- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-01-13 22:48:38
将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこだと思いますか?
わたし個人的には元町からハーバーにかけての神戸を象徴するウォーターフロントエリアの栄町、元町通に期待しています。
三宮も歩いて行ける場所でありながら、喧騒感もなく、夜は静か。
スーパーや病院なども充実し、マンションラッシュに湧いています。
ハーバーランドも平成25年にはリニューアル、そして神戸中央卸売市場跡地に兵庫県内最大級のイオンモールも出来るとのこと。
[スレ作成日時]2012-07-23 18:55:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神戸市内で将来性のある場所はどこだと思いますか?
-
651
匿名さん 2014/08/16 05:27:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん 2014/08/16 05:27:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん 2014/08/16 05:45:58
都会過ぎず、田舎過ぎず、
バランスが良い阪急沿線の灘東灘がやっぱりオススメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
こけし 2014/08/16 05:46:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん 2014/08/16 05:49:53
>>646
このスレは神戸市内で将来性のある場所はどこ?というスレッドに対して神戸市西区の西神周辺を推されていますが、どういう点で将来性があるのでしょうか?
子育て環境うんぬんはよく存じております。悪くはないと思いますがとびっきりいいというイメージも個人的にはあります。
子育て環境どうのこうのは不動産関係者のうたい文句であって、環境が良いから進学率が特別良いなど聞いたこともありません。
神戸市西区のピークは今から約20年ぐらい前の話ではないかな?と思います。ニュータウンが出来て人口が増えて…
これからどんどん人口が減っていくに従って衰退していくのではないかなー?とは個人的には思いますけど??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん 2014/08/16 05:50:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん 2014/08/16 06:02:04
東京からの書き込みです。
東京なら住宅地としての評価が高い地域ほどやんちゃな子供は少なく、
下町やぎりぎり通勤圏または近県中核都市はやんちゃな子供が多いです。
関西はそうではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん 2014/08/16 06:03:38
しかし、阪急は衰退する西神に乗り入れたくてしかたないのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん 2014/08/16 06:08:37
阪急が西神まで入り込めば不動産下落率も今よりはましになるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん 2014/08/16 06:16:30
>658
不動産関係者がばらまいたその手のデマはよくあるけど、
期待してはだめ!後で後悔しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名さん 2014/08/16 06:26:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん 2014/08/16 07:54:03
実現には時間が掛かりそうだし費用対効果も薄いので、
廃案の可能性も有るでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん 2014/08/16 08:51:32
阪急のやる気は半端ない。しかしJRが指をくわえて見ているとは思えない。
今の市長は結構乗り気だから、三宮駅の利権争いで神戸市にじわっと圧力かけるかも。
神戸市、JRと阪急の2択。選ぶにはどっち?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん 2014/08/16 09:06:38
〈663
線路の幅が
神戸地下鉄=阪急
神戸地下鉄≠JR
なので阪急よりも問題がおおきく、JRは難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん 2014/08/16 09:18:10
JRが西神に乗り入れたいとは書いていないのだが。
西神~梅田が直通になればJR三宮に少なからず影響が出るので現状維持を望むのではという事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん 2014/08/16 09:26:01
結局、西神南の小学校の児童数が去年全国一だったという事実が実証していますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん 2014/08/16 10:14:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん 2014/08/16 10:34:02
>>666
小学校の生徒数が多い事が資産価値が高いとは言えないからね。
庶民が多く、マンションや土地なども安いため増えたのかな?いいじゃないですか!人が多くて!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん 2014/08/16 10:49:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん 2014/08/16 10:50:40
私は県職員の庶民ですが、西神南に住んでます。まわりも結構県職、市職多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん 2014/08/16 11:18:20
資産価値云々じゃなくて、費用対効果で住む場所を考えたら、阪神間じゃないと判断する人も結構いるってことでしょう。家自体にかけるお金を安くできたら、その分日々を豊かに暮らせますし。その辺りのマーケティング戦略があるから、地下鉄沿線の駅近に野村がどんどん建ててるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名 2014/08/16 13:06:05
大阪や三ノ宮へでるには明石の方が西神より断然早いなんだよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん 2014/08/16 13:37:53
西神の将来は現在の北神を見れば判る。
