埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part3
マンション住民さん [更新日時] 2023-02-23 10:11:09

契約者専用板です。
明らかな煽りなどは相手にしなければスレも荒れません。
新たなスレにはご批判もあるでしょうが、スレ立て人も実際、こちらに書き込まれた情報のお陰で
随分と助かったことも多く、今後はコーストやクラブハウスの情報等も交換が出来ればと考えます。

前スレ↓
プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226755/

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ稲毛海岸レジデンス 3000万円前後で購入できる良質な中古マンションです!
https://www.sumu-log.com/archives/38167/

[スレ作成日時]2012-07-24 13:10:24

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    全面的に399さんの言うとおりですね。
    特にオバチャン連中には頷けます。朝ゴミ出しする時邪魔です。
    朝にゴミを出したくても邪魔だから前の日に出す時もあります。
    習慣化した団地妻の習性を直してほしいものですよ。

  2. 402 匿名

    ○○さん香水つけすぎ
    あんたの香水窓から入ってくる。すっかり酔ったよ 気持ち悪い
    耐えられなくて窓閉めて換気扇回してるけど残り香がなかなか消えない。
    パートに行くぐらいでそんなに色気振り撒く必要ないでしょう?
    香水の銘柄まで判るよ 銘柄を晒されたくなければもう少し控えてください

  3. 403 匿名

    駐車場のリモコン電池切れるの早くない?二回かえたぜ。
    予備用意してください。

  4. 404 匿名

    (-。-)y-~
    未だにバルコニーで喫煙する奴オバサンって文字読めないのかな?

  5. 405 匿名

    読めてたらとっくに止めてるでしょー!あれだけ貼り紙で警告されているのですから

  6. 408 匿名

    ガーデン駐輪場に散らばってる小さい肌色の石、綺麗にもとに戻してほしい。

  7. 410 匿名

    ガーデン駐輪場の石くらい、自分が気づいたなら自分で戻したら?何でも管理人に任せる習慣が悪い!共用廊下もお前の家の一部だ!

  8. 411 マンション住民さん

    白い石は、気が付いたら箒で戻すようにしています。何でも管理人さんにさせるというのは、どうかと思いますしね。ガーデンの駐輪場は、「通路の障害物おばさん」が世間話に夢中になってる間に、3歳くらいの子供が撒き散らしているのを何度か目にしました。ちゃんと戻すように「お願い」はしても無視して立ち去ってしまいましたけどね。

    廊下部の小石場合は犬かな?
    犬(もしかしたら黒い猫?)の小便の跡を見つけて、こちらはさすがに管理人さんにお願いしました。

    408さんは手元に屋外用の箒がなかったのでしょう。小心者に「お前」呼ばわりされて・・、お察しします。

    409さんのストリー○ってなんだろう。興味があります。

  9. 412 匿名

    朝五時から下手くそな笛ふくな

  10. 413 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 416 匿名

    バルコニーで煙草を吸う人さっさと引っ越しましょう!

  13. 417 匿名

    管理人に任せるって一言も書いてないけど。 清掃の人がいるし。

  14. 418 匿名

    むなしいアル

    あら探しも反論も盛り上がらずただむなしいニダ

  15. 420 匿名

    今朝9時、不思議な臭いが匂ってきた。タバコと香料の混じった匂いが数分程度。
    これが脱法ハーブ?本当に合法なの?迷惑だからやめてほしい!

  16. 425 住民

    キムチを漬けるのか白菜六把台車でガラガラ押す韓国人らしき親子が(笑)

  17. 426 匿名さん

    さすが稲毛海岸だ…

  18. 427 住民Z

    常識だなんといっているかたたち掃除に行ったのかな?

  19. 428 匿名

    戸建はクリスマスイルミネーションが賑やかになってきましたね。
    マンションも一階の方がやられてますね。
    これらもっと賑やかになるのな?

  20. 429 マンション住民さん

    427様 何の話?

  21. 430 住民Z

    マンションの清掃の話です。
    常識だと言っているかどうかは正直よくわからないのですが。そのようなニュアンスで発言されているように感じます。そういう方々はマンションの清掃に参加されたのかな?という疑問です。私はあの論調ならば参加してしかるべきだと感じます。

  22. 431 匿名

    清掃とツリーのイベントは良かったですね。文句が多い奴は清掃なんて参加する訳ないですよ。管理組合に文句言って、ひとり浮いてるの気付いていない可哀相な人だと思う。共同住宅なんだから少しは我慢が必要だし、
    周りへの気遣いが出来なきゃ住む資格ないと思うのは私だけでしょうか?

