購入検討中さん
[更新日時] 2013-09-08 09:50:34
大府駅西口にM’sマンションが建築中で、来年3月に分譲予定です。資産として購入の価値があるでしょうか?
所在地:愛知県大府市月見町3丁目64-1他(地番)
交通:東海道本線 「大府」駅 徒歩5分 (西口)
[スレ作成日時]2008-04-10 00:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県大府市月見町3丁目64-1他(地番) |
交通 |
東海道本線 「大府」駅 徒歩5分 (西口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
136戸(北棟78戸、南棟58戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エムズシティ大府口コミ掲示板・評判
-
348
地元不動産業者さん
>345さん
あなたの発言には、悪意が感じられますね。何をおもってわざわざ『周辺住民』
と自称されているかわかりませんが、高いお金払ってマンション買って、
がんばって生きている人たちの心をわかろうとしない人は、必ず罰が当たりますね。
私は、あなたの未来が見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
入居済み住民さん
私は、新聞もドアまで持ってきてほしいし、セキュリティーも緩和したくないですね。
何か、いい方法はないでしょうか?よい知恵をみんなで出し合いませんか?
それに、このコミュしらけさせずに盛り上げた方が、絶対いいと思います。残り物件の販売
にもプラスに働くと思うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
入居済み住民さん
確かに、入居者以外で外にセキュリティーが漏れるのは良くないことですので
書き込みする際には気をつけましょうね。
すでに入居している方と
これから入居する人
購入を検討中の方と
中には野次もありますが
私もこの掲示板をみていろいろ悩み
最終的にエムズに決定し
今現在にいたります。
今後も一住民として
新しい生活を考えている人へ
何か良きアドバイスができれば嬉しく思います。
もちろん入居している方とも何か情報交換をできればと思いますが
書き込みはくれぐれも慎重にしたいですねW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
入居済み住民さん
350さんに同感です。入居済みの方々で、このコミュを盛り上げていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
入居予定さん
申し込予定→入居予定になりました。
なにかすごい事になってますね。掲示板だと顔も見えないし、書き方によっては誤解を招く可能性があるので注意した方がいいですね。〇chだったら、立ち直れないほど攻撃されます。。。書き方には、良くないですが、周辺住人さんのおかげで、ここに書き込みをする人のセキュリティ意識が少し上がったのは、間違いないでしょう。ありがとうございました。
・新聞配達ですが、バイト制(バイト代は安い)にしてマンション内で配ってくれる方を募る。バイト代は、管理費 から捻出してもらう。
・エリアに区切って当番制で取り行く(3階毎位)
など
こんな感じでみんなで意見を出して議論していけばいいんじゃないでしょうか?
セキュリティと利便性は、背反するものなので妥協点を見つけないといけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
入居済み住民さん
皆さん仲良くしましょうね。
外野のヤジとか中傷はほっておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
周辺住民さん
345です
>>340の「戸別配達9割賛成」
>>341の「玄関が開く」に過剰反応してしまったようです。
そんなに間違ったことをいったつもりもありませんが
自分は「買わない」じゃなく「金銭的に希望の部屋は買えない」だったので
そのせいもありちょっと言い方が悪くなってしまった部分もあるかと思います。
申し訳ありませんでした。
しかし346さんによれば、簡単に決めてしまうような方々ではありませんでしたね。
自分の発言をただのヤジとは思わなかったかたもいてうれしく思います。
もう購入検討から外してるのに、このスレを見るだけじゃなく
書込みまでしてスレを汚してしまったようですいません。
これを最後にここへの書込みは終了します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
入居済み住民さん
345さん
そこまで打ち明けてくれるなら
別に内輪だけで仲良しこよしじゃなくてもいいと思います。
気にせずに書き込みしてください。
誰にも制限はないし
自由に書き込めるのが好ましいです。
時間やセキュリティーに関して
安易に書き込みしてしまった私も軽率でした。
すみません。
今後も書き込みは充分気をつけて行います
購入を検討する方のアドバイスや
入居している人同士の楽しいやり取りが見えて
良いマンションになればと思います。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
業務員
↑
じゃ、あなた、かわいいかわいい大都会にあこがれで知的で立派なお子様のために、
私のように住み込みの業務員のお仕事をお勧めしますわ。子供は、8:30まで
寝られるって私にすごく感謝しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
入居済み住民さん
大府市はまだまだ田舎ですよw
しかし
名古屋まで12分で行けますから
いいんじゃないですか?
