名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「岡崎タワーレジデンスはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 岡崎市
  6. 康生通西
  7. 東岡崎駅
  8. 岡崎タワーレジデンスはどうでしょう?
MS欲しい [更新日時] 2010-07-16 08:30:47

昨日の中日新聞1面で広告が出てた〝岡崎タワーレジデンス〟はどうでしょう?
岡崎の桜と花火大会を考えての24階スカイラウンジが売りのようですが・・・
JR岡崎駅前にもフジケンがシビックタワーという20階建てを分譲していますが、
今、岡崎は高層マンションブームです。
岡崎は住み心地がよい街なのでマンションの購入候補地の一つなのですが、
何か情報お持ちの方、教えていただけないでしょうか?

所在地:愛知県岡崎市康生通西3丁目15番7(地番)
交通:名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩14分
   名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 バス7分 「岡崎公園前」バス停から 徒歩1分
   愛知環状鉄道 「中岡崎」駅 徒歩11分



こちらは過去スレです。
岡崎タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-03 01:08:00

[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡崎タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 801 住民さんA 2010/02/23 13:11:45

    31階何ができるの?

  2. 803 マンション投資家さん 2010/03/05 01:25:09

    31階ってそもそも何があるの?

  3. 805 買い換え検討中 2010/03/05 20:14:46

    となりの松坂屋がなくなったのでここの資産価値も減ってしまったのかな?

  4. 806 買い換え検討中 2010/03/07 04:00:00

    誰も応えてくれないんですね・・・・・

  5. 807 匿名さん 2010/03/07 11:41:34

    >>806

    住民はここにあんまり居ないでしょうし、購入検討している方が
    このスレには居ないのでは?

    みんながみんなこういう所で情報集めている訳ではないでしょうし。
    私もめったに書き込みませんから。

  6. 808 契約済みさん 2010/03/11 17:10:12

    ここを購入検討している人って一体どこの情報を頼りにしているんでしょうかね。

  7. 809 買いたいけど買えない人 2010/03/13 01:12:29

    スカイラウンジの使用が20時までって何でそんなに早いのですかえ?。
    後片付けの時間もあるので、せめて22時までにしないと・・・。
    パーティーに使えませんがな。

  8. 810 匿名さん 2010/03/13 07:53:42

    ここを購入検討っていったって、残るはあと2戸でしょ?
    しかもどちらも高額物件ですよ?
    どちらにするか迷って、ここで情報収集してるってこと?

    ただの冷やかしじゃないの?

  9. 811 入居済み住民さん 2010/03/13 14:33:14

    その2戸が一向に売れまへんな。
    果たしてこの先買う人なんて現れるのか?

  10. 812 匿名さん 2010/03/13 16:16:06

    このご時世で売れ残りがたったの2戸なら想定内でしょう。
    それに「いつか宝くじが当たったら」っていつまでも夢を見ていられるので
    売れて欲しくないです(笑)

    それはそうと、ここの中古物件はまだ一件も出てないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
  12. 813 入居済み住民さん 2010/03/14 00:43:26

    でもその2戸が売れないとデベは困るでしょう。
    いつまでも管理費や組合費、修繕費支払うわけにもいかんだろうし。

  13. 814 住まいに詳しい人 2010/03/14 01:27:12

    今見たら19階で1戸中古が出とるで。
    中古1戸もないなんて嘘やんけ。

  14. 815 匿名さん 2010/03/14 03:13:45

    出てるんですか?

    どこからの情報ですか?ぜひ教えてください!

  15. 816 匿名さん 2010/03/14 03:22:59

    中古物件、見つけました。
    19階でもかなり高額。残念です。

  16. 817 周辺住民さん 2010/03/14 03:25:54

    ここ、今でも住んでいるんだろうか?

  17. 818 匿名さん 2010/03/15 02:00:41

    もしかしたら、モデルルームに使用してた部屋だったりして。


  18. 819 入居済み住民さん 2010/03/15 15:28:49

    実はそーなんです!

  19. 820 購入経験者さん 2010/03/16 17:08:58

    いや違うでしょうに。

  20. 821 契約済みさん 2010/03/17 21:52:55

    19階であの値段・・・
    それでも売れる自信があるからなのかな。
    買う人、いる?

  21. 822 販売関係者さん 2010/03/18 12:21:33

    いないと思います。
    2年経過して当時の販売価格と同額では無理でしょう。

  22. 823 匿名はん 2010/03/18 12:22:50

    いないと思います。
    2年経過して当時の販売価格と同額では無理でしょう。

  23. 824 匿名さん 2010/03/19 01:17:50

    同じ価格ではないでしょう?
    あれでも値下がりしたんじゃないの?

  24. 825 周辺住民さん 2010/03/19 16:19:19

    いくら値下がりしたというんだ?
    あの価格で。

  25. 826 地元不動産業者さん 2010/03/20 11:23:19

    まだ現地に係員、いる?

  26. 827 銀行関係者さん 2010/03/20 18:24:40

    困りましたねー。
    反応がない・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    ローレルコート赤池
  28. 828 銀行関係者さん 2010/03/21 14:22:48

    この週末
    見学客はいたのでしょうか。

  29. 829 匿名さん 2010/03/21 14:23:30

    おれ

  30. 830 匿名さん 2010/03/21 14:23:46

    おれがいる

  31. 832 住まいに詳しい人 2010/03/23 16:11:02

    あたいも!

  32. 835 いつか買いたいさん 2010/03/26 19:09:00

    で見学客はいたの?

  33. 836 匿名さん 2010/03/27 00:24:50

    モデルルームの部屋は売れたみたいね。
    ここでグダグダ言ってる方々はどうせ買えないので関係ないだろうけど。

  34. 837 いつか買いたいさん 2010/03/27 04:16:17

    モデルルームって何階の分のこと?

  35. 838 いつか買いたいさん 2010/03/27 19:26:20

    中古でシビックタワー岡崎ってのが出てるんですけど、
    これってここのこと?

  36. 839 匿名さん 2010/03/28 02:56:40

    全然ちがう。

    シビックタワーは岡崎駅前のフジケンのマンシション

    ここ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26106/

  37. 840 競合物件企業さん 2010/03/28 17:10:32

    ありがとう。
    でもよくこんな古いスレ、見つけてくれたよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
    プラウド八事清水ケ岡
  39. 841 いつか買いたいさん 2010/03/29 23:30:21

    シビックタワーと言いつつこの物件よりも高さは低いよね。

  40. 842 いつか買いたいさん 2010/03/30 04:15:41

    でも岡崎市内でタワーと呼べるの、ここだけでしょ。

  41. 843 物件比較中さん 2010/03/30 12:45:46

    あ、でもよく見たらここもタワーか。

  42. 844 不動産購入勉強中さん 2010/03/31 22:07:57

    もう市内にタワーマンションはできないの?

  43. 845 匿名 2010/04/01 12:18:56

    長久手

  44. 846 不動産購入勉強中さん 2010/04/02 16:12:30

    長久手がどうかしましたか?

