名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ウィスティリア志都呂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 西区
  7. 志都呂町
  8. 志都呂町
  9. ウィスティリア志都呂
ウィスティリア [更新日時] 2011-09-03 21:48:18

ウィスティリア志都呂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:静岡県浜松市西区志都呂町字東前5287—1
交通:「西見寺入口」バス停下車 徒歩1分(遠鉄バス)
価格:2490万円-3680万円
間取:3LDK-4LDK
面積:76.24平米-109.11平米

[スレ作成日時]2008-10-14 07:00:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィスティリア志都呂口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    だったらなんで売れないのかな?
    弁天島を引き合いにする前にさあ。

  2. 102 購入検討中さん

    結局、割高なんだと思います。
    立地が高く評価されて、値段に対してお値打ち感があれば、仕様が少し劣っていても、売れます。

    要は、ある程度の値下げがあれば売れるはずなんですが、難しいのだと思います。

    ちなみに、JRへのアクセスという意味では、ここは少し不便ですね。

  3. 103 匿名さん

    ようするに立地が中途半端ということでしょう。決して良いとはいいがたいですね。主要道路に近い遠いは関係ないと思いますよ。結局、車を使わなければどこにも行けないようでは意味がありません。カインズ、イオン志登呂に近くはないですからね。徒歩では厳しいでしょう、やっぱり車を使わなければなりませんから。そうなると弁天島も志登呂も一緒です。
    それにここは仕様が劣り値段があれでは今のご時世完売は厳しいでしょう。そうなってくると仕様、設備、内装、全てにおいてランクが上の弁天島に軍配があがるでしょう。

  4. 104 購入検討中さん

    白黒はっきりさせるという議論だとまた水かけ論になりますので、この辺でやめませんか。

    少なくとも、ここが出来た頃と今とでは状況が違う訳で、当初は十分それだけの価値があったということでしょう。弁天はちょっとだけ時期が良かっただけなのでは。

    早く目の前の公園が完成すると良いですね。あれだけ大きい公園ならば快適そうですね。

  5. 105 匿名

    104さんはこのマンションを買わないのですか?

    私達夫婦には高いと感じているのが本音です。

    値引きってあるのかな?

  6. 106 購入検討中さん

    名指しでご質問頂いたので、お答えします。

    私は最近、他の物件を購入しました。ここも候補でしたが、結局は今の所に落ち着きました。それぞれの人がそれぞれの事情とこだわりを持って購入を決めるんだと思います。私の場合は、この物件ではなかったということ
    だけのことです。

    以下は、情報集めをして来た中で、個人的に思うことです。
    このサイトで情報集めをしている方も多いと思いますが、販売が進んでくると、大抵掲示板が荒れてくるみたいです。原因の一つが、近隣物件の掲示板に誰かが誹謗中傷を書き始めるというケースがあるような気がします。きっかけは簡単に作れます。報復の応酬になれば、なかなか収まらない。誹謗中傷は、思いのほか根が深い。

    ここでこの物件のことをとやかくいう人も気を付けた方が良いと思います。そして、この物件関係者の一部の方も心当たりありますよね?

  7. 107 匿名

    105です。
    ありがとうございました。大きな買物なので、自分達の目で見極めたいと思います。

    まだ、このマンションしか見ていないので、他のマンションも見学に行ってきます。

  8. 108 物件比較中さん

    ここの営業マンのマナー悪!
    サンクレイドル東若林買っとけばよかった。
    いまさら後悔してもおそいけど・・・

  9. 109 購入検討中さん

    キャンセルできないですか?
    お金を払う前ならばなんとかなるのでは?

  10. 110 購入経験者さん

    >あと、内装、設備、仕様はシティータワーだと思います。
    >オプションだらけの弁天島より、標準装備の志都呂だとも考えています。
    >オプション付けてお金をかければ、内装、仕様はよくなるかと。

    内装・設備・仕様は弁天島、立地は圧倒的にシティータワー
    結局、志都呂はこれが一番!という部分での魅力が薄い。

    買い物が便利ってのも杏林堂に行くとかならいいけど、イオンへ歩く?荷物持って?
    車社会の浜松では浜松駅前のタワーマンションに住んでいても買い物は車でイオンへ行くって人も多いのにね。
    バスは確かに本数が多いが仮に浜松駅前に行くでも電車がある弁天島有利だと思いますが・・・

    実際にどれだけの期間販売してるのか知らないけど、完成からの期間が長いということは売れてないとしか言えない
    と思うのは自分だけでしょうか。

  11. 111 物件比較中さん

    ...私もそう思います。

  12. 112 購入検討中さん

    核心をつきすぎてたのでしょうか...

