MS欲しい
[更新日時] 2010-07-16 08:30:47
昨日の中日新聞1面で広告が出てた〝岡崎タワーレジデンス〟はどうでしょう?
岡崎の桜と花火大会を考えての24階スカイラウンジが売りのようですが・・・
JR岡崎駅前にもフジケンがシビックタワーという20階建てを分譲していますが、
今、岡崎は高層マンションブームです。
岡崎は住み心地がよい街なのでマンションの購入候補地の一つなのですが、
何か情報お持ちの方、教えていただけないでしょうか?
所在地:愛知県岡崎市康生通西3丁目15番7(地番)
交通:名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩14分
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 バス7分 「岡崎公園前」バス停から 徒歩1分
愛知環状鉄道 「中岡崎」駅 徒歩11分
こちらは過去スレです。
岡崎タワーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-03 01:08:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県岡崎市康生通西3丁目15番7(地番) |
交通 |
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩14分 名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 バス7分 「岡崎公園前」バス停から 徒歩1分 愛知環状鉄道 「中岡崎」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
215戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
岡崎タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
801
住民さんA 2010/02/23 13:11:45
-
803
マンション投資家さん 2010/03/05 01:25:09
-
805
買い換え検討中 2010/03/05 20:14:46
となりの松坂屋がなくなったのでここの資産価値も減ってしまったのかな?
-
806
買い換え検討中 2010/03/07 04:00:00
-
807
匿名さん 2010/03/07 11:41:34
>>806
住民はここにあんまり居ないでしょうし、購入検討している方が
このスレには居ないのでは?
みんながみんなこういう所で情報集めている訳ではないでしょうし。
私もめったに書き込みませんから。
-
808
契約済みさん 2010/03/11 17:10:12
ここを購入検討している人って一体どこの情報を頼りにしているんでしょうかね。
-
809
買いたいけど買えない人 2010/03/13 01:12:29
スカイラウンジの使用が20時までって何でそんなに早いのですかえ?。
後片付けの時間もあるので、せめて22時までにしないと・・・。
パーティーに使えませんがな。
-
810
匿名さん 2010/03/13 07:53:42
ここを購入検討っていったって、残るはあと2戸でしょ?
しかもどちらも高額物件ですよ?
どちらにするか迷って、ここで情報収集してるってこと?
ただの冷やかしじゃないの?
-
811
入居済み住民さん 2010/03/13 14:33:14
その2戸が一向に売れまへんな。
果たしてこの先買う人なんて現れるのか?
-
812
匿名さん 2010/03/13 16:16:06
このご時世で売れ残りがたったの2戸なら想定内でしょう。
それに「いつか宝くじが当たったら」っていつまでも夢を見ていられるので
売れて欲しくないです(笑)
それはそうと、ここの中古物件はまだ一件も出てないですね。
-
-
813
入居済み住民さん 2010/03/14 00:43:26
でもその2戸が売れないとデベは困るでしょう。
いつまでも管理費や組合費、修繕費支払うわけにもいかんだろうし。
-
814
住まいに詳しい人 2010/03/14 01:27:12
今見たら19階で1戸中古が出とるで。
中古1戸もないなんて嘘やんけ。
-
815
匿名さん 2010/03/14 03:13:45
出てるんですか?
どこからの情報ですか?ぜひ教えてください!
-
816
匿名さん 2010/03/14 03:22:59
中古物件、見つけました。
19階でもかなり高額。残念です。
-
817
周辺住民さん 2010/03/14 03:25:54
-
818
匿名さん 2010/03/15 02:00:41
もしかしたら、モデルルームに使用してた部屋だったりして。
-
819
入居済み住民さん 2010/03/15 15:28:49
-
820
購入経験者さん 2010/03/16 17:08:58
-
821
契約済みさん 2010/03/17 21:52:55
19階であの値段・・・
それでも売れる自信があるからなのかな。
買う人、いる?
