物件概要 |
所在地 |
愛知県大府市柊山町1丁目177番(地番) |
交通 |
東海道本線 「大府」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]矢作地所株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 東海受託販売センター
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リソラ大府レジデンス口コミ掲示板・評判
-
519
購入検討中さん
516です
たしかにここの営業マンはレベル低いですかもしれませんね。
自分はそこまで感じなかったのですが
妻が不快だったらしく、怒ってました(笑)
自分的には
建物(設備、駐車場、ショッピングモール)はリソラ
住環境(駅近、静かさ、臭い)はエムズシティ
という感じで迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
周辺住民さん
電車音、一年たつかたたないか位で気にならなくなりますよ!日常と化します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
あの衝撃波すらともなう電車の音に耐えられるようになれば
多少の上下の騒音問題はは気にならなくなりそうで
そういう意味ではいいかもね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
入居済み住民さん
初めて書き込みします。
このマンションで生活を始めて半年です。
みなさんいろいろなご意見があると思いますが、このマンションで生活してみての
私の感想を書きたいと思います。
今後、検討されている方の参考になれば幸いです。
私は、いまだに大満足中です。
このマンションでの生活にステータスを感じてます。
【マンションの感想】
リビングのソファーから外を眺めると窓の外は全部空。
きもちいい。
ただ、その窓を開けると、電車がたまに通る時に一瞬うるさい。
この電車の音はうるさいの一言ですが、でも、子供たちは電車が来ると大喜び。
このまま住み続けたら音は慣れるような気がしてきました。
ただ、夜中に工事する際に、その作業員へのためなのか、
汽笛を鳴らしながら通るのだけは、もう少し配慮してもらいたいです。
このマンションの至るとこに植えてある植物も満足です。
時にプライベートガーデンとか、マンション1Fの長い廊下に並列の庭などの植物は、
四季毎(まだ冬は経験していませんが)に、花が咲いたり、色が変わったりして、
とても楽しませてもらっています。
矢作緑地という会社が、これらの庭設計をしたと聞いていますが、
有名なゴルフ場(和合って言ってたかな?)を作った会社で、
そのグリーンと同じ芝を使ってるとも聞いたことがあります。
また、夜になると、これらの植物がライトアップされて、一段と高級感が
増して帰宅時の疲れを癒してくれます。
【マンションに隣接する施設の感想】
このマンションの住民は、きっと満足している人が多い気がしています。
なにせ、生活がとても便利。
私が周辺に自慢しているのは、同じ敷地内にプールや、食品スーパーがあることや、
激安のドラックストア(この店の社長がテレビで特番組まれて出てた)とか、
ツタヤとか、コメダとか、生活で良く使う店が充実しているところです。
(オーナーズカードを見せると、少しだけど特典があるのもうれしい)
来客にこの施設を紹介すると、うらやましがられます。
【そのほか】
クリニックモールの外観がほぼ完成して、ますます便利になりそう。
行きつけの病院が敷地内にあるのも、今後はまたひとつ自慢になるかも。
(マンションの住民は、家から予約できて、順番が来たら、家に呼び出しが
かかるといいなぁ・・・)
たまに使う電車も、駅まで歩いていけるし、急行がとまるからうれしいです。
前に1000金ワールドが入っていたところが、空き店舗になったので、
個人的にはコンビニが入ってくれるとうれしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
近所をよく知る人
私もここの営業さんにぞんざいにされて悪口の書き込みをしてしまいました。
ごめんなさい。そして他の物件を購入しました。営業さんで印象って変わりますね。
お医者さん来るといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
物件比較中さん
自社のMSを良く言うのは当たり前ですが、他社のMSの悪口を言うと自社のMSも悪く見えてしまうのも事実ですね。エムズさんの営業は評判良いようですが、駅近なのに苦戦ぎみなのは何故でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
物件比較中さん
購入を検討。
エムズシティさんとライオンズ刈谷グラシアフォートさんと検討して、リソラ大府レジデンスに決めようかと考えています。