子供のうちから楽はいけませんね
苦労させましょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
360
契約済みさん
356=359として、ご連絡。
なぜ、あなたがここのスレで、この内容の書き込みをしたのか
さっぱり意味不明です。どんな心境で書かれたのか
ご教授願えないですか?
>中学徒歩37分なんて異常じゃないですか。田舎すぎ・・・
>8時半に起きて食事半分、準備早々に学校に駆け込みなんていやですね。
余裕もって学校には行かせたいです。
学校が近くないと嫌なんでしょ。遠いと田舎なんでしょ。
でも、8時半起きは嫌なんでしょ。
支離滅裂だと思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
物件比較中さん
357=360です。
契約済みは間違えました。物件比較中です。というか、検討中です。
選択欄がひとつづれていました、すみません。
だから、別にひがんだわけでもなく、素直な気持ちなんですが・・。
356のコメント、わざわざ書く必要あると思います?
ま、ほっとけば良いことなんですがね。すみませんでした。(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
物件比較中さん
あれれ?どっかいっちゃったの?
消えた人は、全部同一人物だったのかな~・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
入居済み住民さん
まあ、いろいろ意見ありますが
どこのマンションも良し悪しはありますので
全てひっくるめてご検討して頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
物件比較中さん
>365さん、ほんと私も、そう思います。
もし、フロアコーティングをしていらっしゃいましたら、ご感想を
聞かせていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
入居済み住民さん
365です。
365さんフロアーコーティングはしていません。
なぜなら、高いからですw
これはあくまでも私の意見ですが
高いお金払っても結局傷はつきます。
かえって業者にお願いする高額なコーティングは
ちょっとした傷からどんどんコーティングが剥がれて汚く見えま
まあ、保障ついていますが
会社にもよりますが設立3年しか経ってないのに5年保障とかwwいろいろありますが・・・
うちはこの時代にそこまでお金出せませんので
カーマでWAX買って
せっせと
全ての部屋にWAXかけました。
モップ+WAXで5千円でしたw
効果は約半年って書いてありましたが・・・
2回塗りで結構良い感じですよ。
既に引越や子供の積み木などで傷ついていますが(TT)
やらないよりはいいのではと思って
結局20年ぐらい経つとフローリングも交換時期ではないかと思いますので
そのときに交換する費用として貯めておいたほうが良いのではないでしょうか?
ちなみにうちはフローリングの色がプレミアムブラウン?だったかな
とにかく一番濃いブラウンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
入居済み住民さん☆
参考までに...
フロアコーティング悩んだ結果やめました。
サービスワックスのままです。特に何も施していません。
入居前にUVコーティングしようと思い見積もりを何社かとりました。
施工面積にもよりますが、フローリング全部と剥離作業合わせて30万円前後でした。
我が家の予算ではオーバー...。
業者によっては見積もりの時にサンプルくれるところもあります。
傷つけたり落書きしたり実験してみてください。
我が家の床材は永大のマンション直張り・遮音・スタンダードタイプです。
マンションによってはワックスフリータイプもあるみたいです。
サービスワックスは耐水性ではないようなので、
水滴を長時間放置しておくと、ワックス膜が白化します。
角度によって、白くなった感じに見えますが床材は大丈夫そうです。
家族構成と床材にもよるのでいろんな方の意見を聞いてみてください。
コーティングでも色んな種類ありますし、ワックスにしてもいろんな種類ありますよね。
我が家は迷路に陥りました...。
我が家のフローリングは上記で書いたように水滴の後がキッチンにポツポツありますが、
キッチンマットでカバーしたので見えません。(滑り止めが床に残る事があるので注意です)
特に気にして生活していませんが、入居した当時とそんなに変わってないと思います。
ラグマットを敷いたりしているので、床が見えてる面積が少ないからかもしれません。
でも、1年に1回はワックスかけないといけないかなぁと思ってます。
№365、367さんへ
ワックスは剥離作業してからかけましたか?
剥離作業していないなら、サービスワックスと上からかけたワックスは上手くついていますか?