  45. 847 物件比較中さん 2010/04/04 00:04:51

    長久手がどうしたの?

  46. 848 不動産購入勉強中さん 2010/04/04 15:52:06

    長久手ってどんなん?

  47. 849 不動産購入勉強中さん 2010/04/05 16:05:18

    長久手があるなら短くてもある?

  48. 850 匿名さん 2010/04/05 16:22:42

    長久手
    ついこの間まで何もなかったところ。
    蟹江
    昔から人が住んでいるところ。

  49. [PR] 周辺の物件
    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
    ジオ八事春山
  50. 851 不動産購入勉強中さん 2010/04/06 17:32:32

    蟹江はどうでしょう?

  51. 852 匿名 2010/04/06 23:18:19

    うぜえ!
    消えろ!

  52. 853 マンション投資家さん 2010/04/09 15:57:18

    はい、きえますた。

  53. 854 買いたいけど買えない人 2010/04/12 11:08:23

    やっぱ復活しときます。

  54. 855 住まいに詳しい人 2010/04/12 17:54:23

    ということで皆さんよろしくです。

  55. 856 住まいに詳しい人 2010/04/13 18:01:06

    岡崎の桜は奇麗でしたか?

  56. 857 田丸愛さん 2010/04/14 17:50:13

    松坂屋跡地は今後どうなるの?

  57. 858 住まいに詳しい人 2010/04/16 16:20:20

    盛り上がりませんねー。
    まだ売れ残っているというのに。

  58. 859 住まいに詳しい人 2010/04/17 16:11:09

    中古が1戸、4300万円で出てます。
    チミたち買う?

  59. 860 不動産購入勉強中さん 2010/04/18 17:25:20

    中古でも買う価値ありますかね。

  60. [PR] 周辺の物件
    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
    プレディア瑞穂岳見町
  61. 861 賃貸住まいさん 2010/04/20 19:10:30

    ここの中古で買ったことある人、いる?

  62. 862 賃貸住まいさん 2010/04/21 15:26:36

    中古、売って下さい!

  63. 863 賃貸住まいさん 2010/04/22 19:30:44

    中古買うけどいくらが良い?

  64. 870 社宅住まいさん 2010/05/03 15:09:03

    だってまだ完売してないよ。

  65. 871 親と同居中さん 2010/05/05 16:38:38

    完売するまでは閉じないルールとなっております。
    でも・・・最近見に来る客なんているの?

  66. 872 ビギナーさん 2010/05/06 15:07:56

    見に来た客を見たことある人、
    いる?

  67. 873 購入検討中さん 2010/05/16 04:09:18

    先々のこと考えるとね。

  68. 874 購入検討中さん 2010/05/17 18:34:16

    買って失敗したなーって思ってる人いる?

  69. 875 購入検討中さん 2010/05/19 16:09:43

    少なくとも私から見てるとうらやましす。

  70. 876 物件比較中さん 2010/05/20 21:47:46

    住んでいる人から見てこれだけはなしだよなーってところ、
    何かある?

  71. 877 入居済み住民さん 2010/05/23 00:15:00

    住んでいる人から見てこれだけはありだよなーってところ、
    何かある?

  72. 878 匿名さん 2010/05/23 15:46:33

    ここのマンション
    上層階以外、間取りとか値段とか
    普通のマンションと同じ値なのに
    下の方の人も億ションぶってるww

    階相応

  73. 879 匿名さん 2010/05/24 12:08:24

    階相応?
    何のこと?

  74. 880 銀行関係者さん 2010/05/24 20:29:33

    ここってそんなにセレブが多いの?

  75. 881 匿名さん 2010/05/25 08:44:27

    階相応=値段でしょ
    セレブいないでしょ

  76. 882 不動産購入勉強中さん 2010/05/27 21:24:35

    セレブいないんですか?
    いっぱいいそう・・・・

  77. 883 住民 2010/05/27 23:48:14

    セレブなんて一部だと思いますが、セレブ気取り屋は多く見かけます(笑)

  78. 884 不動産購入勉強中さん 2010/05/28 16:04:51

    例えばどんな気取り屋?

  79. 885 匿名さん 2010/05/30 06:46:51

    ここは住人ではない人達のスレなので答えられる人はいないです。

  80. 886 デベにお勤めさん 2010/05/30 16:11:15

    883さんは住民さんのようなんだけど・・・

  81. 887 住まいに詳しい人 2010/06/01 14:22:32

    ここって有名人が誰か住んでなかった?

  82. 888 入居済み住民さん 2010/06/02 14:13:02

    住んでねーよ”
    だいたい人のマンションに興味もちすぎなんだよ
    この貧乏人めが!

  83. 889 いつか買いたいさん 2010/06/02 17:52:19

    住んでないってどーしてわかんだよ

  84. 890 匿名さん 2010/06/03 11:06:14

    桜と花火ってどのくらい見えるんでしょうね?
    階によって違うんでしょうか。

    花火、見に行って駐車場に苦労した経験があるのでこのマンションなら家から見えるかもと期待しちゃいます。

  85. 891 匿名 2010/06/03 12:35:14

    住人ですが、花火はベランダに机と椅子を出してビール飲みながらゆっくり鑑賞出来ますよ。
    花見は上から見てもつまらないので岡崎城公園まで行きます。
    空き部屋があるのか知りませんが、悪くはないですよ。

  86. 892 いつか買いたいさん 2010/06/03 18:12:25

    つまり上層階か買っても価値ないよーってことですね。

  87. 893 匿名 2010/06/03 23:49:16

    花火は上層階じゃなくてもばっちり見えますよ。

    結局、何を求めてるんですか?
    わたしは上層階ではありませんが、それなりに住みやすく感じてますので購入した価値はあると思っていますがね。

  88. 894 不動産購入勉強中さん 2010/06/04 14:13:56

    上層階じゃないとこのマンション、いくらぐらいなの?
    80平米超で4000万円弱ぐらい?

  89. 895 入居済み住民さん 2010/06/05 00:32:05

    このマンションの上層階とは25階以上の部屋の事。
    エレベーターも別!

    この辺り、15階位のマンションが多いですよね?
    近くにあるマンションと価格は同じ。

    15階以上のマンションがないから15~24階は高いと思われがちだと思うが、
    階が増えるから値段が少しずつ上がるだけ、

    特別値段が高い部屋は25階以上。
    平米が広いし。

    うちは、15階以下ですが花火もバッチリ見えるし
    近くに高い建物がないので眺めもよく
    すごく気に入ってます。

    80平米で4000万は20階くらいじゃないかな?









  90. 896 サラリーマンさん 2010/06/05 04:12:49

    25階以下と以上では住民層も違うんですかね?

