名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エムズシティ岩倉ステーションタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 岩倉市
  6. 本町
  7. 岩倉駅
  8. エムズシティ岩倉ステーションタワー
エムズシティ [更新日時] 2020-05-08 05:48:01

エムズシティ岩倉ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.m-s-city.com/iwakura/

物件データ:
所在地:愛知県岩倉市本町神明西20番
交通:名鉄犬山線 「岩倉」駅 徒歩1分
価格:2280万円-4050万円
間取:2LDK-4LDK
面積:60.25平米-92.23平米

【住人板に移転いたしました。管理人 2010.05.18】

[スレ作成日時]2008-10-02 00:00:00

[PR] 周辺の物件
ライオンズ一宮グランフォート
リニアゲートタワー名古屋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エムズシティ岩倉ステーションタワー

  1. 240 入居済みさん

    公園・駅周辺・五条川沿いでよく見かける清掃活動には感動するが、それは
    ボランティア活動であるから。
    市長が公務としてやっていても、よくやっているとは思わない。
    草取りや掃除は通常、面倒な対人折衝を必要としない。
    システムを維持・改善するため居住者の意見をくみ、対外折衝を行い
    居住者との信頼関係を構築することが市長(管理人)の役割。

  2. 241 入居済みさん

    今日は雨なので、床のきしみと、駐車場や廊下に水溜まりがたくさん出来るんだろうな…。

  3. 243 匿名

    >>242
    安くても問題ないところもあるので、デベロッパー次第ね。

  4. 244 入居済みさん

    駐車場施設に、防水工事会社が修繕しに来るとのこと。

  5. 245 入居済みさん

    いまだにベランダに枯れ葉などのごみが落ちてくる。枯れ葉と共にほこりの塊も・・きっともっと細かい汚いものも落ちてきているんだろうなぁと思うと、本当に怒りでどうしようもない。ベランダの排水口に自分の部屋の居住者ではありえない長髪の髪の毛とかも見つけて寒気がする。本当に上からきったない雑多なものが降ってきているんだなぁ・・って。
    もう本当に嫌だ。

  6. 246 入居済みさん

    先日のガイアの夜明けで住民の多数決でマンション管理士と契約し、助言を受けながら、管理会社から相見積を取り、かなりの安い見積もりが出て、管理会社を変えるまでが紹介されていました。今は管理会社も競争社会なので、特にタフな交渉をしなくても、相見積を取れば、現状より安い価格が提示されるのが常とマンション管理士さんが言ってました。私のはっきり言って相場より高めの管理費を支払っているにも関わらず、それに見合った対応をしてもらっているとも思えず、管理会社が管理費を有効に使用していると想像するのが難しい状況です。
    こんな状態だから、日々のメンテナンスもきちんとしてもらっていると思えず、その結果通常より早く外壁塗装に着手せざるをえないとか大規模修繕のコストが一般よりかかるのではないかと今から不安です。管理費の払い損で後年泣き寝入りをするのではなく、適正価格のサービスを提供してくれる管理会社に乗り換えて、大規模修繕に備えて、管理費をきちんと貯めておける環境にしたいです。今の管理会社はどうしても不安です。管理会社を変えるという発想はありませんでしたが、それも可能だと知り、私たちの今後のために真剣に協議するべきなのかもしれません。

  7. 248 入居済みさん

    >>246
    全世帯の管理費ざっと計算したら、年間1700万円ぐらい払ってますよ…驚きました。

  8. 249 入居済みさん

    >>247
    ちゃんと別会計ですよ。

  9. 250 入居済みさん

    たった今も枯れ葉とほこりの塊が落ちてきた。ってことはそれ以外の細かいものも大量に落ちてきたんだろうな。
    ふざけるな、こっちは布団も洗濯物も干しているんだぞ。いい天気で風が穏やかな時を狙っていつもそういうことをしてくる。そういうときこそ洗濯日和なのに、なんであんたのごみを受けなきゃいけないんだ。あんたはごみをベランダ外へ向けて、捨てるときに絶好な環境かもしれないけど、そういうときは普通の人は洗濯日和でものを外に干しているんだ。毎日毎日よくもやってくれるよ。

  10. 251 入居済みさん

    毎日ゴミが降ってくるなって、ひどいですね。

    どこの住人か、検討はついているのですか?