もし、良かったらワックスはどんな種類をかけたか教えてください。
大掃除のときにでもワックスをかけようかと思っています。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
入居済み住民さん
368さん
すみません365+367です。
サービスワックスって入居するときには必ずしてあるんでしょうか?
してあるんでしたらその上から塗りましたねwww
特に剥離剤は使用していませんが
その代わりシャーク・スチームモップで綺麗に床を拭いてからかけましたよ
私も色んなサイトや沢山のワックスを見すぎて迷い疲れてw
とりあえずで購入しました。
荷物運んでから全ての部屋にワックスかけるのは辛いので
とりあえずです。
メリット
結果は艶感は素人がやった割にはOK
傷もそこそこついていない(そう思いたい)
水滴もついても後に残らない
デメリット
なぜか我が家は私以外スリッパをはかない人が多い
子供はまだ1歳半なのでしょうがないですが
若干足跡が残ります←光に当たると
とりあえずまだ半分残っていますので
それがなくなったら違うワックスを試してみます。
やはり自分でやってみて結果どうだったか
目で確かめてみないと何ともいえませんのでww
すみません今は
ワックスのメーカー名がわかりませんので
明日またメーカー名書き込みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
入居済み住民さん
うちの嫁も、シャーク・スチームモップを買おうか迷っています。
私が、またネットショップ~??(ーー;)
(ちなみに、私自身はTVショップでこの商品を見たことがありません)
と、言ったら、本当にいいから今回だけは信じてと言っています。
ちなみに、幾度となくネットショップのわなにはまっているので・・・。
ちょうど、ここを読んでいたら、シャーク・スチームモップの話が出てきたので、
教えていただきたいのですが、効果はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
入居予定さん
今、めちゃくちゃフロアーコートするか迷ってます。
uvコートだとすごいいい値段するんですよね。uvコートと水回りコーティングと収納カビコートで30万弱です。
30年くらいもつとなると、1年一万円になるから、Wax代と手間を考えると、やってもいい気がするし、すごい悩みます。
同じマンションで共同で発注して、安く出来たりすると、嬉しいんですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
入居済み住民さん
うちは『ウルトラタフコート』を自分で塗りました。
業者さんのものと比べると、確実に劣りますが
どうせ子供が傷をつけますし
やらないよりは確実によくなったので
これくらいで十分かなと思っています。
ちなみに剥離剤は使わずに、
掃除しただけで、そのまま直接塗りました。
ただ水溶性なので濡れるとはがれてきますね。
耐久力は2年となってますが、そこまで持ちそうもないので
毎年大掃除で上塗りすることになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
入居済み住民さん
369です。
368さん昨日お話していたワックスの名前は
リンレイall(オール)と言う名前でした。
耐久性6ヶ月と書いてありますがまだ解りませんねwww
ちなみに60畳できると書いてあり塗り方によるかもしれませんが
うちはちょうど廊下もすべて塗って半分ぐらい余っていますので
残りを次回使う予定です。
ちなみに今日でちょうど1ヶ月ですが
今のところ何も問題ありません。
370さん
これはあくまでもスチームモップなのでホコリヤゴミは取れません。
うちの使い方は掃除機をかけてゴミをとり
その後に水滴やよくわからないフローリングについた汚れを取ると言うものです。
ワックスかけた上からやってますが特に問題なく綺麗ですよ。
雑巾がけするよりもとても楽チンです。
床がいつもピカピカです。
掃除機は誇りやゴミを取りますが
床の艶や汚れは落ちませんからね。
TVでは大体昼間のにやってます
H2スチームは重いので
女性ならシャークがお勧めです。
松本伊代が行ってますww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
申込予定さん
初めまして、宜しくお願いします。
物件のこととは質問がずれますが、入居済みの皆様に教えて
頂きたいのですが、エムズ周辺には幼稚園バスは通りますか?
それは、どこの幼稚園でしょうか?
当方、遠方からの申し込みで転園になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
入居済み住民さん
370です。
373さん、ありがとうございました。
シャーク・スチームモップ買ってみることにしました。
ワックスのことも、非常に参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
入居済み住民さん
374さん
うちはまだ1歳半なので解りませんが
いずれはうちも入園ですので
考えておかなければいけませんが
エムズからでしたら距離優先でしたら
生活導線の理想はジーニアス幼稚園でしょうか?
大府西パレット幼稚園か
それ以外でしたら東口方面
端を渡って大府大和幼稚園になりますね。
あとはパレット、中京でしょうか・・・
バスはどこでも出ていると思いますが
直接電話して確認してみてもいいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
入居済み住民さん☆
№368です。№369、№372さん回答ありがとうございます。
年末の大掃除でワックスがけに挑戦したいと思います。
サービスワックスの件ですが、最初に塗らないようにお願いしない限り、
入居時にはかけてあると思います。
№371さんUVワックス、水周りコート、防カビコート
したらどんな感じになったか感想教えてください。
我が家は窓フィルムは貼りました。住友3Mの製品です。
紫外線遮断、虫除け、暑さ対策、ガラス飛散対策に効果あり?だそうです。
ちなみに結露対策にはならないそうです。
シャークスチームモップ良さそうですね。
我が家はここに入居する前からケルヒャーのスチームクリーナーを使っているので、
同じような製品が買えないでいます。
ちょっと前の内容に戻りますが、
大府高校からの騒音は特に気になりません。
夏休みの間は部活の音が聞こえ来ていましたが、今は聞こえて来ません。
南館10階の廊下からチェーンゲート開きます。実験済み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
申込予定さん
376さん
ジーニアス、パレット幼稚園に問い合わせしてみようと
思います。 欠員があると良いのですが。
早々にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
入居済み住民さん
377さん
チェーンゲート開きましたか!
良かったですね
たぶん高さは関係ないですが
ゲートからの距離により
開く開かないがあると思います。
ちなみに15階の方は
北館のゲートは開きましたが
南館は開かないそうです。
私も引越しの際に
引越屋さんが帰った後に
「外に出れない」と連絡があり
1Fまで行って開けるのが面相だったので
玄関から「ピッ」っとだめもとで押したら
開きましたので
嬉しくてこのスレに書き込みましたwww
友達が車で遊びに来たときに
「ゲートの前で連絡してね!」っといって
開けれるとちょっと嬉しくないですかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
契約済みさん
378さん。
幼稚園ですが、ジーニアスは空きあるみたいですよ。
昨年、先生がだいぶ入れ替わり、それに伴って?近隣の幼稚園に転園した方がいたそうです。
大和はいっぱいとの事でした。
現在、ジーニアスに通わせてる方からのお話なので間違いないと思います。
ただ、先生が変わったからといって、悪い評判は聞いてませんので、
実際に見学なさってはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
申込予定さん
381さん
新しい情報をありがとうございます。
地図で見るとエムズからは一番近い幼稚園ですね、
早速、連絡してみます。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
購入検討中さん
機械式の駐車場について教えて頂きたいのですが、一台分の車庫につきリモコンは、
1つですよね?ちなにみ、複製はできますか?(ダメもとの質問ですが・・)
家族が、車で出かけた後に、友達が車で遊びに来たときとか、駐車場を使って
もらうことってできるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
入居済み住民さん
確かにその考えはありますが
登録してある車以外は置かないのが基本ですね。
そのために来賓用の駐車スペースがあります。
リモコンですが私も二つあると何かと便利なのですが
基本は一家に1台分です。
自宅に残る方がリモコンでゲートを開けて、ご家族をお見送り。
バルコニー&玄関からリモコン操作可能です。
(↑階数やゲートからの距離にもよりますがほぼ可能かと思われます。)
機械式は鍵がないと操作できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
購入検討中さん
384さん、ありがとうございました。
少し勘違いしていることがあったみたいです。
機械式はリモコンで操作するのではないのですね。家の鍵を使う。。。
なるほど。なっとくです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
入居済み住民さん
>>385さん
機械式駐車場の鍵は部屋の鍵とは違うものですよ~
専用の鍵で2個もらえるので、
上記の使い方もできると言えばできますが
384さんも言われているように
基本は来客用の駐車スペースを借りてくださいね
駐車場の鍵はあっても、チェーンゲートのリモコンは1つなので
リモコンは置いていってもらうか、管理人さんにあけてもらうかしなくちゃいけないんですけどね(笑)
チェーンゲートのリモコン、もう1つあると来客時とか便利なんですが
もう1つ買ったりとかできるのかなぁ?