-
822
販売関係者さん 2010/03/18 12:21:33
いないと思います。
2年経過して当時の販売価格と同額では無理でしょう。
-
823
匿名はん 2010/03/18 12:22:50
いないと思います。
2年経過して当時の販売価格と同額では無理でしょう。
-
824
匿名さん 2010/03/19 01:17:50
同じ価格ではないでしょう?
あれでも値下がりしたんじゃないの?
-
825
周辺住民さん 2010/03/19 16:19:19
-
826
地元不動産業者さん 2010/03/20 11:23:19
-
827
銀行関係者さん 2010/03/20 18:24:40
-
-
828
銀行関係者さん 2010/03/21 14:22:48
-
829
匿名さん 2010/03/21 14:23:30
-
830
匿名さん 2010/03/21 14:23:46
-
832
住まいに詳しい人 2010/03/23 16:11:02
-
835
いつか買いたいさん 2010/03/26 19:09:00
-
836
匿名さん 2010/03/27 00:24:50
モデルルームの部屋は売れたみたいね。
ここでグダグダ言ってる方々はどうせ買えないので関係ないだろうけど。
-
837
いつか買いたいさん 2010/03/27 04:16:17
-
838
いつか買いたいさん 2010/03/27 19:26:20
中古でシビックタワー岡崎ってのが出てるんですけど、
これってここのこと?
-
839
匿名さん 2010/03/28 02:56:40
-
840
競合物件企業さん 2010/03/28 17:10:32
ありがとう。
でもよくこんな古いスレ、見つけてくれたよね。
-
-
841
いつか買いたいさん 2010/03/29 23:30:21
シビックタワーと言いつつこの物件よりも高さは低いよね。
-
842
いつか買いたいさん 2010/03/30 04:15:41
-
843
物件比較中さん 2010/03/30 12:45:46
-
844
不動産購入勉強中さん 2010/03/31 22:07:57
-
845
匿名 2010/04/01 12:18:56
-
846
不動産購入勉強中さん 2010/04/02 16:12:30
-
847
物件比較中さん 2010/04/04 00:04:51
-
848
不動産購入勉強中さん 2010/04/04 15:52:06
-
849
不動産購入勉強中さん 2010/04/05 16:05:18
-
850
匿名さん 2010/04/05 16:22:42
長久手
ついこの間まで何もなかったところ。
蟹江
昔から人が住んでいるところ。
-
-
851
不動産購入勉強中さん 2010/04/06 17:32:32
-
852
匿名 2010/04/06 23:18:19
-
853
マンション投資家さん 2010/04/09 15:57:18
-
854
買いたいけど買えない人 2010/04/12 11:08:23
-
855
住まいに詳しい人 2010/04/12 17:54:23
-
856
住まいに詳しい人 2010/04/13 18:01:06
-
857
田丸愛さん 2010/04/14 17:50:13
-
858
住まいに詳しい人 2010/04/16 16:20:20
盛り上がりませんねー。
まだ売れ残っているというのに。
-
859
住まいに詳しい人 2010/04/17 16:11:09
中古が1戸、4300万円で出てます。
チミたち買う?
-
860
不動産購入勉強中さん 2010/04/18 17:25:20
-
-
861
賃貸住まいさん 2010/04/20 19:10:30
-
862
賃貸住まいさん 2010/04/21 15:26:36
-
863
賃貸住まいさん 2010/04/22 19:30:44
-
870
社宅住まいさん 2010/05/03 15:09:03
-
871
親と同居中さん 2010/05/05 16:38:38
完売するまでは閉じないルールとなっております。
でも・・・最近見に来る客なんているの?
-
872
ビギナーさん 2010/05/06 15:07:56
-
873
購入検討中さん 2010/05/16 04:09:18
-
874
購入検討中さん 2010/05/17 18:34:16
-
875
購入検討中さん 2010/05/19 16:09:43
-
876
物件比較中さん 2010/05/20 21:47:46
住んでいる人から見てこれだけはなしだよなーってところ、
何かある?