    管理会社に言ったら、少しは改善されないかな・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    葵クロスタワー
  12. 252 入居済みさん

    どこの部屋からゴミが降ってきているか見当はついてます。
    管理人室となりのポストに文書投函すれば注意文でも掲示板に掲示してくれるんだろうか?
    屋上庭園でボール遊び禁止の文書が掲示板に貼ってあるけど、あれは管理人さんに直接言ったからなのでしょうか?
    ただ、管理人さんの勤務時間には仕事に行っているので会えません。あと、これだけ愚痴っていても、特定住人との軋轢となりうることは願わくば避けたいので、まずは掲示板から全住人へ向けての注意啓発文書にしておきたいという気持ちもあります。それとも、やはり直接ではないにせよ、その部屋の住人へ間接的に注意してもらうのがいいのだろうか?この手の案件は住人から住人への直接のコンタクトは避けたほうがいいとよく書いてありますよね。
    管理部会・・への訴えはあのポストからでいいのでしょうか・・??
    今日も枯れ葉やほこりのかたまり落ちていました。
    過剰反応過ぎると思う人もいるかもしれませんが、毎日自分のものではないゴミを見るのは苦痛ですよ。
    ベランダに洗濯物干すのも恐怖感じるし、かといって部屋干しせざるをえないのは釈然としない・・・

  13. 253 入居済みさん

    ここの投書を読むと管理人の役割がますます分からない。
    以前「建物の中以外の事は一切関係無い」と言われた。
    「建物の中」とは住人の問題は含むのだろうか?
    どうもハコモノの「建物」を指していて、中身の人間のことは知らん、と
    言っている様な気もするが。
    以前、住んでたマンションの管理人は支配者気取りでアクが有って、
    閉口したが、ここの管理人は対人的な問題は苦手そうな、穏やかな
    雰囲気が逆に不安。

  14. 254 入居済みさん

    一連の文書を読んでいると、ここの管理人さんの役割に「?」な気持ちを抱きます。

    住人からの苦情に対処できているのでしょうか?

    ハコモノの建物の難しい問題はもちろんのこと、住人間のトラブルにも機能できるのか
    疑問を感じます。

    以前に「建物以外のことは関係無い」とばっさり言われたし、部屋の案件があって聞きに
    行ったときも「ポストに入れて」とつれなかった。

    単なる清掃要員とゴミステーションの扉開閉のためにいると思っているのではと
    思うときがあります。

    管理人にそこまで求めるのは、勘違いなのでしょうか。

    ただ、頼れるイメージをもてない。

  15. 255 入居済みさん

    一連の文書を読むとここの管理人さん、ご自身のことを清掃員としか思ってない気がするが、
    難しい案件に対処できるのか。

    そもそも管理人さんにどこまで相談していいものなのか。

    管理規約に管理人さんの機能までは書かれていない。

    人は良さそうな雰囲気だが、揉め事には逃げ腰にならず、向き合って仲介機能を
    果たしてくれるのか?

  16. 256 入居済みさん

    一連の文書を読むとここの管理人、大丈夫か?と不安になる。

    住人間のトラブルや、この建物の構造的な問題から来る案件など、
    ちょっと複雑な問題になると、逃げ腰になりそうだ。

    清掃以外は受け付けないというスタンスなのだろうか?

    案件は基本的にポストに文書投函しろということなのだろうか?

    普通、管理人はどこまでの問題なら対処すべき義務を負うのか?

