名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパス佐鳴湖」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 西区
  7. 入野町
  8. 入野町
  9. サーパス佐鳴湖
サーパス [更新日時] 2010-01-08 20:52:39

サーパス佐鳴湖についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:静岡県浜松市西区入野町字大平16448-6(地番)、静岡県浜松市西区入野町16448-6(住居表示)
交通:「漕艇場」バス停から 徒歩5分(約330m、遠鉄バス)
価格:2270万円-4480万円
間取:3LDK-4LDK
面積:70.07平米-101.02平米



こちらは過去スレです。
サーパス佐鳴湖の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-01 06:00:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス佐鳴湖口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    てゆうか、私もサーパス佐鳴湖反対ってブログ見たら工事の写真載ってて、それ見たら真実は明らかじゃない?話は多少デフォルメされてるとしても、写真は合成でない限り真実なわけでしょ?
    ああやって堂々と写真載せてるくらいだから、合成写真じゃないだろうし。
    あの写真みたいに雑な工事されたら誰だって嫌じゃない?
    細かいことはわかんないけど、とにかく色々問題アリなマンションだよね。

  2. 42 匿名さん

    >あの写真みたいに雑な工事されたら誰だって嫌じゃない?
    地盤の問題は?

  3. 43 マンション購入目標

    政府が 住宅ローン減税 を掲げだしたが、あれはよく理解しなければいけない問題です。

    年収500万円、夫婦子供2人の平均的一般家庭が、3000万円のローンを組んだ時の減税額は

    たった 6万円です!!

    高所得者が高額住宅ローンを組んだ時に、減税されてると実感できる数字が出てくる仕組みです。

    収入の増加を当てにできない今後の日本経済の中で

    住宅ローン減税をあてにして購入してしまうと、結局自己破産に追い込まれる可能性有り!!

    住宅会社はおいしい話をして購入を誘うでしょうが

    しっかり中身を聞き、数字をはっきり示してもらうことが賢明ですよ……と自分にも言ってます。

  4. 44 契約済みさん

    >42
    6万ってことはないでしょう。。。?
    源泉徴収額が6万円ということですか? もちろんそれは戻ってくる。
    さらに、住民税も戻ってきますよね。
    借入金残高3000万円の1%で30万円までは戻ってくるはず。もちろん払った税金が30万未満であればそれまでですが。ざっと10年で、270万程度はもどるのでは?
    だれか詳しい人お願いします。

  5. 45 物件比較中さん

    No.44の契約済みさんて、サーパス佐鳴湖契約済さんですか?
    私もはじめサーパス佐鳴湖いいかも〜って興味あって、資料見たり、ネットで調べたりしてたんですけど、その結果、なんだか色々問題アリな感じで、結局購入やめました。
    私的には、ここに住むには不安だなあと思える点が多々あり購入をやめたわけですが、その時、きっと他の人も同じだよね〜って思って、果たしてサーパス佐鳴湖は売れるの?大丈夫??みたいに勝手に心配したりしちゃって。(実際やっぱり売れてないみたいだけど。)
    今後もし値下げとかあっても買わないなあー。

  6. 46 契約済みさん

    >45
    別の物件を契約済みということです。
    すみません。

  7. 48 ご近所さん

    あーーー。全くここの反対運動には呆れる。
    本当にあほだね。
    早く建っちまえ。
    そして、損害賠償でも請求されろ!!
    景観を悪くしているのはお前らだ!!

  8. 49 近所をよく知る人

    全くその通りだね

  9. 50 ご近所さん

    反対運動に参加しないと村八分ですよ!!
    のぼりを立てない家はイジメにあいます!!

  10. 51 ご近所さん

    ↑こわ〜

  11. 52 物件比較中さん

    近隣住民で、反対運動をしている人たちがあほだとします。
    していない48,49,50さんみたいな人たちは、汚い言葉使いでこういう所へ匿名で書き込みしてます。
    サーパス佐鳴湖に住むと、こういった方たちがご近所さんになるんですよね。
    私は絶対住みたくないです。

    どちらかというと、反対運動をしている人たちよりも、後者の、匿名で書き込みをしている人たちの存在がこわいです。

  12. 53 ご近所さん

    なぜ、そこまで悪質な反対運動をしているのですか?
    もういくら反対しても建設中止にならないと思います
    美観を悪くしているのは反対運動されている方だと思うのですが。

