横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リエトコート武蔵小杉イーストタワー 購入者限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉イーストタワー 購入者限定
匿名 [更新日時] 2017-01-12 21:46:37

リエトコート武蔵小杉イーストタワーを分譲購入された方のスレを作成しました。
有意義な情報交換をしましょう!

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR横須賀線「武蔵小杉」新駅徒歩3分

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:鹿島建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【一部テキストを追加しました。2012.08.07 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-24 05:16:20

リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線武蔵小杉駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 イーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名

    今朝は6時に出ましたがちゃんと止まってましたね。

    管理人さんご苦労様です。

  2. 142 匿名

    しかし最近内覧の方の車が更に立派になってきましたね。

    3シリーズぐらいだと目立ちません(笑)

  3. 143 入居済みさん

    今週、ツリーがお目見えですね。今のはオマケですかね。

  4. 144 匿名

    予算10万円のツリーがどんなものか想像がつきませんが楽しみですね。

    ビージーズのFirstOfMayって曲で子供の頃に見たクリスマスツリーは大きかったのに今見ると小さいなって歌詞が出てきますが、子供の成長を見守るようなツリーになってくれると良いのですが、レンタルでしょうね。

  5. 145 匿名

    昨日歩いてみてビックリしたのですが元住吉って近いですね!

    公開空地をめったに行かないクラッシーの裏手側に抜け二ヶ領用水と住吉公園を歩いたらちょうどよい散歩コースでした。
    ブレーメン通りで家内に指示された揚げたて唐揚げを買い、ドトールでお茶して帰ってきました。

    はじめてのおつかいって感じの小さな冒険の旅でした。

  6. 146 匿名さん

    ツリー、素敵ですね!ロビー全体がクリスマスムードになりました。

  7. 147 匿名

    一点に集中させずツリー二ヶ所プラス柱ごとのリース、いい感じですね。

    そうですかそうきましたかって感じですね。

  8. 148 匿名

    ところで皆さん2日はどうされますか?

  9. 149 入居済みさん

    最近入居してきました。softbankのiPhone使っている方いらっしゃいますか?
    電波はあるのですが、繋がったり繋がらなかったりであまり調子が良くありません。ソフトバンクはあまり電波状態が良くないのでしょうか?

  10. 150 マンション住民さん

    >149サン

    私もまったく同じ状態です。
    アンテナは全部立ってるんだけど、全然つながらない。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 151 入居済みさん

    149です。
    ありがとうございます。やはりそうなのですね。窓際でもあまり変わらない気がします。困ったものですね。見学に来て電波があったので大丈夫だと思ってたのですが、住んでみないとわからないですね。

  13. 152 匿名

    そういえばソフトバンクは入らないと過去レスにもありましたね。
    149さん、その件は残念でしたが…入居おめでとうございます。
    ようこそ、よろしくお願いします。
    暮らしてみての感想など、またお聞かせください。

  14. 153 入居済み

    ソフトバンクはダメです、ドコモは大丈夫ですよ。

  15. 154 匿名

    ちなみに低層エレベーターの上の方ですがEMは入ります。
    iPHONEは残念ですが我が家はFOMAとEMに小型ディスプレイって選択肢にしました。

  16. 155 匿名さん

    >>154 向きは、どちら側でしょうか?南は、iphone使えます。

  17. 156 匿名

    >155さん154です、

    >>149さんと>>150さんがiPONE不可です。
    私はFOMAとEMですのでiPHONEは試してません(;^_^

    ちなみに向きは新駅ロータリーが見える方です。

  18. 157 入居済み住民さん

    149です。北側中層です。短い通話でしたらなんとなく大丈夫なのですが、長電話はだめですね。ソフトバンクに電波改善要望をだしましたが、返ってきた回答が、「貴重な情報をありがとうございました、今後の参考にさせていただきます」のみでした。あまり期待はできなそうです。。。ネットで調べてみるとマンションの10階以上はホームアンテナを設置しても効果がないそうです。高層になればなるほど余計な電波を拾ってしまうらしいので、通話が途切れるみたいですね。携帯の通話以外は文句なしのマンションなので、少々の不便はあきらめます(笑)

  19. 158 新参者

    キッチンの水道の浄水フィルターって量販店で取り寄せて安く購入できますか?