素晴らしいマンションだと思いますが、唯一の懸念はさんざん書かれている電車音です。検討している部屋は西側なので線路から少し離れてはいますが、それでも通過音は相当なのでしょうか?昼間に部屋を見ている時は聞こえましたがそれほどとは感じませんでした。ただ夜間の貨物の通貨する音を聞くチャンスがなく、実際に住んでいらっしゃる方に是非ともお聞きしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
「他に検討中の物件はありますか?」
と営業の方に聞かれたので、エムズと答えたら
あそこは、幹線道路に近いので車がうるさいですよとか
北側の棟は日差しがどうこうとか
えらい攻撃してました。
その時は、そうなんだぁって思ったけど、よくよく調べてみると
リソラのほうが騒音は電車がくるので大きいし
日差しは今は大丈夫だけど、もし目の前の大きな家の地主が土地を売ったら
マンション建てれちゃいますよね
しかも、ここは工業地域なので、その気になれば目の前に日照権無視で建てれますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
物件比較中さん
西側の部屋
特に角部屋は西日当たって夏は最悪で、普通は東に比べて安くなってるのに
電車のせいで、ここって一番高いんだよね
普通の部屋も東側はお得感あるお値段なのに西は高いし
東で稼げない分を西の部屋の値段で稼いでる気がして
割高に感じ、自分はやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
<<525
窓閉めて寝れば大丈夫
あけて寝るならその人次第
神経質ならやめとけば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
529
入居済み住民さん
>525さん
貨物車両について質問があったので回答します。
音の大きさはあまり変わらないような気がします。
違うのは長さです。貨物車両は長くゆっくり走っているので
一般車両の通過時間に比べて遥かに長く感じると思います。
モデルルームで窓の開閉時の比較をして判断すればいいと思います。
リビング&寝室は最低チェックした方がいいですね。
納得できるかどうかは本人次第ですが私も他の住民さん同様に大満足してます。
長い生活を考えると多少と感じれる音だけのデメリットよりも
スーパーやTUTAYA、本屋、薬局、ジム、医療施設が同じ施設内にあるメリットの方が
圧倒的に大きい物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
物件比較中さん
529さま
回答を頂きましてありがとうございます。
実際に住んでいらっしゃる方からの言葉が一番心が動きます。
急遽動き始めたマンション探しもいよいよ今週中に決める予定です。
529さまの言葉が背中を押してくれました!ありがとうございました。
リソラの住人としてご一緒できる事を楽しみにしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
周辺住民さん
クリニックモールの広告入ってたけど
入るの心療内科じゃん これ近所にできてもあまりうれしくない…
他のとこはまだ募集かけてるみたいだし、なんだかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
入居済み住民さん
>530さん
529です。
人生の大きな買い物(決断)に少しでもお役に立てて良かったです。
本当におめでとうございます。
私もリソラでご一緒できるのを楽しみにしております。
ってお互い誰かは判別できないんですけどね(笑)
住民皆が相手の事を思いやれるマンションでありたいですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名はん
かかりつけドクターは精神科医か、お気の毒・・。
内科とか入る予定はないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
入居済み住民さん
>525さん
私も夜中の貨物列車についてお答えします。
私は北側の部屋で寝ているのですが、そういえばこのマンションに住み始めて以来、
貨物列車の音で眠れないなどの悩みを持ったことが一度もないです。
むしろ、ぐっすり眠れています。
私はこのマンションに住むまでは、ずーっとアパート生活だったので、
アパートに比べてマンションはさすがに機密性が高く、
はるかに静かです。
あと、寝室では寝る前にテレビをつけているのですが、窓を閉めていると、
電車が通ったことさえ気づいていないです。
ただ、窓を空けて寝る勇気はないです。
それと、もし窓を閉めていても電車の音が気になるなら、
換気口?(正式な名前が定かでないですが・・・)を閉じると、
かなり静かです(マンションってすごいなぁって感じるくらいの静かさです)。
そういえば、買ってから営業の人に、「寝室では思ったほど電車の音が気にならないね」と
伝えたら、「このマンションを企画したときに、北側の部屋も音にはかなりこだわりました。」と
言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
