神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸市内で将来性のある場所はどこだと思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 神戸市内で将来性のある場所はどこだと思いますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-13 22:48:38
【地域スレ】神戸市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこだと思いますか?

わたし個人的には元町からハーバーにかけての神戸を象徴するウォーターフロントエリアの栄町、元町通に期待しています。
三宮も歩いて行ける場所でありながら、喧騒感もなく、夜は静か。

スーパーや病院なども充実し、マンションラッシュに湧いています。

ハーバーランドも平成25年にはリニューアル、そして神戸中央卸売市場跡地に兵庫県内最大級のイオンモールも出来るとのこと。

[スレ作成日時]2012-07-23 18:55:06

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸市内で将来性のある場所はどこだと思いますか?

  1. 1023 匿名さん 2015/01/07 08:47:29

    西神中央、いいとこですよ。
    すべてにおいて「程よい」です。
    灘から数年前に引っ越してきましたが、近所には意外にいろんな年代の家族の方がいます。
    子どもが手を離れたり、定年後に引越しをしてきたような方もけっこういます。

    でも灘も便利でよかったです。
    三宮まですぐだし、商店街もあるし。

    西神に来て何かが違うと思ったのは(西神じゃなくても思ったと思う)、ステテコ一丁のおっちゃんや野良犬・野良猫があちこちいない、酔っ払いが大声で叫んでたり道でけんかとかしてない、道端でおばちゃんが大きな声でしゃべってない…などなど。

    私なら、若いうちは灘・落ちついてから西神中央がなかなかおすすめです。

    西神中央の将来性はどうかわかりませんが、西神で育って実家の近くで物件を探している人結構多いです。
    ゴーストタウンになるほどそこまで大規模な街でもないし。
    やっぱりほどほどなんですよ。

  2. 1024 匿名さん 2015/01/07 10:17:45

    1022さん

    議論の基本として言い出した方が説明責任があるんですよ、法廷でもね。

    つまり、子育てに良いと言っている西神推しの人に説明責任があるんです。

    だから、価値観の問題を議論に持ち出す時点で、社会人としてのキャリアを疑う訳ですよ。
    西神の人達って高収入層が多いともこのスレで見ましたが、高収入層イコール大企業もしくは、自営士業の方がこんな幼稚な事言うはずがない。

    これは、社会人なら理解出来ると思いますが。

  3. 1025 匿名さん 2015/01/07 11:58:09

    ニシジンって読むのかな?

  4. 1026 匿名さん 2015/01/07 14:39:02

    ニュータウンなので変な人が少なくて教育熱心な親が多い→落ちこぼれが少ないってことだろ。

    教育水準が高いので内申点も取りにくいところはマイナス面だな。
    繁華街が近くにないので子供がヤンチャになりにくい。

  5. 1027 匿名さん 2015/01/07 21:16:16

    1022

    めんどくさいやつ…笑

  6. 1028 匿名さん 2015/01/07 21:22:05

    1021
    その手のデータなら
    教育学会の学会誌に過去に嫌と言うほど取り上げられてるよ。
    データ見たけりゃ会員になって論文検索してみたら?

    緑と子育て環境の関連性の研究データもありますよ!

  7. 1029 匿名さん 2015/01/07 22:18:36

    結論はニシジンは良いところだけど将来性は無い、
    いうことで、そろそろ長田の話に戻りませんか。

  8. 1030 匿名さん 2015/01/07 23:01:21

    西神は若い世代も多く、まだまだ将来性あると思いますけどね。

  9. 1031 匿名 2015/01/08 03:27:54

    1000件超えましたよ~

  10. 1032 匿名さん 2015/01/08 06:17:51

    西神住民と尼崎住民は各スレで頻繁に大袈裟な自慢話を書き込んでるけど、
    どちらにも共通するのは地価が低迷してるのと工場労働者が多い事。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 1033 周辺住民さん 2015/01/08 07:01:17