  20. 159 匿名さん

    Softbankは全然駄目ですね。ホームアンテナを取り付けても、外の電波を中途半端に拾うと通話できない。
    角部屋ではない狭い部屋なら、ずっとホームアンテナを接続していられるかも。

  21. 160 匿名さん

    毎日寒いですけど、みなさん窓に結露が発生しませんか? 何かいい対策はありますか?

  22. 161 入居済み住民さん

    うちは30F以上の高層階ですけど、特に発生しません、結露。。。
    なんでだろ・・・

  23. 162 匿名

    明けましておめでとうございます。
    好天気で、静かでよいお正月ですね。
    下を通る新幹線も気持ちよさそうです(笑)
    今年もよろしくお願いします。

  24. 163 匿名

    >160うちは角住戸かつお隣と上階が空き部屋のせいかけっこう冷え込む時はあります。
    さらに嫁さんが加湿器を2台つけるので結露というかよく曇ります。

    で、対策として暖気ウォールと言うんですかね?1.5mぐらいの長さの棒状のヒーターみたいなものを窓辺に置いて使ってみたらほぼ解消しました。

  25. 164 匿名

    >159そういえばここのタワーマンションエリアってDOCOMOとauのお店しかないですね?

    auのiPhoneなら入るのですかね?

  26. 165 匿名さん

    163さん ありがとうございます。160です。よく考えてみたら、部屋に洗濯物を干している時に結露が発生します。毎日寒くて早く春にならないかと思っちゃいます!

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 166 匿名さん

    24時間換気は動かしていますか?

  29. 167 匿名さん

    はい。24時間喚起動かしているんですけど、洗濯物を干していると結露がでますね。

  30. 168 匿名

    >167さん163です。

    我が家と似た感じですね、うちは北東なので北向寝室の窓辺が深夜から早朝にかけて冷え込むため今も私が暖気ウォールと平行して窓側に人間断熱材として寝させられてます。
    それと夜中は24時間換気を切ると少し暖かくなりますよ。
    洗濯物は浴室に干してます。

  31. 169 匿名さん

    南中層階で加湿器を入れていますが、いまのところ結露はないですね。
    今の季節ですと、11-13時の間小杉タワーで日が陰りますが、朝晩以外は床暖も不要です。

  32. 170 匿名さん

    北側住民です。北向きですが、午後パークシティーの南側に反射した日光が入ってきます。北向きなので日当たりは期待していなかったのですが、何か得した気分です。

  33. 171 匿名

    雪がふりました。

    最低限の雪かきはやって頂けました。
    ありがとうございます。

    足りません。正面玄関前のロータリー及び、地下1F通用口から正面玄関(当マンション足まわり全部)を雪かきして欲しいです。
    雪かきは大変な労力です。
    普段は発生しない、想定外な仕事です。

    でもやってください。

  34. 172 匿名さん

    今朝がたは新駅への緩やかな勾配で滑って転倒される方を見かけました。
    急な大雪でしたので、あまり無理はお願いできませんが、敷地内は安全に歩けるようにしたいものです。

    ところで雪かきは管理業務の委託仕様に含まれているのでしょうか?
    他のマンションの除雪状態はどうだったのでしょうかね?

  35. 173 マンション住民さん

    駅に向かう交差点のあたりが一番危ないです!明日までに少しは良くなればいいんですけど。。

  36. 174 イースト住民

    あれれ? おかしいな?
    昨日の朝の話ですよね?