  91. 897 物件比較中さん 2010/06/05 05:22:14

    80平米で4000万は20階 は高いですね
    熱田のは、
    5,680 万円
    40階 南向き 3LDK
    90.31m2
    で中古が出ています。新築のときより高い価格だそうです。

  92. 898 入居済み住民さん 2010/06/05 17:35:22

    80平米4000万位は定かではないが
    とにかく25階以上が高い(¥)だけ・

  93. 899 匿名さん 2010/06/05 21:53:25

    25階以上はエレベーター別と聞いてびっくり。

  94. 900 匿名さん 2010/06/06 12:07:36

    >>897
    熱田との全く購入層が違う。

    名古屋市の富裕層は、好んで熱田なんては住まない。
    ここは高層マンションにしては安いと、
    軽い人が飛びついたマンション。

    対して、こちらは徳川家由来の場所でもあり
    由緒正しくて岡崎に住むことが絶対条件の人が、
    一戸建ての煩わしさから開放されるために、
    住を構えるマンション。

    比較することが、おかしい。

  95. 901 匿名さん 2010/06/06 12:19:59

    後半が何か・・・
    前半は良い。

  96. 902 匿名さん 2010/06/06 13:52:36

    熱田に何で住まないの?
    富裕層は。

  97. 903 匿名さん 2010/06/06 14:14:54

    以前のHPの謳い文句・・・
    「岡崎、康生。戦国を制した男の原点。」
    笑っちゃた。

  98. 904 親と同居中さん 2010/06/06 17:05:33

    おもてなし隊の人たちが住むマンションですか、ここは。

  99. 905 ご近所さん 2010/06/07 02:20:19

    おもてなし隊って何?

  100. 906 匿名さん 2010/06/07 10:28:44

    雇用促進のため、市が雇ったイケメン将軍3人組ですよ。
    不景気で職がなくなったイケメンを雇ったとか。

    テレビでやってた。

  101. 907 親と同居中さん 2010/06/07 11:04:10

    3人組じゃないよ。
    もっとたくさんいるよ。

  102. 908 ご近所さん 2010/06/07 12:14:47

    で、おもてなし隊の誰が住んでんの?

  103. 909 匿名 2010/06/07 12:39:42

    閉鎖まで100切ったよ。

  104. 910 匿名さん 2010/06/07 23:13:45

    トヨタ自動車:東富士研究所
    http://www2.toyota.co.jp/jp/facilities/facility/04.html


    ここがほぼ閉鎖されて、社員が丸々移住して来るらしい
    売らずにもっておきなさい

  105. 911 匿名はん 2010/06/08 13:26:34

    東富士研究所は閉鎖後どうなっちゃうの?
    原野?

  106. 912 匿名さん 2010/06/10 19:30:48

    自衛隊の演習場?

  107. 913 匿名 2010/06/11 15:42:40

    東富士研究所の跡地がどうなろうとこことはは無関係だろ。
    いちいちウザいんだよ。

  108. 914 匿名さん 2010/06/12 04:28:09

    平均年収800万のサラリーマンが3000人以上移住して来るからな
    恐らく通勤の都合で住む所は豊田市岡崎市しか選択はない、奇特な人は作手あたりもあるか
    仙台の新工場では家族含めて4000人が神奈川から移住して、うれしい住宅バブルが起こっているんだよ

    無関係ですか?w

  109. 915 匿名 2010/06/12 05:20:53

    わからんやつだな。

    「跡地がどうなろうとこことは無関係だろ。」の意味が通じてないのかww。

    跡地の使い道がここにどう影響するんだか教えてくれや。

  110. 916 匿名さん 2010/06/12 06:04:11

    頭悪いなw
    事業所として再利用されて、入れ替わりの人口流出が有るのか無いのか関係あるだろ
    人口減は資産デフレを加速させる、更地にしてもらうのがいい

  111. 917 匿名 2010/06/12 06:55:47

    東富士の跡地利用で東富士の人口の増減があっても
    それが岡崎にまで波及するって地理的に無理がない??
    私も理解できないんだけど??

  112. 918 匿名さん 2010/06/12 07:12:58

    つうか、>>910の情報ソースは何でしょうか?
    閉鎖されたからといって、そこのエンジニアが本社近辺に移住してくるというのも少し飛躍がありませんか?

  113. 919 匿名さん 2010/06/12 07:19:01

    また聞き情報ですが

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136502436

    >>910の情報ソースの信憑性が問われますな。

  114. 920 匿名さん 2010/06/12 07:57:14

    頭悪いなw
    ソースはトヨタだよ、工事関係で6年程かけて段階的に移管するって
    東富士には1割弱残る、だからほぼ閉鎖と言ってんだろ
    9割強は新テストコース(旧下山町)に殆どが勤務するんだよ
    下山に豊田市岡崎市以外から通勤できるのか?w
    しかもパークアンドライドでバスで通うんだよw


    しっかり読んで理解しろよ

  115. 921 匿名はん 2010/06/14 15:10:07

    920の言ってること、果たして信じでよいのでしょうか。

  116. 923 いつか買いたいさん 2010/06/15 11:40:05

    マンションの話しよ!

  117. 924 賃貸住まいさん 2010/06/15 15:35:16

    そうだよ!

  118. 925 匿名さん 2010/06/15 22:41:14

    東富士のトヨタ研究所閉鎖ですか。

    トヨタ関連企業の工場も東富士にあったはず。
    関連企業も打撃を受けますね。

  119. 926 匿名 2010/06/16 00:41:36

    閉鎖…まさに友達家族が近日に東富士研究所に異動しますが…
    ちなみに我が家は東富士から三河に来ました。また数年先に東富士に異動の可能性は十分あります。閉鎖なんて聞いたことないな。まだ三河に詳しくないので(こちらに構えるかも未定ですが)物件を見て周りながら検討してます。

  120. 928 いつか買いたいさん 2010/06/16 01:24:32

    だから、マンションのお話しよ!

    と思ったけれど、ここって1億5千万の部屋しか残ってないんだね。
    今もその値段で販売してるのかな。
    誰か問い合わせた人います?

  121. 929 匿名 2010/06/16 02:11:56

    言葉遣いが悪いのは嫌だな…


    春には桜を上から見れて綺麗でしょうね

  122. 930 購入検討中さん 2010/06/16 13:18:41

    夏には花火が下から見えるでよ。

  123. 931 契約済みさん 2010/06/19 15:09:19

    秋には紅葉が左から見えるじゃん。

  124. 932 近所をよく知る人 2010/06/20 13:39:53

    北向きの部屋は花火みえないです
    紅葉も見えない部屋ばかり

    もしかして全部屋、花火見えると思ってたの?

  125. 933 契約済みさん 2010/06/20 13:49:15

    北向きの部屋って値段いくらぐらい?

  126. 934 購入検討中さん 2010/06/21 14:23:23

    北向きの物件なんて売ってたの?
    日中は日があたらないじゃん。

  127. 935 匿名さん 2010/06/22 09:02:52

    下の方は北向きの部屋いっぱいあるよ。
    1LDKの部屋だってあるよ。

    ホント何にも知らないんだな

  128. 936 匿名さん 2010/06/22 10:25:33

    別に教えてやればいいだろ
    育ちの悪い奴だ

  129. 937 購入経験者さん 2010/06/22 16:19:36

    北向き1LDK
    独身者向けってことですか?

