MS欲しい
[更新日時] 2010-07-16 08:30:47
昨日の中日新聞1面で広告が出てた〝岡崎タワーレジデンス〟はどうでしょう?
岡崎の桜と花火大会を考えての24階スカイラウンジが売りのようですが・・・
JR岡崎駅前にもフジケンがシビックタワーという20階建てを分譲していますが、
今、岡崎は高層マンションブームです。
岡崎は住み心地がよい街なのでマンションの購入候補地の一つなのですが、
何か情報お持ちの方、教えていただけないでしょうか?
所在地:愛知県岡崎市康生通西3丁目15番7(地番)
交通:名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩14分
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 バス7分 「岡崎公園前」バス停から 徒歩1分
愛知環状鉄道 「中岡崎」駅 徒歩11分
こちらは過去スレです。
岡崎タワーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-03 01:08:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県岡崎市康生通西3丁目15番7(地番) |
交通 |
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩14分 名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 バス7分 「岡崎公園前」バス停から 徒歩1分 愛知環状鉄道 「中岡崎」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
215戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
岡崎タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
692
周辺住民さん
年収600万円の自分には入居資格なしなのでしょうか。
-
693
周辺住民さん
-
694
ご近所さん
そもそも岡ビルって存続できそうなの?
わし一応愛好者なんだけどさ。
-
695
地元不動産業者さん
-
696
マンコミュファンさん
-
697
近所の人
マンションに出入りする車を見ればわかる。
レクサス、GT-R、ポルシェ、ベンツ、BMW、高級車ばっかり!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
情報によればここの住民はトヨタのお偉いさんが多いんだとか。
-
699
匿名さん
確か先々々々週ぐらい前の話だけどここの駐車場の車、見たことあるよ。
-
700
地元不動産業者さん
700コメントゲット。
完売するまであとどれだけ伸びるのかな?
-
701
サラリーマンさん
友人が高層階に住んでいて、初めてお邪魔してびっくりしたよ。あんな広くて、豪華なマンション、見たことない。今まで全国で色々な物件見てきたけど。。。これは三河地区一だわ。正直、うらやましい限り。だって、キッチンだけで10畳くらい?リビング30畳?トイレや洗面所も、2個。そこらの一軒家より、広いわ。景色、最高。ただ、セキュリティーが、しっかりすごすぎて、来客には面倒かも?でも、世帯数も多くて、値段も部屋の大きさもピンきりらしい。安い部屋があったなんて、私も欲しかったかも。友人はさすが、お金持ちだわ・・・いいなあ・・・あんなところに毎日いられるなんて、幸せ者だわ。高級ホテルのスイートルームより、ずっといいよ。サラリーマンには買えないと思うよ。。
-
-
702
匿名さん
最近は超高層マンションも増えたけど、安っぽい物件も少なくない。
突起物(非常階段・ヘリポートなど)が出ていてるのは、
リーズナブルな物件を提供して消費者に貢献をしているが、
やはり興ざめ。
ここは建物だけで言えば、本来の超高層マンションの姿に近い。
しかし、三河はそんなマーケットはあまりない。
結果、価格の格差が大きすぎるマンションになってしまった。
尚、格差があるのが前提であれば、エレベータホールを分けるとかの
配慮をしたほうが、良かったと思う。
-
704
賃貸住まいさん
住民を格差前提で切り分けるってそんなマンション、・・・どこにもないよ。
-
705
マンコミュファンさん
高給取りと低給取りでエレベーターが選別するマンションはここですか?
-
707
銀行関係者さん
-
708
銀行関係者さん
-
709
住まいに詳しい人
-
710
匿名さん
>三河で超高層ってここだけだよね?
施工済みでは、ゼルクシティ安城がありますよ。
お手軽の超高層マンションでしたが、
それが三河住民の琴線に触れて大人気でした。
抽選にもれて、恨み節みたいな投稿もありました。
但し、このマンションが岡崎城の前に建っても似合わない。
難しいですね。
-
711
匿名さん
ゼルクシティ安城は100Mありましたっけ?
超高層の基準って100Mじゃ?
-
712
住まいに詳しい人
ゼルクシティ安城って何階建てでしたっけ?
20階建てぐらいだったか?
-
713
匿名はん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件