    私は6時過ぎに出かけましたがすでにイーストから交差点までの通路は雪かきされてたので楽に歩けましたよ。

    数人の方が公開空地側を雪かきされてたのでおはようございますと挨拶を交わしながら楽に出勤できました。

    感謝することこそあれ文句を言うレベルの仕事ではないですよ。

    ここに書かれている方の目的が謎ですが確かにエントランスはなだらかに下ってから階段ですから靴の種類によっては自転車置場から出たほうが良いでしょうね。

  37. 175 マンション住民さん

    また雪が降りそうです。積もらないといいですけど。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランリビオ恵比寿
  39. 176 住民さんC

    私、猫アレルギーなんですけど、ペットを抱えてエレベータに乗る方、荷物用のほう使ってほしいですねー。
    動物ダメな人もいるんだし。。。

  40. 177 マンション住民さん

    だったらペット禁止のマンションに引っ越したらよろしいんじゃないですか?

  41. 178 住民さんA

    私は入居するのあたってペットOKが条件でした。もしアレルギー等があるならば、なぜ入居前にリスクを考えなかったのでしょうか?貨物用のエレベーターは貨物用で、ペットは貨物ではありません。またほとんどの方がエレベーターにペット同伴で乗る際に気を使って、「大丈夫ですか?」と尋ねていますので、もし体調に問題があれば、その場でエレベーターを降りるか、ペットを連れている方に大丈夫ではないと伝えればよろしいのでは?

  42. 179 匿名

    喫煙とペット、迷惑度は一緒だと思うのにこの反応の違い。
    エゴ丸出しですね。

  43. 180 匿名さん

    自分はペット飼っていませんが、特に不快に思ったことはありません。アレルギーのことはわかりませんが、我慢するしかないでしょうね。

  44. 182 入居済みさん

    今イーストタワーはどの程度の入居率なのでしょうか?
    私の住んでいる階は3分の1しか住んでいないので、少し寂しいような気がしています。

  45. 183 匿名さん

    自分の階は見た感じ全部入居している感じです。

  46. 184 住民です

    ドアが開いて出入りの方々をお見かけする限り殆んど住んでいらっしゃるように思います。
    そう言えばお薦めのお寿司の出前の店の情報は期待していたのですが無いのでしようか?ショッピングセンターが出来れば良いお店が入りますかね?あと3年もすれば大きく変動するのを期待しています。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  47. 185 匿名さん

    ソフトバンクの通話状況が良くないので調査にきてもらいました。ホームアンテナを設置していらっしゃる方いらっしゃいますか? 状況は改善されましたか?

  48. 186 匿名さん

    うちの階も、全部入居してますが。
    1/3なんて階あるのかな…

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 187 マンション住民さん

    ドラム式洗濯機を購入して設置の手配をした所、配送業者さんに置けないですね~と言われてしまいました。。ドラム式洗濯機を設置している方いらっしゃいますか?

  51. 188 マンション住民さん

    No.187さん

    引っ越し前からのものなので、ちょっと古い機種ですが、ドラム式を使ってますよ。
    SANYOのAQUA AQ4500ってやつです。

    サイズを説明書から拾ってみると
    幅636 奥行698 高さ1122でした。
    ご参考までに。

  52. 189 匿名さん

    洗濯機のスペース小さいですよね!
    引越のとき、ドラム式にしようかと思ってましたが、寸法はかって、やっぱ今までのでいいやってなりました。


    昨日の煙霧、すごかったですねー。
    地上がうっすらしか見えなかった。
    以前あった、普通の濃霧のときは幻想的でしたが、黄色いとなんかゲゲッて気分になりました。

  53. 190 匿名

    我が家も古い型のドラム式です。今は小さくても容量があるものが、出てますよ。そろそろ買い替える時期なので、色々検討中です。

  54. 191 入居済みさん

    みなさま情報ありがとうございます。
    サイズを見て購入を再度検討してみます!!

