名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパス佐鳴湖」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 西区
  7. 入野町
  8. 入野町
  9. サーパス佐鳴湖
サーパス [更新日時] 2010-01-08 20:52:39

サーパス佐鳴湖についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:静岡県浜松市西区入野町字大平16448-6(地番)、静岡県浜松市西区入野町16448-6(住居表示)
交通:「漕艇場」バス停から 徒歩5分(約330m、遠鉄バス)
価格:2270万円-4480万円
間取:3LDK-4LDK
面積:70.07平米-101.02平米



こちらは過去スレです。
サーパス佐鳴湖の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-01 06:00:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス佐鳴湖口コミ掲示板・評判

  1. 107 ご近所さん

    焼身自殺とか飛び降りとか・の看板が問題では?てことじゃないんですかね
    他住民でなくても見てて気分が悪いですよ。
    反対派のブログも、いろんな意味ですごいですね。

  2. 108 マンション探し中

    今、どのくらい売れているのでしょうか?いいと思ったんですけど、なんだか住んでから心配。

  3. 109 マンコミュファンさん

    穴吹に対しての建設反対なんだから、さすがに竣工引き渡し後の入居者にいやがらせするような事はないと思いますけど?

  4. 110 マンコミュファンさん

    でもさ、マンション建設を多くの人が反対しているんだから、普通に考えたらそのマンションを買った人も対象になってくるんじゃない?

    例え多くの人の反対があろうとも、ここにマンションを建てたいから建てます!
    っていう業者と、
    例え多くの人が反対運動を起こして抗議している物件だろうと、このマンションに住みたいから住みます!
    っていう購入者、

    結局どちらも、周りの声は一切無視して、自分たちのことしか考えられない自己中心的だね。

  5. 111 匿名さん

    今反対してるのは近所のごく一部だと聞いてますが…

  6. 112 周辺住民さん

    反対している人は多くいますよ。
    ただ、実際に表立って行動している人がごく一部とのことではないでしょうか?
    ごく一部といっても、数人というわけではありません。
    実際反対の署名もかなりの数集まっていますし、
    ごく一部というのは、おそらく皆の代表?みたいなことではないでしょうか?
    そんな私も反対の人間の一人ですが、表立った行動はしていません。はい、ずるいと思います。
    でも、マンション建設は当初から大反対です。
    私のような人も多く存在すると思います。
    皆が皆、表立った行動に移せるかといったら、そうではないと思います。
    ごく一部の動いている人のバックには、大勢の人の同じ思いがあることを忘れないでほしいです。

  7. 113 匿名さん

    建ってしまった以上反対運動は無意味だと思いますが…

  8. 114 ご近所さん

    私は少し離れたところところに住んでいるのですが、マンションはどちらかといえば反対ですが
    上に書いてあるような焼身自殺飛び降り~のぞきなど、書いてある看板は、どうかな?と思います。2つありますよね

    反対派のブログでこの看板について書いてみようかと思ってブログの最近のコメントを目を通してみたのですが
    どうも反対派に都合の悪い事を書くと、いろいろ言われそうなのでやめましたが。
    看板おろしませんて書いてありましたし。

     

    昨日マンションを散歩がてら南側から見てみたんですが、密着していてすさまじいですね・・・・
    たしかにこれは嫌です。
    例の焼身~の看板も嫌ですが。あれがなければ反対運動も普通なんですけどね

    あのマンション西側のほうがなければまだましだったような気がするんですけど
    まぁ建たないほうが良いのはたしかですが。
    今後どうなるんでしょうか

  9. 115 匿名さん

    裁判は今どんな状況なのか知ってる方おられますか?

