匿名
[更新日時] 2007-02-09 15:04:00
2月上旬くらいにMR見てきました。
間取りは部屋の横幅が広いので採光はいいのかなー
という印象でしたけど、金額もまぁまぁだし。
駅はやや遠かったかなー。
MR行かれた方ー感想聞かせてくださーい!
こちらは過去スレです。
ディアエスタ ミオ 夙川レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-02-28 20:48:00
ディアエスタ ミオ 夙川レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県西宮市弓場町51-1(地番)
-
交通:阪神本線「香櫨園」駅徒歩10分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:73.84m2・82.19m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市弓場町51-1(地番) |
交通 |
阪神本線「香櫨園」駅徒歩10分 阪急神戸線「夙川」駅徒歩15分 JR東海道本線「芦屋」駅徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ディアエスタ ミオ 夙川レジデンス口コミ掲示板・評判
-
282
匿名はん
280ではありませんが、うちもオプションで申込みましたが、主人が自分達で!と言っております。
「自分で」ではなく「自分達で」ということは・・・私もか!?
確かに一人よりも二人でした方が早く塗り終わるだろうけど。
281さんお互い頑張りましょう!
LDや子供部屋には絨毯やコルク敷く予定だから十何万だしてコーティングしてももったいないかな。
専用レンジフードフィルターって皆さん、どうされますか?
実際、使ってらっしゃる方がいたら感想を聞かせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名はん
フロアコーティングでもちきりですね〜!
私もオプションで申し込んじゃったけど、280さんのレスとサイトを見て
やってもいいかな〜って思いはじめました。だって10万以上浮くんだったら
温泉に行ける!(^^)!
282さんと同様、夫婦で頑張ってみようかなぁ・・・でも失敗したら
どうしよう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名はん
281です。早速レスありがとうございます。
うわ〜〜心強い282さん(^.^)と283さん(^o^)のご意見で私もやってみようという気になりました。是非、綺麗に塗り上がったら見に来てくださいね。
それで皆かなり塗るのが上手かったら、奥様達でコーティング会社を立ち上げるってのはどうでしょう!!会長は280さんです。(勝手にすみません)
失敗を恐れたら出来ませんよね。よし!今晩オプションのキャンセルを主人に相談してみます。
ご意見ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名はん
またまた281です。
280さんが紹介してくれたサイトを念入りに見ていたら気になったことがあります。
☆塗料である以上、乾燥して、空気に触れることによる自然劣化は絶対に避けられません。そしてその自然劣化は大体3年から長くて5年くらいで起きてきます。
というフロアコーティングのメリット デメリット・・とところで書かれていたものなんですが。
4,5年経ったらクラック(ひび)が出来てってことは・・6年したらどんなお宅も大体は剥離して塗り直すってことですよね。逆に水性ワックスはそのクラックができたり剥離剤ではがす、などの大がかりな手間が要らないのが魅力ですね。
ぁ〜塗ったらだんだんと光らなくなる程度かと思いきや。ひび!となると一旦置いたら動かしようのない箪笥部屋は、なにも塗らないほうがいいのかもしれないですね。
色々考えてしまいます。皆さんの中には、この「クラック」に関してオプションで説明受けた方いますか?
うちは聞いてはいないのですが、メンテナンスとしてはは5年に一度塗り替え・・・なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名はん
282です。もしかしたら、280は主人かもしれません。
サイトのプリントアウトしたものが家に・・・(^.^;)
心強い仲間が他にもいるとわかったので早々とキャンセル連絡しちゃいました。
281さん、水周りのフッ素加工をご自分でされるんですね。
私も挑戦してみようかな。お勧め商品ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名はん
マンション外の者です。
うちハードコーティングしてませんが、ツヤだしワックスで綺麗に保ってます。
ヒビが入ることもないからいいですよ。
コーティングしている知り合いのお宅は犬を飼ってますが、よく歩く部分は細かい傷?ヒビ?で白っぽくなってました。部屋の四隅はピカピカだから差が出やすいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名はん
281です(^−^)。
先日 フッ素コーティングの材料を主人が色々見てました。又、どんな物にするか決めたらお知らせしますね。とっても簡単らしいですよ。キッチンの面材(扉)や木の部分でも どんな所にも塗れるそうです。以前、業者の方にコート頼んだことがあるんですよ。ただ塗ってるだけにしか見えなかったし、きっと、これは自分でも出来ると思いますよ。286さん頑張ってやってみましょうよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名はん
再び282です。
そうですね、私も後々のことを考えると水性のほうがいいと思っています。
どこの何を塗るかはじっくり主人と探して考えます。
コーティングも一度施工するとかなりの耐久性がありますが、保証期間はアクリル 1年、シングルウレタン 3年、ダブルウレタン 5年だとある業者のサイトで見ました。
オプションはアクリルだったので自分でしたほうがと私は思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名はん
フロアコーティングですが、数年後には剥離して再コーティングするとなると、新築時とは違い家具がありますので、大変な作業になるでしょうね・・・・・。
コーナンなどで、ツヤ出しワックスを購入して塗るだけでも十分な気がしてきました。
でも、最近はフロアコーティングは大変人気が高いようですね。
ますます迷ってきました(→o←)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名はん
フロアーコーチーティングも水周りのフッ素加工もじぶんたちで出来ると言うことですよね!