北神は神戸市内でも最も高齢化が進み資産下落も甚だしい地域。
神戸市の予測では今後10年で西神の高齢者は8%増加すると見込んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名 2014/08/16 13:43:53
8%ってあんまし全国と変わらんやん。北神と西神 一緒にしたらあかんやろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん 2014/08/16 14:15:45
そもそも市の想定ってほとんど当たらない。
誰かか書いてた西神の日本一マンモス小学校も市が予測を外した結果でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名さん 2014/08/16 14:25:06
西神南は今かなり子育て世帯が流入してきてるよ。
まだまだ発展していくと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん 2014/08/16 15:07:55
この10年間の地価ですが
西神は多くの地区で15%以上の下落
灘や東灘は多くの地区で10%以上の上昇
高齢化が今以上に進むと
不便な地区の地価はさらに
下落傾向が強くなるのは必至でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん 2014/08/16 15:41:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん 2014/08/16 15:45:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん 2014/08/16 16:04:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん 2014/08/16 16:30:29
680を貼りましたが、
不動産の動向は自分で生データーを読み取り考えるのが一番。
他人が書いたコメントなんて情報操作しまくりで当てにならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん 2014/08/16 16:46:50
このスレは将来性のある地域だからな。
子育てするなら西神が最高だが、資産価値は東灘、灘のJRより北だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん 2014/08/16 17:13:18
>682
小学生以下なら緑が多い西神は子育てには良いと思うけど、
それ以降はただの不便な住宅街。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん 2014/08/16 23:40:29
だいたい西神とかジェームス山とかのへんぴな所のちょっとしたブルメールやらイオンみたいなとこには、小汚い格好した草履姿のポッチャリした金髪の女がたむろしてたりする。
あんなのは中央区、灘区、東灘にはいない。
あんなもの見て環境が良いとは言えないよ!笑
親が必死に環境がいいってこじつけで買ったド田舎の西神で育てられた子供。笑
小学校はマンモスで人数が多くて落ちこぼれ。笑
だいたい田舎のコンビニ前にしかヤンキーがたむろしないよね?都会じゃそんなことしたら恥ずかしいからしないのよ。笑
都会と田舎の感覚のズレかね??笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん 2014/08/16 23:43:41
中央区の春日野道や、東灘の青木や深江にはいーっぱいいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
購入検討中さん 2014/08/17 00:35:41
そもそも西神にはブルメールやらイオンがありませんよ。
西神や名谷と周辺地域を一緒にはしてはいけない。
三宮と生田川、元町と花隈、本山と深江。隣接してるけどひとくくりにはできないよね。
灘、東灘には大規模商業施設が少ないからね。クラッセやサンシャインワーフ、住吉駅、六甲道駅前には**はたくさんいますよ。
家にひきこもってないでたまには外の空気を吸おうね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん 2014/08/17 01:37:56
>686
どっちもぢっち、
最近の**はゲーム室内にいる時間が多く街中ではあまりたまらない。
これは西神も東灘の**同じ傾向です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名 2014/08/17 04:55:54
年寄りなんで思わず**をググってしまいました。
株式会社と呼ばれた神戸市が長期プランで西神地区削ってポーアイ作って震災の苦難を乗り越えどちらも大成功したのが次のフェーズに入ってるんは間違いないよね。
いづれの場所も再開発の中期プランをオリンピックとかカジノ計画みたいに世の中に示してほしいもんだな。
東京、横浜 vs 京都、神戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん 2014/08/17 06:54:40
神戸市内で将来性がある場所なんてほとんど無し。
しいて集合住宅であげるのなら三宮元町の駅近タワマンと王子公園以東の阪急沿線、灘は阪急より北、東灘はJRより北で何方も徒歩8分圏内、この辺りで買えば産価値も安定していてリスクも少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん 2014/08/17 08:56:44
オリンピックはその場限りだしカジノなんて治安の悪化を招くだけ。
神戸は医療産業都市計画で健全な成長を目指してますよ。
ただ理研があんなことになったので今後が心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
購入経験者さん 2014/08/17 09:03:16
子供が将来的に減るのに子供がいる世帯向きの場所、間取りを選ぼうとする人はお金もちなんですね
個人的には東灘も目減りしやすい場所になると考えたらています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん 2014/08/17 11:37:05
今後20年もすれば子供も減るが団塊の世代も激減、そうなれば昭和後半以降に強引に開発された通勤に不便な住宅街は存在価値自体が無くなってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん 2014/08/17 12:25:11
まぁ、いいんじゃないですか。
価値観は、人それぞれ。
よっぽどな山奥じゃない限り、住めなくなるってこともないでしょう。
みんながみんな、便利さだけの為に、緑の少ない狭い空の下に暮らしたいと思っているとは限らないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん 2014/08/17 12:54:07
緑は多いが空家も多く生関連施設も衰退の一途だとしたら?