  10. 116 アーネストワンコ

    周辺住民とマンション業者とのエゴのぶつかり合いですね。えげつない立て看板は人格を疑いますな。

    どっちみち坪単価15万前後の土地だから、着工以前の段階で反対派が法人作って穴吹の買値で土地を買い取れば良かった。弁護士いれて話せば穴吹も妥協したでしょう。残った土地は地元デベロッパーと連んで宅地化して分譲すればいい。

  11. 117 匿名さん

    ↑↑↑
    タラレバ話は意味ないですね。
    どういういきさつで今に至っているのかは知りませんが、、、、、

    えげつない立て看板にも、えげつない巨大なマンションにも人格を疑いますな。

    どっちもどっち。

    でもまぁ、発端はマンションですからね、、
    それに、マンションと比べたら看板のえげつなさは規模が小さいですな。

  12. 118 ご近所さん

    裁判うんぬんは、反対派ブログのほうで聞けば誰か答えてくれるかもしれませんね

  13. 119 ご近所さん

    116、117さんみたいな書き込みを反対派ブログですると
    ものすごい勢いで怒りの書き込みがくるのでご用心です(汗。

  14. 120 匿名さん

    それだけ強い意志と熱い思いで挑んでいるってことじゃない?

  15. 121 匿名さん

    反対派ブログで聞くのはちょっと… 勝つまでやりますとか最高裁まで争いますとか、あげくには購入者に償ってもらいますとか変な答えばっか返ってきそう

  16. 122 匿名さん

    裁判のことについて、反対派ブログに書き込んでも詳しくわかるとは思えませんね。
    なぜなら、裁判はある意味戦いですから、自分たちの手の内をネットという誰もが簡単に見れるような環境に公表するとは考えにくいからです。
    もちろん、ある程度の結果や情報ならあり得るだろうけど、きっとみなさんが気になっているのはもう一歩踏み込んだ所の話ですよね?
    ただ、今後の状況によっては購入者も裁判の対象になることもあり得ない話ではないです。

    <購入者に償ってもらいますとか変な答えばっか返ってきそう

    あながち変な答えでもないと思っていたほうが良いですね。

  17. 123 匿名さん

    なるほど。今は地裁ですよね?結審はいつ頃なんでしょうね。

    マンションの購入者が訴えられた裁判て例はあるんですか?見当違いな気がしますが…

  18. 124 匿名はん

    こちらの書き込みは、まともな回答があっていいですねぇ。

    購入者に償ってもらいます!ていうのはノボリで宣言してますね

  19. 125 匿名はん

    反対派ブログのある方が言うには

    周辺住民は、購入者に嫌がらせするようなチャチな人間じゃありません。
    ただ、今までの生活がマンションによって悪化したとなれば、その責任は購入者の皆さんに対応してもらうまで。

    ということらしいです。


    裁判時間かかりそうですね。

  20. 126 匿名はん

    ちょっと調べていたらこんなのを見つけましたので参考に


    地域住民が、マンションの購入者を相手に、景観や日照権を基幹に訴訟をする事は不可能です。

    よく景観権と言いますが、景観を理由に規制するには、条例等での規制が無くては訴訟をされても建築許可が出されている場合は、工事差し止め自体すら認められる事もかなり少ないです。

     私の住むマンションも、工事差し止め等の訴訟を住民側がしましたが、却下されています。

    景観権や日照権の権利侵害として、更に訴訟があったのですが、既に工事着手した時点でマンション購入代金を支払っている購入者が私を含めて10世帯あり、訴訟をした原告住民に対して、権利侵害(購入者としての入居し生活する権利)として、訴訟を集団で提訴しました。

     結果は、住民側の敗訴となり、判決文には『善意の第三者である、購入者の入居し生活する権利を、住民と言えど侵害する事は許されない』と明記されました。当然、慰謝料の請求もして、1世帯に100万円の慰謝料と、マンション購入代金を入居出来ないとして、全額購入者に支払えと請求した結果、反対していた住民側の完全敗訴で、無事に入居しています。

    逆に、最初に訴えた住民側の人間は、敗訴して慰謝料を一部しか払う事なく転居しています。

    京都の様に、景観を条例で保護していたりしない限りは、建築許可が下りた建物に対する裁判で、取り壊しや工事の中止命令は簡単には認められません。
    芦屋市の六麓荘での、自治会が土地購入者の規制をした件も、住民側の完全敗訴になっています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