入居済みの中で、聞いてみたことある方はいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
入居済み住民さん
386さん
384です。
確かに入居住民の誰しもが最低もうひとつリモコンほしいと思っている気がします。
北館1Fは2台駐車できますがやはり
リモコンは1台なのでしょうか?
今後一家に1つのリモコンについて
この辺も総会で話し合って行きたいところですが
リモコンが増えると
住民以外の両親や仲の良い友達などに渡す事も考えられ
住民同士なら何かと控えめにすむことも
住民意外だと大きなトラブルも出てくるかもしれませんね。
すべてにおいて足りない位がちょうどいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
入居済み住民さん
リモコンは1台に1個だったはずですよ~。
そうじゃないと、1台がリモコン積んだまま出て行ったら、もう1台は出られませんからね。
ところで南館1Fの方はリモコン所持されているのでしょうか?
持ってなければ来客時はどうするのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
入居済み住民さん
どなたかテレビを壁に設置されている方はいますでしょうか?
確かご制約様に50インチプレゼントっと書いてありましたが
実際に頂いた方はいらっしゃるのでしょうか?
近々我が家も薄型TVを購入しようと考えていますが
せっかく薄型なので台には置かずに
壁に設置したいと考えています。
無論別で工事料がかかりますが
マンション的には問題ないのでしょうか?
是非ご意見をお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
入居済み住民さん
№389さんへ
残念ながら、
契約時に渡される重要事項説明書に
薄型テレビは全壁面設置禁止と書いてありました...。
我が家はあきらめて台に設置してます。
壁に設置するとコードが気になる...と自分に言い聞かせてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
389さん
戸境壁だとコンクリートに直接アンカーを打ち込むことになるので
これは間違いなくやってはいけないことですが。
部屋のタイプによっては、部屋の間仕切り壁がリビングにある部屋もあるので
そういうお部屋でしたら、石膏ボードに補強をしてやれば
自己責任でやることも可能かと思います。
ただ、せっかく壁がけにしてもメディアプレイヤーの置き場に困りますし。
一度設置すると移動も不可能で、季節によっては光の反射も気になったりもします。
テレビにあった台を買ってきて設置するほうが無難ですよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
入居済み住民さん
390さん
本当ですか?確認不足でした。
非常に残念。
ここに入居したらまずは壁掛けTVと考えていただけに・・・
391さん
確かにそのほうが無難ですよね。
お二方ともありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
申込予定さん
私も壁掛けにしようかと思いましたが、重要事項にかいてあったので、家具に設置(壁掛けのように)できるタイプにしようかと思いました。でも、結構高価になってしまうので(ものがいいやつだと30万円を超える)あきらめようかと思ってます。安価なものはありますが、部屋のイメージに合いませんでした。
さらに設置した後に大型のものだと配線の変更等で苦労しそうです。壁掛けTVができればかなりすっきりしたんですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
入居済み住民さん
和室って、みなさんはどのようにお使いになっています?
いまいち有効利用できていない気がして・・。
これまでが、賃貸物件に住んでいて、和室おある生活は初めてなもので。
実家は、和室ばかりでしたけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居済み住民さん
どこの間取りも、和室はリビングと続きになってますよね。
我が家は和室を一部屋として扱わず、リビングの延長としています。
リビングでTV観て寛いで、横になりたかったら和室でゴロンって感じです。
(そのままオチてしまう事もしばしば・・・)
ですので極力、和室にはモノを置かないようにしています。
ところで今時のマンションって、本物のイグサは使ってないんでしょうか?
ここも全然イグサの匂いがしませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
入居済み住民さん
ほんもののイグサだと思っていたんですが、偽物でしたか~。
確かににおいはしませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
入居済み住民さん
事前連絡もなく、マンション関係者を装って作業員風の人が
設備の説明ですと言って正面玄関のインターホンを押しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
不動産購入勉強中さん
陸橋は問題、しかし駅までの道に信号がないのは
ポイント高いと思いました。駅までの時間が計算しやすいです。
急いでいるときにイライラしないですむ。
駅からの5分という距離も線路沿いじゃないので
その距離で線路からの騒音が緩和されるのがいいね。
道路からも少し中に入ってるし。
総じていい場所に建ってる物件だと思うのだけど
なんで売れないのかな?やっぱり値段?