  17. 257 入居済みさん

    そもそもここの管理人って、住人間のトラブルなどに対処できるのか?

    どうも清掃にしか機能していない様に、一連の文書を読むと思えてならない。

    管理人の業務範疇が分からないな。

  18. 258 入居済みさん

    >>252さん
    匿名の投稿は一切受け付けないとのことなので、ちゃんと名乗って投稿しないと駄目ですよ。

    管理員さんの問題は、管理費が妥当であるかの査定も含めて、一回マンション管理士の方に見てもらいたいですね。

  19. 259 匿名

    ベランダの枯れ葉とほこりの件ですが、上から落ちてくる瞬間を目撃されてるのですか?それとも、いつのまにかベランダに溜まっている状態を言われているのですか?

    うちのベランダにも枯れ葉とかへんなプラスチックの大量の破片、知らないビニール袋などがあったことがあります。全部、ビル風?で流れてくるのかと思ってました。

  20. 261 入居済みさん

    >>259さん

    ベランダの枯れ葉とほこりの件ですが、上から落ちてくる瞬間を目撃されてるのですか?それとも、いつのまにかベランダに溜まっている状態を言われているのですか?

    -→毎回ではないですが、上から落ちてくる瞬間を目撃しています。風が穏やかな日(多分、風が強いと自分に戻ってきてしまうから)に注意していると、落ちてきます。
    パンパンという何かをはたく音がするから外を見ると落ちてきたり、上の窓が閉まる音がして外を見ると落ちていたり、夏場は午前は風が穏やかなので、警戒していると落ちてくる落ちてくる・・朝から非常に不愉快です。
    ベランダはこまめに掃除しているので、枯れ葉や花びら等の異物はすぐ気づくのです。
    いえ、こんなことが多発するから毎回チェックせざるをえないのです。
    ずーっとベランダで張り込むわけにいかないし、写真をとるわけにもいかないですが、ビル風が原因ではありません。

    でもこういうことを書いていると、最終的には「病院に行け」とか「病んでる」と言われるのですね。
    以前にノースの人が覗き云々という問題がありましたが、そのときも最後は「病院に行け」でしたね。
    それで片付けられてしまう人のつらさも分かりました。


  21. 262 入居済みさん

    >>260
    253-257は同じ人っぽいですね。

    それはさておき、自意識過剰や精神的に病んでる、クレーマーなど、住民ではない方がわざわざ荒れさせるような発言を投稿するのはやめて欲しいですね。

  22. 263 入居済みさん

    >>261さん
     
     以前、「精神科やら病院へ行け」等の発言をされた者です。
     今更私の気持ちを理解されても何一つ意味ないですが?

     >>262さんのように今更自意識過剰や精神的に病んでる、クレーマー等の
      荒れる発言や止めて欲しいと言うもの無理でしょ?
      だって今更始まった話ではないし。荒している奴はそれを快感にして
      満足している暇人ですから。

     この板なんて98戸あるうちの極々一部の人間が書き込みしている板です。
     真剣な悩みを相談する場を間違えただけだと感じます。
     人の真剣な悩みを楽しんで、誹謗中傷するだけの人達もいます。(大半?)

     貴方の話から犯人はすぐ上の階の人間とみましたが?如何ですか。
     窓を閉じる音が聞こえるって事は昼間の騒がしい時間ではすぐ上の階までしか
     判別できないと思いますが?

     あとは、ノースの方だというのも判別つきます。
     サウスは、通行人も居るし、バス待ちの人達、タクシーのおじさん等に目撃される為
     そんな非常識な行為が出来る環境ではないですから…
     
     やっぱり完全証拠を取るべくベランダに張り付いてまでも
     パンパンごみを落とす瞬間の証拠写真をとって管理人へ通告・注意させる事が
     ベストです。

     自分の努力なしに解決なんて無理だと思います。

  23. 264 入居済みさん

    >>261さん
    259を書き込んだものです。
    上からゴミを落とされてるのですか…そうなると、何らかの方法で伝わらない限り解決しなさそうですね。

    私ならまず管理人さんに伝えて、清掃の人が屋上庭園、もしくは駅前にゴミが落ちていることを発見した、みたいな流れで注意してもらうとか。これならば仕返し等も大丈夫では?

