物件概要 |
所在地 |
愛知県大府市柊山町1丁目177番(地番) |
交通 |
東海道本線 「大府」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]矢作地所株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 東海受託販売センター
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リソラ大府レジデンス口コミ掲示板・評判
-
174
契約済みさん
インテリア相談会行ってきました。
No.172 さん同様ほんとうに、
「寂しい限りでしたし閑散としていました。」
商品もエアコン以外は値段的にも安くなかったように思います。
インテリア販売の営業の人も慣れていないのか派遣の人なのか、こちらから聞かないと詳しい説明もなく、ただただ売らなければとの気持ちが空回りしているように見えました。
来週行かれるなら、興味のあるものをはじめにきちんと伝えて営業の人ではなく来ている各商品担当の人と話をした方が賢明かと思います。
それと、帰りにホームセンターに寄ったら同じ商品が相談会よりも安くで売っていました。
気をつけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
契約済みさん
インテリア相談会行ってきました(^−^)
私の時は 人は沢山いましたよ。
業者の方もコーディネーターの方も
いいところ 悪いところ アドバイス等
親身に接してくださいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
インテリアの商品よりも、マンションの価格そのものが高すぎますね。年明け減税と値下げを期待するしかなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンション投資家さん
No.177さんの言う通りですね。
在庫だらけのY社も背伸びしなきゃよかったのに。
あ!でもいいか勢いで売れるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名
皆さん、もう少し検討者の事を考えて穏やかに行きましょうよ。
悪口は長い目で見て余り意味が無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
不動産購入勉強中さん
いやいやガンガンいきましょうよ!
率直な意見をぶつけあう場なんですから。
それにしてもこの物件は敵が多いね。
検討以前の問題ですなぁ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
契約済みさん
№162を投稿した者ですが・・・。
久々に見たけどひどい掲示板になってますね。
普通に投稿したら自作自演って。。。
興味が無いなら無視したらいいのに。
契約済みの人は春からですが仲良くしましょうね。
感じの悪いコメントを記入している人は是非検討を断念してください。
一緒の場所に住みたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
契約済みさん
インテリア相談会に参加しました。
主に、以下の物が展示されておりましたが、結構良いものを扱ってます。
個人的には、予算を抑えたいので、以下の検討をしようと思ってます。同じ考えの皆さん。良い情報をお持ちであれば提供願います。
①バルコニータイル : ネットで700円/1枚位で販売していて、寸法を連絡すればカットもしてくれます。近くのカーマでも同じ値段で売ってますが、こちらはカットが出来ないのでは。。。
でも、リソラの業者に頼んだほうが楽だろうなと思い、迷ってます。
②エアコン : 装備が多いので、我が家は不要と判断。家電屋で他の機種を探します。
③フロア・水周りコーティング : 近隣のハウスクリーニング業者にワックスをお願いする。(コーティングの質は落ちますが。。)
④ガラス用フィルム、除湿臭壁 : 不要と判断した為、案無しです。
⑤ネームプレート : ネット、ホームセンターに良いの無いか?
⑥カーテン : インテリア相談会のやつも、値段が分かれていて、バリエーション豊富でしたので、そこから選ぼうと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
住宅ローンを組む皆さん。10年くらいで返すなら、
①固定金利
②変動金利
どっちにしますか?
個人的には変動でもこの先5年くらいは急激なUPは無い為、トータルでリスクは少ないような気がしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
185
契約済みさん
私も購入者なのに嫌がらせって言うコメントが。
素直に感想を述べただけなのに・・・。
No.173&175が売主のコメントだったらいろいろ考えちゃうよ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
物件比較中さん
ここの営業は、まだまだ勉強不足の人のかき集めだよ。
販売を委託されただけだから、優秀じゃない人と派遣で適当にやってるんじゃないのかな。
売りたいあまりに、適当にいいこと並べすぎてる気がした。
ちょっと建物に詳しい人間や同業者が聞いたら首を傾げたくなること平気で言ってたしね。
だから契約者の事をあまり考えずに勢いで掲示板に書き込んでるんだよ。
建物は悪くないのに、もったいないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
現地まで行って自分で、臭い、環境、利便性、構造等わかる範囲で確かめて、価格も納得すればいりいろ批判あっても住むのは自分なのだから良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
ホント、ひどい書き込み多いですね。
買いたくないなら、書き込まなくてもいいのにって思いますけど…。
ちょっと安心したのは、批判的な人は契約していないから、一緒のマンションには住まなくていいということですね。
確かに100%満足する所にみんなが住むなんて無理な話ですよね。
リソラを批判している人の住んでいる所はきっと完璧なんですね。
そんなにいい所なら、ぜひ紹介してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
購入経験者さん
No.189さんへ
だってそんな悪臭も騒音もないもん。
快適ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
ここは何でも自由に意見を言える所なので、いろいろな批判もあるのは当たり前。100%完璧なマンションはありえないので、悪臭、車の渋滞、価格の高さも承知で購入するのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
同時期にリソラ大府、大高南フロンティアグリーンフォート、パークホームズ刈谷サザンゲートと、3つも魅力的な物件が競合したので大いに悩みました。
どれも駅に近く、ショッピングが楽な点が魅力!