  23. 432 マンション住民さん

    429です。427さん失礼しました。対象の話題から2ヶ月くらい経っていたのでわかりませんでした。
     私の感じでは、常識云々というよりも、管理組合や周りの人に文句を言っている人に、「あなたも周りに気を
    遣ってできることをすべき」と諭しているように読みました。ただ、これも読み方次第なので430さんの
    取り方もあるかもしれません。

     この街は周りにくらべればきれいな方だと思いますが、街を貫く道が公道で不特定多数の人が歩くので
    10月位からポイ捨てが目立つようになりました。5月位から週2~3回、国道側の遊歩道と南西側の
    市道のごみを拾って歩いていますが、最近は特にバス停の吸い殻とマクドナルドの袋(ジュースの飲み残し)が
    目立ちます。気になるのは犬(猫?)の液体排泄物。これは意外と綺麗にできません。すぐに水を流せるよう
    ペットボトルを持ち歩いている人も増えましたけど。

     クリスマス・清掃イベントには参加できませんでした。盛況だったようですね。
     特にクリスチャンというわけではないので、街のイルミネーションを感動もなしに眺めていますが、マンションに戻って
    こじんまりとしたツリーが飾られていたり、窓におしゃれな飾りがあったり、悪い気はしないですね。
     通りに面した家が、美を通り越して、時に下品な電飾を絡めているのには閉口します。

     ところで、431さん、
     面識はありませんが、私はあなたからみたら「文句が多い奴」かもしれません。
     いままでまったく考えたこともありませんでしたが、清掃イベントに参加しなければ、この街に住む資格はないということでしょうか?

  24. 433 匿名さん

    人格が実によく滲み出てる文だな。

  25. 434 住民Z

    431さんは私の考えているように常識だなんだと大義名分を振りかざし他人を批判ばかりするならば集合住宅にすまない方がいいのでは?といいたいのだとおもいます。432さんはその前提がまず違うようなのでなかなか噛み合わないような気はします。ですが432さんを差してこの町に住むなと言っているようにはおもいません。私の書き込みが攻撃的だっのでいらない争いを呼んでしまいました。以後気をつけます。

  26. 436 匿名

    そんなに安い?
    一括?
    あなたもその住民なんだよね?
    なんか不思議な発言

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 437 レジデンスⅠ

    駐車場のことで、一言言わせてください。
    1区画に車とバイクをとめていることに対し、腹がたっています。
    私は、バイクの抽選に外れ駅の近くにバイク置き場を別で借りています。
    しかし、私の車があるマンション駐車場には、1区画にバイクと車やバギーと車等、2台とめている方がいらっしゃいます。
    明らかに規則違反だと管理人さんに通報いたしましたが、まったく改善されず・・・。

    管理人さんが駄目なら、どうすればいのでしょうか・・・?
    理事会だよりのプラ☆ネットでは、バイク置き場の増設について検討するとの報告がありましたが、マナーを守れない方は、増設をしても抽選等からはずしてほしいです。

  29. 438 匿名

    それはよくないね。
    どうしたらよいのかな。
    ここでさらしてもよいことはないと思うので、やはり管理人さんに頼むのがいいと思います。また掲示板に書いてもらうのと相手はわかるだろうから直接いってもらうのがいいのでは?
    とにかく駐車場ができるまでプレッシャーをかけまくる

  30. 439 匿名

    話変わりますが、うちたまに通路側の部屋の屋根のあたりからポタポタと音がする。 換気口開けてもするから、 水漏れかと疑ってます。

  31. 440 マンション住民さん

    439さん、それとっても気になります。

    部屋番号とか個人情報は不要ですので、もう少し詳しく教えてください。
    お願いします。

  32. 441 匿名さん

    エアコンの音だと思います。配管に逆止弁付けてないのではないですか?

  33. 442 匿名

    駐車場にバイクを置いている人、何人かいますね。私も話したことありますが、管理人さんとマネージャーさんが移動を促しているようですよ!
    促してもダメならば、残念ながらその人のマナーの問題なんですよね。

    みんな規則を守って生活してるので、違反はしないで欲しいですね!

  34. 444 匿名

    443さん
    そう言っていれば自分は特別なんだといい気持ちになれるかもしれませんが何の解決にもならないよね。
    くだらない発言で残念。

  35. 445 匿名

    マナーのよい場所は何処ですか?

  36. 446 匿名

    駐輪場も場所外に停めてる人います。
    邪魔だし少し見苦しいです。
    100円ぐらい払おうよ。
    バイクも自転車もそんな難しい規則?
    その方が子供がいる家庭だったら正直イヤだな。

  37. 447 匿名

    439です。共用通路側の部屋です、エアコンもテレビもその部屋にはありません。 だからきずいたのかもしれません。 ポタポタという音が天井付近から1日何度かします。 最初は換気口を開けてなかったりするとなる音かと思いましたが、どうやら違うみたいです。 管理会社が近々くることになりました。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 448 匿名さん

    その音はボクポクって音がしませんか?
    マンションは気密性が高いのでエアコンの配管の空気が逆流して、水が垂れたようにポクポクとエアコンの室内の排気口あたりから音がすることがあります。
    私も同じような経験があり、エアコン業者を呼ぶと、外側の配管に逆止弁を付けたらすぐに直りましたよ。

  40. 449 匿名

    その部屋にはエアコンはありません。

  41. 450 マンション住民さん

    440です

    449さん、管理会社の方がお見えになったら、またお知らせください。

    (ちょうどその時に音がすればいいけれど、と言うと音がするのを待っているみたいな表現になってしまいますが、
    きちんと管理会社の人に理解してもらえるといいですね。)

  42. 451 匿名

    444さん
    くだらない発言だと言うなら、解決策も出しなよ。あなたが1番残念

  43. 452 匿名

    私は以前自分なりの解決策を提案しました。バイクの駐車について。正しいかどうかはわかりません。
    稲毛海岸だからとか安いからとかそういう発言はくだらないとおもいませんか?
    なぜ私が一番残念となるのか、どういう意味なのかよくわかりません。残念とはどういうことですか?

