東西南北、工場や会社ばかりで、社用車や車、おまけに大型車なども通る。
廃棄物処理場がすぐにあって・・・・・。ここいらは聞くところによると、工業地域と言うエリア
らしくて、住居なんかも建てられるらしいんだけど、主に、工業の利便性の増進するところで、
どんな工場も建築できるらしい。総合的に子育て環境じゃない
No30番さん 工場ばかりって本当ですか?
南に配送センターがあるくらいで東西北は一戸建とアパートですよ
すぐ近くに住んでる私達は環境の悪い中で子育てしているつもりはありませんよ
昔は田や畑だった場所ですから・・
半径500メートル圏内に自動車学校に産廃処分場と食肉売店、ついでに屠畜場跡。
近くにお住まいの方にお伺いしたいのですが、
ここって人権問題で話題に挙がるような地域なのでは?。
半径500M圏内については客観的な判断材料として考慮してもよいと思うけど・・・
その次は、あんまり個人的な予測や思い込みで上の様な内容を聞くのはどうかと思うよ。
話を変えて・・・今日、折込が入ってたね。
個人的な予測や思い込みで上の様な内容を聞くのはどうかと言う意見がありましたが、
誰も質問内容に対して否定する意見がでないから余計みんな疑心暗鬼になっちゃうんだよ。
違うのであれば違うとはっきり誰かが伝えてくれればいいのに。
購入決めちゃいました。
確かに周囲には工場などもありましたが、
駅に歩いて行けるし、吉野屋近いし、銭湯あるし、漫画喫茶あるし、
一番近いスーパーのミマツは結構安いから好きだし、
国道近いからアクセス便利だし、
でも、なにより間取りが気に入りました。
引越しが楽しみです。
第1期落選者からの希望部屋を第2期として急遽4戸追加販売するみたい
もともと全部の価格は決まっているからと見せて頂きました
本当の第2期販売予定の部屋は第3期ってことになる?
私の希望の部屋は次に販売してくれるのかな?
こちらの物件、同一学区内に指定地区がありますよね。
指定地区と未指定地区がある学区に通うことになると思うのですが、
近隣に住むもの同士ですから仲良くしたいです。
お付き合いする上で気をつけなければならないこと、
言ってはいけないこととかあるのでしょうか?
>No.35の痛い名前の方(笑)
痛々しいのでそろそろ撤退されては?(笑)
いわゆるクレーマーまがいの方ですね。ある意味可哀想な方です。
個人情報がが分からないのをいいことに、
いろんな掲示板でストレス解消するのは
そろそろやめられては?(笑)