MS欲しい
[更新日時] 2010-07-16 08:30:47
昨日の中日新聞1面で広告が出てた〝岡崎タワーレジデンス〟はどうでしょう?
岡崎の桜と花火大会を考えての24階スカイラウンジが売りのようですが・・・
JR岡崎駅前にもフジケンがシビックタワーという20階建てを分譲していますが、
今、岡崎は高層マンションブームです。
岡崎は住み心地がよい街なのでマンションの購入候補地の一つなのですが、
何か情報お持ちの方、教えていただけないでしょうか?
所在地:愛知県岡崎市康生通西3丁目15番7(地番)
交通:名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩14分
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 バス7分 「岡崎公園前」バス停から 徒歩1分
愛知環状鉄道 「中岡崎」駅 徒歩11分
こちらは過去スレです。
岡崎タワーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-03 01:08:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県岡崎市康生通西3丁目15番7(地番) |
交通 |
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩14分 名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 バス7分 「岡崎公園前」バス停から 徒歩1分 愛知環状鉄道 「中岡崎」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
215戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
岡崎タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
715
匿名さん 2009/11/09 00:10:20
ゼルクシティ安城は、25F建て×2棟
ツインビルだからタワーでなくシティと言っているんじゃないかな?
ここは、20F以上で4000万円ぐらいの部屋もあった。
JR安城駅も近いし、設備もまあまあ。
廉価な高層マンションとしては良いマンションだと思う。
但し、このマンションが岡崎城の前に建っても似合わない。
岡崎タワーレジデンスと岡崎城とのマッチングについて
賛否両論があると思うが、ゼルクシティ安城みたいなマンションより
かなり良かったと思う。
-
716
入居済み住民さん 2009/11/09 23:45:08
ゼルクシティって25階もあったのか。安城市の人口で25階建てなんてよく建てたよなぁ。
-
717
土地勘無しさん 2009/11/11 14:38:48
岡崎タワーレジデンスと岡崎城とのマッチングについて
書かれているけど、
そもそもここを建てるときに賛否両論なんてあったの?
-
718
賃貸借りたいと思っています 2009/11/11 14:40:00
私は、大手銀行に勤めているものですが、ある不動産屋に賃貸募集をかけている物件が確か、22階か23階にあるって聞いたんですか、どんな方が住んでいたのか分かりますか?賃貸で借りることもできるんですか?
-
719
入居済み住民さん 2009/11/11 14:45:56
私は入居している者ですが、たぶん賃貸物件を出されている方は、他にも家がある方ですよ。このマンションには、セカンドハウスとして所有している方がたくさんいますよ。安心してください!みなさん、いい方ばかり住んでいますよ。
-
721
土地勘無しさん 2009/11/14 03:25:46
ここをセカンドハウスで住めるなんて・・・。
一体どんだけ収入ある人なの?
-
722
匿名さん 2009/11/14 05:49:08
収入というより資産だな
土地いっぱい持っていて収用引っかかってとりあえずマンションでも買って
家は別にあるから、とりあえず賃貸にまわして、
うまくいけば高値で売り抜ける・・・・なんてことはさすがに今の時代無理だが
収入で高級マンション二つ持てる人はそうはいないけど、資産で持てる人はいっぱいいるよ
-
723
デベにお勤めさん 2009/11/16 22:04:23
-
724
デベにお勤めさん 2009/11/17 15:39:39
-
726
匿名さん 2009/11/22 10:54:02
-
-
727
匿名さん 2009/11/22 12:59:55
↑726
だから何?
何をいまさら…
ばっかじゃないの
-
728
匿名さん 2009/11/23 05:05:11
>>724
デベにお勤めしてて土地収用も知らないって何なの?
-
735
デベにお勤めさん 2009/12/06 17:49:09
-
736
社宅住まいさん 2009/12/07 18:34:02
一度も使われていない物件って結構あったりするものなの?
-
739
契約済みさん 2009/12/13 14:47:59
3年近くも一度も使われていないって一体何のために買ったのやら。
-
740
ご近所さん 2009/12/14 19:38:41
ここって何か目だつコンシェルジェサービス、やってないの?
-
741
住まいに詳しい人 2009/12/17 06:58:06
ここの最上階に、世界で知らない人のいない方が購入したので、
その関係者は一部屋買っておこうという事になっているようです。
-
742
ご近所さん 2009/12/17 13:40:13
-
743
住まいに詳しい人 2009/12/17 15:21:13
No.742 by ご近所さん
地元では、かなり有名な話。
O・H氏です。
-
744
匿名さん 2009/12/17 15:40:33
高層マンションの最上階って、いろんな伝説が出ますね。
ザシーン城北では、大物芸能人が買ったとの
間違ったうわさが出た見たいですね。
当マンションのうわさの真偽はどうなですかね?
-
745
買いたいけど買えない人 2009/12/17 16:53:23
-
746
匿名さん 2009/12/18 08:02:50
-
747
住民でない人さん 2009/12/18 13:48:06
貧乏人は嘘ばっかりですね。
奥田さんは住んでませんよ
-
748
住まいに詳しい人 2009/12/18 17:18:01
No.747 by 貧乏で住民でない人さん
住んでる訳が無いでしょ?
だから、貧乏人はいやですねー
-
749
買いたいけど買えない人 2009/12/19 01:39:15
-
-
750
買いたいけど買えない人 2009/12/20 00:39:15
-
751
近所をよく知る人 2009/12/21 13:41:15
落合監督って岡崎在住なの?
太地町に住んでいると思ってた・・
-
752
匿名さん 2009/12/22 12:44:26
-
753
近所をよく知る人 2009/12/22 15:07:20
あ、あの夜になると明かりが付いたり消えたりする部屋のことですか?
-
754
匿名さん 2009/12/23 04:29:25
人の家ばかり見てて気持ち悪い
貧乏人っていやですね
-
755
匿名はん 2009/12/25 02:01:23
だってここ、凄く目立つんだもん。
岡崎で見上げる建物なんてここぐらいでしょ。
-
756
購入検討中さん 2009/12/25 16:21:36
-
757
契約済みさん 2009/12/26 12:54:26
-
758
入居予定さん 2009/12/27 13:29:59
-
759
競合物件企業さん 2009/12/28 04:32:17
-
-
760
住まいに詳しい人 2009/12/28 17:58:00
-
761
匿名さん 2009/12/29 11:54:31
-
762
いつか買いたいさん 2009/12/30 16:51:25
-
763
購入検討中さん 2010/01/02 10:03:04
-
765
入居済み住民さん 2010/01/07 17:32:35
シアタールームってそもそも必要か?
要らないと思う人、手挙げて!
-
766
匿名さん 2010/01/07 23:43:53
-
767
ビギナーさん 2010/01/08 15:13:09
自治会がその気になればカラオケぐらい簡単に付けられるでしょ?
-
768
社宅住まいさん 2010/01/11 13:23:23
岡崎って不思議な町だよね?
こんなハイソなタワマン建っているそばで
ここの脇を流れている伊賀川ってどうしてあんな川べりまで家が建っている。
どうみても河川法違反の建物だと思うんだけと行政は何の警告もせず、
違反放置でしょ。
早く立ち退かせるべきだと思うんだけど。
-
769
入居済み住民さん 2010/01/16 15:31:16
-
770
週末移住 2010/01/17 06:48:38
あそこは、浸水以来、市が立ち退きさせたでしょ!
違法なのに一軒あたりうん千万払って(笑)
税金の無駄遣いも良いとこ〜
-
-
771
ご近所さん 2010/01/17 17:12:14
川べりって土地は確か県か市のものでしょ?
所有権がないのに不法に家を建てて勝手に住んでたということ?
税の無駄遣いもそうだけど、何で今まで行政は放置してきたの?
勝手に住みだすと取り壊しもできなくなるものですか?
-
772
ご近所さん 2010/01/19 19:54:31
何故か川べりの件についてだんまりを決め込むレジデンス住民。
-
773
周辺住民さん 2010/01/20 06:20:42
河川敷の住人は、昔、自分たちで(?)伊賀川の河川工事をした人たちがそのまま住み着いたとか。
2年前の東海ゲリラ豪雨で、伊賀川河川敷の住民が家ごと流されてお亡くなりになりました。それを機に河川敷の立ち退きと改修工事が進んでいます。
川はマンションの真横を流れているわけではないので、マンションの住人は無関心なだけでは?
772は、住人に何を期待してるのかな?
-
774
販売関係者さん 2010/01/20 16:22:18
772は河川敷の住民が何者であるかについて応えてくれることを期待しているんだと思う、多分。
-
775
匿名さん 2010/01/22 00:04:28
-
777
デベにお勤めさん 2010/01/24 15:43:54
河川敷に住んでいた人たちって特殊な理由があるとか何とか
-
778
匿名さん 2010/01/25 01:11:01
-
779
デベにお勤めさん 2010/01/25 15:30:24
僕は興味あるよー。
誰か深いい事情、教えてほしいです。
-
780
匿名さん 2010/01/26 02:08:33
しつこい。
ここで聞いても、誰も興味ないって言ってるんだから他で聞け。
-
781
デベにお勤めさん 2010/01/26 14:38:39
-
-
782
匿名さん 2010/01/27 00:38:37
>>781
アホですか?
それともキチ○イですか?
-
783
デベにお勤めさん 2010/01/29 23:06:30
河川敷にお住まいの方々って特殊なアレと聞きましたが事実?