  130. 938 入居済み住民さん 2010/06/24 11:12:16

    >>935の方も、あまり詳しくなさそう!

    3階~24階は、普通に北向き・南向きの部屋があります。

    1LDkは北向きも南向きもあります。

    25階~31階は全部屋南向きだと思います。

  131. 939 匿名さん 2010/06/24 11:21:18

    そうなんですね~

    実は私も知りませんでした(笑)。

  132. 940 購入経験者さん 2010/06/24 15:29:13

    でも北向きの部屋なんて造ってどうするんだろ?

  133. 941 匿名さん 2010/06/25 02:10:26

    別に北向きでもいいんじゃない?
    個人の自由~

  134. 942 住まいに詳しい人 2010/06/25 21:32:10

    自由だけど造った意味は知りたいなぁ。

  135. 943 物件比較中さん 2010/06/30 19:27:49

    ここは独身サラリーマンも多く住んでるのですか?

  136. 944 賃貸住まいさん 2010/07/01 15:54:37

    どうーなの?

  137. 945 地元不動産業者さん 2010/07/05 21:34:52

    この辺でスーパーで買い物したい場合、
    皆さんどこに行きます?

  138. 946 競合物件企業さん 2010/07/09 15:25:24

    誰か教えてよ。

  139. 947 住まいに詳しい人 2010/07/09 15:28:00

    日射病予防だよ。南側は日が差し込んで眩しいじゃないか。北向きは最高だね。

  140. 948 匿名さん 2010/07/09 19:47:25

    なるほど、北向きなら夏も涼しくていいマンションだね。

  141. 949 銀行関係者さん 2010/07/10 11:59:26

    冬も涼しくていいマンション?

  142. 950 匿名 2010/07/10 13:41:22

    948です。
    はい。冬は涼しくって忍耐強さが身につきます。
    最近の日本人は平和ボケしてるから、試練を与えてくれてるんだよ。
    寺に修行に行く手間が省けていいじゃん。 ポジティブに行きましょう。

  143. 951 買いたいけど買えない人 2010/07/10 23:28:05

    耐え忍ぶために5000万円も支払ってるの?

  144. 952 住まいに詳しい人 2010/07/11 03:30:12

    だから5000万もしないって、
    5000万以上は高層階だって

  145. 953 住まいに詳しい人 2010/07/11 03:52:28

    4000万円の予算だったら何階あたりが買えた?

  146. 954 住まいに詳しい人 2010/07/11 09:31:24

    24階じゃないですか?

    タワーレジデンスの公式HP見れば各階の部屋数わかるよ。

    24階までは一般庶民マンション。

    25階からは高級。

    そして31階が1億越え。

  147. 955 土地勘無しさん 2010/07/11 14:01:45

    ここのコンシェルジェサービスつかったことある人、いる?

  148. 956 匿名さん 2010/07/11 14:25:17

    コンシェルジェなんてどうだっていいでしょ。
    ガマン、ガマン。 耐え忍んでください。

  149. 957 匿名さん 2010/07/11 17:13:53

    苦労は買ってでもしろ!かぁ・・・。人生は厳しいなぁ。
    身にしみます・・・よし、買おう!

  150. 958 近所をよく知る人 2010/07/13 01:15:01

    問い合わせしたけど、25階から急に値段が高くなってるみたい。
    別物のような違い。

  151. 959 物件比較中さん 2010/07/13 01:41:53

    自動車バブルが崩壊した今、田舎の高層マンションなんて買う人いる?
    三河に数多くある下請け企業の経営者なんて、値下げ要求・現地生産化で先の展望がないからか
    倒産、廃業危機でマンションどころではないのに・・・・・・
    三河の物件も少なくなったなあ。安城のメイツも売れてない。
    豊田の藪を切り開いた数多い分譲地も大暴落。

    東洋経済の訳の分からん住みやすさランキングと最強都市くらいしか良いネタない。
    あれですらト〇タや中〇新聞の工作バレバレで笑われている。
    地域の落ち込みによる犯罪がこれだけ増えて豊田署なんて、2年連続犯罪発生数一位なんて
    報道され、此処2年は求人倍率なんて全国平均を下回っている・・・・・

  152. 960 匿名さん 2010/07/13 05:59:01

    県外の方ですか?
    三河は搾取する側で、搾取されるのは尾張の零細企業が実情なんですが



    希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    名古屋市近郊にある古びた工場
    「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
    誰のための削減か トヨタの足元<3>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で
    町工場の事情がある トヨタの足元<4>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
    努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61)
    「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった工場や住宅=2000年9月12日、名古屋市西区
    号令一下、政治まで トヨタの足元<7>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    名古屋市近郊のトヨタ系部品メーカー
    鉄くずまで削られる トヨタの足元<8>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >町工場で金物を削るトヨタの下請け会社の社長。軍手も中の手も油にまみれていた=名古屋市内で



  153. 961 ビギナーさん 2010/07/13 07:12:02

    >>960
    下らないこと気にせず働いたら?
    あっ!西三河の求人倍率は全国平均以下だったか?!
    御免遊ばせ。

  154. 962 匿名さん 2010/07/13 07:18:26

    あなた好況不況すら分からない方ですか
    東京三河と景気が良かった所は求人は出せるが出さないのが事実、底辺派遣が集まってきたらどうすんの?
    正社員は過労死するほど残業、同業者の正社員雇用を守る程景気がいいんですが



    三菱自、岡崎の生産能力増強-ダイハツから応援100人


    三菱自動車は名古屋製作所岡崎工場(愛知県岡崎市)の生産能力を増強する。来年1月までにボトルネックとなる塗装能力を約15%引き上げるほか、6月から半年間にわたりダイハツ工業から正社員約100人を受け入れる。
    新型車の投入などで岡崎工場の足元の生産はひっ迫。8月までに生産子会社のパジェロ製造(岐阜県坂祝町)に塗装工程の一部を、水島製作所(岡山県倉敷市)に完成車の生産の一部を移管するなど、増員や相互補完で当面は対応。
    バラつきのある工場稼働率の平準化にもつなげる。
    三菱自動車は岡崎工場内の新塗装工場棟の建設を再開し、当初計画から約半年遅れの2011年1月に完成する予定。塗装能力は年間約19万台から約22万台に高まる。
    08年の中期経営計画で新塗装工場の建設を公表したが、景気後退で延期した経緯がある。今後、組立工程なども増強することで工場全体の生産能力が拡大する見通しだ。


    http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420100618beaa.html

  155. 963 匿名さん 2010/07/13 07:30:37

    エコカー補助金終了で販売は3分の2に トヨタが予測
    ttp://www.asahi.com/business/update/0710/NGY201007090032.html
    販売急減? 自動車に迫る「Xデー」
    ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100622/104080/
    エコカー補助金打ち切りに秘策なし 新型車攻勢で本当に乗り切れるの
    ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3822?page=2

