東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パレステージ福生ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 福生市
  6. 福生
  7. 福生駅
  8. パレステージ福生ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-08-26 06:21:07

パレステージ福生についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都福生市大字福生字奈賀885番1(地番)
交通:青梅線 「福生」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.82平米~80.24平米
売主:日神不動産


施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2012-07-24 11:06:43

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パレステージ福生口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん 2013/04/16 01:15:08

    この前福生の特集をテレビでやっていましたね。
    色々変ったお店やアメリカンなバーガー屋さんなどがあって楽しそうですね!

  2. 64 物件比較中さん 2013/04/17 04:51:08

    >>63

    アメリカンスタイルのお店はちらほらあるみたい、好きな人は検討理由の一部にちょこっと入れていんじゃないかと。
    うちは駅3分の条件が一番の理由ですねえ、他の駅でもマンションを見つけましたけど予算を超えてました・・。
    うちのように予算がそんなにない家庭は環境はある程度のところで目処をつけてあとは電車の便利さを優先したいところ。
    東京西部が家族全員にとって生活圏ですから都心との位置関係に関してはそんなに意識する必要がないので、だいぶ話がまとまってきました。

  3. 65 匿名さん 2013/04/19 09:21:55

    福生はおもしろそうな街ですね。
    地元の人しか知らないようなお店やグルメなど教えていただけると嬉しいです。
    昔は基地の町?としてちょっと刺激的な環境だったと聞いたことがありますが現在はどうですか?
    横須賀や横浜あたりのように普通の街になりつつあるという感じでしょうか?

  4. 66 匿名さん 2013/04/22 10:39:21

    一部の人にしか役立ちそうにない情報で恐縮ですが・・

    福生から京王線の高幡不動まで仕事で通っている人がいました。

    ルートは、青梅線で立川まで出てそこから多摩都市モノレール、ですね。

    一見遠そうに見えるのですが乗れば40分程度なのかな、この辺りの勤務でれあれば全然問題ない所要時間だと思います。
    実際通っていた友人がいるわけで、少し安心しました。

  5. 67 匿名 2013/07/09 13:59:32

    住むなら今でしょ!

  6. 68 匿名さん 2013/07/10 15:50:59

    駅近でスーパーなども充実していて便利そうですね。
    治安は、賑やかな繁華街でも静かな住宅地でも気になります。最終的には自分で確認ですよね。
    間取りはコンパクトだけど、各部屋の収納が充実してて、すっきりと生活出来そうって感じました。
    ペット表示灯付エレベーターなんてあるんですね。

  7. 69 匿名さん 2013/07/12 00:27:17

    駅前の商店街が思っていたより活気づいてるんですね。
    公式サイトでも紹介されてる七夕祭りは子供を連れて行くと面白そうです。
    今年はもう終わったんでしょうかね。
    皆さんが書かれている通り生活環境は良い場所ですね。治安も良いなら安心です。
    こちらはすでに竣工してるんですね。
    立地、価格帯ともに悪くないと思いますが間取りがコンパクトなのがネックなんでしょうか。

  8. 70 匿名 2013/07/13 08:05:14

    こんにちは。
    福生在住です。
    立地条件は赤線の近くなので週末などは多国籍の人で賑わっています。。
    一体どこに来たのだろう?!と言うくらい色々な言葉が飛び交います。。。

    確かに雑誌で取り上げられるお店が点在するエリア側ですが、地元の人は線路の反対側をより好みます。多摩川も流れ静かなエリアです。

    駅前のスーパーは某有名スーパーで、KYで同じみです。価格も本当に安く大変便利です。食料品フロアは24時間ですし。

    都心までの便は大変良いですよ。
    立川から中央線が直通なので、朝なら座ってラクラクです。

    あとはマンションなのでさほど気にならないと思われますが、飛行機の騒音には最初は驚かれると思います。

    しかし、福生は自然も豊でこじんまりとした住みやすい町ですょ。

  9. 71 匿名さん 2013/07/16 10:57:24

    通勤時間が長い人以外は生活しやすいと私も思っていますよ。
    青梅線沿線でも賑やかで文化的に楽しさのある町でもあると思います。

    完売間取りもどんどん出ているみたいですから決めるなら早くしないといけないですね。
    特に4LDKは少なめ、福生駅3分で部屋数の多い生活を求めると選択肢の少なさと期限に焦らされます、汗。