  24. 266 匿名

    今回の文章をよんでも、263はそう思われても仕方ないなと思いますよ。

  25. 267 入居済み住民さん

    >>266さん

    同意です。いちいち嫌味な感じで書かなきゃいいのに。

  26. 268 匿名さん

    >>263

    >やっぱり完全証拠を取るべくベランダに張り付いてまでも
    >パンパンごみを落とす瞬間の証拠写真をとって管理人へ通告・注意させる事が
    >ベストです。

    あなたの予想通りノースの人だったとして
    ベランダにカメラ持って張り付いてたら
    それこそあなたに覗きと言われ、大変面倒なことになりそうですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    デュオヒルズ西春
  28. 269 入居済みさん

    店舗の残り1施設、入りませんね。洋菓子屋とか入ればいいのに。

  29. 270 入居済みさん

    えっ!?店舗ってまだ入るスペースありますか?

  30. 272 入居済みさん

    >>270
    理容店が入る予定だった所ですよ。ホワイト急便と歯医者さんの間です。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  31. 273 入居済みさん

    廊下の排水溝に、煙草の吸殻が捨ててありました。もうね…

  32. 274 入居済みさん

    4店舗目が決まったみたいですね。Brown Cafeという名前でした。
    パンとスープのお店で、夜はアルコールも出すようですよ。

  33. 275 入居済みさん

    排水溝に吸殻ってサウスですよね。
    私も見つけた事あります。
    ここに遊びに来たひとがたまたま捨てたとか・・・
    住人が捨ててない事を信じたいです

  34. 276 匿名

    バローの入口にあった灰皿が移動していますが、角部屋の人は臭くないですか?
    いっそ撤去すればいいのに。

  35. 277 マンション住民さん

    そうですねぇ

  36. 278 マンション住民さん

    たばこの煙は害ですからね。

  37. 279 入居済みさん

    玄関の窓の外側についている柵みたいなやつの下側に付いてる黒いキャップが、みんな外れかかってます。
    たまにはギュッと押し込みましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    プラウドタワー名駅南
  39. 280 入居済みさん

    >>279さん
    ありがとうございました。
    うちも、ゆるんでるのが数個ありました。
    パチンと押し込みました。

  40. 281 入居済みさん

    新聞を1Fまで取りに行くのが、慣れたとはいえ、相変わらず面倒…

  41. 282 入居済みさん

    特にこれからの季節はもう・・・ね

  42. 283 匿名さん

    新聞いる?
    無くても困らないよ

  43. 284 匿名

    あなたはね(笑)

  44. 285 入居済みさん

    サクランド側の管理会社変えようぜ、って案内きましたね。何かあったのかな。

  45. 286 入居済みさん

    非常階段の前に、5台の自転車を置いてる人がいて唖然とした。ちゃんと駐輪場に停めろよ…

  46. 287 入居済みさん

    管理会社変更の件、あまりにも突然の話で動揺してます。
    皆さんどのようにお考えですか?

    過去どなたかが言われておりましたが、マンションは管理会社を買えと!
    それだけ管理会社は重要であります。

    本当に信頼出来る会社なのか?
    これまでにマンション管理の実績はあるのか?
    管理会社が倒産した場合は?
    施設部会の主導ですべて決定してしまうような体質で良いのか?