  13. 54 住まいに詳しい人

    そんなに凄い(らしい)反対運動が行われているマンションは購入しない方が良いと思います。

  14. 55 ひくわ〜

    52→ですよね。
    53→ですよね。
    54→ですよね。

    つまり、このままでいくと双方痛みわけ??
    マンションは売れないし、空きばかりのマンションによって彼らの言う、景観も損なわれる!?
    くっだらね〜。

  15. 56 ゲゲゲ

    そして、あの子供に悪影響なたて看板もずっと残るの!?
    あれが、大人のすることかね〜。
    もちょっと考えたら?
    みずきしげる先生に謝りなさい!
    著作権違反です。
    営業妨害です。

  16. 57 周辺住民さん

    キモッツ!!

  17. 58 匿名さん

    マンションが売れないのは反対活動による住民の妨害のせいである
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3081/

  18. 59 匿名さん

    ここ買われた方っていらっしゃいますか?

  19. 60 購入検討中さん

    敷地内北側(?)駐車スペースに、一軒家が建っているようですが反対派のお宅なのですか?

  20. 61 マンコミュファンさん

    反対活動でよく目にする反対の看板やのぼり旗について

    営業妨害で訴えられるのでは……  というご意見がありましたが、

    裁判では、反対住民の全面勝訴となっています。

    http://plaza.rakuten.co.jp/mamipon/diary/200807280000/

    http://grancity.blog99.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました?no=45

  21. 62 マンコミュファンさん

    何が不適切なのでしょうか?

    わかりません。

    日本綜合地所の「グランシティ戸塚舞岡」建設断固反対で検索してください。

    反対看板・のぼり旗の周辺住民勝訴の記事が載っています。

  22. 63 ご近所さん

    No.60さんへ

    北側駐車場の中央の1軒屋は、バリバリ反対派ですよ!

    あたりまえでしょ、一番欲しい太陽の光を、奪い取られてしまうんですよ!

    この寒い冬の時期、真っ暗ですよ(怒り)

    それに対し、何の保障もしてくれないんですから!!

    マンション業者の利益が、元々いた住民の基本的人権を犯しても犯罪じゃないなんて、

    世の中狂ってるよ!!

    モラルある企業だったら、こんなひどいやり方はしないのに、

    穴吹工務店とは、こういうことを平気でやる会社なのだ。

  23. 64 近所をよく知る人

    そんなの真南に普通の一軒家がたったって同じジャン。
    しょうがないよ。
    人権問題とは関係がない。
    残念でした!

  24. 65 匿名はん

    同じじゃなくねえ?
    普通の一軒家とマンションじゃ、高さとかも全然違うし。
    同じって意味がわかんね。

  25. 66 匿名さん
  26. 67 マンコミュファンさん

    北側駐車場の中央の1軒屋は墓守?

  27. 68 ご近所さん

    別のサイトにここのマンション6割は埋まっていると書いてありました
    本当にそんなに埋まっているのですか?

  28. 69 購入検討中さん

    No.60 です。

    No.63 さん、教えて頂きありがとうございました。
    しかしながら私の質問は、No.63 さんの気分を害したのでしょうか?
    「!」を連発し、とても感情的な文章に些か驚いています。

    それに、日照と基本的人権の接点もわかりません。
    穴吹工務店から金銭的な保障があれば納得する。と言う意味ですか?

  29. 70 マンコミュファンさん

    ↑その通り!!
    全ては金のため!!

  30. 71 周辺住民さん

    私はお金のためだけに、あそこまでやれるとは思えないです。
    お金がほしいなら、はじめからそう要求してるだろうし、
    むしろ反対活動は逆にお金がかかるだろうし。時間も費やすだろうし。
    実は私も大反対だけど、心で思ってるだけ。
    そういう人も沢山いますので。

  31. 72 事情通

    すぐに、 「お金が欲しくて、反対してるんだろう……」 と言う人へ

    反対すればお金が入るんだったら、そんな楽な銭儲けはないねぇ。

    いったい、誰が、いくら位くれるってぇの?

    貰った人、知ってるわけ?

    勿ロン、裁判起こして判決で…というのはあるだろうけど、

    そこまで持ち込むのに、どんだけの手間隙と金銭がかかると思ってんの?

