神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸市内で将来性のある場所はどこだと思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 神戸市内で将来性のある場所はどこだと思いますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-13 22:48:38
【地域スレ】神戸市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこだと思いますか?

わたし個人的には元町からハーバーにかけての神戸を象徴するウォーターフロントエリアの栄町、元町通に期待しています。
三宮も歩いて行ける場所でありながら、喧騒感もなく、夜は静か。

スーパーや病院なども充実し、マンションラッシュに湧いています。

ハーバーランドも平成25年にはリニューアル、そして神戸中央卸売市場跡地に兵庫県内最大級のイオンモールも出来るとのこと。

[スレ作成日時]2012-07-23 18:55:06

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸市内で将来性のある場所はどこだと思いますか?

  1. 207 匿名さん

    スマトラ教のじぃさんのお告げ知らないの? 神戸には確実に津波来るよ。

  2. 209 申込予定さん

    やっぱセレブの街、新長田でしょ

  3. 210 不動産業者さん

    大石や西灘なんですねどうでしょう??

  4. 211 物件比較中さん

    地震がきて津波被害を受けたら神戸市
    マンション直してくれますか?

  5. 212 匿名

    そんな財力は神戸市には残っていないでしょう

  6. 213 物件比較中さん

    210さん
    大石らへんて治安はどうなんですか?

  7. 214 匿名さん

    今、あえて言おう。
    東灘、灘、中央の山の手。

  8. 215 匿名さん

    東灘はもう上がりきっていませんか?
    これからなら灘駅~新駅(摩耶)がよさそうです。三ノ宮に近いし、JR、阪急、阪神の3線が使えて便利です。

  9. 216 物件比較中さん

    三線使えるのは便利ですね。どれも各駅停車なのがパンチが足りませんが。水道筋商店街、HATが近いのは魅力的です。
    スーモに灘駅のリセールバリューが90%と以前掲載されていました。何年後のかは忘れましたが。
    灘駅~摩耶駅間は間違いない将来性あるでしょう。

  10. 223 匿名さん

    栄町はそもそも商業地ですから将来性以前に発展してくれないと困るところでしょう。そこに住むのは町と一蓮托生ですね。
    シネコンができるそうですが、モザイクには既に映画館ありますし、阪急より手前の旧オーガスタにあった映画館は潰れました。あまり大きな影響は与えられないような気がします。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 224 匿名さん

    狭い範囲でいえば、山幹沿線で岡本から甲南山手の間はこれから発展するかも。だって、岡本から御影に向っては飽和状態だから。

  13. 225 匿名さん

    イオンモールは駅前再開発に合わせて、ターミナル駅ビルやその近辺の出店に切り替えつつありますよ。

  14. 226 物件比較中さん

    イオンモールができるということは土地の価格が下がった。又エリアが商業地から住宅地になり下がってしまっているからじゃないですか?
    イオンモールは郊外にあるのではなく、土地の価格と周辺住民数で出店の判断するため結果的に郊外に今まで多かったと思っています。
    栄町の将来性としては商業地としては魅力がなくなり、地価が下がり、そのため住宅地として住みやすくなるというところでしょうか?とはいえ場所的に神戸市以西で仕事が完結する住民がターゲットになりますので岡本のように大阪をターゲットに出来ない為、岡本のようにはならないでしょう。
    将来性はと聞かれると住みやすくはなるが地価上昇は期待出来ないと思います。

  15. 228 匿名さん

    シネモザイクもなくなるのですか?ハーバーランドもいよいよ厳しくなりますね。アンパンマンミュージアムができるなら、赤ちゃん本舗は残って欲しい。
    阪急跡地に期待します。
    中央市場跡はどうかなぁ。地元の方は便利になりますね。

  16. 229 周辺住民さん

    岡本はただの中間地点で上がる余地はないでしょう
    かといって神戸駅付近も資産価値はないでしょう
    イメージは下町

    フラワーロードからポートタワーまでですよ
    価値あるのは

  17. 230 匿名さん

    神戸駅付近でひとくくりはいかがなものかと。駅の東と西では全然違います。

  18. 231 匿名さん

    有馬町だろな

  19. 232 匿名さん

    長田の番町がええなぁ

  20. 233 匿名さん

    阪急跡地については以下をご参照を。

    http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005325319.shtml

  21. 235 匿名さん

    神戸でいちおしは新開地やろな
    お水や風俗嬢など、セレブも多い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
レ・ジェイド甲子園口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
ワコーレThe神戸フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