    真剣に考えましょう。

  47. 288 匿名

    19日に経緯の説明があるんでしょうか?気になりますね。

  48. 289 入居済みさん

    最近、バローの資材納入口の線路側に乗用車の駐車が目立つ。
    当該駐車場所は、ノース棟の西側非常階段に接続する緊急避難路。
    したがって常に空けておく事が必須条件。
    ましてや緊急時引火爆発の可能性が高い駐車は、避難路の意味が無い。
    どうやらバローの従業員が駐車。それが常態化している様だ。
    ノース棟の皆さん実態を一度確認してみて下さい。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    葵クロスタワー
  50. 290 入居済みさん

    バローには伝えたのですか?

  51. 291 入居済みさん

    ねえ、 バローには伝えたの?

  52. 292 入居済みさん

    投稿後すぐ反応があり解消。
    しかし継続して注意しないと再発は必至。
    ダイハツ軽は、かなりしぶとい。

  53. 293 入居済みさん

    だから、バローには伝えたのですか?
    伝えずにここで文句を言ってても仕方ないですよ。伝えても変わってないなら、私からも言いますが。

  54. 295 入居済みさん

    お孫さんではないですが、私も周囲の騒音がつらいですね。
    扉を乱暴に開け閉めする音や大きな家具(?)を移動させる様な地響きにも似た音・・。
    正直かなり参ってきました。余程乱暴なのか、マンションの遮音性の限界を超えているのか。

  55. 296 入居済みさん

    うちは足音ぐらいしか聞こえないので、余程乱暴なんでしょうね。

  56. 297 入居済みさん

    うちも一人でいるときにかすかに足音が聞こえる程度で、TV観てると全く聞こえません。
    住みやすいいいマンションだと、家族で満足してるんですが。

    マナーが悪い人は自覚が無いので、張り紙やお手紙があっても自分だと気がつかないでしょうね。

  57. 299 入居済みさん

    トイレのタオルかけ、ペーパーホルダー、洗面所のタオルかけ、全般的に使いにくく無いですか?デザイン重視なんですかね?

    普通のやつを買おうかなと、迷い中…

  58. 300 匿名

    色々な内容の文書が掲示板に貼られてますが管理人に苦情を言った結果ですか?特定の部屋への苦情も管理人通せばいいのでしょうか?経験者の方、いらっしゃいますか?

  59. 301 入居済みさん

    >>299さん
    同感です。

    拙宅では次の対策をしました。

    ①ハンガー針金で巻紙ストッパー機能を作りステンレスにテープで固定。
    ②サランラップのカッターを貼りつけ。

    その結果、紙が固定され任意の長さでスムーズにカットが可能になりました。
    針金のフック長さは、紙芯の内径マイナス2㎜が適当と思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  61. 302 入居済みさん

    >>301さん

    299を書いたものです。情報ありがとうございます。
    ベーパーがすぐに外れて困ってたので、早速我が家でも試してみます。

  62. 303 匿名

    今週も深夜まで徹底的に暴れまくっている子供の騒音に苦痛を味わっています。それを何故ご両親と祖父母は止めないで深夜までの騒音を放置するのでしょうか。お願いだから静かにしてください。マンションでは当然のマナーでしょう!

  63. 304 匿名

    >303さん
    回りの部屋の人が良識ある人ばかりで音をたてないから、遮音性の高いマンションだと勘違いしてるんでしょうか?
    迷惑きわまりないですね。
    そこまでうるさいのであれば上下左右どの部屋もうとましく感じているでしょうから、部屋が特定できているなら下のポストに手紙を入れたらどうですか?
    本当に腹立たしいですが、老人はこんな掲示板見もしないでしょうし気づきもしてないですよ。

  64. 305 入居済みさん

    凄い雪ですね。15センチぐらい積もってますかね?