    1021は、他人にデータ出せ出せ、立証責任がどうこう言う割に、
    自分であらかじめ勉強していないという、最近の口だけ達者な学生によくあるパターン。
    そして、風向きが自分に逆風になり出したら逃げ出すのがオチ。

    西神中央はそんなに好きな場所ではないが、1021みたい人間にはうんざりする。

  13. 1034 匿名さん 2015/01/08 07:15:38

    西神と尼崎は全然雰囲気違いますよ。
    どちらに住んだこともありますが、尼崎はJRより南はほんとに下町の雰囲気です。
    西神のニュータウン地域は下町の雰囲気はなく中流から上流階級の集まりといったような感じです。
    震災後は仮設住宅や長田、兵庫からの流入で雰囲気がガラッと変わっていたのが印象的です。
    今はまた落ち着いた街に戻っていると聞いています。

  14. 1035 匿名さん 2015/01/08 12:09:16

    西神は、東播磨からきた人が家を買って住んでいるイメージがあります。
    神戸市東部からみると、名谷の新しい版という感じでしょうか。

  15. 1036 匿名さん 2015/01/08 12:31:33

    阪急塚口に住んでたけど落ち着いててよかったよ
    あそこは尼崎のイメージと若干違ってたわ

  16. 1037 匿名さん 2015/01/08 14:30:12

    西神の平均所得は東灘の阪急沿線並みなので尼崎より岡本界隈の方が近いですね。

  17. 1038 匿名さん 2015/01/08 14:47:32

    阪急塚口と武庫之荘、園田はまだいいね。
    西神中央も高級住宅街って言われることもたまにあるみたいですね。

  18. 1039 匿名さん 2015/01/08 14:53:19

    え!聞いた事ないですが。

  19. 1040 匿名さん 2015/01/08 20:55:02

    西神は隣接してる工業団地労働者が多いので所得も高くはないですよ

  20. 1041 匿名さん 2015/01/08 21:04:59

    工場勤務=低所得は勘違い。

  21. 1042 匿名さん 2015/01/09 00:31:50

    西神の平均所得は東灘の阪急沿線並みなので尼崎より岡本界隈の方が近いですねって?
    そんなデータって本当にありますか?
    1021さんではありませんが…やはり根拠は示すべきだと思いますよ。

  22. 1043 匿名さん 2015/01/09 04:59:33

    神戸市内のスレで民度の悪い尼崎の話を出してどないすんねん

  23. 1044 匿名さん 2015/01/09 05:23:16

    もうね、西神推しの人達って妄想でしか語れないんだよ。

    根拠が、周りの友達が医者や公務員や大企業務めだから、西神は金持ちが多い。だから東灘、岡本より優れてる。
    って自分の周りの根拠でしょ。

    マトモな頭の人なら、そんな周りの数人、数十人レベルの事持ち出さないから。ただの主観か、働いた事の無い専業主婦か、プライドの高い老人でしょ。

  24. 1045 匿名さん 2015/01/09 05:35:53

    1021じゃ無いですが西神が東灘の阪急沿線に並ぶ所得を誇った時代も有ったのかなとも思います。
    まず西神はニュータウンなので多くが中流の勤労世帯だと思いますが、東灘の阪急沿線は西神より勝組は遥かに多いものの現役をリタイヤされた方や若い単身者も多く住んでるので平均所得なら似通った数字に成っても何ら不思議では有りません。
    しかし熟成した街とニュータウンを比較するのもどうかと思います。西神の初期入居組はそろそろ年金生活ですよね?また地価が下落し結構安い中古物件も目立ちますがそれらを購入されてる方は初期より所得も低いでしょうし、今西神は急激に平均所得も下落してるのではないでしょうか?