    何も知らない人が、簡単に銭だの何だのとほざかないでほしい。

  32. 73 マンコミュファンさん

    ↑全くその通り!!
    しかも、ここはそもそもマンションの掲示板ですので、
    その[反対活動]に興味のある方は反対活動のブログへ行ってみては??
    「サーパス佐鳴湖」で検索するとすぐでてきましたよ。

    マンションの良し悪しなんかの情報よりも、みなさん何だか反対活動の方が興味津々のように思えます。。。。

    まあ、わからなくもないですけど。
    反対活動がすごいマンションは、購入しない方が良いって何かで読みました。

  33. 74 周辺住民さん

    72 じゃあやめれば!?
    純粋に反対したい人だけでやればいい。
    近隣だからと圧力をかけて反対運動に半ば強引に巻き込むあなた達も問題があると思う。
    はっきり言って迷惑です。

  34. 75 匿名はん

    だーかーらー、
    そーゆーことはここに書き込まずに当事者たちへお願いしますよー
    73も言ってるように、ここはマンションの掲示板ですよー
    反対活動についての掲示板ではないんでー

    よくわからんけどー、
    74のあなたはつまりー、反対活動したくないんですよねー
    でしたらしなきゃいいじゃんって感じですけどー
    もう大人なんだからー
    自分の意志もってりゃ何の問題もないんじゃないのー?
    参加したけりゃする!
    したくなけりゃしない!
    以上!

  35. 76 周辺住民さん

    こりゃ売れね〜なぁ〜
    こんな状態で買った人いるの?
    いないでしょ〜ねえ〜

  36. 77 物件比較中さん

    この前、モデルルーム見にいったとき営業の方が6割が売れていますって言っていたよ
    「本当かな?」って思って聞いていましたけど
    私もここは買わないなぁ。

  37. 78 匿名さん

    他デベだが

    (仮称)目白御留山プロジェクト
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43527/

    建築確認処分執行停止の申立
    認容されたらしい

  38. 79 マンコミュファンさん

    ↑この物件と何か共通する点でもあるんですか?

  39. 80 契約済みさん

    契約しましたよ!!
    ご近所の皆さんよろしく!!

  40. 81 匿名さん

    >>78
    http://diamond.jp/series/inside/09_02_21_001/

    今回の判決で、工事の進捗状況にかかわらず行政裁量が裁判で否決されることもある、という事業者側にとってのリスクが浮き彫りになった。開発に権利関係が錯綜するのは常だが、周辺住民の合意なしの強引な開発が割に合わなくなる可能性を覚悟すべきであろう。

  41. 82 匿名さん

    マンション建設・販売大手、穴吹工務店(高松市)は27日、東京本社を3月末で廃止して本社機能を高松市に集約すると発表した。

  42. 84 マンコミュファンさん

    反対の割には意外と売れているんですね。

  43. 85 物件比較中さん
  44. 86 買いたいけど買えない人

    住宅ローン減税の実態、知ってる?
    自分に生活実態に置き換えて、どのぐらいのメリットがあるか、わかる解説を見つけたよ。
    クリックして読んでみて!
         ↓
    http://diamond.jp/series/inside/08_11_15_002/(週間ダイヤモンド)

  45. 87 匿名さん

    >>86
    なんじゃ、こりゃ!
    こんな古い記事で喜んでんじゃねえよ!

  46. 88 契約済みさん

    もう半数以上契約だそうです。
    他のマンションはかなり苦戦しているのにこれだけ反対運動があっても、
    それだけ売れるなんて凄いですね。
    景色いいですもんね~。
    反対運動ご苦労サンです。
    なんだか最近元気ないですもんね。

  47. 89 マンコミュファンさん

    えっ!まだ半数以上なのですか?
    このマンションって、売り出しからけっこう期間経ってる気がするけど?
    もう完売御礼でてるかと思っていました。

  48. 90 匿名さん

    あのね~、今はそういう時代じゃないですよ。竣工後2年経っても半分くらい残っているようなマンションがゴロゴロあるよ。穴吹のような中堅どころだけじゃなく、財閥系大手ですら売れなくて困ってる。
    この時期で、しかも反対運動つきの物件で半数売ってるなら、検討したほうだ。もっと残ってるかと思った。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