    こういうとき、下にバローがあって本当に良かったと痛感します。

  65. 306 匿名

    304さん

    303を書いたものです。ご助言ありがとうございます。
    頭上で走り回り、飛び跳ねる騒音は拷問です。
    しかもそれが23時近くまで続くときもあります。大晦日は26時頃まで騒音が続きました。新年のめでたい時を我が家は苦痛と怒りで迎えました。
    騒音の発生は週末や休日に限定されるのですが、会社が休みの家でゆっくりしたい日に家にいるのが苦痛という現状が苦痛です。
    どうすれば、あんなに明確に走り回る音や、天井がミシッって音を発する程の「ドーン!」という高いところから飛び降りる音を出せるのか?まさかそれなりの体重の大人も騒音の発信源なのか?
    これだけ大きな音ならば多少なりとも常識があれば、周囲への騒音になると分かるのではないでしょうか?それに気づけない人に、文書或いは面と向かって現状を伝える事は奏功するのか、逆効果にならないか?
    今の時代、居住者同士で接触するのはトラブルになりやすく、管理組合を通じる方が安全策といいますが、このマンションでは管理組合といっても、新しすぎてどう伝えればいいのか。管理人に相談するのか、管理人室の傍のポストに文書投函すれば管理会社が対処するのか、それとも入居者が騒音発生源のお宅へ文書投函又は訪問せねばならぬのか?
    管理人はこういう案件に対処してくれるのでしょうか?会社勤めなので管理人と時間が合わないのも困りものです。
    ごみの出し方のマナー厳守や、廊下等に自転車を放置しない旨の文書が掲示されているのは、入居者からのクレームの対処策と思うのですが、クレームはどうやって伝えたのでしょうか?掲示板には階下の部屋への騒音にならない生活を心がけよとも有りますが、全く奏功してないのに落胆を通り越して怒りです。
    ご経験者の方、いらっしゃいましたら、ご助言下さいますと助かります。

  66. 307 匿名

    306さん

    騒音お気の毒です。

    うちは通路で騒音が発生します。
    毎日「ゴーッ」という事がします。正体はこの階の小学生の男児でした。部屋から、エレベーターまでキックボードが必要な程、長距離だとは全く思いませんが、どうも毎回、キックボードで騒音と共に移動している模様。しかも母親同伴で一切の注意無。マナーの悪い行為だし転倒による怪我の危険もあると思います。今日は通路にも雪が積もってさすがにキックボードには乗れないでしょうけど(苦笑)

  67. 308 入居済みさん

    >>306さん
    住宅部会ポストでよいはずです。ただし、匿名は一切受け付けないとのことです。

    >>307さん
    うちのフロアにも居ましたよ。2歳の息子と歩いてたら、キックボードで脇をすり抜けられました。廊下には親もいましたが、完全無視。
    ま、未だに台車を置いてる非常識なところなので納得できちゃいますが。

  68. 309 匿名

    308さん

    306を書き込んだものです。
    ご助言ありがとうございます。

    住宅部会ポストを利用させて頂きます。
    騒音による精神的苦痛のこれ以上の継続は耐えられません。

    307さん、308さん
    キックボードは子供の間で人気なのでしょうか?だからといって、許される行為ではありませんね。
    そんなもので通路を走って、他人にぶつかって怪我でもさせたらどう謝罪するのでしょうか?
    非常識な家族ですね。でも、私の階上の騒音主もそういう非常識な家族なのだと思います。
    そういった人達に面と向かって交渉するのはかえって逆効果かもしれないので、住宅部会ポストを
    利用して、様子をみようと考えます。

    ありがとうございました。

  69. 310 入居済みさん

    自転車置き場で、番号が付いていない区画に毎日駐輪している人がいるけど、ちゃんとお金払ってるのかなぁ?ノーチェックなのかな。

  70. 311 入居済みさん

    キックボードのところの方、本日非常階段前に自転車を2台停めてる。凄い神経だ…

  71. 312 入居済みさん

    バローの搬送業者「アキタ」のドライバー・マナーは最悪。
    歩道を歩く歩行者を蹴散らすような運転が日常的。
    いずれ犠牲者の発生が予想される。
    資源コミの日は気をつけてください。

  72. 313 入居済みさん

    >>312
    バローには伝えたのですか?