  25. 1046 匿名さん 2015/01/09 07:33:01

    日本人の戸建て志向が将来にわたって続けば西神ニュータウンも生き残れる可能性はあるかも知れませんが、マンションの快適性が向上し安全面の優位性も考えると戸建て離れも進むのではないでしょうか?
    そうなると駅近のマンションへと人は移動し、ますます郊外の一戸建ての需要は減っていきます。
    人口がどんどん減少しているのにマンションはどんどん建設されていくと戸建て中心のニュータウンはどうなるか予想できますね。
    親から相続した西神の一戸建てに子供が住まずに売ろうとしても売れないということになれば空き家が増えニュータウンの人口が減少するとそごうは撤退なんてこともあり得ます。
    ニュータウンの先輩格の千里ニュータウンは団地の建て替えが進み徒歩圏内にマンションができ人口流入が進んで新陳代謝がうまく行われていますが西神は厳しいでしょうね。
    地の利もなく千里ニュータウンのような大規模再開発事業の予定もない西神の将来にはもっと危機感を持つべきでは?
    余計なお世話かもしれませんが。

  26. 1047 匿名さん 2015/01/09 12:37:11

    1046
    希望の立地で帰るならマンションより戸建がいい!
    マンションは所詮マンションですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 1048 匿名さん 2015/01/09 12:38:24

    帰るなら→買えるなら

    誤字申し訳ない。

  29. 1049 匿名さん 2015/01/09 21:25:45

    戸建とマンションなら
    断然!戸建が、いいけど、戸建離れって
    世間では進んでるの??

  30. 1050 匿名さん 2015/01/09 22:12:56

    金があれば駅近の戸建を選ぶやろ。
    駅近のマンションを選ぶのは中途半端な小金持ち。
    金のない人間は駅遠のマンションで我慢するか賃貸。

    所詮、マンションは戸建が買えない人間の妥協の産物や、
    窮屈な集団生活を選ぶ理由は少ないと思うで。

    尚、防犯等、特殊な理由でマンションを敢えて選ぶ人もいるのも事実やと思う。

  31. 1051 匿名さん 2015/01/09 22:27:15

    マンションの防犯は住民次第だから
    安全とは言い難いですよね。

    戸建でセコムしてる方が個人の責任次第で
    よっぽどセキュリティしっかりしてる気がする。

  32. 1052 匿名さん 2015/01/09 22:59:46

    J尼北の大型マンションでは住民の内部手引きで車両荒しやバイク・自転車盗難が頻繁に発生してるよ
    24時間管理も防犯カメラも全く意味無し
    暴走族もマンション内を走り回る荒廃状態

  33. 1053 匿名さん 2015/01/09 23:21:42

    ずっと戸建て住まいでしたが2年ぐらい前よりマンション住まいをしています。
    戸建てはセコムをしていましたがセキュリティ面ではマンションの方が安心感がありますね。
    ゴミドラムがあるので24時間ゴミ捨てができたり、駐車場から濡れずに住戸に帰れる点や何より宅配ボックスは本当に便利です。
    勿論、戸建ては駐車場が敷地内なので家まですぐですが大雨の時は傘をさす必要がありこれが結構面倒だったりしました。
    一番心配だった騒音面は本当に静かで戸建ての時より静かなぐらいです。
    この便利さに慣れてしまうと戸建てに戻りたいとは思いませんね。

  34. 1054 匿名さん 2015/01/10 00:36:37

    戸建てとスレタイと何の関係があるんだろう。

    『マンションコミュニティ』のサイトに戸建てを推す必死さが全く理解出来ない。

  35. 1055 匿名さん 2015/01/10 01:58:05

    戸建て離れが進めば西神は衰退するのではという1046さんの書き込みに西神の衰退を認めたくない人が過剰に反応したのでしょう。
    それにしても西神推しの人の書き込みは論理的じゃないですね。

  36. 1056 匿名さん 2015/01/10 02:50:26

    >>1051
    狙われる確率、侵入ルート等マンションのほうが安全に決まってるやろ

  37. 1057 匿名さん 2015/01/10 06:51:23

    1056

    マンションの方がセキュリティはあまくて
    入りやすいとこの前テレビでいうてましたわ!

