

    販売会社にも問題はあったかもしれませんが、
    あの看板のひどさを見ればわかるように。
    ここはの場合は「通常の基準をはるかに超えた、やっかいな周辺住民」が目の前にいたからに思えてきますね。

    もう建ってしまったわけですし
    近所に管理の行き届いてない汚いマンションや、幽霊マンションがあったりするよりも
    きちんと埋まってて健全に管理されてるマンションがあったほうがなにかといいと思うのですが
    反対派の方々はこの先一体どうしたいのでしょうね?

  10. 672 匿名

    あまりにもいい場所すぎるんだよ。
    あんな好立地マンションはどこ探しても、
    滅多に出てこないだろう。

    反対運動は特に人気地区に多く起こるものなのです。

  11. 673 近隣

    確かに・・・
    実際、あれだけ反対運動してても着実に契約が進んでるらしいし。
    ある意味、それだけ魅力がある証拠でしょう。
    反対しようがしまいが、いいものはいいのですね。

  12. 674 匿名

    でも反対運動をそのままにしている販売会社も販売会社だよな。
    現状、マンションが建ったからこそ、次の段階へ向けて話し合いとか、積極的にするべきじゃない?
    順調に契約が進んでいるから、反対運動なんて気にしない。みたいなのはよくない。


  13. 675 近隣

    次の段階って何でしょうか?
    残念ながら、建設された以上、
    もう、次も何も、ないのではないでしょうか?

    いったい反対派の方は現状、何をどうしたいのでしょうか?

  14. 676 匿名さん

    >No.670
    >建設反対しか要求しない住民に対いて、話し合いも何もないと思います。
    >折り合いがつかない状況ではどんなデペロッパーが対応しても
    >結局、並行線でしかないのでしょう。

    結局こういう↑考えの販売さんにも問題あるってことですよ。

    話し合いしても無駄〜
    自分らでなくて他がやってもこうなってるさ〜
    もうどうしようもないよ〜

    ってね。

    これって諦めですよね。

    そりゃあ揉めているんだから、いとも簡単に“解決〜!チャンチャンッ!”なんていくわけないでしょうけど、
    始めから話し合いしたって無駄さ〜という思いでいたら、解決できるはずないし。
    反対運動を終わらせて、より快適な暮らしを購入者たちに提供したいという思いがあるなら、
    頑張って欲しいです。

    地区のせい、周辺住民のせい、何かのせいにするのは1番最後。っていうか、そんなこと思う前にできることの
    最善の最善をつくしてもらいたい。

  15. 677 匿名さん

    次の段階っていうのは、
    マンションが存在するうえでの話し合いなんじゃないの??
    もうマンションが完成して入居まで始まっているものを、
    何が何でもとにかく取り壊せ!なんて無茶なことは言わないと思うけど??




  16. 678 ご近所さん

    >次の段階へ向けて話し合いとか、積極的にするべきじゃない?
    反対派の人話し合う気がないんでしょ?
    個別訪問には応じないとかいうステッカーはってるとこもあるし
    上から自転車置き場の写真とって投稿してる人もいるし困ったものですね

    マンション住民は悪くないんだから仲良くしてほしいですね

  17. 679 ご近所さん

    あと最近看板とノボリをはずしてる家が出てきましたけど
    だんだん収まりつつあるんじゃないのでしょうか。

    新しいのぼりを付けてる家もあるようですが・・・

  18. 680 匿名はん

    業者が積極的に話し合おうという姿勢をとっていないだけじゃないかい?
    個別訪問できないなら手紙で呼びかけて公民館集まってもらうとか、方法は色々あるしさ。
    要は業者サイドがどれだけ周辺住民(反対運動)に対して向き合う気があるかないかですよ。
    例えば1度や2度玄関でまともに応答してもらえなかったとしても、そこで終わりにしてしまうのか
    それとも手段を変えたり時間をかけて気持ちを伝えるのか。


  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