    国にエコカー補助金延長を物乞いしなけりゃ三河は死の町になっちゃうね。
    三河は尾張と違って人口密度も低い田舎で自動車産業しかないんだから頑張って。
    同じ県民として同情します。


  156. 964 匿名さん 2010/07/13 07:36:09

    なりませんね、海外調達で楽しますよ


    トヨタ、高級車用ホイールの一部を中央精機インドネシア工場に移管


    トヨタ自動車はトヨタ北海道(北海道苫小牧市)で生産する高級車用アルミホイールの一部を系列の中央精機(愛知県安城市)のインドネシア工場に月内に移管する。労務費の安い東南アジアから輸入し、コスト削減を図る。
    自動車業界では国内で販売する車やその部品の生産をコストの安いアジアなどに移すケースが増えている。
    中央精機のインドネシア工場に移管するのは、高級車「レクサスLS」用アルミホイールの一部。生産も高圧鋳造から金型コストなどが安い低圧鋳造に切り替え、労務費と合わせてコスト削減につなげる。拠点や製造方法が変わるが、
    品質管理を徹底して従来品と同等の品質を確保する。
    トヨタ北海道は今夏までにアルミホイールの生産を中止。主力の自動変速機(AT)などに経営資源を集中する。アルミホイールは中央精機などトヨタと併産している部品メーカーに移す。


    http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420100311beai.html

  157. 965 匿名さん 2010/07/13 07:37:48

    切られるのは尾張の下請け、全国的に有名になったでしょ



    希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    名古屋市近郊にある古びた工場
    「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
    誰のための削減か トヨタの足元<3>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で
    町工場の事情がある トヨタの足元<4>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
    努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61)
    「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった工場や住宅=2000年9月12日、名古屋市西区
    号令一下、政治まで トヨタの足元<7>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    名古屋市近郊のトヨタ系部品メーカー
    鉄くずまで削られる トヨタの足元<8>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >町工場で金物を削るトヨタの下請け会社の社長。軍手も中の手も油にまみれていた=名古屋市内で

  158. 966 匿名さん 2010/07/13 08:37:43

    三河地方は大不況の話
    ttp://blog.goo.ne.jp/loverboy_old/e/fc206b49d00ca74d74405a69136e6657

    法テラス三河から-ある休日の出来事(三河で行われる炊き出しって何?)
    ttp://ameblo.jp/staff-lawyers/entry-10267531601.html

    私たちの住むこの三河地方は自動車産業によって栄え支えられた地区なので、自動車産業の浮沈がこの地区の住民の生活に直結しているといっても過言ではないだろう
    ttp://xtten.at.webry.info/200912/article_12.html

    西三河の県営住宅の外国人比率は30%
    ttp://www.iminseisaku.org/top/contents/100515_matsumiya.pdf

    トヨタショック”豊田市の雇用崩壊、急速化 「役所が出す数字よりはるかに深刻」と労組
    ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2009013090150305.html
    >>964
    それ国内下請けを見捨てる記事ですよ。
    自動車産業”しか”ない三河地方はそれで良いんですか?

  159. 967 匿名さん 2010/07/13 08:54:10

    ハア?馬鹿ですか
    海外調達でユニクロの正社員が困ってますか?
    本社、開発部門が三河にあって、儲けた金は三河に還流してきますよね
    ますます豊かになる



    >自動車産業”しか”ない三河地方はそれで良いんですか?

    しかないとは働いてますか?
    大企業の支店で幹部クラスは三河、岐阜、三重の人間ばかりですよ
    名古屋人は極力ととらないのは常識
    三河からの優秀な人材が期待出来て喜ばしいでしょう

  160. 968 匿名さん 2010/07/13 08:55:36

    優秀な人間は東部に住んでいるんですよ


    愛知県産官学ランキング
    AAA【官】大学共同利用機関法人自然科学研究機構 分子科学研究所(岡崎市
       【官】大学共同利用機関法人自然科学研究機構 基礎生物学研究所(岡崎市
       【官】大学共同利用機関法人自然科学研究機構 生理学研究所(岡崎市)  
    AA 【産】トヨタ自動車(豊田市、長久手町)
       【官】産業技術総合研究所中部センター・先進プロセス研究部門(名古屋市守山区
       【官】知の拠点(豊田市瀬戸市)←2011年開設予定
       【学】国立総合研究大学院大学(岡崎市
    A  【産】三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所(名古屋市港区
       【産】三菱重工名古屋誘導推進システム製作所(小牧市
       【産】デンソー(刈谷市日進市
       【産】アイシン(刈谷市安城市
       【官】宇宙航空開発研究機構 国産ジェット実験施設(豊山町)←2011年開設予定
       【学】国立名古屋大学(名古屋市千種区
    B  【産】三菱自動車 乗用車技術センター(岡崎市
       【産】三菱航空機(名古屋市港区
       【産】中部電力(名古屋市中区日進市) 
       【産】日本ガイシ(名古屋市瑞穂区小牧市
       【官】愛知県産業技術研究所(刈谷市
       【学】国立名古屋工業大学(名古屋市昭和区
    C  【産】日本車両製造 豊川製作所(豊川市
       【産】東レ名古屋事業所 アドバンストコンポジットセンター(名古屋市港区
       【産】日清紡メカトロニクス(岡崎市
       【産】日本特殊陶業(名古屋市瑞穂区
       【産】東邦ガス 総合技術研究所(東海市
       【産】豊田合成(稲沢市、美和町)
       【産】大同メタル工業 中央研究所(犬山市)  
       【学】私立名城大学(名古屋市天白区
       【学】私立豊田工業大学(名古屋市天白区

    番外  カレーのココ壱番屋(一宮市)、スーパーのカネスエ(一宮市)、お漬物の三井食品工業(一宮市)、葬儀屋ののいり(一宮市)、レンタルビデオのカジ・コーポレーション(一宮市

  161. 969 匿名さん 2010/07/13 09:12:11

    >>967
    妄想?と依存心が強いから粘着も酷いですね。
    で、これから三河はどうなるんですか?
    自動車産業依存経済である三河地方。
    これだけネタを提供されて悔しいのは分かりますが
    剥きにならず冷静に。

  162. 970 匿名さん 2010/07/13 09:27:23

    名古屋人が使えないのは事実だからな
    所詮名古屋は支店経済でしかなく、その支店経済を誇られてもねw
    トヨタしもないと全国民から馬鹿にされているのは事実で、しかもトヨタは名古屋じゃないんだけどね
    みんなが不況のフリをしている中、あまりにも惨めだから色々詳しく教えてあげているんですよ

    ◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.06.29.最新版◆◆


    【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】 591109(前年比161%)実績

    【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】 568004(前年比128%)実績

    【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】 630000(前年比114%)計画

    【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】 690000(前年比120%)計画

    【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】 570000(前年比112%)計画

    【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】 680000(前年比100%)計画

    【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904

    【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362

    【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102

    【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925

    【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180

    【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297


    過労死寸前でしょ

  163. 971 匿名さん 2010/07/13 09:34:07

    ○「エコカー補助金、再延長求めない」 自工会の志賀会長(日産自動車最高執行責任者)
    ttp://www.asahi.com/business/update/0607/TKY201006070234.html?ref=reca
    日本自動車工業会の志賀俊之会長(日産自動車最高執行責任者)がインタビューに応じ、9月末まで半年間延長されたエコカー補助金制度の再延長を、
    政府に求めない考えを表明した。次世代環境車などの普及を促す新たな支援策を政府に要請するという。

    エコカー補助金の延長も=直嶋経産相(トヨタ救済)(さて予算を使い切ったあとの原資は国債ですかね)
    三河地方の人必死にならないと大変ですよ。
    ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010071300336

    エコカー補助金終了で販売は3分の2に…トヨタが予測(それで済むわけがない)
    為替と同じで予測が甘すぎ。
    ttp://www.asahi.com/car/news/NGY201007090032.html




  164. 972 匿名さん 2010/07/13 09:35:40

    トヨタ(単体)”世界生産”実績の推移・・・・・・

  165. 973 匿名さん 2010/07/13 09:48:41

    だから尾張の下請けが選別されて死亡なんだよw
    はぶられてんのw



    トヨタ系部品12社が今期の設備投資42%増


    トヨタ自動車系の主要部品メーカー12社は設備投資を大幅に増やす。2011年3月期の12社計の設備投資額は前期比42%増の5091億円の見通し。全社が前期実績を上回る。新興国の自動車需要拡大や環境対応車の普及を見込んで積極投資に踏み切る。

    http://www.chukei-news.co.jp/news/201004/29/articles_11745.php#search_...


    ↑この金がが回らない奴は県内で***なんだよ

  166. 974 匿名さん 2010/07/13 09:55:54

    >>973
    此処のスレッドをよく読めば。
    三河が大不況で悔しいことは良く分かるが諦めも肝心。
    貴方自身、こんな煽りに一日中振り回されて可哀想。
    自分自身が努力しなければ他所を妬んで荒らしても馬鹿にされて終りだよ。


  167. 975 匿名さん 2010/07/13 10:09:11

    暇つぶしにからかっているだけですがw


    ↓ 直視してくださいね、お涙ショーで全国的に有名になったでしょ、パシリの悲しい現実だろ



    希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    名古屋市近郊にある古びた工場
    「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
    誰のための削減か トヨタの足元<3>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で
    町工場の事情がある トヨタの足元<4>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
    努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61)
    「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった工場や住宅=2000年9月12日、名古屋市西区
    号令一下、政治まで トヨタの足元<7>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    名古屋市近郊のトヨタ系部品メーカー
    鉄くずまで削られる トヨタの足元<8>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >町工場で金物を削るトヨタの下請け会社の社長。軍手も中の手も油にまみれていた=名古屋市内で

  168. 976 匿名さん 2010/07/13 10:13:59

    トヨタ、国内生産ライン追加休止・縮小検討
    ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20100203-338161/news/20100325-OYT1T01140.htm

    2010年05月12日
    トヨタ 国内生産能力2割削減へ 輸出回復望めず
    ttp://toyotanomati.boo-log.com/e88540.html

    トヨタ、国内工場の生産体制再編へ 設備過剰を解消 2010.5.13
    ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100513/biz1005132139028-n1.htm

    トヨタ自動車は余剰設備を抱える国内工場の再編に乗り出す。国内市場が低迷し、円高で輸出採算も悪化しているためだ。今後5年ほどかけて工場ごとに作る車種を見直し、効率的な生産体制を目指す。

    トヨタの国内工場の生産能力は約390万台。しかし、世界同時不況により期間従業員は昨年3月末時点の3千人から2千人に減った。平成21年度の国内生産台数は320万6千台で、設備過剰に陥っていた。
     具体的には、田原工場(愛知県田原市)に3本ある生産ラインを2本に統合。生産能力は年間40万台と、現状の3分の2になる。堤工場(愛知県豊田市)は、『販売”好調”なハイブリッド車「プリウス」の専用工場を検討する。』

    エコカー補助金終了で販売は3分の2に…トヨタが予測(それで済むわけがない)
    為替と同じで予測が甘すぎ。
    ttp://www.asahi.com/car/news/NGY201007090032.html

    三河の人、何時まで無駄な悪足掻きをしているんだか(苦笑)
    自動車産業”だけ”の三河には僻地の意地を見せ頑張ってもらいたい。
    何時か来たGMの道。思えばエコカー減税みたいなドーピングからGMは転落したんだよな~。
    と尾張住民は他人事w







  169. 977 匿名さん 2010/07/13 10:22:56

    だったら泣くなよw全国民が笑っているだろw



    希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    名古屋市近郊にある古びた工場
    「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
    誰のための削減か トヨタの足元<3>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で
    町工場の事情がある トヨタの足元<4>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
    努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61)
    「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった工場や住宅=2000年9月12日、名古屋市西区
    号令一下、政治まで トヨタの足元<7>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    名古屋市近郊のトヨタ系部品メーカー
    鉄くずまで削られる トヨタの足元<8>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >町工場で金物を削るトヨタの下請け会社の社長。軍手も中の手も油にまみれていた=名古屋市内で

  170. 978 いつか買いたいさん 2010/07/13 10:46:05

    こんな書き込みしてる暇があるなら働け!

  171. 979 匿名さん 2010/07/13 11:04:13

    >>977

    2ちゃんねるやまちBBSでも一日中ご活躍ですね。
    必死さが哀愁と涙を誘い笑えます。三河の底なし不景気にめげず頑張ってください。これは本心です。

    西三河の求人倍率が全国平均を下回る中での就職活動、更に自動車産業に地域が見捨てらつつある中での
    不安と屈辱で押し潰されそうな気持を、他所を妬む書き込みで憂さ晴らししても惨めなだけですよ。
    地域ご本人共々が置かれた悲惨な現状を認識し、他所を妬む歪んだ気持を抑えて恥多き人生を改めることを願います。突然の大不況で情けなく余りにも悔しい気持を妬み嫉み荒らすことで解消する貴方は一番最低ですが、
    落ちぶれた気持を察せず、情け容赦なく現実を突きつけてしまい少し気の毒なことをしたと全然反省しておりません。これからは自分自身が努力することが大切ですよ。他所に対する劣等感や他所を妬んでいる間は何をやっても駄目です。ガンバレ!***から這い上がれ>>977さん。

  172. 980 匿名さん 2010/07/13 11:08:50

    >>976 
    ↓ここは閉鎖されかもしれないんだが、愛知関係ありますか?w 日本全国で作ってますよ、リストラは豊田にいる人がするんだよw




    ダイハツ、京都工場を1直体制に-減産で需給バランス調整
    http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420100705beab.html