  44. 453 匿名

    あなたの解決策なんて参考にもなりません。具体的にみんなに示しなよ!稲毛海岸が安い?そんな話どこから出てきた?

    共同住宅に住んだ経験もないんだから何の知識もないんでしょ?

    バイク置場が少ないんだから、抽選外れた人は他の住民に迷惑かけないように管理規約を守り、自分で解決するのが常識です。

  45. 455 マンション住民さん

    いやぁ実に興味深い。
    稲毛海岸が安い、という表現は435や443で繰返しネットニート様が煽りにかかったけれど、その「くだらなさ」からすぐに消されてしまったので、444さんの指摘は周りの人にわからないだろうし、451=453は知る由もないかもね。

     451=453さん、あなたは実に有能なヒトだ。削除された情報をきちんと理解して、444さんを「1番残念」と評価する深読み、とても真似できません。また、他の様々な事象を比較検討したうえでの「一番」という結論付け表現でしょうから、その作業に凡人には想像もつかぬ時間を費やしていらっしゃるのでしょう。
     「あなたの解決策なんて参考にもならない」旨、述べられることにしても、過去の具体的提案を示した人に対する「具体的に示せ」というご指示にしても、このマンションで多くの人が悩んでいる問題に対して、更に深い分析と熟考のうえでの絶対的即効薬的な解決策をお持ちの上での卓見であり、速やかに実行に移していただけるものと、大いなる期待を抱かせるものであります。
     444さんを共同住宅に住んだ経験がないと指摘する点、住民の個人情報も広く収集されておられるのでしょう。私にはとてもできないことです。
     そして最後に、「常識」として括るあたり、これはもう笑止に堪えません。
     その極めて秀でた能力と、高邁なる意識・人格が、社会に有益となる時代が来るといいですね。

     444さん、相手はどうも我々が足元にも及ばない崇高なる人格者のようですから、なるべく関わらないようにいたしましょう。
     唐突ですが434さん、常識・大義名分云々はこういう状況のことでしょうか。
    (「常識」として括る方法論だけの話ですが・・)

     それにしても、ガーデン・フォレストでバイク駐車場が26、希望者が60、この目算誤りは設置段階での野村の責任も大きいでしょう。そのあたり含めて検討されているものと思いますし、☆ぷらネット☆にもありましたので、役員会の提案を待つのが現在の選択肢として現実的だと思います。
    ところで、外部に駐車場を確保するという意見もあったようですが、棟内に駐車場を確保できる人とできない人、その不公平をなくすために、外部駐車場借上げ費用を受益者で公平に負担するという選択肢、利用者としては受任できますか?色々な意見を耳にするけれどそのあたり聞いてみたいと思っていました。(ここで聞いてもしょうがないけれど)

  46. 456 マンション住民さん

    456です
    訂正します。最終行、「受任」→「受忍」
    すみません。

  47. 457 レジデンス1住人

    455さんへ

    437です。
    442さんも指摘されていますが、規則違反をしている人にしっかり言えない管理会社にも、大きな疑問が残ります。

    何のための管理会社?って感じです。
    管理費をとってるのに、違反者の改善が出来ないのは管理会社の資格なしだと思います。

    バイクの駐車場が少なかったのは、野村の目論見違いだと思いますが、私は現状の改善ができない、野村リビングサポートにも甘さを感じると共に、怒りをおぼえます。

    違反者が得をしている現在のゴネ得をなくすために、しっかりと管理運営をしていただきたいです。

  48. 458 マンション住民さん

    437(457)さんへ

     455です

     私は文章が下手で、なかなか言わんとすることを伝えられないもどかしさもあります。
     ただ、あなたの投稿を拝見して、すっきりした気持ちです。

     違反者がいる、迷惑している人がいる、それでも停められずに困っている人が30人以上いる、
     入居に際して泣く泣く愛車を手放した人がいるらしい。

     誰もが納得する特効薬はないにしても、もう少しリビングサポートにも頑張ってもらわないと。

     役員さんは頑張っていると思います。熱意は伝わってきます。
     

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 459 匿名

    455さんの意見が本当に正論ですね!素晴らしい人格者の方です。

    バイク置場は設計する段階で必ず建築の届出をする訳ですから、法的には問題ないものだと思います。

    野村不動産がもっと居住者の立場に立ち設計をすれば、もう少しバイク置場は増えたかも知れませんね。

    しかしそれも含めて管理規約の同意をしたうえで購入したとなる訳なので、役員を含めみんなの意見、考え方を考慮してバイク置場の問題には向き合う必要がありますね。

    規約はみんなの約束事で総会で変更できますから役員と管理会社に期待しましょう!

    文句を言うのは簡単ですが、それを叶えてあげたいと頑張っている役員や管理会社が頑張って検討していることを忘れてはいけないと思います。

    小さなマンションじゃないんですから、みんなの意見をすぐに反映するのはなかなか難しいと私は思います。

  51. 460 マンション住民さん

    ここ、役員が書き込んでるの?
    随分と役員を立てているけどもしかして自画自賛?

