元サンファイン社員寮跡地に出来るそうです。11階40戸とのこと。
敷地の広さからして分譲かマンションが更に出来るでしょう。
人気の神山学区、近くにバロー、アクトス、エイデン、D2など
周辺にはスーパー商業店舗も多く一宮駅にも徒歩はくきついですが自転車なら
約10分ほどで行ける距離です。高速インターにも意外と近いですね。
[スレ作成日時]2006-07-21 19:25:00
元サンファイン社員寮跡地に出来るそうです。11階40戸とのこと。
敷地の広さからして分譲かマンションが更に出来るでしょう。
人気の神山学区、近くにバロー、アクトス、エイデン、D2など
周辺にはスーパー商業店舗も多く一宮駅にも徒歩はくきついですが自転車なら
約10分ほどで行ける距離です。高速インターにも意外と近いですね。
[スレ作成日時]2006-07-21 19:25:00
平成20年3月17日現在で残りが25軒。
こちらの物件も苦戦中です。
昨年11月11日で書き込みが止まっているのは何故なのでしょう?。
最近、隣の工場の某会社が環境改善工事として煙除去装置を設置するという話をエムジーの営業から聞きました。
なんかすごい効果が見込めるらしい。エムジーの人間からの話だから間違いなさそうだけど。
一度エムジーに確認してみたらどうでしょうか?
個人的に環境改善できるのだとしら興味がわいてきます。
残りは半分を切っているらしいですよ。
今日現在まだ13戸残っていますね。
地道に売り続けているのかな?
ところで69の書き込みって何なの?
たまに別のスレッドでも見かけるんだけど。
あと70は何がかいてあったのかと。
近所に住んでいる者です。
工場の匂いと煙はかなり改善されました。
排気の工事を最近したようです。
音は気になる人は気になるかもと言う程度。
本当に昔からここに住んでいる人は幡屋サンのガチャガチャする音が
どれだけ五月蝿いか知っているはずです。
2階の角部屋、売れたみたいですね、
ボイラーの音、平日夜窓開けるとわかりますよ、
平日ほぼ24時間稼動してますから、
幡屋さんの音、どの階の人が気になるのかな??
音の響き、音質ぜんぜん違うけど。
住所は南出ですが、南出町の町内会には入っていません。
南出町の町内会の偉い方がマンション名を「モアグレース南出」にしないと南出の町内会には入れないと業者に言ったそうですが、予定通りの「モアグレース馬引」にした為マンションの住民は町内会に入れなかったそうです。
でも子供会は町内会と別なので南出町に参加できます。
その為、南出の町内会の行事は参加できず、子供会だけ参加できる状態になっています。
逆に言えばマンション名にクレームをつけて町内会から外すようなモンスター老人とかかわる事が無くなっただけ過ごしやすいかもしれません。
中古マンションありましたよ。
http://suumo.jp/library/tf_23/sc_23203/to_0000888248/
2LDK、1960万円、75.48平米(壁芯)、東
尾張一宮まで徒歩22分。近くにバス停はありますか?ボイラーの音が気になると書いてあったので、どんな音か確認しておかないとと思います。眠れないほど音がするのか、そこまでではないのか。
最近ではエアコンの音だってしますよね。価格は75.48㎡ならまずまずでしょう。
[モアグレース馬引III]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE