神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸市内で将来性のある場所はどこだと思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 神戸市内で将来性のある場所はどこだと思いますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-13 22:48:38
【地域スレ】神戸市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこだと思いますか?

わたし個人的には元町からハーバーにかけての神戸を象徴するウォーターフロントエリアの栄町、元町通に期待しています。
三宮も歩いて行ける場所でありながら、喧騒感もなく、夜は静か。

スーパーや病院なども充実し、マンションラッシュに湧いています。

ハーバーランドも平成25年にはリニューアル、そして神戸中央卸売市場跡地に兵庫県内最大級のイオンモールも出来るとのこと。

[スレ作成日時]2012-07-23 18:55:06

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸市内で将来性のある場所はどこだと思いますか?

  1. 100 ビギナーさん

    将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこだと思いますか?

    わたし個人的には元町からハーバーにかけての神戸を象徴するウォーターフロントエリアの栄町、元町通に期待しています。

  2. 101 匿名さん

    イオンの近くに住みたくないと言う発言にここまで粘着できるのが驚きだわ。

  3. 102 匿名さん

    >>99
    それなら 「イオンの近所に住みたい奴もいるだろうし」なんて言わずに
    最初からスレ違いだと当人に指摘すべきやね。
    アホの相手は・・もう、許して欲しいね。

  4. 103 ビギナーさん

    わたし個人的には人口が増加してる場所じゃないの。
    どこかな?誰か調べて?

  5. 104 ビギナーさん

    スレ主の意向に沿いなさい。

  6. 105 ビギナーさん

    神戸市のホームページを調べたら
    東灘区の人口増加が激しいよ。
    神戸市の人口は減少しているのに
    東灘区が毎月1000人増加してる。

  7. 106 匿名さん

    >101

    執着してるのはお前だよ。 場違いな発言繰り返したのを指摘されたのがそんなに悔しかったのか? お前の個人的感想など何の興味もない。チラシのウラに書いておきなさい。

  8. 107 匿名さん

    直近のデータでは 1世帯あたりの人口は西区 2.6人 東灘区2.2人 中央区 1.7人 ま、想像どおり中央区は単身者の街。

  9. 108 匿名さん

    東灘区の人口増加すごいね

  10. 109 匿名さん

    >107

    そんな事はない。タワマンはファミリーだらけ。この統計は間違ってる!

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 110 スレ主

    下品な書き込みにはスルー無視お願いします。

  13. 111 匿名さん

    統計など出典元を記載して下さい。

  14. 112 匿名さん

    タワマンだけが住宅じゃないよ。

  15. 113 匿名さん

    106はどんどん敵を増やしてる感じ。

  16. 114 匿名さん

    いいえ、中央区タワマンが全てです。 私はファミリー層が続々と入居するのをこの目で見ました。
    ですから、統計データが間違えているのです。

  17. 115 匿名さん

    114はタワマンに住んでいるの?
    引越しのアルバイト中タワマンにファミリー層が続々と入居するのをこの目で見たの?
    調査にフィールドワーク大事だよ。

  18. 116 匿名さん

    113も家事している場合じゃないよ。
    お手伝いいないのか?

  19. 118 匿名さん

    きたきた人口増加だって

  20. 119

    神戸に都心ないよ。
    神戸市内で将来性のある場所はどこだと思いますか?

  21. 120 マンコミュファンさん

    主さんはそれ聞いてどうするの?
    自分で住むの?投資するの?

    罵りあいながら答えてる人もいるよ。お礼言わないの?

  22. 122 匿名さん

    神戸全体がすでにオワコン。

  23. 123 匿名さん

    >119さん
    神戸に都心が無いという人が中央区推しですか?
    このスレの本文見ましたか?
    >120さん
    各々が発展が見込める場所を語り合うスレを立てただけでは?

  24. 124 匿名さん

    神戸は終わってないよ 毎週情報は変わるけど
    最近で言えば中央区のシティータワー、ハーバータワー、ワコーレレジデンスなどは関西ランキングで上位だったのは【都心神戸市中央区】が人気が有り注目を浴びているから

  25. 125 マンコミュファンさん

    123さん、120です
    そうですね。適切なご指摘ありがとうございました。
    失礼いたしました。

  26. 126 匿名さん

    125さん120です
    いえいえ~お互い仲良く書き込みしましょう^^
    ただ119さんの書き込みには違和感を感じています

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    リベール東加古川駅前通り
  28. 127 匿名さん