  73. 314 1組合員

    秋田運輸へメールでドライバーへ注意を喚起するようお願いしました。返信があり次第ご報告します。

  74. 315 匿名

    ここの駐車場代って高すぎじゃないですか?

    マンションの自分の駐車場という扱いじゃなくて、民間の駐車場の月極めを借りてる扱いなのですかね?他のマンションだと、管理費という名目でもっと安いですよね。ここは10000円前後と高い上に、管理が疎か。ひび割れ、雨漏り、水溜まりの対応は放置。未だに車止めが壊れてる箇所もありますし。


    高くてもきめ細かいサービスならば納得できますけど…

  75. 316 1組合員

    No.312,313さん
    秋田運輸さんにお伝えしたところ、以下のメールを頂戴しましたので、ご報告します。

    ******************************************

    ご連絡をいただき誠にありがとうございます。

    私、秋田運輸株式会社の●●●●と申します。

     弊社のトラック運行に対しマンション住民の方から苦情のお声が上がっているとのこと、まずもって深くお詫び申し上げるとともに、こうしてお知らせをいただきましたことに心から感謝を申し上げます。

     本日、ご指摘をいただきましたバロー岩倉店様への配送担当ドライバーおよび担当管理者に面談を行い、厳しく指導を致しました。再びこのようなお声をお寄せいただくことのないよう、徹底した安全運転指導とドライバー管理を実施して参ります。

    今後は二度と住民の皆さんに危険を感じさせることのないよう、安全を最優先に取り組んで参ります。
    今後、万が一同様の、あるいは別の問題がございましたら、大変お手数でございますが弊社までお知らせ頂きたくお願い申し上げます。
    迅速に対処・改善を致してまいります。


    それでは失礼致します。

  76. 317 入居済みさん

    >>316さん
    ご対応ありがとうございました。
    あとはバロー従業員?の方の避難経路前駐車の件ですかね。最初に書き込んだ方がどうしたのか不明です。

  77. 318 1組合員

    もう駐車されていないのでは?

  78. 319 住民

    以前、この掲示板にもありましたが、依然、犬の無駄吠えが時間問わず、うるさいです。
    きちんとしつけできる人が飼って欲しいです。

  79. 320 入居済みさん

    >>317・318さん
    みなさんのおかげで改善の兆しが見られます。ありがとうございました。
    認識差を埋める目的で下記補足します。

    当該避難経路の定義
    ①ノース棟西緊急避難階段に通じる経路
    ②アスファルト舗装されており、約一車線幅
    ③マンションのバイク置場付近で公道に接している私道
    ④資源ゴミの収集場として使用されている
    避難経路の不法駐車、問題ランク
    ①建物隘路部分に駐車(封鎖されて緊急避難できない)
    ②封鎖はされていないが複数車が縦列駐車(バローへの搬送車の
     前後進切替え時、歩行者の通行の妨げ)
    ③1台駐車(放置するとすぐエスカレート・資源ゴミ収集の妨げ)

    関連問題提起
    ①避難経路前駐車でなく我々の私道である避難経路上の違法駐車
    ②現在はランク②③の水準で①は改善の兆し
    ③有料駐車スペースにゆとりがあってなぜ私道である避難経路に不法駐車するのか?
     従業員・取引先・住民だれが駐車しているのか?
    避難経路の管理は、だれが管理しているのか?



     

  80. 321 入居済みさん

    給湯器22万台リコール
    床暖中に給湯・風呂追いだきすると70度の熱湯で火傷
    09年9月に不具合を把握するも火傷はしないものと
    甘い判断で今日に至る。
    東邦ガスからの修理連絡待ち。

  81. 322 入居済みさん

    >321さん
    型番をみたら該当しないのですが、それでも修理が必要なのですか?