  52. 461 匿名

    役員ではないと証明するのは難しいよね。

    私はこの規模の新築マンションの役員をするだけでえらいと思います。お手伝いできたらいいとかんがえます。
    453さん
    解決策をしめせ。示したというとあなたのは参考にならない。どうすりゃいいのさ。参考になるかどうかは個人の考えなので別によいのですが。

    私は共同住宅にすんでいましたよ。まあ知識はありませんが。

    具体的にといいますがなかなか探すのが面倒くさいのと、削除されているのとでやる気がしません。

    なんか一生懸命切れ者っぽいことをいおうとしている感が満点です。

  53. 462 匿名さん

    この手の掲示板には、自分で質問しておいて自分で答を書き込む人が必ずいますね。
    さも、書き込まれた意見に対する賛同者のようなふりをしてね。ヤダヤダ

  54. 463 匿名

    それも違うことを証明できないよね。なぜ必ずと言い切れるのでしょうか。どこが自分で質問、自分で答えなのか知りたい。

  55. 464 匿名

    役員のうちの二人は立候補だったね。
    こことは関係ない人から聞いた話、ここの役員の人が、マンションの事情を外部に漏らしているとか。

  56. 465 匿名

    どういう流れからそうなったのかな。

    ところでお宅のマンション役員の立候補2人だっんですって。

    みたいな流れ?
    私はそういう会話をしたことがないから新鮮。

  57. 466 匿名

    役員じゃなくてもわかるよね。
    手紙が入っていたから。
    もっといたんじゃない
     
    本当に住民?

  58. 467 匿名

    手紙が入る前です。役員しか知らない内容を関係のない人に話したようです。回り回って私の耳に入りました。ここって個人情報とか大丈夫なんですか?心配になってきました。

  59. 468 匿名

    あの手紙は役員が関わってたの?
    役員はあの手紙のかなり前に役員は知っていたということですな

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼II
  61. 469 匿名

    そうなりますね。
    多くの住人の方がかなり後に知ったはずです。
    関係がないとはいえプライバシーとか心配です。

    皆様良いクリスマスをおすごしください。

  62. 470 匿名

    手紙ってなんでしょうか?

    すごく気になります。

  63. 471 マンション住民さん

    三○○から来た住人の共通点はマナーが悪いと聞きました。
    そこから来た人ってどれくらいいますか?

  64. 472 匿名

    三次元?

    だからなんなの?
    もしそうだったとしてどうするの?
    あなたはそんなに常識人?私は常識だとかいって差別をする人大嫌い。

    常識の一言で出来事をくくり差別をしていい気になるあさましさ。情けない

  65. 473 マンション住民さん

    上階の子供の走る足音がうるさくて悩まされてます。管理人に相談しましたが、「本当に上階の人ですか?ななめ上の住人かもしれないので、証拠がないと言えない」と言われました。
    注意のチラシは近隣に入れて頂いたみたいなのですが、自覚がないのか一向に収まりません。
    同じような状況の方がいらっしゃいましたら、どのような対応されたかご教示して頂ければ助かります。

    本当に毎日がストレスです。

  66. 474 匿名

    毎日がエブリデー

    斜め上の音も響くらしいので管理人さんの言うことにも一理ある。

    私なら家族と相談してみんながうるさいと感じているようならいいにいきます。チラシも入っているなら伝わりやすいとおもいます。

    いいに行くストレスをとるかうるさいストレスをとるか。文句をいいに行くのではなくちょっと気になるのですがと相談するスタンスで。

    同じ状態ではなくて申し訳ないが。私ならそうするとおもう。

  67. 475 匿名

    三丁目?じゃない?
    472さんはとても素晴らしい人みたいですね。(笑)
    そういう人に限って毎日ゴミ出ししたりバルコニーでタバコ吸ったり玄関前に自転車とか置いたりしそう。

    足音の件だけどチラシ入ってても直らないくらいだから足音以外にもいろいろありそう。

    472さん心当たりない?

  68. 476 匿名

    すごい嫌みな方だね。
    ネット以外でもそんななの?
    まあ私とは合わないな。
    因みに私は素晴らしい人間じゃないよ。
    残念ながら。
    よい人間になれるよう頑張っているところです。

    最後に472だけどどれもあてはまらないよ。

  69. 478 マンション住民さん

    3丁目は何か問題でもあるんですか?
    タバコだけは私も近隣が配慮無くバルコニーでガンガン吸われてるのでその点ではかなり不満です。
    たまに見掛けますが、一階まで降りて離れた所で吸われた方が居ましたが私の近隣の方も少しは見習って欲しいな。

  70. 480 匿名

    ○日じゃなくても入れるよ。
    全然信憑性がない

  71. 481 匿名

    先祖が帰化してるのに気付かない人が沢山居るって
    通名なくしたらいいのに

  72. 482 匿名

    それここと関係ないような。

    先祖言い出したらむちゃくちゃになるよ。

    知ったかぶりして意味ないこといわないの。
    めっ

  73. 483 住人です

    挨拶しても 無言な人は 中国人か韓国人なのでしょうかね 挨拶は 返ってこないと 淋しいですね

  74. 484 匿名

    無言な人・・・
    挨拶はかえって・・・

    つかいかた合ってる?