そしてこの週末にようやく1つに絞ることが出来て、満足しています。
それにしてもここの書き込みはひどいですね。
残念ながらリソラを選択出来ませんでしたが、「同じマンション購入者」としては悲しい現状です。
様々な人がおられますが、色々な戸建/マンションで悩めるだけの選択肢があった自分の境遇に感謝しています。
家具・家電・車と、この際に買いたいアイテムは多々ありますが、春からの希望に満ちた生活が待ち遠しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
契約済みさん
No.193 匿名さんへ。
私も、最終的には、リソラ大府、大高南フロンティアグリーンフォート、パークホームズ刈谷サザンゲートに絞り、その中からリソラ大府に決定しました。
どこも、大変良い物件と思いました。あとは、その人が何を優先するかで決まるんでしょうね。。
私も、これからの準備も含めて、春からの生活が待ち遠しいです!
以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
契約済みさん
私もリソラに決めました。
たまにしか電車乗らないし、歩いて買い物いけるし、職場近いし。
多少、値はしますが、団地みたいなマンションよりは個性もあって、どんな住処にしようか楽しい悩みもできました。
ここに何書かれようがただの妬み。
購入した者だけがその価値を実感できれば良いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
周辺住民さん
「ここに何書かれようがただの妬み。購入した者だけがその価値を実感できれば良い」
本当にその通りだと思います!
最後までリソラは選択肢に残っていましたが、職場から遠いため、より近いマンションに決めました。私が決めた物件も、リソラも、どちらも本当にいいマンションだと思います。
どの掲示板を見ても心ない人の書き込みが多くあり、契約した側からしてみればやめてほしいもの。
昨日も、「なぜこんな書き込みをするのだろう?」「買う気がないのなら、わざわざ掲示板をみなければいいのに」なんて考えていると、ようやく分かりました。
妬み、中傷。行き場のない不満が匿名性の高い掲示板で爆発してるんですね。
大のオトナが、寂しい話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
契約済みさん
新しい生活楽しみです。
今は、オプション迷っています。
色んな良いものがあるんですね。知らなかった。
全部出来ればいいんですけどね。
これだけは、外せない!ってものありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
契約済みさん
>197さん
周りの持家者にも聞き込みをしましたが
フロアコーティングは外せないと考えてます。
でも外部業者の方が安いんでオプションではしない方向で考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
201
契約済みさん
マンションのカーテンについて、誰か教えてください。
マンションの前は、建物が何も無い状態なので、レースのカーテンだけにしようと思っているのですが、厚手のカーテンも必要でしょうか。
床と家具の日焼けが気になるので、マンションオプションのUVカットフィルムは張ろうと思っています。厚手のカーテンも6〜10万ぐらいはするので、レースのカーテンだけにして、浮いた分をUVカットフィルムにまわそうと考えています。
冬に、レースのカーテンだけだと寒々しいかなと思うところもあるのですが、どうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
契約済みさん
同じ事考えてました。
カーテン、二枚もいらないかなと・・・でも、日焼けが心配。
UVガラスいいけど、結構なお値段だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
契約済みさん
厚手のカーテンいらないですかね。
UVフィルムも貼って、カーテンも購入するつもりでいるんですけど。
ただ、値がはるので、インターネットとかインテリアショップを利用しようかと考えています。
フロアコーティングも同じように考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
購入者
厚手のカーテンは断熱の効果もあるので必要なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
購入検討中さん
このマンションは工事現場を見学させてもらえるのでしょうか?
誰か情報持ってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
購入検討中さん
検討中なのですが、みなさんはもう住宅ローンを組まれたのでしょうか??