建物自体はどうなんですか?住み心地はどうなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居済み住民さん
住み心地は、総じて良好ですよ。
売れ残りについては、私も当初は疑問に思いました。
いろいろ情報を集めてみると以下のことがわかりました。
まず、この地域のマンション需要は、年間150戸くらいらしいです。
その中で、リーマンショックや、トヨタ関連企業の業績悪化などの影響で
さらに買い控え傾向にあるそうです。
また、同時期に大型物件が2とうでき、(リソラとエムズ)2つを足しただけで
300戸になります。さらに、大高イオンに隣接した大型マンションもあるといった具合に
タイミング的に非常に供給過多になったそうです。
ですので、物件が悪いとか、値段が高すぎるとかいったことではないと思います。
上記のことをかんがみても、リソラ&エムズでほぼ8割~9割は売れていると聞いていますので、
それなりに順調に売れているのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
入居済み住民さん
>>395-396
畳の材質については 紙 だと営業の方に聞きました。
今はイグサを使うような本物の畳はあまり使われていないようですよ。
それにしてもここは予想以上に静かな場所だと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
入居済み住民さん
>400
い草に比べて、耐久性があり色あせにも強いみたいですね。
ほんと、静かで良い場所ですよね。
今、窓を開けていますが、車の音も遠くから聞こえて来る感じ。
雨上がりの風が涼しくて、とても心地いいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
入居済み住民さん
バルコニーにバーゼアとか設置されている
入居者の方はいらっしゃいますか?
見た目がとても良く
設置しようか考えています。
フォローリングと同系色の色にすると
とても部屋が広く感じます。
とはいってもバルコニーの大きな窓枠の段差があるので
戸建てのようにはいけませんが
戸建てでバーゼアではないですか
TOTOではなくINAXのもので設置されている方の情報では
枯葉や土や泥などとてもゴミが溜まるとの事でした。
一見見た目は綺麗でも
その下はとても汚く虫を繁殖するといっていました。
今のところバルコニーには何も置かないよにと考えていますので
バーセの下にはそれほどゴミはたまらないと思いますが
マンションもそうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
入居済み住民さん
>>398さん
売れ残りは、399さんの言ってる
大府市にとって供給過多の状態での景気悪化、これにつきると思います。
エムズが1年前に売り出していたら
完成前完売はできたかはわかりませんが
それに近い状態で売れたのではないかと思います。
決算の時期ですし、今購入する意思を見せれば
いろいろ営業さんも勉強してくれるんじゃないでしょうか?
そう思うと、今から購入する人がちょっとうらやましいなぁ~などと思います(笑)
住み心地は、他の住人のみなさんも書いていますが、総じて良好です。
全部の部屋に言えるかはわかりませんが、風通しもとても良いので
今年の夏はエアコンを入れることもほとんどなく過ごせました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
入居済み住民さん
貴重なご意見ありがとうございます。
やっぱりバーゼヤいいですよね~
先日カーマで発見しましたw
カーマかネットどちらで購入しようか迷っています。
子供がバルコニーに
すぐ出てしまうので
購入を検討していましたが
402さんの意見を聞いて
購入意欲が倍増していますw
エムズはバルコニーにで水が使えるので
掃除もわざわざバケツに水汲んで掃除しなくてOKなので
その辺はいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
入居予定さん
バルコニータイルうちもDIYしようとしてるので、感想(大変だったところなど)教えてもらえると助かります。
カーマとインターネットどちらが安いんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
入居済み住民さん
確かここのバルコニーは防水仕様でないので水洗いは
ダメだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
入居済み住民さん
407さん本当ですか?
いまどきのマンションは防水仕様だと聞きましたが
入居者説明書を確認してみます。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
入居済み住民さん
バルコニーについては自分も気になっていたので
入居者説明書を確認してみましたが、水洗い禁止という文章は見当たりませんでした。
(見落としてただけかもしれませんが…)
機会があったら営業さんに確認してみようと思います。
どちらにしても、雨で濡れる程度の水でさらっと洗うくらいなら
問題はなさそうに感じますが
大量の水を使うのは階下の方のことも考えてしないほうがいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
物件比較中さん
西の角の部屋に入居されてる方がいましたら教えてください。
夏の暑い日の午後の西日はどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
入居済み住民さん
規約には書いていないのですが、住まいのしおりという薄い冊子に
書いてあったので営業さんに確認したら防水仕様でないと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
物件比較中さん
バルコニーでは水洗い等禁止という事なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
入居済み住民さん
バルコニータイル素敵ですよね。自分も設置したいとは思います。
だけど虫の温床になるのは避けたいですね、ご近所さんにへも被害が及ぶし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
入居済み住民さん
まだ設定はしていませんが
ガーデニングとかされる方はタイルの下が虫の住処になる可能性高いですが
椅子やテーブル的なリビングの延長として仕様するのであるば問題ない気がします。
3分の1をリビングの延長にして残りを家庭菜園にしようかと思います。
もちろんタイルの下に土や虫が来ないようにうまく仕切ろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
物件比較中さん
立体駐車場は朝の出勤時間、かち合うことありませんか?