  75. 485 住人です

    釣れましたね

    荒らしのひとが

  76. 486 匿名

    釣れましたってどういうこと?
    わざと間違えたということ?
    なぜ荒らし?

  77. 487 マンション住民さん

    契約者用の前の検討者用のスレ頃から執拗に差別発言を繰り返している人がいます。
    特定の地域や国籍の人々が居住するとそのマンションの価値が下がると信じて、このマンションが出来る前から、このマンションだけでなく稲毛海岸・稲毛地区のスレに執拗な書き込みをしている人もいます。中には売れ残りマンションを抱えた業者が腹いせに書き込む場合もあると聞きます。(安いマンションと繰返し書込む人も同一ですね)

     三○○という表現はずいぶん昔に使用されていたものです。それを目にしたごくごく善良な皆さんが、思い浮かばないのも当然なくらいの過去の表現です。(そう呼ばれて侮蔑を受けた人にとっては決して過去ではないのですが。スミマセン)書き込み者はそれが差別表現だと追及されることを知っているからか伏字にする程度の知恵はあるようです。ただ、反応がなくて今度は違った表現で繰返しアラシにかかっているようです。

     その程度の知恵しか持たない輩の書き込みは、おそらく皆さんも匂いでわかるんじゃないでしょうか。

     もちろん釣られるもよし、無意味な投稿を繰り返す輩も、それに真摯に向き合う賢明な皆さんも、否定しません。
     ただ、匿名性を盾に国籍差別や障害者差別、性差別諸々を繰返し、無意味な投稿を繰り返す者を相手にするのは今回だけにしたいし、賢明なみなさまにもそうお勧めしたいと考えます。

    「ヨイトマケの唄」が紅白で歌われる時代になったのですね。
    ヨイトマケの意味もわからないであろうあなた、できれば板を変えてくださいね。

    これだけの投稿を続ける上はそれなりの覚悟はできているのでしょう。

    挨拶をしても返ってこないのは、ネットの世界でしか生きられないあなた。
    もっともあなたは怖くて自分の部屋からも出られないかな。
    おっと、侮蔑的な表現を使ってしまった。反省。

    管理者様、できれば私の投稿を含めて無意味な投稿を抹消してください。

  78. 488 中立

    左と右の対立が繰り広げられてますね

  79. 489 マンション住民さん

    440です。

    439さん、その後の音の方はいかがですか。

  80. 490 マンション住民さん

    467=469さん

    言うだけ言って、その後の話はどうなったの?

    実は言いがかり?

  81. 491 匿名

    どゆこと?
    読んでみたけどどんな答えを期待しているの?

    右と左というほどでもないよね。

  82. 492 マンション住民さん

    あと少しで確定申告の時期ですね。
    住宅ローン控除の準備はできてますか?

  83. 493 匿名さん

    いい天気ですね。
    昨日布団をベランダの外側に干しているのを見かけました。もし13階から布団なんか落ちてきたら危ないですよ。
    見た目も悪いので止めた方がいいと思います。

  84. 494 マンション住民さん

    ベランダの布団干し、13階かどうかは判然としませんでしたが、上層階でありましたね。見ました。
     約束事を知らないのか、知っていて敢えてやっているのか、わかりません。
     以前、私は千葉県北西部のある町で上から落ちてきた布団の直撃を受けてけがをした人を目撃したことがあります。たまたま前を歩いていた男性に4階から落ちてきた布団が直撃したのですが、意識を失い救急搬送されました。目撃者としての警察の事情聴取やらで大変でしたが、伝え聞いたところでは加害者(と呼んで差支えないと思いますが)は極めて高額の(9000万円くらいだったと記憶しています)賠償金を請求されたようです。
     もう一例は、これは7階で布団を干していたものですが、身長が140センチくらいの女性で、結婚直後に初めて布団を干そうとした際に、布団とともに階下に落下したもの、この人は亡くなりました。もう20年近く前の話ですが、友人の奥さんだったので強く印象に残っています。
     事故は思わぬところにその種があります。ベランダ外への布団干しは確か禁止事項ですよね。
     もし加害者として裁かれることがいやなら、万が一にも墜死したくないのなら、ベランダへの布団干しはやめてください。
     お願いします。

     ただ、私が見たのはこの2カ月で今回だけでしたけどね。

  85. 495 匿名

    だんだん緩くなるのかな。
    違反は違反だからやめないとね。
    でもここで訴えても意味ないのでは?

  86. 496 マンション住民さん

    布団の件は管理人さんに話せば即対応してくれますよ。
    2月の確定申告のセミナー行かれる方いらっしゃいますか?