入居済み住民さん
この物件の一番のウィークポイントは、533や534のよう心無い人たちが住んでいるマンションって
ことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
入居済み住民さん
私は、クリニックモールに心療内科が入るなら歓迎だなぁ。
笑っている人もいるみたいだけど(個人的には笑う意味があまり理解できないけど)、
いまは昔の精神科と違って、心療内科はあまり抵抗なく行ける雰囲気があるし、
心療内科は、いま、ものすごい人気ですよね。
これからの経済を支える中年層や若い世代がかかえるストレスの度合いも
深刻になってきているし、これからはこの心療内科が、とても重要な役割を果たすと思います。
ここのレジデンスは、「生活」をかなり重視しているようで、
将来老人になったとしても、部屋の廊下も通常のマンションより広い(車椅子でも通れるように)し、
敷地内にスーパーや病院があるから安心だと思う。
その上、心療内科はお年寄りはもちろん、若い世代でもこれからの時代には、
活用する機会があると思うので、やはり歓迎ですね。
もう、心療内科を馬鹿にしてはいられないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
購入検討中さん
536さん
533さんや534さんはここの住民ではないでしょう。ただの冷やかしですよ。入居済み住民さんは音も納得して満足度高いですよ。そんな勘違いはもったいない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
近所をよく知る人
リソラ大府クリニックモール
眼科・皮膚科・婦人科・整形外科・耳鼻咽喉科
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
周辺住民さん
リソラ大府クリニックモール
眼科・皮膚科・婦人科・整形外科・耳鼻咽喉科等募集ってなってますね
1階-A:167.02㎡(50.52坪)
1階-B・C、2階-F:各153.90㎡(46.55坪)面積応相談となってるので
全6部屋として埋まってるとしても2部屋?
心療内科を馬鹿にしてるわけではないのですが
近くにあるとすごく便利と感じる科ではありませんね
上で募集してる科が入ってその上になら良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
周辺住民さん
見学して感じたことは
電車の音については、なんども言われてるように
一番東の部屋でなければ、窓を閉めてれば大丈夫そうでしたが
初夏や晩夏は、エアコン使わずに窓を開けてすごいたいんですよね
そのほうが無駄な電気も使わずにすむし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
物件比較中さん
駅の目の前ってわけじゃないのに、線路沿い
匂いは確かに気にするほどのことはなかったけど、
見学した時は、玄関で意識してかげばあるかもって程度でした。
これが我慢できる、又は、気にならない人には
装備もトヨタが絶好調だった時の仕様でできてるこここは
最近作られてるマンションよりも上質に感じるし、お買い得感あると思う。
友人を招いた時に一番うらやましがられるのは、大府市内の新築だとここが一番かも(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
物件比較中さん
先日、見学に行ったのですが、室内装備で、気になることが。。。
ほかのマンションも同じようなものですかね~?
①トイレ(シャワートイレ)が、最下級・・・。
②全室トランクルームが設置されていなし。
③ガスコンロのグリルが、水有り片面焼き。いわゆる、最下級・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
入居済み住民さん
ここの若い営業さんが、他マンションの悪口を言うのが嫌でした・・・。
購入してしまえば関係なくなるので良かったですが。
営業さんに、窓を閉めれば電車音が気になりませんと言われましたが、
若干聞こえるのが残念でした。テレビを点けていれば全く問題ないです。
ただ、夏場に窓を開けて寝てみようとしましたが、電車音が気になり
結局窓を閉めてしまいました。
トイレも購入後にウォシュレットを変更したので、改善されました。
コンロも購入後に両面焼グリルに変更しました。 結局、お金かかりましたが・・・。
もう少し他のマンションも見たかったなぁと思いますが、なんせ妻が気に入ったようなので。
(結局内装にお金かけて改装したので、何が気に入ってたのか謎ですが)
頑張ってローン払います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
545
物件比較中さん
>543さん
近所のエムズシティだと
①はいいのがついてました
②も全室ついてるみたいです
③はやっぱり片面でした…
エムズシティの場合は、ガラスがペアガラスじゃないので
総合すると似たようなもの?
