- 掲示板
現在名古屋市内、および近郊でマンションを探しています。
大型犬というのはラブラドールとゴールデンです。
かなり難しいのは承知ですが、探してみると、2件は見つかりました。
ただあまりに選択肢が狭いので万が一ご存知の方がいらっしゃれば
教えていただけると助かります!
ちなみに今OKいただいているのは藤和のリーデンススクエア八田と
愛松の須ヶ口の物件です。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2006-08-01 20:03:00
現在名古屋市内、および近郊でマンションを探しています。
大型犬というのはラブラドールとゴールデンです。
かなり難しいのは承知ですが、探してみると、2件は見つかりました。
ただあまりに選択肢が狭いので万が一ご存知の方がいらっしゃれば
教えていただけると助かります!
ちなみに今OKいただいているのは藤和のリーデンススクエア八田と
愛松の須ヶ口の物件です。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2006-08-01 20:03:00
戸建を強く勧めますが・・・
私も2さんの意見に同感です。こんなんじゃかなり肩身狭い思いしないといけませんよ。
私も小型犬2匹買ってますが必ず共用部分では抱っこするようにしてますし、エレベーターでは「ご一緒していいですか??」ときいています。大型犬ともなると・・・・
というかマンションで大型犬・・しかも2匹も買えるところあるんですねぇ。
私はそこにびっくりしました。
ただ私も同じ犬の飼い主として共感できますが、さすがに大型犬2匹つれて住もうとは思えません。
うまくやってけるならいいですが。正直ここは運ですよね。どんな方が住まれるか??
私のところは小規模物件で意外と皆さんわんちゃんかわいいねェ〜なんていって喜んでもらえてますが。、、ほんとよかったって思ってます。
港区にあるスペリアシティ名南アネックス1〜5のシリーズは、大型犬も2匹でもOKです。
買物も便利だし、とってもいいところですよ。病院(中京病院・労災病院)も近くて魅力的です。
是非、一度見に来てください。私もすんでますよ。
今、中古物件も何軒もあって、庭付きもあったと思います。
スペリアシティ名南アネックス1〜5で大型犬2匹は難しいよ。
飼うのはOKでも、入居者は若い家族が多いから当然、小さいこどもも多い。
他の入居者から嫌われるよ、必ず。
大型犬(ラブラドールレトリバーとか)も散歩させている人は、いっぱいいますよ。
かえって子供たちから人気がありますよ。
今、私も飼ってます。とってもおとなしくて、賢い犬だから、人気者ですよ。
大型犬が人気?
2匹もいたら迷惑でしょ。
飼い主は他人のことまで理解してないね。
他の人も言ってるけど、戸建じゃないとダメだよ。
あらためて
戸建でお願いします。
マンションでなければ
いけない理由は何でしょうか?
大型犬2匹もいたら小学生以下の子供は1人で歩けないね。
自分の犬が大人しいと思ってるのは飼い主だけ。
親としては危険の可能性を限りなく減らさないといけないので、
犬連れの人には子供を近づけないし、自分からは絶対に近寄らない。
いくら犬猫好きのオレでもそうする子供のためだから。
掲示板見ました、マンションでも1階の庭付きなら、庭から出入りできる
マンションもありますよ、戸建てが買えるなら、最初から
戸建てを、探すと思いますよ、戸建てが手がとどかないから
マンション探していると思うけど。
ちゃんと訓練されたゴールデンレトリーバーやラブラドールレトリーバーならよっぽどへんな住民よりも安全ですよ。
絶対、誰にも危害を加えないよう気をつけるべきだね。
小さいこどもがいる親は心配だろうし。
犬嫌いな人だっているから。
大型犬も飼えるマンションは人気でるしょうね。
飼えなくてマンション購入あきらめてるひと多そうだから。
足洗い場とか犬用(荷物兼用)エレベータ備えたのは東京にはありますよ。
VCタワーは大きさが60センチぐらいまでなら
ペット可みたい。
中古の戸建にしときなさい。
>ちゃんと訓練されたゴールデンレトリーバーやラブラドールレトリーバーならよっぽどへんな住民よりも安全ですよ。
訓練されているとか、されていないとかではなく、犬が嫌いなんです。
18さんのような方であれば、ペット可マンションを選択されないとは思いますが、いくらペット可であっても、住人みんなが理解してくれると思ってはいけません。
大型犬を飼える物件が少ないのは、噛み付き・飛び付き以外に理由があります。
多くのペット可物件では、エレベーター内で抱ける、というのが大きさの目安になっていますが、これは「極力他の住人と接触を避ける」という意味合いを含んでいます。
入居時に問題がなくとも、その後生まれる子供がペットの毛でアレルギーを起こすケースもあるからです。
稀に「1階のみ大型犬可」という物件もありますが、これもエレベーターに乗る必要がないから認められているだけの話です。
部屋の中から出さず他の住民と接触させないようにする、専用庭での放し飼いやブラッシングはしない、毛を吸った掃除機の清掃もホコリが舞わないように注意するといった気配りが必要です。
小型犬についても同様ですが、これらを煩わしく思うのであれば、戸建をお薦めします。
>訓練されているとか、されていないとかではなく、犬が嫌いなんです。
犬よりも、躾もされてないクソがきと、そのモラルの無い親が嫌いなんです。
近寄らないで下さいね。
私は犬が好きだし、子供もいます。
ただ、マンションで大型犬を2匹飼うっていう発想は
周りのことを考えている人の発想ではないと思います。
19さんがとてもきれいにまとめられています。
マンションでペットの飼育を考えられている方は
一度、目を通されるといいかと思います。
躾のされていないお子様がいても、
それはその子のせいではありません。
「クソガキ」なんて知性のかけらも無い言葉
使うのはやめましょう。
そんなあなたのほうがモラル、無いんじゃないでしょうか。
>>21
誰が子供のせいなんて言ったかしら?