  13. 113 購入検討中さん

    子育て世代向きだと思いますよ。
    実際に入居者も子連れが多いようです。
    保育園、幼稚園、小学校が徒歩圏内の近所にあるため生活を考えると便利です。
    中学校は遠くても大きくなっているので問題ないですし。
    自分だけ、今だけ考えるのではなく将来も想定したらその方々のBESTがあるはずですよ。
    それにしても前の公園が2年延期されてしまったのが残念ですね。

  14. 114 購入検討中さん

    2年延期って・・・ほんとに公園できるのかな?

  15. 115 購入検討中さん

    公園ができる時期を知っていたら根拠を含めて教えて頂けないでしょうか。

  16. 116 匿名

    延期の理由はなんでしょうか?完売後になってから、結局、公園ができないなんて事にならないか心配ですが…

  17. 117 入居済み住民さん

    区画整理事業の一環で公園を作って市が管理するみたいなので、公園が出来るか出来ないかなら『出来る』になります。組合に電話して確認したので、間違いないかと思います。あと調べたところ、区画整理事業はどこも延期されるのが普通らしいです。どういう仕組みかわかりませんが、延期にすると助成金?援助金?なんだかよく分かりませんが、お金が区画整理組合に入るみたいです。公園が出来る時期は分かりませんが、調べたところ平成23年3月に区画整理事業が終わるみたいなのでそれまでには出来るかと思います。ただし、工事完了がまた延期になった場合は伸びるかもしれませんよ。

    人それぞれ価値観は違いますが、少なくても私は志都呂に魅力を感じた1人です。環境は良いと思いますし、商業施設までも近く、志都呂イオンと杏林堂愛好者の私としてはとてもBESTな場所だと思ったので購入しました。街中が好きな方はシティータワー。佐鳴湖が好きな方はサーパス。海が好きな人はレクセル。志都呂が好きな人はウィステリアを購入したら良いと思います。批判ばかりして褒めないのは格好悪いですよ。折角なので、それぞれの良い所を話し合いませんか?

  18. 119 物件比較中さん

    16戸が売れ残りじゃないの??

  19. 121 入居済み住民さん

    駐車場は2台目を必要とする方が南側の敷地外となります。(¥5557/月で別契約)
    1台は管理費込で既に全戸分あるので将来にわたって保証されないというのは何かの間違いですね。
    でも6戸が売れ残りとありますが、現在はもっと未入居がいるのが実態です。
    購入のみで住んでいない方もいるのでしょうか?

  20. 122 入居済み住民さん

    No.121です。
    敷地外駐車場は¥5775です。ミスりました。

  21. 123 匿名さん

    16戸が売れ残りですよね?

  22. 124 匿名さん

    販売数と売れ残りは異なるので未入戸(表現変えてます)は6戸以上あると思います。
    弁天島は賃貸もあると聞きましたが志都呂はどうなんでしょうか?
    志都呂は弁天島と違ってファミリー向けですし賃貸にすると逆にレベルが下がるのが心配ですね。

  23. 125 物件比較中さん

    最近家具付き分譲を見に行きましたが
    3戸程しか売り出しておりませんでしたが?
    値段の付いてるのは3戸でした
    実際の所どうなんですか?

    ダイ○のMSとの比較ですが、値段の割に装備と作りが非常によいと思いました。
    場所さえ気に入れば買いかもしれないですね

    2年ほど前なら、イオンのすぐ近くでも売り出していたのですね、
    そっちの方が場所的にいいなと思いました。

  24. 126 匿名

    完売まで時間がかかりそうですね。
    ずっと16戸残ってますね。

  25. 127 賃貸住まいさん

    SUUMOを見ると、残り5戸みたいですね。

  26. 128 匿名さん

    未入居は10戸だそうです。
    管理会社からへの確認で明確になっています。
    ただし、残5戸のため5戸は契約済みの引っ越し待ちでしょうか?