ライオンズの場合は
①~③こことほぼ同じ条件で
スロップシンクなかったりと、装備は一段落ちるので
こんなものなんじゃ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
購入検討中さん
実際に住んでいる方にお聞きします。
購入決定の直前まで来ていますが気になる点が2点あります。
①立地上電車音が聞こえるのはやむを得ないと思いますが、隣や上階からの音ってどれくらい感じますか?
家族構成によっても変わってくるので、現在住んでいる部屋の状況を教えて下さい。
②南側に広大な土地の一軒家がありますが、工業地域という事もあり近い将来にマンションなどが建設される可能性もあるかなと…その辺の情報をお持ちでしたら教えて下さい。営業の方は「将来は何とも言えません」と言っていました。ほんとうに大きな土地なのでどうにでもなりそうで気になります。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
入居済み住民さん
>>546
①隣や上の家族構成は知りませんが、想像していたより生活音は聞こえます。
隣からの音は聞こえませんが、上からの足音?は静かな時間だと気になることがあります。
電車の音は窓を開けていると正直苦痛です。
妻は両方とも気にならないと言っています。もしかしたら私が神経質なのかも・・・
②情報は有りませんが、気にしていたらきりがないので考えないことにして購入しました。
音に関しては個人差なので、気になるなら営業マンにお願いして、数時間部屋に居させて貰えば良いと思います。自分で確認する以外納得できないのでは?
ではでは!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
入居済み住民さん
>546さん
隣からの音は全く気になりません。
聞こえたこともありません。
上からの音(掃除音?)は聞こえたことはあるけど気にならない程度ですね。
話し声とかテレビの音は全く聞こえません。
ここは電車音があるので全く気にならなくなってるかもしれませんね。
②は全然分かりません。547さんと同意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
購入検討中さん
546です。
547・548さん、ありがとうございました。
10年以上賃貸アパートに住んでいるので相当音には鈍くなってるかも。
販売センターで話を聞いている時は全く電車の音が気にならない(聞こえない?)夫婦です。
昼間に部屋を見ている時ですら、窓を閉めていれば一番西側の部屋以外は気になりませんでした。鈍すぎるのかな…
ただ実際に住んでいないので生活音は判断できず質問させて頂きました。
横も上もかなり聞こえるアパートとは次元が違うとは思いますが、予想範囲で安心しました。
ついでにもうひとつお願いします。アパートは上と横の音もかなりですが、排水パイプからの排水音(水が流れる音)の方がすごいです。夜などはさすがの私でも「うわっ!流れた!!」って感じですがリソラはさすがに大丈夫ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
入居済み住民さん
>549さん。
生活音をかなり気にされているようですが、
生活音は、気になることはありませんし、
アパート暮らしの経験から比べると、レベルの違いに驚かされます。
私もこのマンションを買うまでは、10年くらいアパートに住んでいました。
アパートからマンションに生活を換えたら、ものすごい静かで感動しました。
私の妻は、アパート時代に隣の音(普通の生活音ですが・・)に悩まされてて、
精神的にかなり参ってしまって、病院にかなり長い期間通院もしました。
それ以降、生活音にはかなり敏感で、マンションを買う際は、
かなり意識しました。
電車の音は、窓を開けていると、かなりうるさいですが、
窓を閉めていると、私はほとんど気になっていません。
テレビをつけている状態では、かなり意識しないと電車が通過していることに
すら気がつかないです。
そして肝心の隣の音は、聞こえた事がありません。
私たちは上下の音も、聞こえた事がないです。
さすが、マンションだなぁと感動しています。
妻も、まったく気にならないと言ってて、プライバシーが
お互いにかなり守られている事に安心と満足感を覚えています。
排水パイプも、上下左右の風呂やトイレの流す音も聞いた事がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
大府住み
>>546
私は昔から、その一軒家の
〇〇〇さんを知ってるが、お前の言い草は悪口に聞こえてならんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
同じく。
どれことを誰に(何に)対する悪口と言ってるのか不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
住まいに詳しい人
その南の広大な土地の一軒家の汚水排水がリソラの敷地内を通って下水道へつながっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
555
近くの人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
周辺住民さん
私は目の前の一軒家の方は知りませんが
真後ろにリソラができたので、
あの家の庭は、ほぼ全部屋のリビングから丸見えですよね。
私だったらそんな環境は落ち着かないので、土地を手放したくなってしまうような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
住まいに詳しい人
問題と捉えるかどうかは意見の分かれるところだけど
隣地の排水管が通っていること自体がよくないと思います。
価値にも影響あるんじゃないでしょうか?