日本語の読解力が足らない方ですね。
子供のせいではないとか言う躾もまともに出来てないあなたのような親御さんと
その子供が嫌いなんです。
どうせ他人の迷惑も考えず共用部分をドタドタ走らせてるんでしょ?!
実は 御近所に煩いと思われてるタイプですわね?
あなたにモラルがあるなんて誰が断定出来るのかしら?!
モラル、モラルと騒ぐ輩の方がよほどモラルが無いと思いますけど
すいませんが、子供のドタバタは別のスレッドでやって下さい。
すいませんが、モラルの話題は別のスレッドでやって下さい。
入居者の皆様に不快感(恐怖、不潔感)を与えなければ、基本的には
いいと思います。産まれた頃は小さくても、数ヶ月で大きくなってし
まいますからね。
但し「管理組合」で定められた要項はしっかり守らないと、住人間の
トラブルが発生しますし、マンションの「品」が下がってしまいます。
つまり「うちのワンちゃんはおとなしい」と飼い主が思っていても、
大きな犬が苦手な方も多くいらっしゃいます。主観的な意見はやめて
営業マンや管理組合の指示に従うべき。入居後のトラブルを未然に避
ける為にも「念書」などで「飼ってもいい」という文章を残しておく
と後々問題にはならないでしょう。
しかし大型犬2匹を「ok」とする管理会社は少し怖いのは正直な感
想です。規定が甘すぎないかな?
戸建てで猫30匹飼ってる人知ってます。
賃貸では猫4匹飼ってる人知ってます。
みなさんいろいろとご意見ありがとうございました。
結論からいくと戸建にしました。
実はこれまでにマンションに住んでいたことがあり、トラブルになりそうな
こと想定していました。そこで、ほかの住人の方との接触が極力避けられる、
1階・玄関からすぐ・できればベランダの勝手口から出入り可能 という物件
を見てきました。
予算や利便性の面でマンションを検討していましたが、たまたま名古屋近郊で
マンション並みの家が見つかったのでそちらにしました。
マンションに住んでいたときの経験を考えると戸建はマンションほどの気を
遣うこともないので良い条件のところが見つかってよかったと思っています。
本当に皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
なんか色々読んでたら笑えますね。
私も犬と子供は大好きですし小さい子が遊んだりするのは人生にとって大切な時期だと思います。
そういうことが気になる方にマンションは向かないでしょうね。
それにしろ大型犬の飼えるマンションって少ないですねぇ・・・小型犬だって同じ犬のはずなのに!!!!
近畿のほうで犬が飼えるマンションさがしてます!!
あと、犬と子供が嫌いなのは人それぞれですもんね!!
でも自分は誰一人に迷惑かけてないと思っていたら大間違いですよ。みんなお互い様です。
みなさん大型犬の何を知ってそんなことを言ってるのですか!?
大型犬だからとか限定したことはないんです。
私の犬は(ラブラドール)小型犬に目を噛まれ失明しました。
なのに多額請求されました。どんな大きな犬であっても飼い主の管理ひとつでかわると思います。
けして迷惑かけないわけではないですからそこらの配慮は念入りに。
大型犬を飼っている私にとってマンションで飼う事は可能だと思いますよ。
戸建てに住め!
と言うことで、このスレは終了。
見つけた時点で終わってた。
戸建てにしたんですね、納得いく物件が見つかったようで良かったですね。
小型犬が大型犬噛んで失明って・・・
ホント?
あっ、ちなみに本当です。
あっ、私のところも一戸建てにしました。
犬のことを考えたら走れるほうがいいかもしれないですしね。
あといい物件が見つかってよかったですね。
外で走れた方がいいですもんね。
蚊には気をつけてあげてくださいね。