     ダイハツ工業は9月にも、京都工場(京都府大山崎町)の生産体制を昼夜2交代の2直から、昼勤務のみの1直に切り替える。
    同工場はトヨタ自動車からの受託車などを中心に手がけ、定時生産能力は年17万台。しかし、2008年からの景気悪化などで、
    ここ数カ月は55%程度の年9万3500台ペースに落ち込んでいる。そこで1直化し、需給バランスを整える。
     
     京都工場ではダイハツの小型ミニバン「ブーンルミナス」のほか、トヨタから生産を受託している商用車「サクシード」「プロボックス」、
    小型ミニバン「シエンタ」、小型車「ポルテ」、トヨタへのOEM(相手先ブランド)車「パッソセッテ」を生産している。ラインは1本で、
    従業員は4月1日現在で1173人。
     特にトヨタ向けの生産比率が高いとみられる。一直化は、同工場で受託生産する「シエンタ」が8月末で生産終了することも
    影響しているもようだ。

  173. 981 匿名さん 2010/07/13 11:10:38

    >>979

    底なしの不況とはここの事かな?



    http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000029/29322/19muni_01gdp_...

    一宮市の総生産の推移

    平成16年度:1兆0139億
    平成17年度:1兆0719億 ←市町村合併で増えただけw
    平成18年度:1兆0563億 ←マイナス成長w
    平成19年度:1兆0403億 ←マイナス成長w


    ↓関連資料w


    生活保護世帯:一宮市、5年で倍増

    「格差社会」が指摘される中、一宮市で生活保護世帯が過去約5年間でほぼ倍増している。

    市福祉課によると、同市の生活保護世帯数と人員は、02年4月の587世帯860人(人口1000人当たりの保護者率3・02%)から毎年増加

    今年2月には1143世帯1565人(同4・09%)となり、世帯数で1・95倍となった。

    この間、市町村合併などによる影響もあったが、その分を除いても急増傾向は明らかという。
     
    リストラによる失業やストレスから患う人が目立ち、社会的な要因がうかがえる」と話している。

    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835583&tid=ffc...


  174. 982 匿名さん 2010/07/13 11:29:35

    >>979

    >2ちゃんねるやまちBBSでも一日中ご活躍ですね。

    自己紹介ですか?w




    お前は切り捨てられたんだよw今不況とか言ってんだからw

  175. 983 匿名さん 2010/07/13 11:50:43

    トヨタ、国内生産ライン追加休止・縮小検討
    ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20100203-338161/news/20100325-OYT1T01140.htm

    2010年05月12日
    トヨタ 国内生産能力2割削減へ 輸出回復望めず
    ttp://toyotanomati.boo-log.com/e88540.html

    トヨタ、国内工場の生産体制再編へ 設備過剰を解消 2010.5.13
    ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100513/biz1005132139028-n1.htm

    トヨタ自動車は余剰設備を抱える国内工場の再編に乗り出す。国内市場が低迷し、円高で輸出採算も悪化しているためだ。今後5年ほどかけて工場ごとに作る車種を見直し、効率的な生産体制を目指す。

    トヨタの国内工場の生産能力は約390万台。しかし、世界同時不況により期間従業員は昨年3月末時点の3千人から2千人に減った。平成21年度の国内生産台数は320万6千台で、設備過剰に陥っていた。
     具体的には、田原工場(愛知県田原市)に3本ある生産ラインを2本に統合。生産能力は年間40万台と、現状の3分の2になる。堤工場(愛知県豊田市)は、『販売”好調”なハイブリッド車「プリウス」の専用工場を検討する。』

    エコカー補助金終了で販売は3分の2に…トヨタが予測(それで済むわけがない)
    為替と同じで予測が甘すぎ。
    ttp://www.asahi.com/car/news/NGY201007090032.html

    三河の人、何時まで無駄な悪足掻きをしているんだか(苦笑)
    自動車産業”だけ”の三河には僻地の意地を見せ頑張ってもらいたい。
    何時か来たGMの道。思えばエコカー減税みたいなドーピングからGMは転落したんだよな~。
    と尾張住民は他人事w


    名古屋緑区豊田市民が老婆撲殺。
    貧乏製造業地区は犯罪をばら撒くだけ。
    エコカー減税で物乞いドーピングしているだけだから、三河は必死だねえ。
    (尾張住民は三河がどうなろうが他人事w)

  176. 984 匿名さん 2010/07/13 11:57:07

    話は変わりますが、底なしの地価下落と言えばここの事だよね

    2007年
    http://ameblo.jp/agu-tom/day-20070921.html
    今年の地価では、上昇率を名古屋市と福岡市で独占したにも関わらず、愛知県では、名古屋市豊橋市豊田市岡崎市春日井市に次ぐ、
    人口27万7千人の一宮市の中心部で全国の商業地の下落率第5位に入る場所があった。

     下落率△14.7%

     地番:愛知県一宮市本町1丁目2番7

     住所:愛知県一宮市本町一丁目2番9号

     地価(平成18年→平成19年)

       170000円/㎡→145000円/㎡

    2008年
    http://www.47news.jp/CI/200809/CI-20080919-00064.html
    >県が十八日に発表した県内の基準地価(七月一日現在)によると、変動率の平均は住宅地、商業地ともに三年連続で上昇したものの
    >下落率では「一宮市本町1の2の9」(十三万三千円)がマイナス8・3%で昨年に続き最も変動率が大きかった。 ...

    2009年
    4年ぶり基準地価下落 不況直撃で一転
    http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20090918/CK2009091802000031.ht...
    商業地も、対象となる48市町すべてでマイナス。下落率上位は名古屋市のマイナス11・9%、長久手町同8・8%、日進市同7・2%、豊明市同7・1%、一宮市同6・0%と続いた。

    一宮市同6・0%

  177. 985 匿名さん 2010/07/13 11:57:37

    http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2010/index.html

    平成22年度1月1日現在 地価前年比変動率下位

    住宅地
    一位 愛知県幡豆町   △4.5
    二位 愛知県一宮市   △4.2 ← 
    三位 愛知県名古屋市  △4.0
    四位 愛知県豊明市   △3.5
    五位 愛知県瀬戸市   △3.4
    五位 愛知県稲沢市   △3.4


    商業地
    一位 愛知県名古屋市  △9.7
    二位 愛知県幡豆町   △5.3
    三位 愛知県長久手町  △4.6
    四位 愛知県一宮市   △4.2 ← 
    四位 愛知県稲沢市   △4.2


    一宮市
    住宅地
    平成20年度 △0.6
    平成21年度 △2.7
    平成22年度 △4.2 ← 拡大中

    商業地
    平成20年度 △0.6
    平成21年度 △3.3
    平成22年度 △4.2 ← 拡大中

  178. 986 匿名さん 2010/07/13 12:13:47

    天気概況
    平成22年7月13日16時35分 名古屋地方気象台発表

    三河地方(僻地)では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷に注意して下さい。

    今日は凄い雨ですね。平成20年三河地方に大洪水が襲いました。
    一部自治体では市内全域に警報発令、10万人規模の非難がされましたね
    更に遡ること約10年前にも東海集中豪雨が三河全域を襲いました。