-
877
入居済み住民さん 2010/05/23 00:15:00
住んでいる人から見てこれだけはありだよなーってところ、
何かある?
-
878
匿名さん 2010/05/23 15:46:33
ここのマンション
上層階以外、間取りとか値段とか
普通のマンションと同じ値なのに
下の方の人も億ションぶってるww
階相応
-
879
匿名さん 2010/05/24 12:08:24
-
880
銀行関係者さん 2010/05/24 20:29:33
-
881
匿名さん 2010/05/25 08:44:27
-
882
不動産購入勉強中さん 2010/05/27 21:24:35
-
883
住民 2010/05/27 23:48:14
セレブなんて一部だと思いますが、セレブ気取り屋は多く見かけます(笑)
-
884
不動産購入勉強中さん 2010/05/28 16:04:51
-
885
匿名さん 2010/05/30 06:46:51
ここは住人ではない人達のスレなので答えられる人はいないです。
-
886
デベにお勤めさん 2010/05/30 16:11:15
-
887
住まいに詳しい人 2010/06/01 14:22:32
-
888
入居済み住民さん 2010/06/02 14:13:02
住んでねーよ”
だいたい人のマンションに興味もちすぎなんだよ
この貧乏人めが!
-
889
いつか買いたいさん 2010/06/02 17:52:19
-
890
匿名さん 2010/06/03 11:06:14
桜と花火ってどのくらい見えるんでしょうね?
階によって違うんでしょうか。
花火、見に行って駐車場に苦労した経験があるのでこのマンションなら家から見えるかもと期待しちゃいます。
-
891
匿名 2010/06/03 12:35:14
住人ですが、花火はベランダに机と椅子を出してビール飲みながらゆっくり鑑賞出来ますよ。
花見は上から見てもつまらないので岡崎城公園まで行きます。
空き部屋があるのか知りませんが、悪くはないですよ。
-
892
いつか買いたいさん 2010/06/03 18:12:25
つまり上層階か買っても価値ないよーってことですね。
-
893
匿名 2010/06/03 23:49:16
花火は上層階じゃなくてもばっちり見えますよ。
結局、何を求めてるんですか?
わたしは上層階ではありませんが、それなりに住みやすく感じてますので購入した価値はあると思っていますがね。
-
894
不動産購入勉強中さん 2010/06/04 14:13:56
上層階じゃないとこのマンション、いくらぐらいなの?
80平米超で4000万円弱ぐらい?
-
895
入居済み住民さん 2010/06/05 00:32:05
このマンションの上層階とは25階以上の部屋の事。
エレベーターも別!
この辺り、15階位のマンションが多いですよね?
近くにあるマンションと価格は同じ。
15階以上のマンションがないから15~24階は高いと思われがちだと思うが、
階が増えるから値段が少しずつ上がるだけ、
特別値段が高い部屋は25階以上。
平米が広いし。
うちは、15階以下ですが花火もバッチリ見えるし
近くに高い建物がないので眺めもよく
すごく気に入ってます。
80平米で4000万は20階くらいじゃないかな?
-
896
サラリーマンさん 2010/06/05 04:12:49
-
897
物件比較中さん 2010/06/05 05:22:14
80平米で4000万は20階 は高いですね
熱田のは、
5,680 万円
40階 南向き 3LDK
90.31m2
で中古が出ています。新築のときより高い価格だそうです。
-
898
入居済み住民さん 2010/06/05 17:35:22
80平米4000万位は定かではないが
とにかく25階以上が高い(¥)だけ・
-
899
匿名さん 2010/06/05 21:53:25
-
900
匿名さん 2010/06/06 12:07:36
>>897
熱田との全く購入層が違う。
名古屋市の富裕層は、好んで熱田なんては住まない。
ここは高層マンションにしては安いと、
軽い人が飛びついたマンション。
対して、こちらは徳川家由来の場所でもあり
由緒正しくて岡崎に住むことが絶対条件の人が、
一戸建ての煩わしさから開放されるために、
住を構えるマンション。
比較することが、おかしい。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件