  87. 497 マンション住民さん

     セミナーは行かない。
     でも税務署は混むし、株の売買している人や、前の家を売ってここに来た人、不安な人は行くといいかも。
     以前、習志野市の税理士のチラシが入っていたけど、胡散臭いと思った。内容も内容だったので税務当局に通報したけどね。 ああいうのに頼むよりははるかにマシかな。
     私は国税庁のウェブで作ったけど、簡単でした。印刷して提出するならe-TAXとかいう面倒なもの使わなくていいし。

     布団干しにしても、いちいち管理人さんの手を煩わさなければならなくなるのは、残念なことですね。
     495さんの言うとおり、だんだん緩くなるのかな。
     今は管理人さん?がいるけど、ずっといる保証もないしなぁ。

  88. 498 匿名

    えっ
    いなくなることあるの?

  89. 499 匿名

    布団侮れないですね。

    セミナーは迷い中です。

  90. 500 マンション住民さん

    今日もいい天気

    ウェスト11階(最上階)の方、
    布団干したら危ないですよ

  91. 501 匿名

    ここみてないって

  92. 502 マンション住民さん

    >500

    面白い!ウェスト?そんな建物ないけどねぇーアラシちゃん!

  93. 503 匿名

    500さん、住民じゃないですな。他でやりな。

  94. 504 マンション住民さん

    レジデンス1駐車場に、一つの区画にまだ車の後ろにバイクや車両をとめている人がいますね。
    いい加減、マナーを守ってもらいたいな。

  95. 505 匿名さん

    バイクを蹴り倒してやろうかって思う時があります。

  96. 506 匿名

    やっちまいな

  97. 507 契約済みさん

    セミナー参加されましたか?

  98. 508 匿名

    セミナーも参加してもう確定申告終わりました。
    税務署空いてて楽でした。

  99. 509 匿名

    幼稚園がある側の敷地内入り口にあるガラス張りの敷地内地図を照らす小さな証明が完成まもなく誰かにへし折られて以来直ってないけどあのままなのですかね?

  100. 510 匿名

    確定申告の時期ですね。
    皆様ローン減税とか申請終わりました?

  101. 511 住人です。

    税務署混んでましたよ。千葉東税務署ですが、駐車場はコインパーキングに停めて下さいって申告終わるまで並ぶ時間合わせて、一時間半かかりました。

  102. 512 マンション住民さん

    この時期だとかなり混んでますね。
    隣のコンビニに停めるとレッカーに運ばれてましたね。

  103. 513 マンション住民さん

    e-taxでやったら良いのに、、、簡単でしたよ。
    住基カードとカードリーダーで少しお金かかりましたけど、還付されるし*\(^o^)/*

  104. 514 511です。

    税務署ではe-taxでやりましたよ。ID取ったから今度からは家から出来るって言ってましたが、サラリーマン世帯では初回のみ自己申告なので、もうしばらく使わないでしょう。

  105. 515 匿名

    うちはセミナーの後にすぐいったからがらがらでしたよ。

  106. 516 マンション住民さん

    うちは三月下旬にいく予定です。
    還付だから申告期限はないですし。

  107. 517 マンション住民さん

    停電ありました!?

  108. 518 匿名さん

    2度停電しましたね。
    コーストは停電で無かったですが・・・

  109. 519 匿名

    うちも停電ありました。

    1階の住民が部屋の前に日常的に路駐して邪魔です。なんとかなりませんか?

  110. 520 マンション住民さん

    警察に電話すれば、すぐに取り締まってくれるよ。

    あなたの名前がバレることもありません。
    気になっているなら、その度に電話してましょう!

  111. 521 匿名さん

    してないでしょ。
    日常的にとまってる?
    私がみてないだけ?
    でもそれって日常的というのかなぁ。
    といいつつ確かにあそこの路駐は危険。
    避ける車に子どもがはねられないか心配。
    まあこれをここでいっても仕方がない。それでいい気になられてもね

  112. 522 匿名

    シルバーの車? よく止まってる。確かによくない。

  113. 523 マンション住民さん

    とまってますねー。
    一回管理人さんが注意してるのをみましたけど無視してましたね。
    警察に電話するしかないですかねー、、、

  114. 524 マンション住民さん

    当たり前のように週3~4路駐するストリー〇。超うざい!

  115. 525 匿名さん

    知らなかった。
    それはよくないですな。
    本当に一階の方なんですか?
    どちらのとう?

  116. 526 匿名さん

    最近路駐確かに多いですね。
    路線バスもあるので通行の妨げになってるのでなんとか
    事故が起きる前に対処しないと。
    私も見る限り大体同じ車が多い気がします。

  117. 527 マンション住民さん

    大体いつも同じ車を見かけますね
    路線バスの運転手も迷惑してると思います

  118. 528 マンション住民さん

     ここの市道は駐車禁止なの?標識ないけど。

  119. 529 匿名

    あそこは駐車禁止ですよ。警察は住宅街での駐車違反取締りはしませんね。
    それにしても、その車の非常識オーナーの階下に住んでる方がかわいそうな気がします。

  120. 532 匿名さん

    ここで晒していいの?
    トラブル会ったらどうするの?
    なにその大義名分をかざしたエセ正義

  121. 533 匿名

    住民のレベルと物件価格帯って、大体相乗しているとデベが言ってたけど、本当だね。
    プラウドの名前も、地に落ちた感があるな。

  122. 535 匿名さん

    533、534さんあなたはどちらにお住まい?
    ここでそのようなことを言っていい気になっている、ならざるをえない環境なのかな。

    後学のためにおすすめの地域を教えてくださいな。

  123. 536 匿名さん

    535
    ここって、住民板じゃないのかな。
    馬鹿な質問やめなよ。そんなだから言われる。

  124. 537 匿名さん

    住民板なのにどこにすんでいるのか?という質問がおかしいということですね。私は先の二人の発言は住民としておかしいものだと感じました。またここは住民出なくても閲覧書き込みできます。なので住民ではないと考えました。私は評論家気取りで他人を批判することが好きではありません。せめて具体的なものを示してほしいと考えます。