  55. 192 入居済みさん

    洗濯機はドラム置けない狭さだけど、パナソニックから小さいの出てるし、これからも小さいの出るんじゃないかな

  56. 193 入居済みさん

    No.185さん
    中層階に住んでいますが、電波入りづらいですよね。
    私もホームアンテナつけて改善されるかお伺いしたいです!

    ソフトバンクではなくdocomo LTEなのですが、1分くらい話すと途切れ途切れになって長時間の電話ができません。
    docomoに電話したら「お住まいの場所での電波改善は無理」と言われてしまいました。
    調べたところ、高層だと様々な電波が飛び交っていて携帯の電波をひろうのが難しいとか?

    キャリアの問題もあると思いますし、この際乗換も考えています!
    中層階住んでいる方で電波が入る方いたら教えていただけるとうれしいです^^;

  57. 194 匿名さん

    ドコモで問題ないですけど…向きによるのかな?

  58. 195 匿名さん

    185です。
    ソフトバンクのホームアンテナの設置が終わりました。iPhoneの電波は5本になりました!うれしいですけど、そもそも携帯電話の為になんでこんなに苦労しなくてはいけないのかと思ってしまいました。タワーマンションは増えているので何か対策を考えてほしいですね。

  59. 196 匿名

    >>186なんとなくですがまとめて同じ時期に売ってるのかなという印象があります。
    我が家のフロアはこの半年ぐらいで三戸か四戸入居してます。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ新横浜
  61. 197 入居前さん

    インターネットは「フレッツ光」と「iTSCOM」を紹介されましたが、
    みなさんはどちらを使用していますか?詳しい方、比較を教えて下さい。

  62. 198 匿名さん

    以前からフレッツ使ってたので、引越の手続きも楽だし、とiTSCOMは検討しませんでしたー

  63. 199 入居済み住民さん

    >>197さん

    我が家はフレッツ光(@nifty光 with フレッツ 東日本 マンションプラン2ハイパー)
    の契約で、ベストエフォート100Mbpですが、60-70%程度だと思います。

    玄関のシューズクローゼットまで光が来ており、浴室天井のフタを開けるとハブがあり、
    各部屋のLANポートに分配されています(浴室天井部で「フレッツ光」と「iTSCOM」
    を切り替えるようです)。

  64. 200 マンション住民さん

    今もロビーで集団で騒いでたんだけど、あのフィリピン人とか南米っぽい人たちはどこの階に行ってるのかしら。
    真夜中でもすごい大きな声でロビーで電話とかしててちょっと。。
    今も20人くらいいたけど、、、日本語塾でもやってるのかしら。

  65. 201 匿名

    たまに、お見かけしますよね。どうみても住民ではない外国人の方々。夜中にゾロゾロ出て行く姿を見かけます。
    先日気になったのですが、高校生位の男子が数名ロビーのソファーで飲食をしてました。全員が住民なのか、近所のお友達を呼んでるのかわかりませんが、止めて頂きたいですね。

  66. 202 入居済みさん

    エクラスではマルエツが叩かれまくり。

  67. 203 入居前さん

    ベランダの洗濯物干しについてですが
    「アイリスオーヤマ ベランダ用竿かけ BS-2 」
    これは取り付け可能でしょうか?