-
784
匿名さん 2010/01/30 03:52:11
-
785
地元不動産業者さん 2010/01/30 05:52:21
-
786
匿名さん 2010/01/30 06:25:13
>>784
785はキチ○イなのでまともに相手にしてはいけません。
きっと現実世界でも誰からも相手にされていないでしょ。
-
787
匿名さん 2010/01/30 07:04:29
>>785は場の空気が読めないやつだな。
どこ行っても嫌われてるんだろう。
-
788
地元不動産業者さん 2010/01/30 15:01:20
-
789
匿名さん 2010/01/30 15:54:13
>>788
空気が読めないから嫌われてることにすら気づいてないんだろ。
笑えるw。
-
790
賃貸住まいさん 2010/01/31 15:08:59
昨日隣の松坂屋岡崎店に出向いた人って誰かいますか?
-
791
土地勘無しさん 2010/02/01 04:00:01
エントランスがホントにホテルライクで上品感あふれてますな。
-
792
匿名はん 2010/02/01 13:48:14
ここの上層階専用エレベーターは中層階の人は乗れないの?
-
793
匿名さん 2010/02/02 09:56:32
止まらないから乗れないでしょ
セキュリティーキーでボタンも押せない
-
794
入居予定さん 2010/02/02 15:23:58
ってことは同じ住民でも中層階の人たちは未来永劫最上階に上ることものできないんだ。
すっげえ格差社会だ。
-
795
匿名さん 2010/02/03 09:08:03
-
796
匿名さん 2010/02/03 09:17:13
それより隣の松坂屋跡地を、岡崎市市長が再開発の意欲と新聞に出てましたね。
2016年に向けて、向かいのセルビも買収して、新文化会館をオープン!だそうです。
どうせなら、以前ここにあったような市民プール&スケートリンクをもっとスケールアップして
宿泊設備&ショッピングモール付きレジャー施設を創って、市外からも人を呼び込めるようにし
た方が良いのでは?と思うのですが。
-
797
購入検討中さん 2010/02/04 06:42:15
入居者の方に質問です。現在28階の168mmの部屋が6900万で家具つきで売り出されてますがこれはお買い得といえますか?個人的にはかなり安くなったなと思いますがいかがでしょう?
-
798
匿名さん 2010/02/04 09:16:23
ど~~で~もいい~~で~すよ~~
買えるなら買えば?
-
799
購入経験者さん 2010/02/04 14:18:57
家具付きってモデルルームとして使われたもの?
それとも今住んでいる住民のもの?
-
800
匿名さん 2010/02/04 16:37:30
>それとも今住んでいる住民のもの?
んなわけないでしょ?
中古物件じゃあるまいし。
モデルルームで使用されていた家具と思われ。
確かカッシーナだったと思う。高級だけど、実用性はどうかな?
-
801
住民さんA 2010/02/23 13:11:45
-
803
マンション投資家さん 2010/03/05 01:25:09
-
805
買い換え検討中 2010/03/05 20:14:46
となりの松坂屋がなくなったのでここの資産価値も減ってしまったのかな?
-
806
買い換え検討中 2010/03/07 04:00:00
-
807
匿名さん 2010/03/07 11:41:34
>>806
住民はここにあんまり居ないでしょうし、購入検討している方が
このスレには居ないのでは?
みんながみんなこういう所で情報集めている訳ではないでしょうし。
私もめったに書き込みませんから。
-
808
契約済みさん 2010/03/11 17:10:12
ここを購入検討している人って一体どこの情報を頼りにしているんでしょうかね。
-
809
買いたいけど買えない人 2010/03/13 01:12:29
スカイラウンジの使用が20時までって何でそんなに早いのですかえ?。
後片付けの時間もあるので、せめて22時までにしないと・・・。
パーティーに使えませんがな。
-
810
匿名さん 2010/03/13 07:53:42
ここを購入検討っていったって、残るはあと2戸でしょ?
しかもどちらも高額物件ですよ?
どちらにするか迷って、ここで情報収集してるってこと?
ただの冷やかしじゃないの?
-
811
入居済み住民さん 2010/03/13 14:33:14
その2戸が一向に売れまへんな。
果たしてこの先買う人なんて現れるのか?
-
812
匿名さん 2010/03/13 16:16:06
このご時世で売れ残りがたったの2戸なら想定内でしょう。
それに「いつか宝くじが当たったら」っていつまでも夢を見ていられるので
売れて欲しくないです(笑)
それはそうと、ここの中古物件はまだ一件も出てないですね。
-
813
入居済み住民さん 2010/03/14 00:43:26
でもその2戸が売れないとデベは困るでしょう。
いつまでも管理費や組合費、修繕費支払うわけにもいかんだろうし。
-
814
住まいに詳しい人 2010/03/14 01:27:12
今見たら19階で1戸中古が出とるで。
中古1戸もないなんて嘘やんけ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件