  10. 72 ご近所さん 2013/07/18 01:56:58

    英語環境はかなりよさそうですね
    外国人の友達を作ったり、多国籍なのは子供にも良さそうですね。
    西友が近くにあるので生活環境は暮らしやすそう

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム所沢プロジェクト
    ユニハイム所沢プロジェクト
  12. 73 匿名 2013/07/20 13:40:05

    3ldkはちょっとせまいかなと思って4LDKとまよったりしています。キッチンが使い勝手よさそうだし、オープンキッチンは朝食などカウンターで食べられてしまうのでは。いままでダイニングテーブルを置かずリビングで食べていたのでどうしよかと考えるのも楽しい時間です。

  13. 74 匿名さん 2013/07/23 04:33:50

    福生の駅前はいろいろなお店もあるし、車で外出するといろいろありますよね。
    緑も多いですし、観光スポットもあったり、週末も楽しめそう。
    電車で効率よくいくのもいいかなって思いました。

  14. 75 匿名さん 2013/07/24 09:09:21

    >>72
    外国の方も多く住まわれている町ということを一番の魅力に福生に住んでいた知人もいます、
    やはり魅力として捉えて良いですよね。

    そういえば間もなく「福生七夕祭り」では。福生駅下車すぐとありますので物件の立地も含めて駅を中心として広く賑やかに行われるのでしょうか。

    年に数える程度のことであれば、マンションの周りが明るい雰囲気で騒がしくなることは私は悪い気はしません。

  15. 76 匿名 2013/07/30 13:46:06

    美味しいお店を発掘したり散歩したりとアクセスもいいので出かけるのもいい場所ですしこうどうはんいがひろがりそうです。経済が上向きになり街が活性化してくればいいです。

  16. 77 業者の宣伝はよそでしろ 2013/07/30 17:04:58

    こんなにみんな褒めちぎってるのになんで買わないの?
    もうとっくに出来上がっていつでも住めるのになんで?
    っていうかなんで買いもしないのにこんなに褒めちぎってるの?
    なんか必死ですね。

  17. 78 匿名さん 2013/08/01 00:58:54

    福生でも七夕祭りが開催されるのですね。
    検索してみたところ、公式ホームページが立ち上がっていました。
    http://www.fussa-tanabata.com/
    開催は8月8日から11日までと、来週に迫っていたんですね。

  18. 79 主婦さん 2013/08/02 03:59:34

    広いタイプの部屋は完売したんですね。
    やはり家族で住むなら広い方が良いですよね。
    非難はしごがある部屋はやはり残っていますね。
    非難はしごがあると案外邪魔ですよね

  19. 80 物件比較中さん 2013/08/05 08:43:42

    >78

    今週じゃないですか。現地と一緒に楽しんでくるかなあ。
    マンションの立地は福生駅3分ですからこの夏の暑さの中でも苦もなく往復ができますね。
    そうえいば電車のドアが手動開閉になっているのはもしやこちらの路線でした?汗。
    もしくは拝島線だったかな・・。
    中央本線へのアクセスは見た目は近いのですが所々の待ち時間を調べておかないと予想よりかかるかもしれないですね。

  20. 81 物件比較中さん 2013/11/24 10:06:52

    売れ残り物件ですね。。
    賃貸でてます。しかも家賃高い!
    売れ残り=転売時に苦労する物件ですね↓

  21. 82 匿名さん 2013/11/26 00:58:33

    ここは賃貸にも出ているのですね。
    ちなみに賃料はおいくらなのでしょう。ネットで閲覧できる情報でしたらURLを教えていただけると嬉しいです。
    転売は駅がこれだけ近いので買い手に困らないのでは?と楽観視してしまいましたが、皆さん他社物件と比較し、福生にしては価格が割高と感じてしまうのかもしれませんね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パレステージ福生]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    リーフィアレジデンス八王子北野

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ルピアコート本川越ステーションビュー
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    メイツ府中中河原
    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス八王子北野

    [PR] 周辺の物件

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    未定

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円予定~7,200万円予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    4798万円・5158万円

    3LDK・4LDK

    72.39m2・82.11m2

    総戸数 206戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    44.56m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

    3LDK

    68.21m²・85.97m²

    総戸数 14戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~9,000万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