    そんなだからいわれるという意味をもう少しわかりやすく教えていただきたい。

  125. 538 マンション住民さん

    537さん
    正確なことはわかりませんが、
    「明らかな煽りなどは相手にしなければスレも荒れません。」と冒頭にもありますので、
    ご配慮いただければと思います。
    533、534いずれも何度も登場されていますし他のスレでも鼻つまみ者。
    憐憫のまなざしで見るにしろ、あなたが真剣に考える必要はないかと。

  126. 539 マンション住民さん

    529さん
    私は道路交通法に疎いもので。
    区域を北西から南東に貫くメインストリート、標識はないかと思います。
    それでもここを「駐車禁止」というのは、何か超法規的なものが存在するという
    ことでしょうか。
    もうひとつ住宅地は取り締まりをしないというのは事実無根。

  127. 540 匿名さん

    路駐はだめよ。ということではないですか?よくわからないけど。

    取り締まりするかしないかは通報すればわかる。

  128. 541 ご近所さん

    閑静な住宅地は定期的に駐車違反の取り締まりをしないというのは事実ですよ。
    ただ、どんな住宅地でも通報すればすぐ来ますよ。

  129. 542 匿名さん

    すぐに警察を頼るのも、どうかと思う。
    ここは、神経質で他人任せの住人ばかり。気づいた人が何とかすればいい。

  130. 543 匿名さん

    何とかするとは具体的にどんな方法がありますか?

    直接いうの?

    あなたがここの住民だとして私はその場面をみたことがない。

    なにを持って神経質で他人任せとしているの?ここの書き込みを見てではないよね。

  131. 544 匿名さん

    住民同士で直接などと言うのは、地域が荒れる元です。
    皆さんも知っているでしょ。
    もめ事は、第三者が間に立った方が、うまく治まります。

  132. 545 入居前さん

    ものは、言いようです。
    言い方ひとつで丸く収まることもあれば、大喧嘩になることもあります。
    当事者同士は、売り言葉に買い言葉、大喧嘩になることが多いんですよ。

  133. 546 匿名さん

    それでどうなったの駐車違反は?

  134. 547 マンション住民さん

    546
    もしあなたが住民ならば自分の目で確認してください

  135. 548 匿名

    前々から思っていたけどここの掲示物やプリントは感じの悪い文章が多いと思います。もう少し書き方があるのでは?うちには関係がないとはいえお客さんが来た時に貼り紙の話題になるので恥ずかしいです。ここで言っても意味はないのでしょうが。

  136. 549 匿名さん

    だったら閉鎖すれば!

  137. 551 匿名

    そんなにショックを受けることないでしょ。

    貼り紙ってどれ?
    私は他人のマンションの貼り紙見て何かいう客がきたことないからその恥ずかしさはわかりません。

  138. 552 匿名

    ゴミのマナーがよくなってきた矢先ですが乳幼児の居る家庭にお願いがあります。
    オムツをベランダに置くのは止めてもらいたいのです。臭いがこもるので困ってます。

  139. 553 匿名さん

    ビニール袋に入れて口を閉めておけば臭ったりしないはずですけどね。
    たまたま袋の口を開けた時に臭ったとしても、その程度なら受忍範囲ではないでしょうか?
    乳幼児なら未来永劫ではなく、せいぜい1~2年のこと、それよりも普段からもっとコミュニケーション
    をとっていれば、目くじらを立てるようなことにならないと思いますよ。

  140. 555 匿名

    乳幼児のいるご家庭は臭いに慣れてしまっているのでしょうが。

    せいぜい1~2年? ふざけないでください。そんなに我慢できるわけないでしょう。

  141. 556 匿名

    御近所に迷惑をかけること自体何とも思ってないような発言に驚きました。
    臭わないのは555さんが言うように慣れてしまって鼻が麻痺されてるのではないでしょうか?
    そもそも臭わないのならベランダに出す必要もないと思いますが。

  142. 557 マンション住民さん

    オムツ専用のゴミ箱売ってるよね
    一部の住人のせいで
    真面目に暮らしている人が
    マナーの無い住人と
    一緒にされては可哀想でしょ
    みなさん、それくらいのこと
    きちんとやりましょうよ。。。

  143. 558 匿名さん

    うちの隣はペット汚物はバルコニーに出して臭うし家からも玄関前通るだけでかなりの臭いです。
    臭さなら一番かも(苦笑)
    あれじゃ近所付き合いは無理です。
    入居した昨年隣が来るまで平和だったのに・・・