    まぁ所詮テレビの情報ですがね…笑

    スレと関係ないからこの話は以上にしません?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ウエリス西宮甲東園
  39. 1058 匿名さん 2015/01/10 06:55:04

    1054

    誰も必死に推してはないけどな…

    ちなみにマンションコミュニティサイトだけど、
    スレ題からして別に構わないでしょ。

  40. 1059 匿名さん 2015/01/10 07:17:30

    >>1054
    マンコミと言っても、「個人取引」から「雑談」まであるくらいやから、
    不動産スレなら戸建でも問題ないがな。
    戸建て対マンションちゅうのはある意味永遠のテーマやで。

  41. 1060 匿名さん 2015/01/10 07:28:53

    西神推しではないですが価格と住環境のバランスはよいと思うよ。
    西神中央で坪170万円程度でしょ。
    この単価で東灘区で買えるとなれば
    青木や深江の43ベタベタの立地か六甲アイランドだろ。そこまでして東灘アドレス欲しい?
    東灘区のいいところは坪250~300万円程度だから22坪で5500~6600万円。
    子供いて教育費を考えたらなかなか普通のサラリーマンではしんどいやろう。

  42. 1061 匿名さん 2015/01/10 07:58:45

    このスレは明確にマンションの購入検討版の中の、神戸の市内の将来有望なとあるので、規約的に戸建ての話は内容に関係のない話なので削除対象です。

    戸建てはキチンと一般知識の欄にありますよね。

    西神推しの人達は規約も守れないんだ。

  43. 1062 匿名さん 2015/01/10 08:05:15

    >>1061

    別に、戸建ての話を書いている=西神推しとは限らないでしょう?

  44. 1063 1059 2015/01/10 08:18:11

    >>1061
    何をそんなにムキになるのか不思議やな。
    俺は西神とか北区は将来的にアウトと言ってる立場の人間やで(苦笑)
    根拠も無く決めつけるバランス感覚の無さに恐怖を覚えるわ。

  45. 1064 匿名さん 2015/01/11 12:53:59

    1061

    見解の相違ですね。
    議論の余地もないですわ。

  46. 1065 匿名さん 2015/01/11 12:57:48

    1061

    話の流れで戸建の話題が出たから、
    戸建との比較が出て来ただけで、
    なんらおかしくないよ。

    めんどくさい奴…

  47. 1066 購入検討中さん 2015/01/13 01:15:36

    貧乏人は坪170万で西神、金持ちは坪300万で東灘で、いいんじゃないの。

  48. 1067 匿名さん 2015/01/13 02:03:44

    坪300万は言い過ぎにしても、まあ大半の共通認識だな。
    貧乏人に岡本住吉御影が良いと言っても仕方ないしね。
    そもそも、「将来性」という極めて抽象的なスレタイに無理があるよ。

    住吉御影と言うと、直ぐに突っ込んでくるアホが居るのには閉口するな。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    プレディア神戸舞子レジデンス
  50. 1068 匿名さん 2015/01/13 02:23:02

    人口減少確実、住宅余り確実、都心回帰確実これだけの客観性のある根拠があるのに、西神推しって意味わからないよね。

  51. 1069 匿名さん 2015/01/13 02:56:15

    事実だけを書くと
    ・お金が無いから西神に住む
    ・でも西神は悪いところではない
    以上

  52. 1070 匿名さん 2015/01/13 05:49:14
  53. 1071 匿名 2015/01/13 13:48:38

    確かに西神に悪いイメージはないです。
    ただ、立地的に友人を招待しにくいんで
    個人的には選択肢から除外です。

  54. 1072 管理担当 2015/01/14 12:33:31

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551227/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
リベール東加古川駅前通り
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