2階から出す場合、どれくらいの時間がかかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
入居済み住民さん
うちは立駐ではないのではっきりわかりませんが、2~3分かかっているのではないかと思います。
北側・南側ともに機械式立駐がありますが、南側の上段は現在ガラガラです。
今はかちあう事が少ないかもしれませんが、満車になったら待ち時間が計算できないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
入居済み住民さん
我が家は機械式駐車上の1Fですが
1Fでも2Fでも、かち合えば時間はさほど変わりはありません。
もちろん2Fのほうが時間はかかりますが
長くても3分ぐらいかと・・・
朝は確かに時間が無いので3分でも貴重ですよねW。
エムズの周りは沢山不動産屋さんが駐車場かしてますよ
もちろん敷地外になりますが
機械式とすぐ隣の敷地外の駐車場では同じ時間に出たら
間違いなく敷地外のほうが早く出れるでしょうねW
うちは一様敷地内が良いと言うことで借りてますが
便利性を考えるとどうでしょうか?
一家に1台は借りれることになってますので
ご夫婦で乗られるのであれば
頻繁に使う車を敷地外で使用するほうが
効率的で朝の忙しいときには良いでしょうね。
重いものを運んだりおろしたりは
もちろん辛いですが
その他でしたら敷地外がお勧めな感じがします。
補足ですが機械式1Fは
一様2Fの人のスペース分が上に来るので
屋根として利用できるので夏の直射日光と
雨は防げますが屋根は移動しますので
まったくあたらない訳ではありませんのであしからずWW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>>417
「一様」 ⇒ 「一応(いちおう)」だろ。
あげ足とってもうしわけないがどうしても気になったもんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
物件比較中さん
確かに、立体駐車場はマイナスだけど
ここの周囲は月極め駐車場が多いのはプラスですね。
リソラは追分のライオンズは近くに月極めが無いですからね。
エムズは、道を挟んですぐ横の駐車場が5000円という駅近にしてはお手ごろな値段で
空いてるって看板がでてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
入居済み住民さん
入居済みの皆さん、おはようございます。
今朝出勤する時に
北館エレベータ前は少し水溜りができていました。
南館の前の道路も看板等が散乱してましたが
その他の状況はいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
入居済み住民さん
うちは玄関前に水溜りがあるww
それ以外は特に異常なし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
入居済み住民さん
東海豪雨の水害再来かとヒヤヒヤの夜でしたね、良かった良かった。
ただし玄関の内側まで雨が入り込んできたのにはビックリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
入居済み住民さん
石ヶ瀬川、明け方は結構な水量でしたね。
なにも起こらなくて良かったです。
自分は名古屋駅への通勤なんですが、
大府駅は東海道本線だけでなく、武豊線も使えるので
本線の遅れの影響が少ない武豊線で行きも帰りも
刈谷駅の同僚と比べると、楽に通勤することができました。
なにげにちょっとうれしかったです。
ちなみに、大高、笠寺ではすし詰で乗れない人もいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
入居済み住民さん
我が家も玄関の内側まで雨が入り込んできました。。
横入り玄関ではなく、玄関が廊下に面しているタイプなので、
あの暴風雨で雨が入ってきたかと。ほんとビックリです。
(ちなみに我が家は1階ではありません~)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
契約済みさん
我が家も玄関廊下に面していますが
雨は大丈夫でした。
ただバルコニーはメチャメチャでしたがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
入居済み住民さん
<<424さん
422です。
うちは1Fではないですよー。
各戸、低層高層に関係なく暴風雨が来たのではないのかと。
被害といえば、普段バルコニーに吊るしてあるタマネギを
玄関ドアのすぐ内側に避難させたため、水浸しになった事ぐらいでしょうか。
(今思うと何故玄関そばに避難させたのだろう・・。)
玄関が濡れたぐらいで、靴入れも廊下もセーフでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
入居済み住民さん
最近、洗面所の床のワックスが剥がれてきているのか
光が当たると水滴が落ちだ場所がムラになってきています。
トイレと洗面所、以外は
入居前にワックスかけましたが
フローリングではないトイレと洗面所とかは何を塗ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