    訂正:すみません123です

  29. 128 マンコミュファンさん

    ちなみに都心とは
    「都内」よりも「23区」よりも「山手線の内側」よりも範囲を限定した東京中心部のこと。東京中心部ということは、結局は日本の中心である。

  30. 129 匿名さん

    wikiより抜粋

    都心(としん)とは、都市の活動において拠点とされる中心部。その都市の富の中心を成し、都市内交通が集中する。

    神戸市
    神戸市 新たなビジョン
    都心
    中心業務地区 : 三宮・元町
    周辺業務地区 : 西部新都心(神戸駅周辺)、東部新都心(HAT神戸)、新神戸駅周辺、新開地周辺・ポートアイランド
    繁華街:三宮、元町、南京町
    歓楽街:福原、新開地
    副都心 : 新長田駅周辺・六甲道駅周辺
    主な副次拠点:六甲アイランド、住吉、御影、板宿、垂水、名谷、西神中央、鈴蘭台、岡場

    都市の中心という意味。

  31. 130 匿名さん

    連投119=120=123=125=126=127=128

  32. 131 不動産業者さん

    神戸都心やん

  33. 132 匿名さん

    連投には違いないけど
    123=124=126=127=129です
    119.120.125.128.は別の方です
    131さん
    そうですね都市の中心は各地にたくさんありますから

  34. 134 匿名さん

    お互い単身者暇だね
    都内出身者ですが正確には神戸都心部と使ったら?

  35. 135 匿名さん

    断固断るw

  36. 136 匿名さん

    神戸の話し限定なのだから いちいち神戸を付けなくてもいいでしょう 日本全体なら付けるでしょうけど

  37. 137 マンコミュファンさん

    120=125です。
    119、128は別の方です。
    いちいち書くなと思われるかもしれませんが間違われたくないので。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    リベール東加古川駅前通り
  39. 138 匿名さん

    神戸の人って神戸からでないよね
    学校も職場も結婚相手もね
    どうして?

  40. 139 匿名さん

    個別に調べた訳ではないが、完売と言っても、エンドユーザーに全て売れた訳ではなく
    あるタイミングで、バルクでファンドとか抱き屋、出入り業者にはめ込んでる様な気がするな。
    賃貸で時間稼ぎをしながら処分をしていくとかね。

  41. 140 土地勘無しさん

    138さんそれは偏見では?
    でも もしそれが事実だとしたら
    神戸は住み心地が良く 職場にも困らず 美男美女がわりと多いという事になるのかな?

  42. 141 匿名さん

    転勤族を除いて、神戸人の流動性は低いと
    思うよ。緊張感ないのが神戸の良い所かな。
    観光地だもんね。

  43. 142 匿名さん

    神戸の話し限定なのだから いちいち神戸を付けなくてもいいでしょう 。神戸人の閉鎖性が現れていませんか?流刑地神戸とも聞きました。流刑地に転勤命令された訳ですが僕も。観光地として観光客を歓迎することが神戸人の努め。
    神戸銀座はどこを指しますか。
    都心はどこを指しますか。

  44. 143 匿名さん

    別に銀座など他と比較する必要は無いでしょう
    >129さんのレスを見て分からなかったら検索でもしてみて
    どうやら都内出身者が粘着しているようだな
    >ワカッタワカッタドウセトウキョウガイチバンデスョ
    これでいいかい?まだ書くかい?

  45. 144 匿名さん

    神戸市内で将来性のある場所はどこだと思いますか?

    将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこだと思いますか?

    わたし独身東京人的には元町からハーバーにかけての神戸を象徴するウォーターフロントエリアの栄町、元町通に期待しています。
    三宮も歩いて行ける場所でありながら、喧騒感もなく、夜は静か。 豊洲などの下町風情から神戸ウォーターフロントエリアに通じます。

  46. 146 匿名さん

    >144-145さんの場所は良い場所ですね
    他で考えると…個人的ですが新神戸駅周辺も良いかなと思っています
    ブランズは完売、リベールもあと少しで完売ですし、熊内町のワコーレも魅力を感じます
    残念ながら周辺はゴミのマナーが悪いですが(時間外のゴミ出しや自販機の缶捨て用のゴミ箱に生ゴミを捨てる輩がいます
    それを気にしなければわりと住みやすい環境なのではないかと思っています

  47. 147 匿名さん

    栄町、元町通は良さそうな場所だけど津波浸水想定区域内なのが気になります。皆さんあまり心配してないのかな。

  48. 148 匿名さん

    ポートアイランドは意外に住みやすいです。
    神戸市がここで学術医療都市を目指しているので発展の余地はあると思います。三ノ宮・新神戸・空港へのアクセスもよいです。
    埋立地なので敬遠されますが…

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 149 ご近所さん

    昨年本山北町に土地買って小さな家を建てました。
    親からの援助なく、しんどいですが学区もよく
    私立にいかせることも不要な環境で教育費は
    抑えられるかな。

    ここの大好きなところは、ホトトギスの鳴き声
    と船の汽笛がきこえる、すばらしい環境です。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
グランド・サンリヤン甲子園三番町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