名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ウィスティリア志都呂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 西区
  7. 志都呂町
  8. 志都呂町
  9. ウィスティリア志都呂
ウィスティリア [更新日時] 2011-09-03 21:48:18

ウィスティリア志都呂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:静岡県浜松市西区志都呂町字東前5287—1
交通:「西見寺入口」バス停下車 徒歩1分(遠鉄バス)
価格:2490万円-3680万円
間取:3LDK-4LDK
面積:76.24平米-109.11平米

[スレ作成日時]2008-10-14 07:00:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィスティリア志都呂口コミ掲示板・評判

  1. 21 入居済み住民さん

    志都呂の由来の回答ありがとうございます。
    確かに入居住民としては埋まっていないのは残念です。
    浜松周辺は自動車産業も多く、まだまだ先行き不安がある状況のこのご時世ですから仕方がないかと思っています。

    ただし、耐震、構造、仕様等では弁天以外(弁天は場所でNG)周辺マンションは確認しましたが一番良かったです。
    また、営業はとても感じが良かったです。
    場所(西区)の関係があるのではないでしょうか。
    公園が予定通り(09年春)に出来ていれば違ったと思います。
    ただし、浜松中心地区も苦戦しているためやはりご時世ではと...。(まとめ)

  2. 22 匿名さん

    こちらはどうでしょうか?

  3. 24 西区住まい

    西区は好き嫌いがハッキリしそうです。
    利点としては、自然や公園等の環境が良いこと。後は志都呂イオン回りの買い物面で良いことだと思います。

    デメリットは、街中まで距離が有る事。どうしても、田舎のイメージが有る事だと思います。

    相対的に街中に近い中区・東区と比べたら人気が薄い地区なのでは?
    私は生活に置いて、買い物のしやすさと環境を優先したくて西区に住んでいます。(志都呂じゃないですけどね(笑))


    西区も捨てたもんじゃないですよヽ(・∀・)ノ

  4. 25 入居済み住民さん

    とうとう1年が経過してタウンズでは「新築」から「未入居」になってました。

    佐鳴湖の現地モデルルームの見学が可能となり顧客の最終選択が始まりそうですね。
    動向が楽しみですがやはり「志都呂」を選択してほしいな~。
    実物と仕様確認はきっちり勉強して各自のBESTを選んで下さい。

    ちなみに「志都呂」は子育て世代(妊婦含めて)がとても多いことがたまに会う住民を見ているとわかります。
    入居済みの方はみんな満足しているのがモデルルーム見学時に住民に会えばわかりますので部屋だけでなくいろいろ見ちゃって下さい。
    早くすてきな住民が増えるのを楽しみにしている入居済み住民より。

  5. 27 入居済み住民さん

    最近週末になると検討している方が多くみられるようになりました。
    最後の頑張りで完売を期待しています。

  6. 28 物件比較中さん

    連休中に志都呂を見に行った方の感想を聞かせて下さい
    できれば佐鳴湖を見た感想もあれば比較したく

  7. 29 賃貸住まい

    勤務先の近くだったので、佐鳴湖・東若林・志都呂を見てきました。
    佐鳴湖は眺望などは良かったのですが、周囲の反対看板が気になってます。
    東若林は…ないかな。
    志都呂は設備とか環境とか全体的に好印象でしたよ。
    中区の物件も見てみたいと思っているので、まだ分かりませんが、志都呂は有力候補の1つだと思います。
    NO.28さんはどうでしたか?

  8. 30 賃貸住民

    志都呂は設備などはいいと思いました。
    展望はまぁまぁかな。
    プレゼントの本、なかなか良いですね。
    買う気になってきます。
    やはり、S佐鳴湖は展望は抜群でした。
    立地的にも、佐鳴湖西岸の方が人気があるようですが、
    志都呂もいいです。







  9. 31 購入検討中さん


    ①自治会関係はどのような感じで生活されていますか?(例えば、持家の様に、回覧板を次のお宅へ持って行った  り、祭典費の集金等・・・順番で回ってくるのでしょうか?)

    ②引越しの際は、タオル等持って 同じ階のお宅には 挨拶に行きましたか?

     現在、入居されている方 教えて下さい。

     よろしくお願い致します!

  10. 33 匿名

    東側の空き地が工事始めてますけど、どれ位の建物が建つのでしょう?
    高い建物が建ったらやだな―

  11. 34 匿名さん

    何か建設されるんですか?
    販売の方にだれか聞いた方がいたら教えて下さい。

    でも南側は開放されているので東端の部屋に影響するか。
    東端は高くて手が届きません。

  12. 35 匿名

    最近、売れてませんね・・・

  13. 36 物件比較中さん

    最近佐鳴湖、弁天島の掲示板が目立って志都呂はUPされていませんね。
    残りがどれほどかわかりませんが年末年始に引っ越し業者を見ました。
    弁天島の場所などを考慮すると志都呂はベストチョイスかと。
    佐鳴湖、弁天島検討の方もきっと志都呂を見学しているはずなので意見聞きたいです。

  14. 37 楽俊

    志都呂いいと思いますよ。雄踏街道はバスの便もよくもっと売れていいのにね!佐鳴湖の販売が再開されたかどうかは知りませんが、もはやロクな部屋しか残っていない弁天島なんぞより全然いいでしょう(笑)

  15. 38 匿名さん

    ここは最初から大したことのない部屋ばかりだけどね(笑)

  16. 39 匿名さん

    ここは大したことのない部屋というよりはごく普通の間取りなだけでこれが標準といったとこかな。
    弁天島のマンションが特別ということでしょう。

  17. 40 物件比較中さん

    確かに弁天島は特別ですね。
    佐鳴湖の間取り、仕様に比べても志都呂の方が良いためNo.37 の方の意見には同感です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