入居済み住民さん
普通クッションフロアまでワックスを塗るなんて聞いたことがない
意味無さそうだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
物件比較中さん
先日の台風で、ここの周りの影響はどうだったのでしょう。道路が冠水とかは無かったですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
入居済み住民さん
>>428さん
ワックスをかけたほうが、持ちはいいみたいですが
基本的には塗らなくても大丈夫な素材と聞いたので
こまめに掃除はしてますが、ワックスはなにも塗らなかったです。
>>430さん
石ヶ瀬川が警戒水位までいきましたが
エムズのある月見町3丁目は避難勧告もでませんでしたし
道路に水があふれるようなことも自分の知ってるかぎりではありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
入居済み住民さん
台風の暴風雨、トランクルームは皆さん大丈夫でしたか?
うちは少し水が入り込んでいました。
どうでもいいものしか入れてなかったのは幸いでしたが。
普段開け閉めしない方は、一度チェックした方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
水害等で避難勧告出た場合、広い避難場所は近くにあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
物件比較中さん
ここはあまり近くに避難場所はなさそうですね。
非難するとしたら、大府公民館か石ヶ瀬小くらいじゃないかな。
1階じゃなければ、水害は避難しないほうが安全なような気がするんですけどね…
ところで、ここは後何戸くらい残ってるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
契約済みさん
どなたかエコカラットを施工された方はいらっしゃいますでしょうか?
やられた方はどこで施工されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
購入検討中さん
はじめまして。
南棟の低層階を検討しています。
正直、日当たりが心配です。いかがでしょう?
リビングで電気をつけずに快適でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
入居済み住民さん
>438さん
日当たりは心配ないと思いますよ。
北館の2階でさえ、今の時期でも見た感じ日当たり良好です。
冬至付近はどうなるか分かりませんけどね。
北館のいいところは、南館があるので将来的に日当たりが今より悪くはならないところでしょうか。
南館へのこだわりがなければ、北館も選択肢に入れてもいいのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>>483さん
南棟の向かいの家は2階建てなので、道を挟んでますし
南棟でも日当たりは大丈夫じゃないかと思います。
でも、冬至の時期となると経験者がまだいないので断言できる人はいないかと思います。
残っているのかわかりませんが
日当たりだけ考えたら、北棟の3~5階辺りを買っておけば
南棟があるので確実に保障されてると思いますが
南棟の廊下側からの視線が気になるとか、ハイサッシュがよかったりするのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
購入検討中さん
みなさんありがとうございます。
やさしい方たちばかりで、穏やかな人たちが住んでいらっしゃるのだろうと、想像できます。
それだけでも、購入動機になりそうです。
南棟は間取りが気に入ったものがあります。しかし、隣の工場が将来マンションにでもなったら。
そこも気がかりであります。高層階では道路の騒音を拾いますし。
北棟も検討してみようと思います。
おそらく、ここを購入するんだろうなと思います。その時は宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
入居済み住民さん
高層は道路の騒音を拾いやすいといった事は知りませんでしたが、
実感としては、そういったことは感じませんよ。
ちなみに、当方は南棟の上方ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
入居済み住民さん
高層だと道路との間を遮るものが少ないので、音が届きやすいって事でしょうね。
ここは主要道路からちょっと入ったところにあるので、低層・高層関係なく
騒音は少ない方だと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
入居済み住民さん
北棟のそこそこ上のほうの住人です。
日当たり、風通しは最高に良いです♪
道路等の騒音については、個人差もあると思いますが、
窓を閉めてれば全く気にならなくて(聞こえないわけではありませんが)
窓を開けてる時は、遠くで鳴ってるような感じではりますが
気になるレベルではありません。
個人的には、駅から近いのに静かで良い所でよかったなと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件