我が家も出来る限り出費は抑えたいので自分たちで出来て、安く抑えられるならうれしいです。
自分たちでやった方が愛着もてますよね。
わたしも主人と頑張りたいと思います。コーティング剤もフッ素加工もいいものがあれば情報おねがいします。皆さん頑張りましょう!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
292
匿名
当マンション購入検討中のものですが、今住んでいるマンションのコーティングを以下URLの業者に依頼しました。http://www.kis.gr.jp/ 結構良心的価格でした。リビング、廊下は業者さんで、その他の洋室は自分でしましたが、その差は歴然でした。また、最近はつや消しコーティングもはやっているようです。とにかく、鍵渡しが終わり、入居までにする必要がありますが、コーティングが固まるまでには5日位かかるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名はん
292さん購入検討中との事ですが、あと何戸残っていると言っていましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名はん
280です。257のベランダタイルも私です。そして282の旦那です。(^-^;
ということで奥様コーティング会社の会長は282ということでお願いします。(^0^)♪
さて我が家は自分達で施工する方向で検討したいと思ってます。
HPもプリントアウトして、掲示板のフロアコーティング チャレンジャーの声も大部分プリントアウト
しました。(成功談、失敗談など非常に参考になります。)
引渡しの3月はまだまだ寒いでしょうから白化などしないように入念な準備も必要かと思いました。
まずは教材のDVDを買って一連の流れを見てみたいとも思ってます。
なおコーティングすると5年おきに剥離して再施工が必要ということではなく部分補修など重ねながら
使っていくと理解しています。
その為にも耐久性が良いとお勧めされているリンレイのパーモR−1の2度塗りに挑戦するつもりです。
おそらく6リットル位必要になると思っていますが18リットルの缶を3家族でシェアできると1家族
¥7,000くらいで済むと思ったのですが皆様の旦那さんの乗り気具合はいかがなものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名
293さん、後3戸と言われていました。年内には完売予定との事。フローリングは、リンレイウルトラタフコートを自分で塗るつもりです。耐久性は2年程度だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名はん
294さんへ
288です。旦那の乗り気具合・・なんですが全然乗ってません。
「フロアコーディングは素人には無理だよ〜」と、始めからやる気なしです。それより10年補償・・ってのがあるぞ〜!なんて見積もりとってるし・・・。同じマンションの方は、自分たちで塗るらしいよ〜と声を掛けても「塗り斑ができたらどうする?」だから我が家は専門の方にお願いすることになりそうです。せっかく木曜にはやる気満々だったのにこーth
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名はん
297の続きです。
木曜にはやる気満々だったのに ここのコーティング会社には入れそうにないです。残念・・・。
皆さん頑張ってくださいね。ここが旦那さんの腕の見せどころですね〜ポイントアップはかってください(^o^)丿。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名はん
282です。心強い仲間ができたかなと思っていたので、残念です。(;;)
プロに頼まれるですか〜いいですね。機会があれば仕上がり具合、拝見させてくださいね。
でも、素人施工との違いにショックを受けるかも・・・
フッ素コーティング剤のいいのが見つかったら教えてくださいね。
いろいろ検索してみましたが、施工ばかりで商品のみの販売って少ないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名はん
282です。
>>300さん(291さんでしょうか?)、早速のお返事ありがとうございます。
主人もきっと喜んで掲示板を見ていると思います。
また何かしら主人から投稿があると思いますので、宜しくお願いします。
お互い楽しくコーティング頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ディアエスタ ミオ 夙川レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県西宮市弓場町51-1(地番)
-
交通:阪神本線「香櫨園」駅徒歩10分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:73.84m2・82.19m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件