  82. 323 入居済みさん

    >>320さん
    2か3の箇所だ思いますが、本日確認したところ、2台の車が駐車してました。ちなみに横並びでした。黒いワゴンと、もう一台は失念。

  83. 324 入居済みさん

    レベル①の最悪状態の常習「ダイハツ」は最近は見当たりません。
    黒TOYOTAワゴンは遠慮がちにゴミ回収場所に不法駐車中。
    この状態が続けばナンバーを公表の予定。

  84. 325 入居済みさん

    まだ普通に駐車してますね。昨日は縦に2台停まってました。他の場所だと3分の停車でも係員はすぐに注意するのに、あのスペースの終日駐車は何も言わないのですかね。今度聞いてみよう。

    相変わらずマンションの廊下に自転車を停める人もいますし、困ったものです。

  85. 326 匿名さん

    この前3Fのエレベーター前にバローのカートとカゴが持ってきてそのままにされてましたよ。
    自分もモラル低下に貢献しないように注意しよう。

  86. 327 入居済みさん

    >>316
    あれ以来、秋田運輸さんのドライバーマナーは
    確実に改善されました事を報告します。
    あとは、交通の阻害要因であるバロー従業員
    の不法駐車(長時間・常習)
    の改善を待つのみ。
    最近は岐阜ナンバーが多い。

  87. 328 入居済みさん

    >>327
    バローの関係者なのは確定なのですか?

  88. 329 匿名

    トイレの流れが悪すぎます。一部、逆流して残留します。半年点検の時、質問したら、皆さんそうおっしゃいます、と言われただけで、それっきりです。こんなに流れの悪いトイレ初体験で、戸惑います。他の部屋の方々も同様ですか。

  89. 330 入居済みさん

    うちは、勢い良く水が溜まってから一気に流れる。
    逆流はしないけど。

    確かに、古い型の便器だなとは思います。
    狭いし、数年後にはタンク無しにリフォーム考え中。

  90. 331 入居済みさん

    うちも同じ症状でしたので、点検のときに言ったら調整してもらえましたよ?

    少し水流を弱くしてもらったらほとんど逆流しなくなりました。

  91. 332 匿名

    321さん

    バローの関係者かはわかりませんが、毎日のようにシルバーのカローラが駐車してますね

  92. 333 匿名

    すみません、332の投稿は、321さんではなく、327さんの間違いです。

  93. 334 匿名

    住民票の住所には何故「(省略)神明西20番地」で終わるのでしょうか?マンションの場合の住民票の住所ってマンション名が入らないのが普通なんですか?

  94. 335 入居済みさん

    >>334さん

    マンション名 部屋番号も当然はいっていますよ。

  95. 336 匿名さん

    駐車場の電灯だけでも(この前まで夜間けしてたやつ)けせばいいのに。
    今は節電をしなければいけないでしょう。

  96. 337 入居済みさん

    サウスの入口前の歩道に、雨が降ると必ずしも大きな水溜りができる。丁度通るところなので困りもの。1年ぐらい前に、管理会社に投稿したけど音沙汰なし。4月から新しい管理会社になってるので、もう一度言うべきか。もしくは、市の土木課に言うべきかな。

  97. 338 匿名

    投稿とは、管理組合のポストにと言う事ですよね?匿名でない投稿を無視するのですか?だとしたら、かなり不誠実な印象を持ちますが。住人の扱いがぞんざいでは?何回か、継続的に訴える必要ありでしょうか?

  98. 339 入居済みさん

    337です。
    アフターサービスの紙に書いて出しました。出来ないなら無視をするのではなく、出来ないと返事をして欲しかったですね。
    今度は、色々選択肢を提示してみようかと思います。


    話は変わりますが、玄関の柵の黒いプラスチックの緩みですが、どうも業者が勝手に直した見たいですね。ずっと3日に1回ぐらい押し込んでいましたが、全く緩まなくなりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ライオンズ一宮グランフォート
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
ファミリアーレ庄内緑地
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