    首相就任前の麻生太郎が9月14日のJR名古屋駅前での自民党総裁選候補としての街頭演説の中で、この水害に関して、「岡崎の豪雨は1時間に140ミリだった。【安城や岡崎だったからいいけど】、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」と対策の不十分さに言及したが、これに対し被災地域を軽視しているとして岡崎・安城の両市と岡崎市議会は麻生側に抗議文を郵送。同17日、麻生側は「不用意な発言で不快な思いをさせたことをお詫びし、復旧についてできる限りのことをする」との趣旨の謝罪文を、岡崎・安城の両市に送付した。


    同じ県民として幾ら首相でも僻地を差別することは許されない。しかし都会ではない三河僻地の哀愁も感じさせる出来事でした。
    三河大不況化に更なる大洪水被害は余りにも無慈悲と思います。このまま雨脚が小康状態になると良いですね。
    10年前後の間に3度も洪水被害では、皆避けて更に地域が衰退してしまいますからね。

  179. 987 匿名さん 2010/07/13 12:26:10

    馬鹿ですか?

    水害と言えば東海豪雨と野並の水没で笑いものになっただろw

  180. 988 匿名さん 2010/07/13 12:55:03

    【安城や岡崎だったからいいけど】、
    全国に一国の首相によって恥を晒された三河地方。
    日本で初めての経験ではないでしょうか?
    同じ愛知県民(一宮市民)としてどうしようもない僻地だからと馬鹿にすることは許せません 。
    たとえ外国人労働者や派遣社員を暮れの寒空の下、放り出した腹黒い住民でも
    助けて擁護してあげる寛大な一宮市民です。
    岡崎の河川敷で家を建て暮らしていたお婆さん。洪水で流され三河湾の無人島で発見されたんでしたね。
    心からお悔やみとご冥福をお祈り致します。

  181. 989 匿名さん 2010/07/13 13:00:22



    「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった工場や住宅=2000年9月12日、名古屋市西区




    尾張底辺奴隷の写真が載ってるぞw

  182. 990 匿名さん 2010/07/13 13:59:02

    >>989
    折角哀れんで頂いているのに逆恨みと意味不明の反発、失礼では?
    よく読んで冷静に冷静に・リラックスリラックス。

  183. 991 匿名さん 2010/07/13 14:46:10

    水害のリアルな写真は笑えるわなw

  184. 992 匿名 2010/07/13 22:00:33

    どうでもいいけど、あと8レスでここも閉鎖確定。
    有意義な意見交換をしましょう。

  185. 993 匿名さん 2010/07/13 22:58:48

    安城や岡崎だったからいいけどで検索 約 1,530,000 件


    安城や岡崎だったからいいけど【動画】
    ttp://www.youtube.com/wa tch?v=ggwnNCaoPSE
    「安城や岡崎は洪水で流されてもよい」のか?
    ttp://kazenifukarete.blog.ocn.ne.jp/kamo/2008/09/post_d025.html

    安城と岡崎の市民を侮蔑する発言をした。2人の死者まで出して未だに浸水の後片づけにおおわらわな岡崎市民の実情・惨状を完全に無視した許されざるべき発言だ。
    ttp://www.nanzan-u.ac.jp/~mizutani/essay-2/149%20honkide-okore.shtml

    麻生さんのおかげで洪水といえば岡崎・安城と認知されるまでになりました。
    >>991
    水害被害のない地域に住む住民からしたら、ここ数年の間に2度も全域が水没は考えられません。
    >>991みたいな弱者地域住民が分相応に不遜な発言をするから、自業自得と馬鹿にされるのでしょうか?

  186. 994 匿名さん 2010/07/13 23:12:10

    製造業が落ちぶれた愛知三河の成れの果てw

    生活保護費の増加率
    1位 みよし市(三河) 生活保護費2億4900万円 増減率378.8%
    4位 高浜市(三河) 生活保護費3億100万円 増減率113.5%
    5位 知立市(三河) 生活保護費8億300万円 増減率90.7%
    6位 西尾市(三河) 生活保護費7億600万円 増減率85.8%
    10位 刈谷市(三河) 生活保護費11億3500万円 増減率78.7%


    トヨタの下請け零細企業勤めでは死にたくなるわなw
    豊田市で女性飛び降り、布団の中で1歳長男死亡 無理心中か

    【安城】精神障害者ヨーカドー乳児殺害事件【三河】
    【豊田】女子高生強姦殺人事件(未解決)【三河】
    【豊川】一家4人殺人事件(未解決)【三河】
    【岡崎】車上荒らしによる殺人事件【三河】
    【西尾】長野一家殺人事件・殺害と死体遺棄現場【三河】
    【豊川】引籠もり、一家殺傷事件【三河】
    【豊田】母親による無理心中【三河】
    【西尾】6歳児親子シンナー吸引事件【三河】
    【西尾】中学生車両連続放火事件【三河】
    【豊田】緑区遠征”無職”豊田市男性 老女撲殺犯【三河】
    豊田署 犯罪2年連続全国一!【】リーマンバブル崩壊による金字塔!】
    http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001004080003
    【愛知】 豊田署 犯罪8029件で2年連続全国最多 110番通報3万1889件も愛知県内で2年連続1位 防犯強化で交番2増は珍しい 
    http://jiko-news.sblo.jp/article/37027816.html(2CH)
    http://www.jichiro.gr.jp/jichiken/report/rep_yamagata28/jichiken_hokok...
    (三河は日本?まったく理解できないディープな話がテンコ盛




  187. 995 匿名さん 2010/07/14 09:21:58

    >>993

    「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
    http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK200805...
    >新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった工場や住宅=2000年9月12日、名古屋市西区



    パシリやらされるわ、水没するわ、悲惨すぎるw

  188. 996 住まいに詳しい人 2010/07/15 07:34:34

    豊田署 犯罪2年連続全国一!【】リーマンバブル崩壊による金字塔!】
    http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001004080003
    【愛知】 豊田署 犯罪8029件で2年連続全国最多 110番通報3万1889件も愛知県内で2年連続1位 防犯強化で交番2増は珍しい 
    http://jiko-news.sblo.jp/article/37027816.html(2CH)
    http://www.jichiro.gr.jp/jichiken/report/rep_yamagata28/jichiken_hokok...
    (三河は日本?まったく理解できないディープな話がテンコ盛

    金払って犯罪に巻き込まれ三河は哀れすぎるw

  189. 997 不動産購入勉強中さん 2010/07/15 23:30:47

    わざわざ新しいスレッドを立てた方がいますが、
    システム改良でレスが1000を超えてもサーバーへの負荷がないとのことですし、
    完売まであとわずか・・・。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  190. 998 管理人 2010/07/16 05:45:34

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82934/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  191. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ルネ瑞穂公園
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート赤池
アルバックスタワー刈谷プレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

[PR] 周辺の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