  68. 204 匿名

    >>203ここのバルコニーは共有物なので原則的に何も付けられません。洗濯物は室内もしくは浴室乾燥ですね。

    私が入居時に言われたのはそれでも外に干さなきゃいけないような日は腰高以下の物干し台を使ってください。

    でしたよ。

  69. 205 住民さんA

    入居した当初はバルコニーで洗濯物は禁止だったけど、高さ制限で洗濯物OKになったよ

  70. 206 マンション住民さん

    24時間換気の換気口ユニットって、区分所有者が勝手に交換しても良いのでしょうか?
    できれば他のタイプに交換したいところです。

  71. 207 入居済みさん

    エレベーターに子供用自転車を乗せている方をよく見かけるのですが、これって良いのでしょうか?
    壁や床が傷つきそうで見ると不快に感じてしまいます…。

  72. 208 入居済みさん

    毎朝、黒塗りの車がどこかのお偉いさんを迎えに来てるけど、
    玄関前の駐車禁止区域にエンジンかけっぱなしで待機。
    なんかムカつくんですが・・。

  73. 209 中層階購入しました

    205さん>
    高さ制限はどのくらいなのでしょう??スミフさんに聞くべきでしょうか。

  74. 210 匿名さん

    手すりを越えない高さって聞いたけど。

  75. 211 匿名さん

    GWTのライトアップがすごいきれいです!!テストでもしてるみたいです。虹色に光っています!

  76. 212 マンション住民さん

    旧型のドラム式洗濯機を買い替えようとしたところ、最新のドラム式は高さがある為、設置不可能と言われてしまいました。どうやら給水口の位置が低いみたいです。居住後に洗濯機を買い替えた方いらっしゃいますか?ドラム式は諦めないとダメなのでしょうか?

  77. 213 マンション住民

    ちょっとお金はかかりますが、給水口の位置を上に移す事は可能です。壁を開けての工事になりますが、我が家はそうしました。住友リフォームに頼んでやって貰いました。洗面台の取り替えの時に併せてやって貰ったので給水口の取り替えだけの工事費用はわかりませんが、一度見積もりを取られては如何ですか?

  78. 214 マンション住民さん

    213様アドバイスありがとうございます。なんと縦型洗濯機でも2型しか選べませんでした。ドラム式も「プチドラム」だけです。工事の見積もりとってみようと思います。

  79. 215 マンション住民

    洗濯機ですが、我が家は3月にビックドラムのスリムを購入しましたよ。
    9㌔タイプのドラムですが、一切工事も何もしなくて、設置出来ました。
    ご参考までに。

  80. 216 マンション住民さん

    215様メーカーはどちらのでしょうか。ナショナルの「プチドラム6キロ」しか入らないと言われました。お部屋によって給水口の高さが違うのでしょうか。今は10年前の9キロが入ってますが、旧型は高さが低いそうです。

  81. 217 マンション住民

    216様
    日立のビックドラムです。
    クロスゲートのヤマダ電機で購入しましたよ。
    東芝はたしか、入らなかったです。
    我が家は、ビックドラムで通常に設置してますから、ご確認ください。

  82. 218 マンション住民さん

    217様 実は、当方もビックカメラで日立のビックドラムを購入したのです。それで、一度設置場所の確認ということで来ていただいたところ、高さが給水栓と同じ位になる為、ホースが曲がって危険だからダメと言われてしまったのです。慌てて選び直しに行って確認したところプチドラムしか選択肢が無く、皆様どうしていらっしゃるのか?とこちらに投稿してみた次第です。
    ①お部屋によって給水口の位置が違う
    ②電気屋さんによって設置NGの許容範囲が違う・・・のいずれかなのでしょうか?
    とにかく一度工事の見積もりに来てもらいつつ、他の家電屋さんにも問い合わせしてみます。
    (ついでに住友にも①について確認してみます)
    ありがとうございました。

  83. 219 マンション住民

    218様
    ビックドラムのスリムタイプでも、ダメですか?
    うちはスリムの方ですよ。
    こちらは、給水口より下です。
    もし、このタイプでダメな場合、部屋によって高さが違う?のですかね?
    あまり、考えられない気がするのですが…。

  84. 220 マンション住民さん

    219様 当方もスリムタイプです。おかしいですよね・・・確認中ですので結論でましたら、またこちらでご報告させて頂きますね。貴重なアドバイスをありがとうございました。

  85. 221 マンション住民さん

    エントランス周り、結構雑草生えてきてますね、
    ノボリ立ててのPrもいいけど、
    ちゃんと草むしりくらいやって欲しいなぁ、スミフさん。

  86. 222 マンション住民

    どうしてスミフが草むしりをしなければならないのか理解できませんが、雑草が生えて来たのは確かに気になりますね。建物の入り口になるところなのできれいにしておきたいところですね。

  87. 223 匿名

    電器店はどこ行かれてますか?