  144. 559 匿名さん

    皆さん、ペットのシーツは、ベランダで洗いませんか?
    他に洗うところ無いですし、これってマナー違反じゃないですよね。
    もちろん、抜け毛は流したりしていません。

  145. 560 匿名さん

    ペットを飼っていないので参考になるかどうかわかりませんが子供のオムツやオマルはベランダで洗ってます。
    もし臭っていたらごめん。今後は気を付けます。

  146. 561 匿名

    頭の上で洗っていると思うといい気分にはならない。ちなみに我が家は家の中で洗濯は完結してます。

    557さんはギャグなの?
    一部の人のせいで‥‥
    と言いつつみなさんきちんとやりましょうってあなたが一番ひとまとめにしてるじゃん。笑える

  147. 562 匿名さん

    エコが浸透してきたのか、使い捨てじゃなく布おむつを使う人が居るんだね。

  148. 563 匿名さん

    汚れ物はベランダじゃなく風呂場で洗っていただけませんか。
    どんなに気をつけていても臭いますから。

  149. 564 匿名さん

    自転車置場のあれだけ貼り紙あってまだ停めてる自転車。
    どんな神経してるんでしょう。
    ごみにしか見えないので早く処理して欲しいです。

  150. 565 匿名さん

    汚れ物を風呂場で洗えって嘘でしょ。
    ペット愛好家の皆さん、ペットの汚れものはどこで洗っていますか?
    563さんの言うように風呂場で洗っているのでしょうか。
    それとも、ベランダのシンクでしょうか?

  151. 566 匿名さん

    1人でもマナー違反者がいると、徐々にマンション全体のマナーが悪化してくる。
    何度注意勧告をしても受け入れられない人は、マンション生活は無理。
    管理組合でルールを決めて、このマンションから退去してもらうしかありませんね。

  152. 567 匿名さん

    幼児を住戸から自転車に乗せたままエレベーターに乗る人が多い。
    マナーも悪いけど、せこすぎ。
    駐輪場の契約してない人は駐輪場に入らないでほしい。
    汚い自転車に鍵をつけて名乗り出た人から罰金とればいい。

  153. 568 匿名さん

    駐輪場代払えない人が罰金払うはずがない。

  154. 569 匿名さん

    規約守れない奴は、ここから出て行け。
    管理費を滞納する奴も出て行け!
    規約守らず、管理費払わず、権利だけ主張する奴は早く出て行け。
    問題が大きくなったときに役員になるのは御免こうむりたい。

  155. 570 匿名さん

    一部屋に三世帯で細々と暮らしてるし引っ越し費用もないです
    お願いですからあまり責めないでください

  156. 571 匿名さん

    管理費払ってない人いるの?
    問題外でしょ。
    売って少しでも迷惑かけないようにして欲しいです。
    自転車の件は廃棄でしょ。邪魔です。怪我したらどーするの?

  157. 572 匿名さん

    廃棄賛成。
    ですが棄てるのもお金がかかる時代。
    自転車の保管所みたいに罰金を払わないと自転車を返しませんってしたらどう?
    ここまでしたらさすがに皆払うでしょう。

  158. 573 匿名さん

    自転車ならスパーの駐輪場を利用すれば良いでしょ。

  159. 575 匿名さん

    553のような人は本当に自分勝手。
    1〜2年だからいいって許されないよ。ベランダは共用部であること忘れないで。

  160. 576 匿名さん

    捨てても文句は無いと思います。
    あれだけ警告したんだし無視して置いてるのは挑発的です。
    悪いものに関してはもう少しガツガツやって貰わないと。
    しっかりルール守ってる方達に失礼じゃない?
    同じ住民として気分が悪い。

  161. 578 匿名さん

    昨日は風が強くて吸いにくかった分今日は朝からタバコのペースが早い
    子供が居ると部屋の中で吸えないからつらいよな
    ところで、ここは生真面目な人が多いなと思うのはぼくちゃんだけかな
    もっとリラックスしていこうーぜぃー

  162. 579 匿名さん

    あほか。
    中で喫煙しな。
    釣りかと思うが。

  163. 580 匿名さん

    タバコ吸う場所くらい好きにさせてく

  164. 581 匿名さん

    さぁ、ベランダ喫煙取りしましましょうかね。

    http://matome.naver.jp/m/odai/2135772349738419501

  165. 582 匿名さん

    取り締まりでしょ(笑)
    まぁいいや。でもベランダ喫煙は止めさせてくれ。

  166. 584 匿名さん

    578です。釣りは趣味ではないです。
    ここ愛煙家の人いないの?
    とか言いながらみんなだって吸ってるでしょうー

  167. 585 匿名さん

    みんなが吸ってるから吸ってる。民度低い人多くて残念ですね…。

  168. 586 匿名

    暇やなぁ

  169. 598 匿名

    確かに誰かベランダで吸ってるな。

  170. 599 匿名さん

    ぼくちゃんさんの子供は、オムツを卒業しました。
    タバコを部屋に置いておくと食べちゃうので困っているそうです。
    どなたか経験のある方、良いアドバイスを。

  171. 600 マンション住民

    良いアドバイスがあります。

    タバコをやめましょう!!

  • スムログに「プラウドシティ稲毛海岸」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