過剰になれば不便な場所から衰退するのが常です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん 2014/08/17 13:12:37
そうなったら、個配や宅配に頼るしかないでしょうね。
神戸市内で、それも難しくなったら、考えを改めます。
でも、たとえそうだからといって、みんながみんな、三宮や元町に住もうとしたら、それはそれで無理のある話じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
匿名さん 2014/08/17 13:56:27
>695
そこまで意地を張らなくても東灘辺りに住めば良いじゃないですか、
阪急以北なら六甲山も近く緑も豊だし、三宮や梅田にもすぐに行けるし、
商業施設や美味しい店もバラエティーに富み選択肢も広い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん 2014/08/17 15:55:57
>>696
実は今、仮住まいで東灘に住んでいます。
たまに行く大阪は近いと思いましたが、通勤は、神戸市内なので小一時間かかります。
阪急沿線ですが、買い物するところは、近くに、あまりありません。(パン屋とケーキ屋だけは選択肢が多いですが…。)
近所に住む知人も、みんな買い物に行くところが、あまり無いと言っています。
車で買い物に行っても駐車場の無いところも多く、あっても有料で、土地の都合か、めちゃくちゃ狭いところも多いです。
岡本は、駅前のミニコープだったところを建て替え中で、トラック販売になっており、他には小規模なダイエーしかありません。
住吉は、コープ神戸だけです。
それを考えたら、西神中央なんて、ダイエーやコーヨーや西神そごう内のパントリーや食品売り場など、ほぼ平らな徒歩圏内に選択肢多数で、意外に便利だった(?!)と思った次第です。(今度、駅近に万代も出来るそうですよね。)
病院も駅から徒歩圏にありますし、その辺りは、どこでも駐車場完備です。
東灘はスーパーにしろ、病院にしろ、坂道がネックです。
若い頃は良くても、年を取って車に乗らなくなってからは、どうでしょう?
タクシーを利用する、お年寄りも多いと聞きます。
年を取ったら、三宮や大阪が近くても、そうそう行かないでしょうし、神戸市営地下鉄は敬老割引がありますが、阪急には無いですよね。
それで、買うとなると新築マンションの場合、5,000万から1億円が当たり前になるわけですから…。
住んでいる時は、わからなくても離れてわかることもあるし、住んでいない時には、わからなくても、住んでみて、わかることもあるってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん 2014/08/17 16:12:24
>>696
695と697です。
>商業施設や美味しい店もバラエティに富み選択肢も広い。
どの辺りのことでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん 2014/08/17 19:47:17
>698新興住宅街なんて西神に限らず何処も多様性に欠けますよ。
西神中央も端から端まで5kmもあるが主な商業施設は中央に集中しそれ以外はほとんど無し。
一方阪急岡本はJR本山との間に商業施設は多いものの分散型で2,5km以内ならスーパーも10店舗以上存在する。
しかしスーパーやファミレスが多くても多様性があるとは思わない。
食べログで2,5km四方の飲食店を検索をしてみたが岡本は西神中央の実に10倍程度の飲食店が存在し、
チェーン店率も西中央より少なくミシュランで星を取る店から大衆食堂まで多種多様。
また坂が嫌いなら坂上に住まなきゃ良いじゃないですか、岡本界隈でも多くの人は自転車が使える場所に住み、
店舗も大半が自転車が使える場所にあります。
そして車で10分走ればJR芦屋まで行けるし、電車に10分乗れば三宮にも行けてしまい多様性は更に広がります。
岡本界隈は西神より住宅価格は高いが、それだけの価値がある住宅街だから人気も継続してるのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん 2014/08/17 21:59:09
西神と同じ値段で同じ広さが買えるなら岡本にするかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件