書きにくいですが、他人の土地に自分の家の排水管を
通させる感覚がスゴイと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
入居予定さん
>他人の土地に自分の家の排水管を
>通させる感覚がスゴイと思ってしまいます。
とありますが、大府市の行政によるものではないのですか?
それに、リソラの住人のウンコも隣人のウンコも大差ないのでは?
557さんは、リソラの住人ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
住まいに詳しい人
行政によるものではないです。
どう捉えるかは意見が別れると
思うと書きましたように、558
さんが何とも思わないなら良いんじゃ
ないでしょうか。個人特定につながりそうな
ことはなるべく書きたくないので
最後のご質問にはお答えしないことで許して
ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
近くの人
554さん
その情報は確かなのですか?
地中に埋まってるのでどんな実害があるのかピンと来ないですが、簡単に素人には確認できず、ワザワザ市役所に確認しにいく程重たい問題かどうかも素人には判断がつかず、にもかかわらず購入検討者には妙にネガティブな印象を与える情報(書き方)に感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
地元不動産業者さん
絶対的に嘘の情報です。
仮に、本当だとしても、何の実害もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
住まいに詳しい人
561さんが嘘だと言い切る程あり得難い
状況だということです。確認は一応できますよ。
リソラの開発図面に載っていますから。
また、敷地内の、川側に通常のマンホールより大きな人孔
の蓋があります。
日常生活に実害はないと思いますよ。
ですが土地にとっては見過ごせない問題と
なり得ると思います。
何度も書いていますが、どう捉えるかは
意見が別れると思いますが。
私は通っていることよりも、他人の土地に
自分の排水を通させるような要求をする
感覚がスゴイと思いました。
これ以上の表現はやはり怖くて書けませんが
察していただける方には十分だと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
近くの人
562さん
『通さざるを得なかった』のではなく『通させた』という表現は間違いないですか?
ちなみに法的には問題ないのでしょうか?
答えられない場合は言えないで結構です。マンション住人とご近所さんの関係がギクシャクしてもいけないので。
実害はないみたいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
本当かはわかりませんが
その通させた配水管とやらのメンテナンスは、リソラ側でやることになるのですか?
それとも一軒屋の方?
市がやってくれるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
565
住まいに詳しい人
>563
「通させた」が適切な表現だと思っております。
結果としてリソラの売主が合意して通しているので
法的には問題無いと思います。
>564
メンテナンスはリソラ側のはずですよ。
メンテナンスといっても定期的に費用のかかるメンテナンスは
必要無いですが、詰まり等の問題があった場合はメンテナンス
することになるでしょう。
行政は関係ありませんから何もしないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
マンション住民が管理費を出してメンテナンスしてあげるということですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
物件比較中さん
物件決めました
今まで色々と教えてくださってありがとうございました
ここでの情報は、一つでも後々後悔する要素が減らせるよい判断になったと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
入居予定さん
近隣のマンションと比較して、この物件に決めました。
いよいよ入居予定が近づいてきました。非常に楽しみです。
良いことや悪いこと含めてこのスレを当初から見てきました。
私の感想は以下です。
このマンションを良いと思った点
1.大規模マンションなので共有施設(エントランスや庭、24時間捨てられるゴミステーション)が良い
2.ジムで体を動かすことが好きなので近くて便利(先日ジムの契約をしましたが、マンション入居者特典があり
月会費がとてもお安く驚きました。)
妥協した点
1.ちょっと駅から遠い(上記2とトレードオフ)ぐらいかなぁ
その他
クリスマスが近づいて来ましたね。入り口エントランスとかクリスマスの装飾とかしないのでしょうか?
まだ売り出し中ということもあるので、もしリソラの営業さんこのスレ見てたたらやってみたら
すっごいマンションのイメージ良くなると思うのですが。
住民の方との兼ね合いで簡単にはできないのですかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件