  27. 129 匿名さん

    GW中に引っ越し業者が入ってました。
    未入居10戸から減りそうですね。

  28. 130 周辺住民さん

    とうとう目の前の西都志都呂東公園の整備が始まりますね。
    平成22年度は南側半分の多目的広場が工事予定区域になっています。
    北側半分は区画整理事務所があるため区画整理が終わらないと着工しないのか?です。
    早く公園ができてほしいですね。
    計画書を見ると砂場、遊具、鉄棒、屋根付き休憩所(2か所)、築山、トイレとすばらしい限りです。
    子育て世代が多いのは納得です。

  29. 131 瀬織さらさん

    先週号の情報では最終期分として65戸中4戸が売れ残り。
    ここまで来たら最終期なんて表示出さずに全部の残戸数出しちゃえばいいのにね。
    ちなみに来場者には何故かコシヒカリ2キロ分をプレゼント。
    あと限定1邸で家具付き分譲もやってます。

  30. 132 匿名さん

    コシヒカリプレゼントっておいしいですね。
    来場するだけでもらえるならいいなと思いました。

  31. 133 匿名さん 

    もうすぐ完売かな?
    がんばってね営業さん

  32. 134 いつか買いたいさん

    マンコミでは、残り16戸ですが…
    いったいどれが正しいのですか?

  33. 135 匿名さん

    残りは4LDKのA,B,Hのみでマンションを眺めるとかなり埋まっているため10戸弱だと思います。
    4月の未入居が10戸だったのでその後の引っ越しが数件を考えると信憑性高いです。
    販売会社の方に聞けばすぐに残戸数はわかると思いますよ。
    (予想では4戸未入居で3戸モデルルーム、1戸事務所兼)

  34. 136 入居済み住民さん

    残り2邸!!

  35. 137 匿名さん

    残り2戸って本当ですか?
    確かに夜に確認すると西側の端は全て埋まったようですが東側が事務所(1F→4Fに移動)含めて電気はついていないですよ
    予測では5戸程度未入居はありますね(未入居と残販売は別扱いでしょう)
    ただし、東側4LDKの高価物件のため割引しないと完納まで時間がかかるのでは
    ファミリーには今がお勧めかも

  36. 138 匿名さん 

    もう浜松じゃこのマンションみたいな、作りが良くてコストパフォーマンス高いマンションはつくらない気がする。
    浜松は戸建派が多くてマンションは売れない

  37. 139 匿名

    作りが良くてコストパフォーマンス高いマンション(笑)
    なのに完売に時間かかってるね!

  38. 140 入居済み住民さん

    販売会社のホームページのブログに残り2邸って書いてあったよ
    ほんとかな?

  39. 141 匿名はん

    未入居は1から4階(タイプH)、7階(タイプB)、最上階(タイプL)の6戸です。他は入居済。

  40. 142 匿名さん

    まだ3LDKもあったんだ。
    最上階の3LDK以外はすべて4LDKですね。
    求むファミリー(笑)

  41. 143 匿名さん

    販売会社が既に撤退していますが完売したのでしょうか?
    先週末に引っ越し業者もいたのでマンション内事務所だけ移動したのかな?

  42. 144 ご近所さん

    のぼりもなくなったし完売したんじゃない。
    昨日も引っ越し業者がいたし。
    誰か確実な情報知りませんか?

  43. 145 匿名さん

    4LDKがいい

  44. 146 入居済み住民さん

    理事会議事録によると8月末時点で未分譲3戸だって。
    販売会社がマンション内からなくなってるので2週間で完売したのかな?

  45. 147 銀行関係者さん

    そりゃさすがに無理でしょ。

  46. 148 買い換え検討中

    現在の状況を知っている人はいないのでしょうか?

  47. 149 入居済み住民さん

    既に完売してますよ。
    ちなみにマンション前の公園は来年春に向けて半分だけ施工開始されました。
    りっぱな公園が全てできるのは来年度かな?完成が楽しみです。

  48. 150 匿名さん

    完売したんですね。
    なかなか完売という言葉を聞かなかったので、どうなんだろうーって思っていました。

  49. 151 匿名

    サーパス

  50. 152 匿名

    中古で売りに出ていませんか?

  51. 153 匿名

    中古で売りに出ていませんか?

  52. 154 入居済み住民さん

    中古はまだじゃないでしょうか。
    もともと子育て世代が多いマンションですし、公園もできて環境条件が良くなりますし。
    ちなみに1戸は賃貸の方が住んでるらしい。(転勤で仕方なかったようですが)

  53. 158 購入検討中さん

    ウィスティリア裾野にあるマンションって管理会社がいつまでたっても表記されていないんだけど
    どこの会社がやってるか、
    知っている人います?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