    私は品揃えとスタッフの豊富な情報量に期待して有楽町のビックカメラなんですけど

  88. 224 匿名さん

    購入後、瑕疵担保で修理などをお願いされた方はいらっしゃいますか?
    現況有姿との条件でしたが、隠れた瑕疵もあるのではと思いますので。

  89. 225 匿名

    >>224そこの対象になる案件はなかなか見つからないですよ。
    有償ですが契約前にプロの方に見ていただいたら良いと思います。

  90. 226 匿名

    いろいろですねぇ。

    本気で探すときは、新宿で数件、家電屋巡りします。

    他の要件のついでで買うなら、買い物ついでに自由が丘のヤマダ、映画ついでに川崎のビック。

  91. 227 匿名

    >>226ありがとうございます。新宿ですか、やはり都内ですよね。
    よく武蔵小杉は川崎だから南武線だとか書かれているのですがめったに乗ったことがなくて川崎のヨドバシやビックがよくわからなくて。

  92. 228 匿名

    リエトからだったら、新宿のほうが便利ですよねー。
    南武線駅近だったら、川崎のほうが便利でしょうけど。

  93. 229 匿名

    修繕積立金、値上げになるかも?って話ですが、なるとしたらどれくらいの額なんでしょうか。
    もともとが安いから、多少は仕方ないのかも?と思いつつも、毎月のことなので、怖いですねぇ。

  94. 230 匿名

    先日モデルルーム見に行った者です。購入者じゃなくてスミマセン。
    修繕積立金は5年毎に値上がりすると営業の人から聞きましたよ。来年から築6年になるので6000円ちょっと上って、30年後には3万オーバーだったはずです。横に出来るシティタワーの出来次第ですが、どっちがいいのか・・・内廊下は幅が狭いしちょっと安っぽい感じがしました。。

  95. 231 匿名

    シアタールームを、DVDを見るという本来の使用目的ではない使い方をしている学生のカップルがいると聞きました。
    確かに密室ですので、何をしているかわかりませんよね。
    防犯カメラがついていますが、許されているのでしょうか?
    やめてほしいものです。

  96. 232 入居済みさん

    えっ!そんな学生がいるのですか?!

    そういえばビューラウンジでも夕方とかに学生カップルがいて…というお話を聞きました。
    防犯カメラがついているのに問題にならないのでしょうか。

  97. 233 匿名

    シアタールームの噂聞きました。

    何のための防犯カメラなんでしょう。
    こんなことでは中で何でもできてしまいます。
    防犯カメラのチェックしてるんですかねぇ。

  98. 234 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  99. 235 匿名さん

    あれ?先ほど「隣の部屋のバルコニーに灰皿がおいありますけど、禁煙ですよね?」っていう記事がありましたが削除されましたね。禁煙はもちろんですけど、隣のバルコニーを覗いているのはちょっと怖いです。

  100. 236 匿名

    シアタールームについて

    若い子の不純行為の温床になっている。

    きちんと管理できないならば閉鎖したほうがよい。

  101. 237 匿名さん

    なぜ密室なのに分かるのでしょう?

  102. 238 匿名さん

    親が管理費払ってますし誰もいないんだからいいじゃないですか。
    人がいないときだけなんだし。

  103. 239 匿名さん

    このマンションのあまり他人に干渉しない雰囲気が心地良いです。
    まっ、でも何かあったら助け合いましょうね。

  104. 240 匿名さん

    隣のバルコニー覗いてるのに?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線武蔵小杉駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