どこに決めたらとか、変動/固定/フラット35とか悩ましい・・・もうすぐタイムリミットになってくるし。春から楽しい生活にしたいが、さすがに人生で一番大きな買い物だから。
自分の今後の生活や収入にも依存するから、なかなか決断に至らず・・・
この視点でってあったら、是非教えてください。
#なんか批判が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
購入検討中さん
>>208
自分も検討中です。
でも、ローンについては大体目星をつけているので参考になればと思いカキコします。
自分は、9月までは「地銀さんの10年固定」で決めていましたが、その後の金融情勢の激変を
受けて、今ではメガバンクの1.5%全期間優遇の変動スタートで考えています。
ということで。今はUFJにするか?三井住友にするか?で迷っています。
素人考えなので根拠レスですが、当面金利は上がらない(と言うより、暫くは下がりそう)と
思っているので、「来年3月の金利で10年間固定すること」に疑問を感じ、当面は変動で様子見
して、頃合(これが難しいんですが・・・)を見て10年とかの変動にシフトしようかと・・・・。
あまり、参考にならなくて申し訳ありません。
ところで、私の場合は「物件」を決め切れていません。
名鉄さんの物件とココで迷ってますが、同じように迷った上でこちらに決めた方々に「決め手」
を教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
209
訂正です
誤:頃合(これが難しいんですが・・・)を見て10年とかの変動にシフトしようかと・・・・。
正:頃合(これが難しいんですが・・・)を見て10年とかの固定にシフトしようかと・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
契約済みさん
>>209さん
私も名鉄さんの物件と悩みましたが決めては(多いのですが)
・住宅性能評価書取得
⇒将来物件に瑕疵があっても対応が安心できる
・24時間ゴミ出し可能&ディスポーザー
⇒毎日の生活に関わる事なので
・スーパー&医療クリニック
⇒利便性が高い
あと個人的に車主体の生活なので名鉄さんの駅近のメリットが薄かったです。
対応は名鉄さんの方が良かったですけどね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
209
>>211
ご回答、ありがとうございます。
やっぱり、その辺ですよね〜!
自分は電車通勤なんで・・・・、悩みます。
あっ、他スレも目を通したんですが、物件比較って「荒れる要因」になりかねないみたいなので、もう止めます。
(契約済みの方々で、気分を悪くされた方申し訳ありません。)
と、言うことで下げときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
213
匿名さん
電車通勤なら利便性を考えて、もちろん駅に近い方が良いと思いますが、自転車があればここから大府駅まではあまり時間苦にする事なく行けますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
契約済みさん
私も電車通勤予定で、最初は駅まで徒歩12分はどうかと思いましたが、健康の為、多少歩く分は妥協できる(自転車ならすぐですよね)と思ったせいか、気になりませんでした。
それよりも、設備・家族の暮らしやすさ・住宅性能評価付き等、他より優位性があり、そちらの魅力の方が優りました。(結構いろんなマンションを見学しました。。)
私の場合は早めに契約したほうだと思います。
遅く契約したほうが値引きがあるかも(?)しれませんが、自分の希望した部屋を契約できましたし、その辺はとても満足しています。
いずれにせよ、何を優先するかは人によって違います。ただ、このような高価な買い物をする機会はなかなか無いのは皆同じと思いますので、じっくり考えて選んでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
ここは大府駅から遠く名古屋市内並みの価格で高い高いと言われていますが、住宅ローン減税も決まり、構造等も良いので年明けに一気に完売しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
昨日(土曜日)の渋滞うんざりです。
線路からアピタまで全部車で埋まってました。
勿論、ショッピングモール側も動きません。
ちょっと考えちゃうな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
物件比較中さん
完売は、ないんでしょう。
まだ、半分以上残ってましたよ。
欲しい間取りもまだまだ空いてたので、もう少し待ってみるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
やはり契約を迷っている人は、臭い、渋滞、駅遠、高価格等を考えての事だと思いますが、平日と休日に一度現地に行って自ら体感してから契約しても遅くはないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
周辺住民さん
アピタとドミーの間の道路の渋滞は、魚魚丸の北側の道が出来れば減ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
住宅ローン減税では、長期優良住宅か否かによって、減税額が異なるようですが、長期優良住宅の基準がわかりません。住宅性能評価があればよいのですか?ここは長期優良住宅とみなされると考えて良いですか?教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
223
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件